ange45のプロフィール

@ange45 ange45
ありがとう数477
質問数1
回答数788
ベストアンサー数
118
ベストアンサー率
26%
お礼率
50%

  • 登録日2013/05/08
  • 性別女性
  • 職業主婦
  • 都道府県宮城県
  • 既婚女性の悩みは何を解決したいのでしょう?

    はじめまして。30代男性です。 女性の方にお聞きしたいです。 ぼくは会社の中でよく、既婚女性に旦那さんのことで相談されます。 女性の皆さんは「旦那さんの心ない一言に傷つく」とか「旦那さんが家事・育児を手伝ってくれない」 とか「旦那さんすごく短気でうんざり」とか・・といったようなことです。 そうした悩みに、男ってどうしてこうなの?と聞かれるので、 「僕なら○○かなあ」とか 「旦那さんはこう考えているんじゃないですか?」 という答え方をしています。 で、話は終わるのですが、職場の女性の皆さんはとりあえず「そうか~」と話が終わります。 ここからが本題です。 女性の皆さんの問題が解決しているかどうか、僕自身がすっきりしていません。 相談してくれた皆さんに、より確実なアドバイスをして、問題を解決するお手伝いをしたいのです。 既婚女性の皆さんは、こうした旦那さんの悩みからさらに 「どうなりたい」「どうしたい」と思っているのでしょうか。 男性なので、女性目線でのご回答をお待ちしています。

  • 豆腐を出した後に「ネギいる?」と聞くことについて

    些細なことですが、相手の気持ちがよく分からないです。 皆様はどう思いますか? 母(70代)が食卓に豆腐の冷や奴を出しました。 出してから、ネギを添えていなかったことに気づきました。 父(70代)は箸を付け始めています。 そこで母は「ネギもいる?」と聞きました。 すると父は 「今さら言うな。豆腐を出すときに刻んだネギを添えるのが当たり前だろ。」 そして「今更もうネギはいらない!」と言いました。 私(30代)はこのやり取りをその場で聞いていて 「父はなんて横暴なんだろう。面倒だなあ」と思いました。 母は結婚してから50年近く、そんな父に連れ添っています。 いつも気を使っているし、最近は疲れたというか、面倒ねえと私に言うこともあります。 その話を夫(30代)にしたところ 「自分も豆腐を出された後にネギがいるかと聞かれたら、いい気分がしない」 と言われました。 夫はネギを出されたら、それは食べるそうです。 食べない父のことは「男らしい」と感じるそうです。 ネギのない豆腐が出てきても、そのこと自体は何とも思わず 後から「ネギいる?」と言われるのが嫌みたいです。 最初からネギがあれば、もっと楽しめるのに、みたいな。 なので最初に出さなかったのなら、最後まで出さなくて良いそうです。 欲しければ自分で言うか、用意する、と。 私だったら、豆腐を出された後にネギがいるかと聞かれても なんとも思いません。 欲しければお願いするし、いらなければ断ります。 ただそれだけです。 だから父や夫の気持ちがうまく想像できません。 夫には「心が読み切れていないなあ」と言われました。 私は母に似て、同じようなことがよくあるので そのたびに、ちょっと嫌な気分になっているみたいでした。 今まで知らなかったので、驚きました。 後出しで言われるのが嫌だと言われましたが、 みなさんはどう思われますか? やっぱり嫌ですか? 後から言う私や母は、相手に対して失礼なのでしょうか? これは豆腐とネギの話ですが、こうしたことは日常のやり取りにもきっとあると思います。 こうした行為は相手を嫌な気分にさせてしまう無神経なものなのでしょうか? 少なくとも夫はいい気分ではないそうなので、気をつけたいとは思うのですが 一般的にどうなのかと気になり、質問しました。 分かりにくいかもしれませんが、ご意見ありましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 別れてほしいといわれました

     三十代同士の夫婦です。子供もいます。結婚して十年になりますが、夫に何年も前から、すきではなかったといわれてしまいました。居場所が無かったそうです。浮気が発覚して、いわれました。浮気相手に好きという感情はないけど、癒されるといっていました。 以前からも何度か別れてほしいと言われていたのですが、子供のために何度もやり直してもらってました。夫が転職に失敗した時にも、力になってやれず、せめてばかりいたこともあり、つらい思いをさせてしまっていました。今は、就職ができ安定しています。 家ではいやされないと、段々仕事帰りが遅くなっていきました。 家では優しくて、私のいうことをよく聞いてくれる夫でした。 子供の面倒もたまにみてくれてくれる夫でした。俺は必要か?とよく聞かれていました。こんな親いらんやろうと。そうやっていうのは、逃げ出したかったのでしょうか? 私は、なるべくなら別れたくありません。本当に、夫と別れた方がいいのでしょうか?(もう夫には、離婚しかないといわれています。楽にしてくれと、) もう、復縁は、無理でしょうか?

  • 豆腐を出した後に「ネギいる?」と聞くことについて

    些細なことですが、相手の気持ちがよく分からないです。 皆様はどう思いますか? 母(70代)が食卓に豆腐の冷や奴を出しました。 出してから、ネギを添えていなかったことに気づきました。 父(70代)は箸を付け始めています。 そこで母は「ネギもいる?」と聞きました。 すると父は 「今さら言うな。豆腐を出すときに刻んだネギを添えるのが当たり前だろ。」 そして「今更もうネギはいらない!」と言いました。 私(30代)はこのやり取りをその場で聞いていて 「父はなんて横暴なんだろう。面倒だなあ」と思いました。 母は結婚してから50年近く、そんな父に連れ添っています。 いつも気を使っているし、最近は疲れたというか、面倒ねえと私に言うこともあります。 その話を夫(30代)にしたところ 「自分も豆腐を出された後にネギがいるかと聞かれたら、いい気分がしない」 と言われました。 夫はネギを出されたら、それは食べるそうです。 食べない父のことは「男らしい」と感じるそうです。 ネギのない豆腐が出てきても、そのこと自体は何とも思わず 後から「ネギいる?」と言われるのが嫌みたいです。 最初からネギがあれば、もっと楽しめるのに、みたいな。 なので最初に出さなかったのなら、最後まで出さなくて良いそうです。 欲しければ自分で言うか、用意する、と。 私だったら、豆腐を出された後にネギがいるかと聞かれても なんとも思いません。 欲しければお願いするし、いらなければ断ります。 ただそれだけです。 だから父や夫の気持ちがうまく想像できません。 夫には「心が読み切れていないなあ」と言われました。 私は母に似て、同じようなことがよくあるので そのたびに、ちょっと嫌な気分になっているみたいでした。 今まで知らなかったので、驚きました。 後出しで言われるのが嫌だと言われましたが、 みなさんはどう思われますか? やっぱり嫌ですか? 後から言う私や母は、相手に対して失礼なのでしょうか? これは豆腐とネギの話ですが、こうしたことは日常のやり取りにもきっとあると思います。 こうした行為は相手を嫌な気分にさせてしまう無神経なものなのでしょうか? 少なくとも夫はいい気分ではないそうなので、気をつけたいとは思うのですが 一般的にどうなのかと気になり、質問しました。 分かりにくいかもしれませんが、ご意見ありましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • どのような文句で食事に誘えばいいか

    25歳男です。 好意を寄せている35歳の女性のことをもっと知りたくて、食事に誘いたいのですが、 年齢差もあり友達のノリで誘うわけにはいきません。 そこで自然に食事に誘うには、どういう理由付け、文句で誘えばいいのか、ご教授いただければと思います。 間柄としては、職場の同じフロアで、部署同士の接点は少ないものの、雑談したり、軽い相談(一方的だけど)をする関係です。 その女性の恋人の有無はわからず、結婚はしていないはずです。 もしかして恋人の有無を確認するほうが先ですか? 自分はかなり真面目キャラなので、真剣に聞いたり、食事に誘ったら引かれたり、セクハラにならないか心配で、今一つ彼女の前で自然にふるまえません。 こんな状態が一年ちょっと続いています。 相手の年齢を知らなかった一年前軽く休日の食事に誘って、断られて仕事終わりに大衆食堂でしたことがあります。その時に焦って、デートに誘い断られた経験があります。 それと過去に同じような質問をして、「あなたと真剣にお付き合いたいしたい。一緒に食事でもどうですか」がいいという答えを複数頂いたのですが、そんなことって関係を終わらせることのできない職場で言えるんですか?その時の回答はとても、驚いたのですが、年の差の壁を乗り越えるには、完全に嫌われる覚悟で(職を賭す覚悟)、そのような重い言葉を言う必要があるのでしょうか? 客観的にみて、どう思われますか。アドバイスをお願いします! 食事の誘い方だけでなく一般的にアドバイスしてくだされば、尚うれしいです。