• 締切済み

経済学について

国際ビジネスとはどんなことを勉強するのですか? また、どんなところが面白いと思いますか? 国際経済と国際ビジネスの違いを教えてください。

みんなの回答

  • koiprin
  • ベストアンサー率23% (72/306)
回答No.2

ビジネスは、実践。経済は理論。 国際は、国を横断するして考えること。 なので、国際ビジネスは、国をまたいでのビジネスの実践を学ぶこと。 国際経済は、国をまたいだ経済理論を学ぶこと。 国際ビジネスの面白いところは、日本では成熟した市場が、まだ成長期、もしくは導入期のまま、存在している国が点在しているので、大きく成長しやすい市場が日本よりも多くあるところ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際ビジネスと国際経済、違いは何でしょうか?

    国際ビジネスと国際経済という言葉がありますが、 この違いは何でしょうか? それぞれ「国際ビジネス」と「国際経済」について関心のあることを書きレポートで提出しなければいけません。1つは「牛肉輸入問題」について書こうと決めているのですが、これは国際経済でよいのでしょうか?

  • 商業経済検定について

    商業高校通っているもので商業経済検定受験しようと考えているのですが漢字検定2級との時間の兼ね合いがあり 「経済活動と法」と「国際ビジネス」を受験しようと考えているのですが国際ビジネスの方の問題集がないということで何を勉強したらよいかわかりません。 知っている方はどのような問題が出てくるかや勉強方など教えていただければ大変助かるので教えてください。よろしくお願いします。

  • 政治・経済について分からなくて困ってます

    私は現役受験生です。 私は商業科ですが、大学進学を考えています。 勿論学校の授業だけでは物足らないので、個別塾に行っています。 志望は中堅大学の経済学部です。 受ける教科なのですが 国語、英語、政治・経済を受けたいなと考えています。 元々数学を受けるつもりでしたが、数Ⅱまでをやらなくてはいけないことや 理解するまで時間が掛かってしまうのでそうすることに決めました。 学校は数ⅠAまでしかしてくれません。 塾で数Ⅱをし、理解するのは難しいかなと思いまして。 日本史や世界史もあるのですが、範囲が広く無理と思い 一番習ったことに近いと思われる、政治・経済を選ぶことにしました。 世界史は単位を取りましたが案の定、ボロボロでした。 けど政治・経済は習ったことないんです。 なのでどんな科目か教えて欲しいのです。 因みに私は、国際ビジネス 国際関係Ⅰ、現代社会 ビジネス基礎を習ってきました。 専門科目なので知名度は低いと思いますが。 国際ビジネスとは経済事象の動きや企業経営の特色、国際機構、グローバル化、為替のしくみ、国際マーケティング、国民所得、財政と金融のしくみを習う科目です。 国際関係Ⅰは社会の様子を、グローバルというキーワードから取り上げ、 変化する社会に企業の活動が結び付いていることを書き出してます。 そして経済、経営面の基本的な用語を取り上げています。 ビジネス基礎も簡単にまとめた国際ビジネスというな感じです。 多少は違うと思うのですが 似たような感じだとは思うんです。 因みに上記で書いた専門科目は得意です。 こういう選び方で選んでしまうのは間違ってますか? 勿論政治・経済自体の勉強はしますが、少しでも似たような知識があるとやりやすいかなと思ったんです。 回答お待ちしています。

  • 国際経済学科と経済学の違いについて。

     国際経済学部(学科)と経済学部(学科)との具体的な違いがいまいちわかりません。もちろん、『国際』とつくので国際経済学や語学に力をいれているのはわかるんですが、経済学部でも語学は学べると思います。就職時になにか違いが出てくるのでしょうか?少しでもわかる方教えてください。

  • 国際経済学

    事情があり、国際経済学の試験を受けなければならなくなってしまいました。国際経済学を勉強するためには、原論はどの程度理解していなければならないのでしょうか?また、ミクロ、マクロの中で最低どの論点を勉強しておけばいいでしょうか?

  • 経済と経済学の違いとは?

    私は今、経済学部の一年です。教養演習という科目を受講しているのですが、「経済と経済学の違い」というのが課題として出されています(期限はいつまでと言うことはないようなのですが・・・)。ここでの「経済」というのは、高校で習う「現代社会」や「政治経済」で、「経済学」というのが大学での経済らしいのです。高校での勉強は、答えのある勉強。大学での勉強は、決して正しい答えが用意してあるものではなく、自分たちで考え、調べるもので人から教わるものではない。先生から学ぶのは、意欲や手段ではないかと私は考えています。では、「経済と経済学の違い」とはいったい何なのでしょう。いろいろな意見を待っています。

  • “日本”経済に関しまして

    お忙しいとは思いますが、どうぞ宜しく お願いします。 世界経済に関して勉強を始めたいと思い 調べ始めたのですが、良い悪いの基準が ないために判断が付きませんでした。 経済学部の友人を当たってみましたが 残念ながら国際経済が分かるものでは ありませんでした。 そこで日本ならではの経済界の構造を 少しでも分かると思われる書籍を紹介して 頂けないでしょうか?

  • 経済

    日本と海外の経済の違いを紹介、説明しているサイトを教えてください。サイトが分からない場合、回答者様の意見、考えでも構いません。 マーケティング、投資、経営、企業買収、ビジネスなど様々な面から、海外との違いが分かるサイトが知りたいです。 今後、日本の経済はどう進んでいくべきか、日本の企業の未来なども含めて知りたいです。 回答お願いします。

  • 経済学の入門書について

    私は政治に興味を持ち、大学で政治を勉強している者ですが、最近経済も少し知っていたほうがいいと思い経済が分かる本を探しているのですが、何せ全く知らないことを始めるものですからどんな本を読めばいいか全く分かりません。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、国際経済や日本経済の仕組みが分かりやすく書いている初心者でも読みやすい本を教えていただけないでしょうか?

  • 慶應で政治経済について学ぶには

    今年高3になり、慶應大学への進学を考えている者です。 海外に3年ほど住んでいたこともあり、大学では興味のある国際政治・経済と外国語を中心に勉強し、 商社などの国際的な仕事に就きたいと思っています。 今、国際政治経済などを学べる法学部政治学科に魅力を感じているのですが、 経済学部の国際経済なども気になっています。 実際にオープンキャンパスなどにも行ってみたのですが、まだ迷っています。 実際に政治経済を学び、国際的な仕事に就くにはどちらの学部の方が良いのか、ご意見をお聞かせ下さい。