• 締切済み

技術的な知識を必要とする職種について

研究開発職として大手電子部品メーカーに勤め4年目になります。光栄にも社内では高い評価をいただいており、職場に関して不満はほとんどない(給料が安いことを除けば…)のですが、勤務地の関係で転職する必要性が出てきました。 現在の職務内容(電子部品用材料の基礎研究から量産化まで)にはこだわらず、勤務地優先で考えています。 大学を卒業した時は、理系を出ているからどうせなら研究職にと考え、現職につきましたが、外に出歩くことや、人と関わることが好きな性格でもあり、基本的に大雑把なので、コツコツと基礎的な検討を行う職種は向かないのかとも考えています。 技術的な知識を生かせる良い職種はないでしょうか? 技術営業、製品開発等、いろいろ考えているんですが、具体的にどのような仕事をするのかイメージがわかないため、非常に悩んでいます。現状で、ピックアップしている職種は、知的財産部門、製品開発、FAE、技術営業、等です。自分のイメージとしては、視野の小さい分野でなく、技術部門を全体的に見れる浅く広く知識の必要な職種があれば良いのですが…。 研究開発職からその他の職種に移動された方、上記の職種経験者の方、お教えいただけないでしょうか? 比較的出世欲も強いため、技術系で出世に有利な職種等ありましたら、それも併せてお教え願えないでしょうか?

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数10

みんなの回答

回答No.3

出世欲が強いのですね。 技術のあるかたであれば、金銭的にかなり稼ぐ事が出来る職種は沢山あります。 以下の質問のような事もありますので、参考にされてはいかがでしょうか。 関連URL↓ http://okwave.jp/qa/q7590994.html

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2

テクニカルゼネラルマネージャー志望のようですね。ただ、このキーワードで探すのではなく、広く、様々な媒体から仕事を探したほうがよいと思います。 仕事探しの際、一方向からの視点で物を見ていませんか? ペーパーブックを見るように、ざっとでいいですから、いろいろな雑誌やネット、ハローワークの検索システムや職業相談員さんの意見など、たくさん参考にして探してください。 きっと、知らなかった自分が見つかるでしょう。

chobiyanagi
質問者

お礼

早速のご意見をいただきありがとうございます。 テクニカルゼネラルマネージャーですか?初めて聞きました。 多角的に物事を見るというご意見には同感です。あらゆる角度から客観的に自分を分析できると良いのですが、中々難しいものですね。

noname#13376
noname#13376
回答No.1

ご自分でピックアップした職種の求人に応募していくことでいいと思うのです。 というのも、よく就職/転職は「結婚」にたとえられますが、 ・自分が好みの人が、自分を好きになってくれるとも限らない ・自分が結婚したいときに、自分と結婚したい人に出会うとも限らない ・自分が結婚しているときに、もっと結婚したいとおもう人がでてこないとは限らない ・自分が離婚したいときには、相手(次の結婚候補)に結婚したい気持ちがなくなっているかもしれない ということは、すべて転職にも言えることです。 結局は、相性とタイミングです。 いくら質問者さんが、「自分に向く職務内容、職種はこれだ」といってみたところで、タイミングが合わなければだめですし、合っても質問者さんのスキルとキャリアが相手の求めるものと違っていればやはりだめです。 ですから、とりあえず、どういうのが合っている、ということは考えずに、いろいろな職種・企業の求人に応募をしてみて、芽がでてきたところから、順番に検討していけばいいのではないかと、思います。 いずれにしても、採用を決めるのは相手です。こちらとしては、採用を決めてもらってから入社するかしないかを考える立場です。 応募をしないことには始まりませんよ。

chobiyanagi
質問者

お礼

深く的確なご意見ありがとうございます。 補足になるかも知れませんが、転職活動については、現在、いくつかの職種について、応募しています。その中で、どのような職種に応募するかを迷っており、何か参考になるご意見をいただければと思い、投稿させていただいてます。 それにしても、転職=結婚ですか?うまく例えた言葉があるもんですね。

関連するQ&A

  • 職種について

     ただ今就職活動しています。質問があるのですが、私は理系の学生であり工学系の企業を受けているのですが「研究部門」や「製品開発」「製造技術」であったりさまざまな職種があって、面接の時に希望を言う時に混乱します。  このような職種は一体何をするのでしょうか?「製品開発」であっても研究するには変わらないと思うのですが・・・

  • 技術開発職について

    技術開発職とはどのような職業なのでしょうか? 自分のなかではR&D部門で生産性を上げるための研究を行う職業だと考えています。できれば、化学メーカーにおいての技術開発職の仕事内容を教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。

  • メーカーの技術職について

    理系の高校生です。 今、旧帝大クラスの大学に向けて勉強しており、将来は自動車メーカーや重工の研究開発職につきたいと思っているのですが、職について調べているうちに以下のような不安を感じてしまいました。 ・東大、京大などの大学を出て研究開発職についてもいつかは工場の品質管理職や、更には営業などに回されてしまうのではないか。 ・上に上げたようなメーカーの研究開発職は勤務地がど田舎の工場となってしまうのではないか。 研究開発職につきたいという気持ちはあるのですが、頑張って有名大学を卒業しても営業などに回されてしまうのは嫌ですし、いくら研究が好きとはいえ地元でもない田舎に住むのも嫌なのが本音です。 非常にわがままではあると思いますが、なにかしらの情報をご存知の方は教えて下さい。

  • 技術職の技術について

    今、就職について考えています。 技術職を希望しているのですが、汎用のものを使って仕事をすると すぐに他の人も出来てしまうようなイメージがあります。 完成品メーカーや部品メーカー、設計や開発、そして研究と いろいろ選択肢があるのですが、職人技のような希少な技術が必要になってくる仕事は、どのようなものがあるでしょうか? またそのような違いが、役職があがるとどのような意味がでてくるでしょうか? 何かコメントを頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 技術営業とは

    こんにちは。現在就活中の者です。 とあるメーカーの技術営業で内々定をいただいたのですが、この職種に就くのには大きな不安があります。仕事の内容はやりがいがあり、自分のやりたいことに近いものがあるため不安がないのですが、給与や定年まで働けるかで不安があります。会社によって答えは大きく変わると思いますが、分かる範囲で良いのでお教えいただければと思い質問させていただきました。 1.技術営業は技術職として採用されたのですが、給与は営業職のように実力主義(売り上げやノルマ)で上下するのでしょうか? 2.ノルマはあるのでしょうか? 3.職種別採用で技術営業のほかに技術職では設計・開発などがあったのですが、同じ技術職でも設計・開発の方たちと給与が大きく異なるのでしょうか? 4.技術営業は設計もすると思うのですが、設計をメインで行っている方たちとは技術的に大きな差ができ、定年まで働けるのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 生産技術

    こんばんは。 東芝のホームページに次のような記述がありました。 ------------------------------------------------------------ モノづくりの原点である加工・成形技術、精密機械要素を研究開発しています。これらの部品加工技術を使って、より高精度で、より複雑な部品を提供します。また、シミュレーション技術、CAD、CAM、CATなどの設計・製造支援技術を使い、開発・製造にかかる時間を短縮します。 携帯電話やパソコンなど情報機器に広く使用されている半導体デバイス(メモリ、ロジックLSI)や液晶ディスプレイなど電子デバイスの高集積化(大容量、高精細)、高速化を実現するための薄膜プロセス技術の研究開発を行っています。これらデバイスを作る上で必要なプラズマ生成、診断技術、プロセスシミュレーション技術、洗浄技術、薄膜塗布技術などの製造プロセス技術の研究開発を進め、製品の早期量産化や生産性向上に寄与しております。 ------------------------------------------------------------ 驚いたのは生産技術という部門でもCADをつかったり、実際に研究したりすることでした。それでは生産技術と開発の違いとは・・・。 何かいまいちわかりません。生産率を上げるためには形状の最適化、や表面の荒さ精度の確保は不可欠。ってことは生産技術者も研究や開発からは必然的に避けられないということですか。

  • 女性技術者の将来性について

    私は情報系の勉強をしていて、大学院に進学する予定が決まっています。 将来的には、独身の間はがつがつ働き、結婚したら子育てをし、 出世にこだわらず技術職で一生働ける職場に勤める目標です。 ですが、いろいろな話をきく限りでは女性が技術者として企業に就職すると一度産休を取った場合、帰ってこれず、文系の部署に回ったり職場を辞める等を聞きます。 実際のところはどうなのでしょうか。 技術職でも保守などは残れて、開発研究等は残れないとかがあるのでしょうか。 インフラ系の職場だと企業と比較すると日進月歩というイメージがあまりないのですが、開発研究に回らない保守点検等であれば一生働きやすいとかはあるのでしょうか。 当然職場によって変わってくるというのはわかっているのですが、現状、女性に対してどのような状況であるのか知っておきたいです。 技術職のみなさん個人の意見でいいので、男性女性両方の視点からいろいろなお話が聞きたいです。 また、技術者の女性ならばこういう働き方がオススメだというのも聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • メーカーの技術職について

    理系志望の高校生です。 情報収集をしているのでご協力お願いします。 メーカーの研究職について 1:実験をするとき、個人で実験方法を考え、個人で実験をされているのでしょうか? 2:技術職採用の約何割が研究への配属になるのでしょうか? メーカーの開発職について 3:具体的にどのようなことをされているのでしょうか? メーカーの技術営業について 4:普通の営業となにが違うのでしょうか? 5:技術職採用のとき、旧帝大修士卒でも技術営業にまわされることはあるのでしょうか? どれか1つでも回答を頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 【職種の変更について】

    【職種の変更について】 初めて質問させていただきます。 私は現在、会社に勤めておりまして、昨年末より技術職から営業職へ職種が変わりました。 営業職になって半年がたちましたが、以下の理由により再び技術職に戻りたいと考えています。 ・技術職で仕事を成しえた時の喜びが、営業職よりも強い。 ・技術職でいるほうがたくさんの最新技術に触れる機会がある。 ・チームで仕事をし互いに助あいプロジェクトに取り組んでみたい。 ・今後10年を見据えると技術を身に着けていたほうがあたらしい視野が開けると思う。 部長に言われて営業職に異動しましたが、最近このような気持ちが出てきてしまい仕事のモチベーションが上がらずにいます。 現在24歳ですがこのまま営業職を続けるのではなく、少しブランクがありますが 技術職に戻りたいです。 営業課の部長に相談をしたいと思うのですが、どのように話を切りだしていいか わからずにいます。 話の切り出し方についてアドバイスをご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 来年に就活をひかえており生産技術について質問です

    理系(機械系)院1回生で、来年の就活に向けていろいろ調べています。 私はモノづくりがしたいので開発、生産技術部門に行きたいと考えていますが、調べてみてもいまいちわからないことがあるので教えていただきたいです。主に生産技術についてです。 ・生産技術はラインの設計や、機械の点検、品質管理等を行うようなのですが、基本的な業務は何をしているのでしょうか?私は設計などに興味があるので、基本的な業務としてラインの設計などをしたいと考えています。 ・機械系の企業だけでなく、食品や医薬品の生産管理にも興味があります。食品や医薬品業界における生産技術においても、設計などのモノづくりに携わることは可能でしょうか? ・研究、開発、生産技術、営業において給料面に差はあるのでしょうか? ・研究、開発、生産技術、営業において給料面に差があるのであれば、年収サイトで表示される企業の年収はどの職種にいちばん近いのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう