仕事に落ち込む|49歳主婦の働き続けるモチベーションを向上させる方法

このQ&Aのポイント
  • 長年、家庭の助けのために仕事をしてきた49歳の主婦。しかし、採用されると自信がなくなり落ち込んでしまう悩みがあります。朝起きると呼吸困難になるほどの苦しさにも悩まされており、仕事に行くのが嫌になってしまっています。他の職場に応募しても採用されないことが続いており、自分に向いていないのではと考える日々が続いています。そんな中、診療内科の先生からは割り切るか諦めるか、続けることが大切だと言われています。自分に自信をつけるためにはどうすれば良いのでしょうか。
  • 49歳の主婦が採用されると自信を失い、落ち込んでしまう悩みを持っています。朝起きると呼吸困難になるほどの苦しさに悩まされ、仕事に行くことが嫌になってしまっています。他の職場に応募しても採用されないことが続いており、自分に向いていないのではと悩んでいます。そんな中、診療内科の先生からは割り切るか諦めるか、続けることが大切だとアドバイスを受けています。自分に自信をつけるためにはどのような方法がありますか。
  • 49歳の主婦が採用されると自信を失い、落ち込んでしまう悩みを抱えています。朝起きると呼吸困難になるほどの苦しさにも悩んでおり、仕事に行くのが嫌になってしまっています。他の職場に応募しても採用されないことが続いており、自分に向いていないのではと考えています。診療内科の先生からは割り切るか諦めるか、続けることが重要だと言われています。自分に自信をつけるためにはどのようにすればよいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事に落ち込む

49歳の主婦です。 長年、家庭の助けの為にと仕事をしなくてはと思い、いつも仕事を必死でさがしているのですが、 でも採用されるとどうしてもすぐに私には無理な仕事だと思ってしまい落ち込んでしまいます。 今までは何とか乗り切ってきたのですが、ここ数年朝起きると呼吸困難になるぐらい辛くなり 仕事に行くのが嫌で嫌でしょうがなくなってしまいます。 今はお昼からの仕事に変わり、朝の苦しさもお昼までには回復し仕事に行っていますが、 やはり、自分には向いていないのではと考える日が続いています。 でも、他の所に応募しても採用されないことばかりで 仕事があるだけでも有難い事だと思い続け乗り切っています。 他に変わっても同じことだと重々分かっております。 診療内科の先生にも割り切るか諦めるか出来ないなら出来ないで続ければと言われています。 どうしたら自分に自信がつき仕事を続けていけるのでしょうか・・・ 文章足らずで申し訳ありませんが良いアドバイスあればよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確かに仕事には向き・不向きがあります。 違うジャンルのお仕事に挑戦してみては? 私も接客業や事務をしたことがありますが、電話恐怖症で毎朝吐き気と頭痛で続けることが出来なくなりました。。。 でも電話を取らないで済む運送業では驚くほど調子が良く、自信が付いて仕事を続けています。 最初は体力的に辛いとは感じましたが、今はもっと給料のいい会社への転職を考えるほどです。

moumama
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけありません。 早々のご回答有難うございます。 そうですね。違うジャンルですか・・・ 私も事務やコールセンターなどの仕事を探してやっていましたが いくらメモをしても憶えられず、時間がたつばかりで 上司にもいつもトロイと言われてきました。 一度、工場でも働いた事があるのですが やはりそこでも手が遅いとたらい回しされました。 何の職に就けばいいのか全く分からない状態です。 何か違うジャンルの仕事を探したらいいんですね。 有難うございます。 今から仕事なんですが、精神的な頭痛で頭がキュッと締め付けられています。

その他の回答 (1)

回答No.2

確かに仕事には向き不向きありますが、どの仕事をしても苦労はつきものです。質問者様の仕事の内容が分かりませんが。 私は工場でプレス機や卓上ボール盤(上から刃が出ているドリル)を扱う仕事をしておりますが、熱中症になってもおかしくない環境で作業しています。それでも熱中症にはなりません。それは、水分補給を怠らないという対策をしているからです。少し話がそれましたが、苦労とやりがいを天秤にかけてやりがいの方が大きくなってくれば、仕事が楽しくなりさらにやる気も起こると思います。 製品によってプレス機の使う部分が変わってきますので、一目で分かるよう金型に注意書きを貼っています。後は自分が今現在何の製品の加工をしているのか常に意識しておくようにしています。 何事も確認を怠らないことも大事だと思います。私は指差しと声出しで行っています。 私の仕事でミスをすると材料を廃棄しなければならず、会社に損失を与えてしまうので、そこも意識するようにしています。 私は一人暮らしですし、将来結婚しても自分が収入を得なければ生活できないと強く思っていることも仕事を続けられている理由だと思います。

moumama
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 その後、自分を見つめ直しいろいろ考えていました。 今も相談当時の仕事を続けています。 私は主人がいるので、その甘えがあるのでしょうね。 でも、仕事の面で気づいたことがありました。 私は、元々工場の仕事は嫌でした。 その為、35歳を過ぎた頃から簿記やパソコンの資格を取り事務をやっていました。 が、どうしてもいつも行き詰っていました。 私の好きな事は人と接する仕事だと思いながら、営業は嫌だし販売も向いていないし・・・ っと何が一番良いのか分からずに来ていました。 私は人と話をすることがとても好きです。 今はコールセンターでお客さんに文句を言われながらも仕事をしている状態です。 でも、やっと私にはこの仕事が1番なんだと思えるようになりました。 私はしゃべることしか出来ない人間です。 その私から今の仕事を取り上げたら何が残るのだろうと考えれるようになりました。 向いていないと考えるのではなく自分自身でどうやってこの仕事に向き合っていけるかと 思っていかなければと思うように変わってきました。 私の考えはとても今までは甘ちゃんでした。 もっと、自分を強くもたなければいけない事に気づきました。 有難うございました

関連するQ&A

  • どうすれば落ち着いて、尚且つすばやく仕事ができるようになりますか?

    以前の私は、自分を機械だと思って仕事をしておりました。 周りからは「大丈夫?」と聞かれるほど、すばやく仕事が出来ていました。 けれども、当時は自分を仕事が良くできる機械と思いながら仕事をしていましたので、 呼吸が浅く、しょっちゅう気管支炎になり、あげくの果てにうつ状態になってしまいました。 今はうつ状態もほとんどなく回復し、たまにヨガをしているので、呼吸も深くなり風邪もひかなくなりました。 薬は半減しましたが、今もずっと飲んでいます。 ところが、回復しても仕事の能率が病気になる前より悪いのです。 病中よりも悪いのではないかと思うこともあります。 それをなんとかしたいと思っています。 仕事(パソコンに向かって)をしようとしても、以前ほど集中力がありません。 また、集中しようと思うと、息を止めたり呼吸が浅くなったりしているのがわかり、 つらくなります。 以前でしたら、「呼吸<給料」だったので、それもつらくなかったのですが、 今は「元気>仕事」ですので、絶対に呼吸を浅くしてまで、仕事をしたいとは思わなくなりました。 周りはこんな私でもある程度の評価をしてくれるのですが、 もう少し集中して仕事ができるようになりたいと思います。 なにかアドバイスいただけたら幸いです。

  • 交通事故での心療内科

    交通事故にあい、車の音で過呼吸が出たり外出が怖く、一般生活が困難になっています。そこで、心療内科にかかりたいのですが、保険会社は診療費を出してくれますでしょうか??本来なら保険会社に聞けば良いと思うのですが、担当者と話をするたび気分が滅入るので話したくないのです、、、 慰謝料を上げろというのではなく、診療費が出してもらえるのかがしりたいです。 また、心療内科がいくらほどかかるところなのかわからないので教えて頂けると幸いです。

  • 仕事がつづきません

    仕事を長くつづけることができません。 ここ数年で数回転職してますが、毎回、出社しても涙がとまらなかったり、月曜の朝大泣きしてしまったりしてやめています。診療内科にかよってますが薬ではあまりよくなりません。 仕事をやめているときは、調子はよくなりますが、ハローワークに通っていると自責の念でだんだん気分がしずんできます。 それでも、毎回幸いにも次の仕事をみつけることができていたのですが、今の会社もいま1年くらいですが辞めたくて仕方ありません。 原因は、部署が2人体制なのですが、自分以外の人がしょっちゅう会社をやすむため、まだ私が知らない部分の仕事まで他部署から依頼がきてしまうためです。その人は、自分がいるときでも、やりたくない仕事は断るため、断られた人がかわりに私に仕事をやらせようとします。その人がいないときにトラブルがあると、私が他の部署の人に文句いわれます。トレースを頼んでも、「そのうち」といって流されます。今日も、以前からあるパソコンのソフトウェアの設定をしましたが、うまく動かなくなり、もう一人の人にサポートを頼みましたが、「自分はその機械はよくしらないからむり」といわれ、結局私が対応しないといけなくなりました。まだ解決してないので明日会社にいくのがつらいです。 思い出すと、今まで辞めた会社も、事情はちがえど「情報がすくない、やったことのない仕事を短納期でやらされた」「周りのサポートがえられなくて孤立した」ということが引き金になり体調を崩してやめており、このままだと今の会社ももうだめじゃないかと思います。 何回も転職しており、もう本当に仕事ができない人間なんだろうかとおもい、どうやって生きていけばいいんだろうととほうにくれています。 何かアドバイスいただければとおもいます。よろしくお願いします。

  • ラブホの仕事か、印刷工か・・・

    44歳 求職中 男 昨日、ラブホの質問をしたばかりなのですが・・・・・。 明日、採用かどうかが決まります。しかし、困った事になってしまいました。今日、ハローワークへ行って検索したら、自宅の直ぐ近くの印刷会社で、しかも高待遇な仕事の求人を見つけてしまいました。 私は、長年印刷の仕事をして来ましたが、会社が駄目になりリストラされたのです。それから一年以上もの間、良い職場に恵まれず、散々な目に合ってきました。それが、ようやく今になって、自分にピッタリな職場の求人を見つけたのです。面接の予約もしました。さすがに条件が良いので採用一人の枠に、すでに7人の応募があるそうです。採用される確立が極めて低いということです。明日ラブホの採用が決まった場合、どうしたら良いか悩んでいます。 もし、ラブホをお断りして、印刷会社も不採用になったらと考えてしまいます。(もう一ヶ月以上も仕事をしていません。)

  • 昼の仕事になかなか就けません

    私は7年勤めた会社から今まで職業訓練やバイトや派遣を転々としてます。 掛け持ちでラウンジのバイトを長くしてますが夜は続けられているのに昼の仕事が手につきません。 なぜか正社員や紹介予定派遣などホイホイ採用されるのですが1日で辞めたりというのが何回かあります。職種は事務系が多いです。現在もそうです。 自分が考えられる理由として ・夜の仕事が自由すぎて比較してしまう (プレッシャーがない、時間が短い) ・朝が憂鬱 ・事務系が実はあっていない? どうすれば克服できるのでしょうか? ラウンジを続けていく気持ちはありません。 しかし楽すぎる仕事を経験してから昼の仕事が酷くストレスです。

  • 会社に呼吸困難について話した方がいいのでしょうか?

    こんにちわ。28歳女です。 1月5日金曜の18時頃に突然、呼吸困難になりました。最初の30分くらいは苦しくても喋ることは可能だったので 救急車を呼んでもいいのか悩み7119に電話しました。すると、救急車を呼んでくださいとの指示があったので電話を切って呼ぼうと思ったのですが、声が苦しく出なくなってしまいそれから2時間苦しみながら戦いました。なので救急車は呼べませんでした。 すると、突然、痛みが治り、何事もなかったかのように息苦しさがなくなり、発声もできるようになりました。 これがあったため、 土曜日、仕事だったのですが、大事をとって会社にお休みしました。体調が悪くて休みたいと伝えただけなので呼吸困難のことは伝えてません。 病院は消化器内科に行ったのですが、問診だけで検査をしてもらえず、疲労じゃないですか?と言われました。 処方された薬を飲んでもみぞおち?(肺の真ん中)が痛み、あまり効いていない感じがします。 日曜日、もともとのシフトが休みになっていたので出勤せず 月曜日はみぞおちのいたみがありましたが、出勤して耐えられる痛みだったのでなんとかやり切りました。 この日は祝日だったため病院がやっていなく行けませんでした。 今日火曜日の朝、みぞおちの痛みが強く、呼吸困難になるほどの痛みではなかったのですが、大事をとって会社にお休みを入れたところ、「また、具合悪くなったの?」と言われてしまいました。何も事情を話していないのでそうなってしまっているのですが やはり、呼吸困難になって救急車呼ぶレベルだったことをお話しした方がいいのでしょうか? そのほうが、自分が熱もなく勝手に休むという悪い印象にならないのかな、、、と思いまして。 健康診断を2年間していないので心電図もやってないです。もしかすると心臓かもしれないと思い、循環器内科に受診しようと思ってます。 そこで原因がわからなかく、また同じような呼吸困難がきたら救急車を呼んだらいいのでしょうか? みなさまならどうしますでしょうか? 今まで呼吸困難になったことがなく、初めての経験だったので、会社に正直に話した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事は自分で選ぶことができない??

    中途採用で入社して4ヶ月ほどになりますが、 今の上司から、「仕事は自分で選ぶことができない」と言われました。 しかし中途採用の場合、自分のやりたいこと、できることが明確なのでそれに対して応募、募集するのであって、「仕事は自分で選ぶことができない」という意味がよくわかりません。 例えば、営業経験10年ほどの人が営業職の募集で入社したのに、製造現場に配属されるということもあるということですか? 即戦力として中途採用を募集すると思うのですが、意味が無いような気がしますが。

  • 仕事に行けない、うつ病

    皆さま、こんにちは。お世話になります。 私は、極度のうつ病を患っております。初めてうつ病と診断されてから、もう23年になります。始めの5年間くらいは、仕事にも朝のラッシュの列車に乗って他府県まで遅刻もなく通っていましたが、だんだん身体が言う事を聞かなくなって、仕事を休むようになり、リストラにも遭いました。 うちは、自営業で夫と二人で仕事をして参りましたが、仕事がなくなって、就活を始めました。 ネットで求人情報を見て、応募し、面接には、ガンガン行けるのですが、採用されると、嬉しいはずなのに、途端に仕事に行く事が出来なくなり、1日も行けず仕舞いになることが多々ありました。 何でそうなるのかが、自分でも分かりません。 でも、夫もパニック障害で電車に乗れなかったりで、仕事を見付ける事が出来ません。 電気やガス、固定資産税の督促状が届く状況なので、何としても仕事に行かなければなりません。 私のような、面接までは行けるのに、採用された途端に行けなくなる方、いらっしゃいませんか? どうか、アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 重複診療とは?至急です

    朝起きた時に何か胃が重いなと思い、内科に行きました。 そこでよく分からないな~軽い胃もたれでしょうと曖昧な診察をされレバミピドとモサプリドを処方されました。 そして、朝の分の薬を飲み2時間程度たったのですが...腹痛がすごいです。 すごくお腹が痛いです、痛すぎて脂汗がとまりません( ̄▽ ̄;) そして、なんとなく朝に行ったお医者さんが頼りないので、少し遠いのですが昼から消化器内科のある病院にいこうと思いました。 そうしたところ、親から重複診療になるんじゃないの?お腹が痛くても我慢しなさいと言われました。 そもそも、重複診療という言葉自体聞きなれないのですが、私は昼から病院に行くことも出来ずガマンするしかないんでしょうか。

  • 仕事

    働きながら条件のいい所を探し就職活動をしていますが求人に応募したら、一人があと3日ほどで辞めるので1/6ぐらいからすぐに働ける人が欲しいと言われました。 しかし、1/15までシフトがあるので1/16から行けますと言うとそれでは遅いので不採用になりました。すぐに行ければ採用というのを確認して、今の会社にすぐに辞めさせて欲しいというのはできますか?他に人がいないので無理そうな気もします。あるいはそれは不採用の口実でしょうか?