中学生の新学期、転校の不安と友達への期待

このQ&Aのポイント
  • 中学生の新学期に転校をすることになった小学6年生です。姉の高校進学と親の離婚がきっかけで見知らぬ街に行くことになりました。不安でいっぱいで、自分には特に興味がない夢もないのが悩みです。しかし、自分を探すために努力し、信頼できる友達もいました。転校先で新しい仲間を作ることができるのか、自分を受け入れてくれるのか不安です。
  • 新しい環境に慣れるために努力する覚悟はありますが、心が広く自由な自分が優しい同級生に支えられてきたことが今までの自分とは異なると感じさせます。精神的に追い詰められている状況ですが、みなさんの言葉を聞きたいと思っています。
  • 中学生の新学期に転校をして不安を感じています。自分には夢も興味もなく、大人にとって迷惑な存在だと感じています。しかし、自分を見つけるために努力し、信頼できる友達もいます。新しい環境での友達関係について不安があり、みなさんの意見を聞きたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学生の新学期、転校した経験ある方お願いします。

小学6年です。 来年の春、姉が高校に入学するためというのと、親の離婚で、見ず知らずの街に行くことになりました。 不安でいっぱいな気持ちです。そして、まだ人生が長くて苦難があるというのに、何をしたいという夢も特にないというか、興味がないです。自分が情けなくてしょうがないのですが、大人にとってはかなり迷惑な存在だと思っています。数ヶ月前までとは考え方も変わり、現在は、少し戸惑いを持ちながらも少しずつ本当の自分を探しています。 そして、今まで信用できて素直に好きと言える友達もいました。ですが、このように自分を一生懸命探そうと努力して、周りに被害が必ずあると、私は思います。明らかに、今の自分は異常すぎます。やる気がない。友達が必要だと分かっているが、興味がない。 こんな状況で新しい仲間ができるのでしょうか?全く見知らずの同級生は私を認めてくれるのでしょうか? 親の事情なので、子供がどうこう言うこともできないので、新しい環境にも自分なりに慣れようと努力すると思います。 今までの心が広く自由な私とは何もかも違うというのに、優しい同級生は気を遣い関わりを持ってくれます。でも、それは、小学校6年間一緒に過ごしてきたからです。 自分だけが追い詰められた状況になり精神的にやばいです。これ、という答えは求めていないので、みなさんの言葉を聞きたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も小学校を卒業して中学校に入学する間に引っ越し転校(行くはずだった中学とは別の所) することになった という経験をしました。 私の場合は親の離婚ではなく遠くにいる祖母が亡くなり認知症の祖父が1人になってしまったため 引っ越すという理由でした。 大切な親友も友達もいて充実した生活を送っていたのにいきなり変わってしまって 祖父も認知症のため色々なトラブルがあり精神的に弱ったりもしました。 ってこれじゃあ私の経験話になってしまいますね^^; 質問者様と同じ思いを私もしていました。というか今もしています。 >友達が必要だと分かっているが、興味がない。 私も思っていました。ですが私の場合 なんだか流されてしまって無理に笑って 友達・・・というか話しかけてくれる人が来たのでずっとその人達と一緒にいたのですが あまり私とは合わなく困ってしまったという経験があります。 その土地その土地で人柄が違ったりするので とても難しいとは思いますが人を見なければ 大変なことになるんだな、と思いました。 初めて転校するのでしょうか?だとしたら更に大変だと思います。 小学校と中学校の間に引っ越しまったく違う土地の中学校に通うのは特に精神的にも 疲れるでしょう。でも夢とかがなかったとしても何か好きなこと・・・気になることをやっていけば 多分 落ち着くと思いますよ^^ 私も趣味に逃げたりしました 笑 頑張ってください!!なんだか何が言いたいか分からないような回答になってしまってすみません! 長文失礼致しました!

parapara0615
質問者

お礼

転校は初めてです。 なんだか、framboise_12さんと思うところが同じです。 友達がいて、その子にとっては仲がいいのに、私にとっては、ただ隣にいる人間です。 生意気ですね。でも本当にそうなんです。 しばらく、自分がしたいように楽しくやろうと思います。 自分にとってマイナスなことしかしてこなかったなと思いました。 暖かいお言葉をありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私は中学1年生です・・。 私が同じ立場なら親がいけない。と思います。 親の都合で友達がいなくなったり精神的にストレスを抱えたりするなんておかしいと思います。 私の場合は転勤でした・・。 友達もいない中で私は一人怖くて仕方がなかったです・・。 とにかく様子見でおとなしげに人に接してきました。 今はしゃべれる人が2人です。 急に作ろうとしなくていいのかもしれません。 逆に恐怖に脅えてもいけないのかもしれません。 自分は裏切りません。だから、 今の友達に電話で相談するとか、していくことが 1歩だと思います

parapara0615
質問者

お礼

2人話せる友達がいて羨ましいです。 現在は、話せるけど楽しくないという感じです。(不登校なりたいと思うほどです) 私も親に恨み少しあります。runanikoraさんのように、転勤でしたら、自分なりにほんの少しだけ前向きな れたかもなんですが。。。もう死にたいです。ですが、中学からいよいよって思ってたのに、 全く違う環境なんて親は無責任です。 なんか、こう、全てに対して興味がないんです。 信用できる友達と思う人がいればなぁ。。。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

中学校に行くとき転校しました。 小学校の学年の間では何回も転校していましたが、 中学校はまた別ですね。 小学校でおもいっきりみんなとわかれの儀式をいっぱいするので これはいままでにない経験でした。 中学校では数校の小学校から合流しますので、 とにかく環境が変わって不安なので、 すこしでも居心地をよくしようという気持ちはみんな一緒なんで、 すぐ、話ができる友達ができると思います。 私の場合さらに、2学期から学校を変わったので、 もうそんなことでさえどうでもよくなって、 それでも、クラブに入って、みんな興味関心が似通っていたので、 そこに入り浸っていましたね。 なにかに夢中になれば、それが学問であったりするといいのですが、 新しくいったところは、みなさん小学校のころから英数の塾などに いっておられたようで、少しはいろんな知識はあるなどと思っていただけに かなり悔しい思いをしましたが、ついに人生で溝は埋まりませんでしたね。

parapara0615
質問者

お礼

oo14さんも、引越し経験があるのですね。 どうしても不安で不安でたまりません。 夢中になることですか。。。 適当に友達と話合わせてますが、結局は内心 『こんな話するのなら早く家に帰りたい。』という感じです。 情けないです。 ですが、なんだか少しだけ勇気をもらえた気がします。 中学から急に転校しても、とりえず、部活や、クラブに入ってみようかな、と思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校生で運動部(経験者のかたも)のかた教えて下さい

    高1の息子のことで質問させてください 1 部活を長期でさぼった人が戻るのはやはり迷惑ですか 2 部活をやめると学校生活にも影響しますか 3 親にできることはありますか ここから長文です 息子が中学からやっていたサッカー部に入部して3か月ぐらい 7月の頭から急に行きたくないといい部活はいかず、学校も休みがちになりました。 理由はだるいといい 親には話してくれません 夏休みになる少し前から 学校には行き始めました 落ち着いたのか、サッカーは好きだし やっぱり続けようかなと話していたので安心していました (中学の時は部活があるから学校に行くという子だったので) ただずいぶん休んだし、仲間にやめるかもといってたので 行きにくいとはいっていましたが道具の準備などをし始めていました ところが、行った気配もなく 部活のことをなにも話さなくなったので ?復帰したのと聞くと うざいやつがいるからもうやめるといいました 本人は言わないのですが 姉の話では 同級生のひとりから、さっさとやめちまえとメールがきたらしいと 私も主人も部活は続けてほしいと思っていたので いろいろあると思うけど、さぼったんだから風当たりは強くてあたりまえ 甘いなどと話していたら、 もう無理なんだと泣いてしまいました 最近は うるさいとか うぜーなどしか言わない子なので、親の前で泣くなんてと 正直 主人と驚いてしまいました そして、部活にはいかないまま 夏休みになりました 姉は 部活やめると、学校生活が最悪になるよ 意地悪する元仲間とかいるし 今頑張って戻ったほうがいいよなんていいます サッカーは好きというし できれば復帰してほしいですが 本人の立場も 部活の雰囲気もわからないので あまり追いつめるのもどうかと 学校に行かなくなられても困ります サッカー部に同級生の知り合いははいないのですが、 近所に仲のいい2年生がいるので部内の様子を聞いてみたらと主人は言いますが 高校生に親?嫌がるだろうし 自分で決めることです ただ復帰するなら 1日でも早いほうがいいだろうしなどなど 仕事から帰って1日だらだらしていたであろう息子をみていると不安になります 親って見守るしかできないし かえってしんどいです 経験者のみなさん 現役のみなさん  体験話も含め教えていただけると嬉しいです  よろしくお願いします

  • 誰からも相手にされない…

    孤独に押しつぶされそうです。 私は20歳になったばかりの者ですが、大多数の人と興味やテンションの方向がズレていたりして変わり者です。また、これまでの20年間は将来のためにひたすら勉強ばかりの生活を送ってきてしまい、全く他人のノリや話についていけず、誰からも相手にされません。 また、自分から積極的に友達作ろうと思って話しかけても誰からも自分に興味を持たれず、一緒にいてもつまらない印象ばかり与えてしまっています。 そのために、恋愛したくても出来ない、友達もろくに作れない孤独と毎日闘っています。 新しい趣味を見つけようと思うんですが、それも人との関わりがなく、結局1人用の趣味しか見つけられないので誰とも関われないという状況ばかりが続いています。 仮にその趣味で誰かと関わりを持ったとしても交友関係はお互いに与え合うもの、自分から与えられるものがなくてどの関係もすぐに終わってしまいそうです。 本当にここからどう変わっていけばいいのか全く分からないのと孤独感を癒す方法を教えて欲しいです。 追記 そんな私を街に例えると駅前に駐輪場しかない何もない街みたいなもので、魅力が全くないです。正直自分の魅力の見つけ方も努力の仕方ももう全く見えてきません。 一生友達も恋人も出来ないまま過ごすしかないんでしょうか。。。 非常に寂しいです。自分を好きになってくれる人なんて誰もいないと思ってしまいます。

  • お子さんが転校を経験・自身が転校を経験された方、友達関係にはなじめましたか?

    都合で子供さんの小中学校を転校させた方、または子供のころ転校を経験した方にお話を聞きたくて投稿しました。 転校先でお友達はでき、元の学校と同等に楽しく過ごせましたでしょうか? また、うまく話せなかったりイジメにあったりしませんでしたか?些細なことでもいいので、お伺いしたいです。 私の場合、一軒家を購入しようと思い、長女が小6・次女が小2の時に引越し・転校をさせたのですが、二人ともひどく馴染めず相当に辛い思いをさせてしまいました。 長女は明るかった性格が人見知りなのかうまく喋れなくなり、避けられたり「キモい」等と毎日罵倒され中学校でばい菌扱いだったそうで…(彼女が大人になってから気付きましたが、手首を切ったような跡があり本当にショックでした) 次女も幼い子独特の「仲間はずれ」や叩かれたり物を隠されたり泣きわめいて、小さいのに精神科にかかり不登校を経験しました。 今は成人し二人とも「全然お母さんのせいじゃないよ」と言ってくれますが、今でも「人は嫌い」と言いお友達を全く作らないようで、男女のお付き合いもできないようです…心の傷は相当深いのだと思います。 仕事の都合でもないのに、親のエゴだけで楽しいはずの青春やお友達との思い出をすべて奪ってしまったことを本当にとても後悔しています。 私には転校の経験がなかったので、大人の感覚で「周りが知らない人でも、すぐ話せるようになるわね」と思ってしまったのが誤りだったようです。親として未熟だったのも原因です。 皆さんは、「転校」どうでしたでしょうか?やはり心細かったですか? 長くなり、申し訳ありません。

  • 中学生です。私は2学期に転校することになり

    中学生です。私は2学期に転校することになり、それを基に新しい部活に入ろうかと思います。 運動神経が悪いので、運動部に入って良くなりたいです。ですが、将来は絵の職業につきたいので美術部に入ろうか迷ってます。中学校では運動部、高校では美術部にしようかなっと思ってます。 逆のほうがいいでしょうか?回答お待ちしてます!!

  • 転校したいです

    タイトル通り私は転校したいです 私は中学生です いじめられてるかよくわからないのですが 将来の夢をバカにされたり 私にだけ部活に来いと言われたりしているんです 夢は芸能人になることで 頑張って努力して必死に夢に向かってるのに 友達に 『なれるわけないでしょブサイクなんだから。自分の顔ちゃんと見なさい』 と言われました 言った友達も芸能人になるという夢で 同じなんです 前一緒にカラオケ行ったとき 自分ばっかり歌って、私に歌わせてくれないんです ジュース取りに行ったとき 帰ってきたら鍵閉まって入れない こんな人がいる学校にいたくないんです 部活では その友達と同じ部活で 幽霊部員なんです 塾とかいって全然来ないし 部員の前で眼鏡はずすと可愛いんだよ とかいって調子乗ってるし 私は、テニスを毎日習っているのですが 木曜日だけ早退するけど行ってます 別の部員には全然会わなくて来てないって思われて 中学校生活楽しいことなんて1つもないんです 親友って思える友達も離れて つまんないんです おばあちゃんの家に住みたいんです そこに住めば一から自分の性格をちゃんと出せる気がするんです どうやって転校の理由をつければいいですか? まだ親にも話していません 教えてください もう今の学校が嫌なんです 説明下手で、長文になってすいません

  • ネット上で中学の同級生たちが活き活きとしているのを見て。

    mixiを見ていたら中学生の時の同級生を見つけました。 そして、コミュニティ一覧を見ると数人の知っている同級生がいました。  みんなの見てみるとすごく成長しているのがわかります。仲間も多く、学校や就職もいい所に入ってるらしく人間関係も上手みたいです。友人からの紹介文もたくさんありました。その2人は一緒に飲食業界のビジネスで活躍しているみたいです。    私もmixiをしていますがほとんどコミュニティの一覧がいなく友達からの紹介文なんか1人もいないです。  しかも、結構長くしていますが仲間ができません。 現実でも仲間がほとんどいません。 人は人と思えばいいのでしょうが、同級生達の人生のスタイルを知ったらなんだか自分の無能さを思い知らされた気分で落ち込んでいます。  その同級生たちとはどちらかというと仲が悪かったのでいまさら追加とかそういう話はないです。  こんな小さなことを考えるのが嫌なのですが、なかなか開き直れません。  どういう考えをしたら開き直れると思いますか?

  • このような子育てを経験した方はいらっしゃいますか?

    最近、友達や近所のお姉さん、いとこが赤ちゃんを次々に出産して、赤ちゃんと触れ合う機会が多くなりました。 知っている全員が、自分または旦那さんの親が近くにすんでいて、頻繁に遊びにいっています。 でも私はこのような状況を見て、「甘えている」と今までは思っていたんです。でも周りを見ると、ほぼ全員親を頼りにしているのです。あれ、私はちょっとまちがっているのかな?こんな風に育ったのはわたしくらいなのかな?と思い始めています。 甘えていると思ってしまうのには理由があります。 私の親が、自分の親元(私の祖父・祖母)へ頻繁に行くことが出来ないほど遠くに住んでいるのです。それは結婚した当初からそうで、私が生まれたときも、兄が生まれたときも、1週間くらい見には来てくれたけれど、農作業等のため長くはいられなかたそうです。だから、1年に1回、お盆くらいはなんとか親元へ行っていたそうですが、あとは全部自分達で子育てをしたそうです(今でも小さい頃の話よく聞きます)。だからでしょうか、昔から近所の方がが赤ちゃんを預けて遊びに行っているのを見ると、「甘えてるなー」みたいなことを言っていたので、私も自然にそう考えるようになってしまったんです。 この様な環境で育った私は、祖父や祖母に対してあまり親しみがありません。1年に1回会うだけでしたし。。 そこでお聞きしたいのは、 (1)親元へ頻繁に行って遊んだり、赤ちゃんを親に預けたりするのはごく普通のことですか? (2)親から離れて住み全部自分で子育てをするというのは一般的にはいいのか悪いのか。 (2)私と似たような経験をお持ちの方がおられたら、話を聞いてみたいです。友達や知り合いで今まで一人も聞いたことがないので。自分はどんな風に子供を育てたいとか。親に対してどう思うとか。

  • 中学2年の不登校です。話聞いて下さい。

    今 私はどうすればいいかわかりません。 皆さんの意見や お話を聞きたいです。 私の家族は、父・母・姉(高2)・私(中2) の4人家族です。 私が小学校1年になる直前、姉が小学校4年になる直前に、今住んでいる所に引越してきました。 私は、知らない街で、知らない友達で、なかなか周りに馴染めず1・2年生のときは、おとなしくて1人のことが多かったです。 姉は、4年生からだったので、引越しをしたショックなどで、すぐ不登校になってしまいました。 姉が不登校になったので、私は友達に「お姉ちゃんは?どうしたの?今何してるの?」などと、毎日のように聞かれるようになりました。 そのときは、正直なことを言えず、ひっしに言い訳を考えて頑張っていました。 でも姉は、6年生から小学校に通うようになりました。 辛かった学校生活が、とっても楽しい学校生活へと変わりました。 でもそんな日々は長くは続かず、 高学年になると、クラスで1人とても意地悪な子がいて、 私のクラスは女子が7人しかいなかったために、 毎月、毎月ターゲットが変わって、1人ずついじめられるようになりました。 下校中荷物を持たされたり、物を盗まれたり、悪口を言われたり、ランドセルや教科書をびしょびしょにされたり、怪我をさせられたりと、とても酷い子でした。 皆その子が怖くて、誰も止められず毎日嫌で嫌で皆で泣きました。 とても辛かったです。 なので、私はストレスがとてもたまってしまい、親にあたるようになってしまいました。 強い口調で口答えしたり、何をしなさいと言われても全部嫌。 そんな態度を親にとっていたので、親はだんだん私を嫌いになりました。 なんでも姉と比べて、「お姉ちゃんはこうなのに」とか、私が何かを教えても、「それは違う」と言ってきて、姉が同じことを言うと、「あ、そうだったんだ!」など、姉が言うことは何でも信じます。 母から頼まれごとをして、私は一生懸命頑張っているのに、「いいや。お姉ちゃんに頼むから」私が料理を手伝おうとしても、「邪魔。どいて」の一言。 父も、姉とはテレビの話や、学校の話を楽しそうにしているのに、私には「宿題やったの?早く寝なさい」しか言ってくれなくなりました。 とっても辛くて、学校にも家にもいたくなくて、ついには小6で腕を切ったりもしました。 毎日毎日泣いて、とても辛い日々でした。 でもあるとき私は、こんなことしてても楽しくない。と気付き、開き直ることができました。 そして、私が中学に入学すると同時に、姉は高校に入学しました。 中学に入っても同じ部活の子に意地悪な子がいて毎日命令されたり、とても評判の悪い先生が担任になりとで、中学校生活も辛くなりました。 姉は、地元でもとても有名な頭のいい高校に入学したので、 家族、親戚、知り合いなどから、すごいすごいと言われ、 どうせ自分は…。と強く思うようになってしまいました。 そして私はもう、何のやる気も出せなくなり、学校にも行かなくなりました。 母は、「学校行けよ」「どうなんってんだよ、あんたは」「病院行け」「あんたのせいで頭おかしくなる」などと毎日ぶつぶつ言ってきました。 最初はそれが泣くほど辛かったけど、今はそんなこと言われても笑ってしまうようになりました。 そして、親の思い通りになりたくなくて、何かをしなさいと命令されるのが嫌で、人と会うのが怖くて、これ以上知り合いを作りたくない。こんなわがままな性格です。 高校も行きたくなくて、将来やりたいこともありません。 もうどうすればいいのかわかりません。 私は運が悪いのでしょうか。 私がいけなかったのでしょうか。 誰かの意見が聞きたいです。 文章力がなくてすみません。 回答お願いします。

  • 新学期が…

    私は4年生です。 何だか新学期(後期)が始まるのが近づくに連れて怖くなっています。実は彼との交際のことで頭を悩ませています。私が彼と付き合っているのを同じ学科の同級生・他学科の友達が知っていて、今までと同じようにしてもらえません。私の親友が時々彼の様子を報告してくれるのですが、良い方向に向かっていなく前期は頑張って学校に行っていましたが、もう限界です。しかし、後半年で卒業ということもあり、何とかやっていきたいと思っています。でも新学期が近づくに連れての恐怖が大きくなるばかりで、出来れば学期初めを欠席して自分自身の整理(精神的な面で)をしたいと思っている所です。こんな時、研究室の先生には何て話せば分かってもらえるのでしょうか。どんな些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願い致します。

  • 仲間外れと暴力、どちらがより悪い?

    甥が同級生から暴力をうけて捻挫しました。同級生の言い分では甥が先にその子を仲間はずれにしたから暴力をふるったとのことです。でも甥は仲間はずれになんてしていないし、むしろ自分が仲間はずれにされて更に暴力もうけたと主張しています。 姉は子供同士の言い分を聞いても結局真相は分からないので同級生の言い分を聞き入れて仲間はずれのことを甥に謝罪させるつもりはあるけど、やっぱり捻挫までしているから暴力のことを相手方から先に真摯に謝って欲しい、それから甥にも謝罪させて和解させたいと相手方に提案したところ、相手方は激怒して、そっちが先に悪いことしているんだから謝るのはそっちが先だと言い出して、どっちが先に謝罪するかというくだらないことでかなり揉めているようです。 謝罪する順番ってそんなに大事なのでしょうか? また、この場合、姉と同級生の親のどちらの対応が悪いのでしょうか?