• 締切済み

素直な気持ちは、良い結果を出さない?

●仕事について● 私は、結婚して主人の実家の会社で働いています。 オペレーターがメインの仕事です。 今、バイトを雇っています。 1人のバイトが、いつも小さいミスをするので主人が理由を聞いてみると他の電話が鳴ると焦っしまうとの事。 私は、みんなで助け合いそのバイトのミスをみんなでホローしていけばいいと思いました。 しかし、主人や主人の親族はそのバイトの事を自分は悪くない、周りへ責任転嫁しているといい直る見込みなし、諦めるしかないと言います。 ●婚姻生活について● 主人の実家は、自営業で私も手伝っています。 主人が厳しく、私が落ち込んでいると主人の父親が母親に話を聞いてもらえと言って主人の母親の所に連れて行かれます。 私は主人の母親に相談するつもりもないのですが、父親へ断る訳にも行かないので母親の所に仕方なく行きます。 すると、私は主人にされた事とこんな母親の所にいる自分が辛くていつも泣いてしまいます。 母親は、慰めてくれる訳ではなくあきれてる状態。 私は、気を使いながら話します。こんな状態で母親にも気を使い本当に疲れてしまいます。 そんな事を繰り返し、主人と大喧嘩。 すると、主人の両親は怒りました。 主人の両親は主人に、もうあの子(私)の涙に騙されたくない。 もう、うちとは合わない子だから別れて下さい。 もし、別れないと親子の縁を切ることになります。との事でした。 お互い大喧嘩をして、疲れはててしまい主人も親にそんな事を言われたので離婚すると言っています。 ●まとめ● 主人の親族は、私と全く考え方が違い私は職場にいるとストレスがたまってしまい、私が意見すると主人と主人の親族は私が非常識な事を言っていると言います。 嫁に来たのだから、私たちの意見に合わせるべき。 この場合、私はどのように自分の気持ちを対処していけばいいのか悩んでます。 素直な気持ち=甘え、非常識な事なんですか?

みんなの回答

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

仕事について、バイトさんのミスは、 あなただけでもフォローに回ってあげればいいだけの事だと思います。 皆でフォローすればいいという考え方はあなただけならば。 事業主として、バイトに求めるスキルというものがあると思います。 それができるようなる事を求めて当然ですし、 それができないと泣くのであれば辞めてもらっても仕方がないと思います。 でも、新人のバイトであるのなら、できるまで多少の寛容さは欲しいものですけど。 私はあまり質問者さんに理解をしてあげられなくてごめんなさい。 ご主人のお父様に話を聞いてもらえとお母様のところに連れて行かれる? 相談にのってもらうつもりもないのに素直についていくのですか? 結構ですと断れないということですか? 相談に乗ってもらうつもりのないお母様の目の前で気を使う? 何について気を使う? ただ、相談にのってもらうつもりもないのに、目の前に連れられて、何しゃべっていいのかわからなくなっているだけでは? 嫁に来たのだから嫁ぎ先の考え方に合わせるべき。 というのは少々横暴なような気もしますが、 自営業の仕事で言えば、新入社員と同じ意味だと思います。 新人は、まずその会社の流儀に合わせて、 仕事を一人前にこなせるようになって初めて意見を述べることができるのだと思うのですが。 素直な気持ち?? 仕事で素直な気持ちって述べる必要はありますか? 仕事ですよ。 まず、職場では、上司に意見を求められたら意見を言ってもいいですが、 そうでなかったら、業務上必要と思われること以外は 余計な意見を言ったり、気持ちで仕事をされては困ると思うのですが。。。 職場を変えたい、よりよくしたい、働きやすくしたい、自分の意見を聞き入れて貰いたい。 と思うのであれば、その職場で実力をつけ、実績をあげ、それなりの地位と権力などを手に入れてようやくなせるものであることは当然の常識です。 そこまでできて、ようやく意見を聞き入れて貰えるものではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184837
noname#184837
回答No.2

 50代男性です。  一方的に貴女の話だけを聞いて、どちらが悪いとかは分かりませんし、言っても意味のないことだと思います。何事も経験を積み重ねて理解してくるのでしょうが、そのチャンスを与えられず「すぐに見切る」のがそこの家風なのでしょう。見限られたのなら仕方ありません。諦めるしかないのではないでしょうか。たくさん慰謝料をもらってやりましょう。  「あたりまえ」は見えません。「当たり前」としているものは見えないのです。スコトーマです。  生きていると、不満は常にあります。「不満があれば文句を言う」のは当たり前だと思っている人にとって、それ以外に方法は思いつきません。我慢するか、素直に不満を相手にぶつけるかしか思いつきません。違う常識を持っている人から見れば、『他人のせいにして反省しない人』、『建設的でない、ただの不満言い』と見られます。  『失敗ばかりするバイトを辞めさせたくないという優しい君の気持ちはわかるけど…』という“前置き”があれば、貴女も「理解された感」があって、納得できた話かも知れません。判断をバシッと言って、余計なことを言わないのが男性です。    http://www.roy.hi-ho.ne.jp/hanasi/ih3-hyougenn.htm    http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/assertion1.htm    http://www.kantokushi.or.jp/lsp/no622/622_02.html  我慢するか批判するかの二者択一でしか考えられない人には、解決できません。ひとは貼られたレッテルに応える生き物です。ご主人ももっとできた嫁に上手く操縦してもらいたかったことでしょう。    http://coaching.livedoor.biz/archives/50471019.html  「何を言ったか」ではなく、「何が伝わったか」という視点で大喧嘩を見てください。「あなたのこと嫌い!」、「人間として信用できないし、尊敬できない」…。そういったことが相手に伝わったのでなないでしょうか。ノン・バーバルコミュニケーションで検索してみてください。逆に言えば、言葉では批判していても、態度がそうでないのなら、受け入れられやすいということです。アイ・メッセージとともに考慮してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

旦那さんの実家の会社で働いている限りは例え非常識であっても仕方がないと諦めるしかないと思います。 1.我慢する 2.専業主婦になる。 3.生活費が足りないなら他で働く。 4.の確率が高そうですが、離婚する。 という解決法があると思います。 今の嫁は我慢が足りないと言われますが、選択肢の無い昔と違って今の嫁は選択肢がとても多いんですね。 今幸せではない、将来も幸せになれそうもないなら、早めに離婚したほうが人生のやり直しがしやすくなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親の気持ち

    はじめまして。 まとまっていないかもしれませんが、ずっと心残りに思っていることを相談させて下さい。 私は結婚2年目、26歳です。 主人は32歳。大学の頃に、病気で母親を亡くしています。 私は、大学卒業まで実家で両親、兄弟と暮らしていました。 実家暮らしをしていた時は、バイトに遊びにと常に出掛けているような娘でした。 言い方は悪いですが、実家は何だが居心地が悪く、外出ばかりしていました。 大学卒業間近に、実家から少し離れた所で就職先が決まりました。 両親は実家に残ってほしそうでしたが、 通うには少し厳しい距離であったため、押し切って1人暮らしを始めました。 就職先は、当時付き合いたてだった、同じく1人暮らしの彼の家と近かったため、 彼と会う時間が増え、あまり実家にも帰らなくなりました。 そして、就職してから1年後に彼が私の実家に挨拶に来て、結婚が決まりました。 彼の強い希望で、その約4ヶ月後に入籍•結婚しました。 結婚に関しては、話が進むのがすごく早いかと思います。 両親は、1年後くらいでいいじゃないかといっていました。 早めに仕事を辞めて、少し実家で暮らしたらとも言ってくれました。 私は、親の希望を叶えたい気持ちと、早く彼と一緒に生活したい気持ちと、もちろんどちらもありました。 しかし、社会人2年目であまり貯金もなく、職場もすぐに辞められる状況ではありませんでした。 結局、彼の希望を優先し、挨拶から4ヶ月後に結婚という形になりました。 結果的に、両親も結婚を喜んでくれていました。 結婚式までに、実家に帰る機会も増えました。 両親は、仕事が忙しい私を気遣って、結婚式前日も、無理だったら実家で過ごさず、 彼といていいよと言ってくれました。 その言葉に甘えて、ちゃんとした挨拶もしないまま結婚をしてしまったと今では思っています。 結婚式の数ヶ月後、仕事を辞めてから、すごく実家のことを思い出すようになりました。 あんなに大切に育ててくれたのに、私は何ひとつ親孝行できていない。 就職と同時にさっさと実家をでてしまい、そのまま両親の気持ちより先走って、すぐに結婚してしまったことに、 両親に対して強い罪悪感を感じるようになりました。 仕事を辞めて、実家に帰る機会も、母親と会う機会も増えています。 父親にはこの気持ちを話し、謝ることができました。 母親にはちゃんと伝えきれていない気がします。 自分が悪いことは分かっているのですが、 両親に対する罪悪感やホームシックが、何年も続いています。 主人は優しくしてくれるし、今も幸せな生活ですが、心の底から笑顔になれない自分がいます。 当たり前ですが、もう家族みんなで生活していた昔には二度と戻れないと思うと、 気持ちが張り裂けそうになります。 しっかりしないとと思っているのですが・・・ まとまりのない話になってしまいましたが、 この相談を読んでいただいた方の、率直な感想や意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那の兄弟喧嘩

    先日、主人が自分の姉と喧嘩しました。原因は親族の食事会について。 主人の言い分も姉さんの言い分も分かるのですが、主人はもう完全に怒ってしまっていて話し合うつもりもありません。 しばらく顔を合わせないようです。私は、義母や主人の実家ともうまくやってきていたので、ここで気まずくなりたくないのですが・・・  主人の父親も何も口出ししないし、どうにもなりません。  事が静まるまで、そっとしておくべきでしょうか?

  • 昨年、当時国家試験浪人中だった彼(現\主人)の子を授かり、とりあえず入

    昨年、当時国家試験浪人中だった彼(現\主人)の子を授かり、とりあえず入籍(婚姻届)のみ済ませ、主人が試験に合格するまで…とお互い実家で別々に生活していたのですが、今年無事に合格。一緒に暮らす為、今まで正式にしていなかった挨拶などを進めている所なのですが…先日、主人側から(主人と義母)挨拶に来られる為、こちらで席を設け、食事会をしました。 しかし、食事会の費用を私の両親が払う予定だったのが、主人が済ませてしまいました。すぐに私の父親の名前で、現金書留にて主人に費用を返したのですが、後日主人から(と言うより義母から)『何の職業をしてるのか言わないし、相手の父親(私の父親)はネクタイもしてないし、ああいう席で酒は飲むし、手土産も持ってきてないし、何の為に行ったのか分からなかった。あり得ない。非常識だ。それとお金を送って来た事、母親に相談したらお礼状を書いた方がいいのか相当悩んでいたから、ああいう事は二度としてはダメだよ。とりあえずお詫びと言うかお礼状に両親の自己紹介書いて、名刺も添えて僕の母親宛に送ってね。そしたらこっちも書いて送る』と言われました。 けれどお礼状を書いた事がなく、またこういう無礼講をお詫びするような書き方(例文)などを検索しても分からず、困っています。 どのように書けば良いのでしょうか…皆様ご教授下さい!

  • 聞く耳を持ってくれなく手がつけられない

    少し愚痴っぽくなってしまうかもしれませんが、宜しければ聞いて下さい。 タイトルにしたように、聞く耳を持ってくれなく手がつけられない人にはどうすればわかってもらえるかという悩みです・・・ その悩みの種は私の父親です。 普段は面白く、いい父親なのですが、まず、キレ所が分かりません。 気分屋な所があるので、機嫌に左右されている感じです。 機嫌が悪い時はあからさまに母親に当たります。 自分から当たったくせに、それで母親がムスッとするとお前が機嫌悪いから俺だって気分が悪いんだ。となります。 私の事で機嫌を悪くしても私には軽くしか言わず、母親に言います。 喧嘩は大体こんな感じで始まり、 怒鳴りながら怒ると、もう話が通用しません。 自分は正しい。 俺の言ってる事に間違いがあるか。 それが分からないお前らは常識人じゃない。 など世界の中心が自分です。 今日もまた、母親と喧嘩をしていました。 理由は馬鹿馬鹿しいです。 なつがけの布団を今から(20時) 出してくれと父親。 押し入れの奥に閉まってあるし、冬の布団も洗ってついでに閉まっちゃいたいから、今週末じゃだめ?と母親。 すると機嫌が悪かったのか、 お前はあいつには(私の事です)良くしてるのに本当に俺には冷たい。 俺はこれだけしてやってるのに と始まりました。 正直自分の父親ながら馬鹿馬鹿しくて飽きれます。 確かに仕事を頑張ってくれてます。 ここまで育ててきてくれたのは感謝しています。 しかし、母親もパートをしながら家事を務め、父親側の両親の病院送り迎え、しています。 私も喧嘩を止めたいといつも思っています。怒鳴り声と母親のなく声なんて、聞いていたくありません。 でも、母親が私が止めに入るとめに 入ると、もっとひどくなるから、あやまってれば、収まるからとお願いされました。 あやまってもあやまっても、怒鳴り、母親も私に愚痴って軽くなるから、と言ってくれますが絶対辛いっ分かります。 私も、毎日毎日、いつ喧嘩が始まるか、母親が壊れてしまうのではないか、怖くて、たまりません。 普段は面白い良い父親なのに、苦しいです。 このような場合、どうすれば良い方向にいくでしょうか? お答え頂けたら嬉しいです このような人にはどうすれば良いのでしょうか・・・

  • 人を愛する気持ちがわかりません。

    両親が仲が悪く、喧嘩したり、互いを否定するのをずっと見続けてきたからなのか、結婚、家族を持つことに否定的です。 愛し合ってもない男女から生まれた私なんて、最初から生まれなきゃよかったのに。いらない子だと思うんです。 父親に似てるから、母親は私を嫌いなんです。 家族は大切なんだってのはわかります。 でも、わからないんです。 私には家族さえ信じられません。 家族にさえ、愛する気持ちがわきません。 感情が欠けてるんでしょうか? もし私に好きな人ができても、その人が裏切るかもしれない。 私の両親みたいになるかもしれない。 人生を無駄にするくらいなら最初から人なんて愛さなくていい。 私は一人で生きてやる。 そんなふうに思ってしまいます。 どうしたら昔の自分にもどれるのかな? 昔は、こんなに歪んでなかったのに何で今更… すみませんm(__)m 変なこと書いてごめんなさい

  • 離婚した両親を招待する事について

    結婚式の準備をしている者です。私の両親は私が中学生の頃離婚しています。離婚してから、私は父親側で大学卒業まで育ててもらいました。大学を卒業してからは、父親があまり好きではない為、あまり交流をもっていません。ただ、完全に縁を切ったわけではないです。父親と交流しない代わりに母親との交流が多く、感情面でいうと母親の方が好きです。こういう境遇の者ですが、結婚式には母親ではなく、父親を呼ぶべきだと周りからもいわれます。苗字も母親とは違い、紙の上では母親は他人と言うことになりますので、母親は本来出席すべきではないともいわれました。その後、常識的に父親を呼ぶべきだと言うことで父親を招待する事にし、なんとか父親を説得し母親も出席していいとの承諾を得ました。ただ、母親側の兄弟も招待したいのですが、嫁になる女性にもその両親親族にもそれはおかしい、非常識だといわれました。ちなみに父親とも父親側の親戚ともつきあいがなく、逆に母親と母親側の親戚とは行為にしてもらっていて、母親側の方が好きと言う気持ちが強いです。そして、父親、母親側それぞれ互いを憎しみの気持ちを持っているという状況です。やはり出席者としては父親、父親側の親戚、母親のみというのが常識なのでしょうか?母親の親戚を呼ぶ事は非常識なのでしょうか?こんな事を考えた事も無いので本当につらくて、どうすればよいかわかりません。宜しくお願いします。

  • 人を恨む気持ちが心を支配します

    私は、親も、主人もわが子も、人を心から愛せないです。 母親が欝気味になった時期があって、一緒にいるのが嫌で、今思えば結婚したのは現実逃避する手段だったかもしれません。 実の母親父親感謝の気持ちもありますが、時として憎む気持で渦巻きます。 よく尊敬する人は母親ですとか父親です、という人が いるけど、そんな言葉は私の口からは出てきません。 主人の両親も正直嫌いです。 主人と出会った当時、両親が経営する会社で主人は支社を任されていたのですが、私達の結婚が決まったとたんに、本社に戻れと言われ、私は泣く泣く地方に住むことになりました。でも一段落したらまた支社を設け私は支社のあった地域に戻れる、みたいな事を言われ、ちょっとした長期旅行のような気持ちで地方に住むはずだったのですが結局はそんな展開にはならず、流れ流され今に至っています。 舅は他界しましたが、あまり悲しくありませんでした。 主人は舅が亡くなる4年程前に自分で開業しました。 家族の為に仕事を一生懸命にやってくれていますが恨めしい気持ちがあります。地方に住んでいていまだに あまりなじめない腹立たしさから主人に話が違うじゃないか、みたいな事を言っても、今更そんな事言うなとかウジウジ言うな、とか言われます。 確かにこういう性格だとどこに住んでもうまくいかないかもしれません。 慣れない土地での育児はとても辛かったです。 姑も育児疲れでそっとしておいて欲しい時にもズカズカやって来て、その時は言えなくて我慢して合わせていましたが、 しだいに許せなくなってきてもう今では会ってもニコリともする気になれません。 こういう自分はもちろん嫌いです。 全ての原因は自分の未熟さ不器用さでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 父親から母親を守りたい。

    父親が母親をひどく叱ります。 内容は本当にくだらない事でです。  特にお酒を飲んだ時が酷いです。 そして燃え上がった後は自分はケロッとしています。 私は実家から車で10分位の所に住んでいるのですが、つい先日も私と子供達の前で母親をどなりつけ始め、私が言い返しました。 母親は私が悪いんだから喧嘩をしないでといつも言います。 母親が本当にかわいそうで、救ってあげたいです。私に何ができるでしょうか。

  • 気持ち・・・

    はじめまして私には彼女がいるのに、付き合ってる彼女と喧嘩ばかりしてあまり上手く行っていませんでした。 その時ちょうどバイトの子が辞めるのでお別れ会(自分と女性2人)をし、その片一方のバイトの子とキスをしてしまいました。 その女性も彼氏とは最近会ってなく危機だと言っていました。 私はその女性をバイトの時は彼女がいるから特別意識はしてませんでした。 けど一緒に遊んでキスした事により好きになったのかもしれません。 今の彼女と喧嘩して上手くいってないからこのような気持ちになるのでしょうか? 皆さんのアドバイスお願いします。

  • 毒母について

    お世話になります、高1男子です。 生まれた時から両親が離婚する8歳まで夫婦喧嘩を見てきましたが、夫婦喧嘩というのは子供にどの様な影響を与えるんでしょうか?僕の場合は両親は365日のうち間違いなく360日以上は喧嘩していましたし、幼いの頃の記憶といえばいつも両親が喧嘩している隣の部屋で布団を被り耳を塞いでうずくまって泣いていた記憶しかありません。少し大きくなって、一度喧嘩は止めてと言いにいった事がありましたが、父親は素直に「ほら、○○も止めてって言ってるんだし、もう落ち着けよ」と言うんですが母親は無視して父親を攻め続けました。(父親が悪いことをして怒られているのではないようでした。)また、その時見たんですが、今まで気になっていた机をバンバン叩く音は、全て母親が出していたものでした。 この頃から原因は母親で、全て母親が悪いという事は分かっていたものの離婚後、どういう訳か母親に育てられる事になってしまいました。 それからというもの、母親は徐々に父親から僕に牙を向けるようになり、ちょっとでも反抗すると家を追い出されるし、ヒステリックかつ過干渉で、暴力を振るわれた事も多々ありました。 他にも、キーキーした母親の怒鳴り声に対して僕が「ほんと周りに迷惑やからやめてくれ」と言ったとき母親が「周りの迷惑なんか知るか!!勝手に迷惑してりゃいいんだ!!謝れ!!」と言ったときには流石に僕は固まってしまいました。(←母親はこれをマジで言っています。ちなみに僕は悪いことなどしておらず、昼はそばは嫌だからチャーハン出来るならチャーハンにしてと言ったらキレ始めてこうなった。) まあ、一言で言えば毒親なんですが、正直これからの人生が凄く心配です。毒の子供は毒になるといいますが毒でなくても社会の常識を全然教わっていないので、普通の人間になれる気がしません。それ故高校といえば恋愛なのに彼女を作ろうとも思いません。どうやって常識を学べばいいんでしょうか?どなたかご回答お願いします。