高校生の進路と趣味への温度差に悩む私

このQ&Aのポイント
  • 高校三年生の芸術専攻生である私は、両親の態度に温度差を感じています。
  • 妹と弟は趣味優先で進路を決めており、私は行きたい学校を受けさせてもらえないことに不公平感を抱いています。
  • 家族からはイラストや芸術について否定的な意見を言われ、自分の進路や趣味について悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

私がおかしいのでしょうか、誰か話を聞いてください。

まず、初めまして。 相談の本題に入る前に知っておいてほしい要点を先に書かせてもらいます。 私は高校三年生で芸術専攻の生徒です。 妹と弟の趣味(剣道)と、私の趣味(イラスト)を比べ両親の態度に温度差があります。 進路のことを考えたとき、妹と弟は趣味優先で進路を決めていて、 私は行きたい学校を受けさせてもらえないことを不公平だと思っています。 進路は就職希望になっていますが本意ではありません。学校からは進学の意思のあるものは就職の斡旋をしないと言われています。 本題ですが、私は夏休みの期間中、卒業制作や部活の文化祭での販売物もあり、課題とイラストどちらも両立させながら毎日過ごしています。 気が付いたときに家の片付けもするのですが、今朝「もう絵なんてするな、そんなものを今の時期にやっても将来何の得にもならないし、食っていけないからいつまでも現をぬかしているのはやめろ」 と両親に怒られました。 私は芸術の道に進みたいと思っていて、親の意思で就職希望になっていますが本当に働きたいわけではありません。 進学も反対されているため、奨学金など少しでも賛成してもらえるよういろいろ尽くしています。 つい先日も、入選すれば特待生がもらえるコンテストに応募したばかりで。 それに対し弟と妹は剣道優先で進学したい学校を公立私立関係なく希望していて、弟は私立に通っています。 スクールカウンセラーの先生や、担任の先生にも相談させてもらったのですが、 身近な人というだけあって気を遣って当たり障りのないことを言っているように感じてしまい(失礼な話ですが)全く知らない第三者の率直な意見を知りたく思い、今に至ります。 ここで相談ですが (1)食べていく収入を得るために働くというのは理解できますが、自分が納得していない以上両親にあれやこれやと規制されたくないという思いがあり、自分で納得したうえで責任をもって生きていきたいと思っています。そうすれば後々「あの時本当はこうしたかったのに」と人のせいにしなくて済むからです。 (2)単純に弟や妹に比べ差別されているような気がします。 スポーツを馬鹿にしているわけではないですが、本質は変わらないと思うんです。 筋トレすることは基礎力をつけることでデッサンと変わらず、基本動作を反復することは画材の扱い方や技法を安定して身につけていくことに共通すると思います。 試合はスポーツも絵画も自分の出せる今最大の力を出すことについては同じだと思っています。 食べていくことができないからやりたいことをあきらめろというのなら、弟や妹もそれは同じ条件なのでは? と不公平な気持ちだけが大きくなっています。 (3)ただ単に進路と切り離して考えても私だけ趣味をするなと強制するのは間違っている、と反論をしても「学生の身分で家もあって環境も整っててそりゃ好きなことやってても不自由ないよね、自分ら親が共働きしてこの生活送ってるのに何甘えたこと言ってるの?学生は勉強するのが仕事、そんなにやりたければ家出て行って自分で働いてやったら?それができないんだったら親のいうことを聞いてな。お前は親がいなけりゃ何もできないんだからな、なんにも自分でできない子供がでかい口たたくな」と。 学生は勉強しろ、やりたきゃ働け、でも子供だからできないよな(ハッwwという感じです。 すごく理不尽で矛盾している気がするのですが、私がおかしいのでしょうか。 以上三点、私が思っていて常に両親に投げかけている疑問ですがまともに聞いてもらえた試しがありません。 私は小学校2年生から受験など親の言う通り過ごしてきましたが、言われたままに行動していたので高校の一年生の時の先生には「驚くほど主体性がない。自己主張もしない」と面談の時に言われたことがあります。イラストと美術は掛け持ちで部活に入って積極的にしていたつもりでしたが。 私は自分の進路も関わってきていていろいろ焦っている時期でもあります。 あまりにも両親が「なにふざけた事いってるのこいつ」という態度なので、本当は間違っているのは自分で、学校から斡旋がない以上浪人することになってしまううまくいかないイラつきを、両親のせいにしているのかも、とも思い始めています。 長文な上、まとめたつもりでしたが読みにくいですね、申し訳ないです。 公平な意見がほしいので本題部分には私の心情は書いていません。 一方的な話になってしまうので。 本当に悩んでいます。 このままでいいのか、親の言う通り趣味はやめるべきなのか。 余談です。これは含めて考えても含めなくてもいい話です。 これを言うと話が変わりそうですが、母は「お父さんがそう反対するのは、どれだけ本気かを見たいから。軽い気持ちでやれるほど楽なことじゃないから」とだいぶ前に話していましたが 母の言うことを信じてつづけた結果、父が激怒するということもあったので信じられません。 この話が本当なら土下座してでも反対押し切って進学したいのですが。 長くなりましたが以上です。 当事者ではない視点から、率直にどう思ったのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は貴方の言うデザイン書いて飯を食ってる経営者ですけど 現実的な話をしましょうか。少々あなたは社会経験がない子供の発言があまりに多いんで 1>子供が親からパンツ一枚までかってもらってる間はスポンサーのペットなのよ。どんなに言い訳しようともね それを抜け出して自分の考えで生きたいなら、自分のケツは自分でふける 拭くものひりだすものも自分で何とかできて言うせりふなの。 スポンサーの言いなりになりたくないなら、働きながら受験しなさい。出来ないわけはないですよ。 実際に何人も親元はなれてやってる人なんて腐るほどいますよ。そいつらは貧乏ながら働いて やることやっているんです。それを出来・不出来の言い訳にしません。 2>そりゃあたりまえ、スポンサー様の言うことを聞くのが善 歯向かえば悪 吠えるばかりので一向に懐かないペットを何処の誰がかわいがるのですか? 3>理不尽では在りません。やりたいことを目指している人はそれを当たり前でやるのです。 絵を書ければ勉強をしなくても良い?んなわけない、知能の足りないバカは会社が使いません。 貴方の考えは、私の夢を叶えるため 私を不自由なく何でも与えて 王様扱いした上で文句を言うな と端から見たらおかしな事を主張してるんですよ。 貴方の夢に対して家をでることを条件に許可しているのなら 高校卒業までは、貴方がメシ食わせてもらって、寝床与えてもらったぶんの代償であって従うとして これからバイトでもして金ためる。バイトして勉強が出来ないとか言う寝ぼけたことは言わない 衣食全てまかなって1年無いし2年金を造る。その金で学校行く 現役の1年2年遅れるなんて問題でもない。 これが大人の考えの進み方であり、こうやって学校言ってるやつなんか五万といる 自分だけは出来ないとか そういう問題でもない。 貴方はスポンサーの意向に従わなかったのは現実 だったらそのスポンサーは協力しないのは当たり前の話

iori2581
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても参考になりました、やはり何から何までしてもらってるままではだめですよね。 こういった丁寧な叱り方をされたのはあまりありませんので、しっかり受け止めたいです。 家を出て勝手にしろと確かに両親は言うのですが、いざアルバイトをして貯金したいという話を持ち出すと妹の送迎などを理由にアルバイトすら許可が下りません。 両親の言っていることがその時その時で変わるので私もどうすればその条件がクリアできるのかわからない状況です。 厳しい回答ですが、逆にやる気も出ます。 デザイン、芸術の道は甘くない。そう改めて感じました。 実際にその道で生活している人からの意見はとてもありがたいです。

その他の回答 (6)

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.7

勉強(仕事)+趣味 なのか、 仕事(趣味) なのかの違いのような 弟さん妹さんが、将来は剣道の道場を開く プロの選手になる と、進学先を学校ではなくどこかの道場に弟子入りする と言い出したらあなたと同じことを言われるだろうなぁと思いました。 部活で剣道やってても将来どこかの会社に就職するだろうと思ってるのと、芸術家というとテレビで見たりする人?なれないだろ、と思ってるのとの差 コンクールにどんどん応募して、賞をとり これで食べていけるんだと思えば変わる可能性があります。

iori2581
質問者

お礼

プロの選手、確かに言われると思いますが両親はそれを応援している形です。 賞を取ることは実績でもありますから、積極的に取り組んでいます。 ですが判断材料は多い方がいいに決まってますよね(笑) まだ実績は少ないですが、精いっぱい頑張る心持です。 生活できることも大切ですから、そうなると就職して趣味でやるという話になりそうですが、 独学ではできない技術的なことを学びたいのでそのこともしっかり説明したうえで話し合います。 アドバイスありがとうございました!

回答No.6

妹、弟の剣道は、あくまで趣味であってそれでメシを 食って行こうなんて言わないだろうから許しているん じゃないの? だけど、あなたはイラストで将来を築きたいと思って るから親としてはちょっと待てよ!自分の実力をよく 考えなさいよ。ってことじゃないかい? どっちに見る目がないのかわからんけど、わかりやす いのは、賞を取ることだよね。 まぁ1つだけ言うと「仕事」とは、お金を出してくれ る人の期待に応えることだよ。あなたは、自分のイラ ストが相手の期待に応えられるもんだ!と思うなら、 信念を貫けばいいよ。 好きだからという理由だけなら、それはただ趣味だよ。

iori2581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 剣道についてですが弟は真剣に選手を目指していて、両親はそれを応援している形です。 目に見える実績は必要ですよね、頑張ります。 趣味と仕事は違うこと、知り合いのイラストレーターさんにもよく聞いています。 好きだから描く、という気持ちも確かにありますが それをやりたいと思う気持ちは、もっといろいろな人に認めてもらいたい、 自分の知らない技法、コツを教わりたいというのが大きいです。 結局のところは、趣味の範囲を脱しないことがそもそもの原因でしょうか。 なんにせよ目指すことは悪くないようなので、両親を説得します。 ありがとうございました!

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.5

こんにちは。 率直に思ったことは、「具体案がない」ということでした。 書かれていないだけかもしれませんが・・・。 例えばデザイン会社に入りたいのか、それともオリジナルを描いて画廊をひらきたいとか。 ただ漠然と「有名なイラストレーター」になりたいだけなのでしょうか。 親としてみれば、娘が路頭に迷うかもしれない道をいかせるのはやっぱり心配でしょう。 現実を知っていますから・・・。 だからこそ親は普通に進学して普通に就職を望むのだと思いますよ。 親が言っていることが絶対的に正しいことではありません。 でも、恐らくちゃんとした「経験に基づく」理屈があるはずです。(多分ですが) 普通に就職することも難しい、世知辛いご時世です。 もちろん、専門分野へ進学してさらに技術を磨くことでステップアップにはなる と思います。 ここで進学できない、親の納得が得られないならイラストを諦めるのですか? 違いますよね。 少し遠回りになるかもしれませんが、親や周りにどう言われようと諦めずに持ち 続けることができれば、それは本物の「夢」ではないかと思います。 夢を追うことはもちろん素晴らしいことですが、必ずしもすぐに成功、ずっと 売れ続けるというわけにもいかないでしょう。 私はデザイナーではありませんが、今の上司はものすごく勉強された方で、知識 や資格はもちろんですが、それでもなお同業者の集まりに行き、顔や名前を売り、 多くの方々とのパイプを作っています。そうした「社会的努力」も成功させるた めには必要ではないかと思います。 現実的にイラストを書いてそれをどうしていきたいのか、どうすればこうなるとか そういう観点から親を説得されてみてはどうでしょうか。 と、社会人である私は思います。 応援しますよ、がんばってください!

iori2581
質問者

お礼

客観的な意見、ありがとうございます。 私の両親はどういう思いで言っているのかというのを微塵も感じさせず、 乱暴な言い方で本当はどう思っているのかとても分かりづらいので… 両親も確かに「新卒で就職しないのはもったいない」と常々言っています。 どういう計画を立ててどうしていきたいのかをもう一度よく両親と話し合います。 確かに好きなことを仕事にすることは難しいですよね。 まして芸術は人により好き嫌い出てくる分野でもあると思います。 自分たちに反対されて落ち込んでいるようではやはり両親も先行き不安ですよね(笑) 説得できるよう努力します。ありがとうございました!

回答No.3

1の方も仰ってますが運動部はどこの企業も喜ぶし、学校も企業に推薦しやすいので受け入れられやすいです。 どの親も承知していてやらせています。 イラストですが腕前はどのくらいなんでしょうか。 芸大は他の大学と違って授業料が高いですし、専門学校なら就職先も割りと限定されます。 質問者さんがどの道に進みたいかで違ってきます。 弟さんが私立なら経済的に苦しくなっていかせてあげられないのかもしれませんね。 奨学金で本人借金という方法もありますが、大人しいと自力就職できずに親が支払う リスクがあり、また実際に支払っている人も多いと聞くので親として心配な気持ちは 理解できます。 何かで賞をとったとか、こういう専門学校にいってこういうところに就職したいとか。 具体的に調べて説得するのがいいですよ。 ただ漠然とイラストしたいといったら道楽かな?と思われているのかな。

iori2581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにイラストといえば好きなキャラクターをかいてーとか、 そういう風に思い浮かべてしまいますよね(笑) イラストではなく、美術の方では大会で賞を頂いたことがありますが、イラストは今まで両親に「時間の無駄」と言われ、作品制作に時間を割けなかったのです。 今回はどうしても譲れなく、イラスト部の活動と称して制作していました。(実際エントリーシートなどは部活からもらってきています) 奨学金のことでも、私が本当に理解しているのか不安ということも改めて思いました。 やはり親の立場ではそうすんなりといいよとは言えないですよね。 今行きたい企業があるということ、そこに入社するチャンスをつかむために芸大に進学したいということをしっかり伝えたいと思います。 親の立場としての意見、ありがとうございます。

noname#190551
noname#190551
回答No.2

こんにちは。美大生の母親です。 うちは夫も私も美術畑の出身、アンチスポーツ派でして。 なのであなたのお気持ちとてもわかりますね。 美術とか絵とか言うと「食えない」「好きなことやってる」「社会性がない」というイメージがついてまわります。 これはね、仕方ないんですよ。宿命です。 で、うちには美大生の娘の下に高校生の息子がいるんですが。 息子は自分には芸術の才能はないと思っていて(好きじゃないだけですが)家族のなかで疎外感を抱いてるようです。 べつにこちらは差別した覚えも何もないですが、こんな家に生まれてしまったからでしょうね。 そしてこれまでいろいろなスポーツをやってきた息子です。 私や夫は正直スポーツの良さとか意義とかを他の一般的な人ほど理解してないかも知れません。 まあ自分に興味のないことにはつい疎くなるものです。 それでもスポーツ少年団では役員もやったり精一杯息子に協力してきました。 今年、インターハイ予選でそこそこの成績を収めたときは大げさなくらいに喜びました。 でも内心は「スポーツで食べていけるものでもない」と思ってます。本人だってそうです。 そこは美術となんら変わりません。 あまり難しく考えないほうが良いです。単純な話、美術vsスポーツでは数で負けるのです。 スポーツの方が万人にわかりやすくて共感を得やすいのです。 たとえ進路や仕事に反映されなくても「スポーツやってた」というだけでポイント上がるのです。 世の中そういうものなんです。 そしてアンチだからこそ成果をあげた時には大きく評価されるんです。 親子にも相性が合う合わないがあります。 あなたは芸術に造詣の深い両親には残念ながら恵まれなかった。 珍しくも何ともないこと。それだけの事なんです。 私がスポーツの良さについて今一つ本当には理解できないのと同じで、あなたのご両親は美術の価値がわからないんです。 自分が価値を感じないものを子供がやるのは不本意と感じるのはこれ、仕方ない事なんです。 理屈じゃないんです。 そういう人の理解を得るためにはどうしたら良いか? 目に見える成果をあげ結果を突きつけるしかないんですよ。 今は世に出ている漫画家だってデザイナーだって多かれ少なかれあなたと同じ苦悩を味わってきたんです。 孤独と闘ってきたんです。 コンテストに応募したのは素晴らしいです。そうしてどんどん行動に移して行くしかありません。 入賞して奨学金を得られると良いですね。そうなればご両親もやっと一目置く気になるんですから。 そして、ご両親があなたを試しているというのも多分にあると思います。 親は子の前に立ちはだかり大きな壁を作るものです。本気なら乗り越えて行けと。 けど親だって本気で立ちはだかりますからそう簡単には乗り越えさせません。 あなたの本気度と実力、結局はそれ次第なんです。 この先どうしろこうしろという具体的なアドバイスは致しません。 言えるのはここが正念場だということ。美術の道を諦めるのかつき進むのか。 親に反対されて諦めがつくんならそれがあなたの「正解」です。

iori2581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 世の中では大変ですよね、その道で生きていくというのは。 確かに壁に当たってうなだれているようでは両親も納得してくれないですね(笑) コンテストに応募すると言ったときに驚いていて、少しは認めてくれたらうれしいのですが… 美術部の方でも大会があり、そこでも賞を頂いたことがあるので、全く実績がないわけではないと思うのですが、判断材料に欠けるのでしょうね、反対されては卑屈になっていましたので、「こんなのではその道でやっていけない」と判断されたと思います。 どうしても諦めるわけにはいかないので、納得してもらえるまで頑張りたいです。 幼稚な悩みにお付きあいいただき、ありがとうございました。

noname#182988
noname#182988
回答No.1

芸術の道って、具体的にどういう道なのかを説明するのがいいと思う。 剣道とかだったらさ、体育会系ってくくりで、営業職とかで有利になるんだよ。 企業も体育会系部活も、軍隊と同じで、縦社会だから、一般企業はよろこぶんだよ。 多分、ご両親は、イラストについて、将来のあなたが見えづらいから、不安なのだと思う。 路頭に迷って、ソープで働くようになって、薬に溺れるとか、弁当に梅干を入れ込む仕事を永久にすることになるとか、そんなイメージが、どうしても働くんじゃないか。 それだったら、今娘になんと思われようが、、ってなると思うよ。イラストで食ってけるかどうか、普通の人はわかんないからね。 イラストの世界で飯を食ってる人の話をきいてみて、それを説得材料にしたほうがいいと思う。 専門大学や芸大にいくならいくで、道筋をたてれば、もっと説得力はますよ。

iori2581
質問者

お礼

回答ありがとうございます、確かに両親はイラスト方面ではだめだと思っているようです。 お前がやらなくてももっと才能のある奴がやっていくんだから頼まれてもないのにやらなくていい、と言っていますので説得するまで時間はかかりそうですが、私は本気なので何とか説得します。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学進学を反対されたことでいまだに両親を許せません…

    社会人になってもう数年経ちましたが、いまだに私の大学進学に反対した両親が許せません。 学生時代、私は両親と仲が悪い方ではなかったと思います。 ですが、両親は経済的な理由から私の大学進学(国立大学です)に反対しました。 私は仕方ないと思い、家を出て就職し、通信大学に通いました。 ですが、私の就職後、私は下に妹と弟二人いるのですが、彼らは大学に進学したのです。 大人げないと分かっていながら両親にそのことを言うと、「あんたには悪いことをしたねえ」と一応謝ってくれたのですが、それは答えにならないと思いました。 それ以来、両親のことが許せず、仕送りもしていません。 続けていた通信大学も、妹弟の進学話を聞いてから続ける気力がなくなり、辞めてしまいました。 高校の時の友人は皆進学したため、私が卑屈になっていると自覚はあるのですが、話も合わないので連絡もとっていません。 大学進学に反対されたことに固執して、家族を恨み、友人に対して卑屈になっている自分に嫌悪を感じます。 ですが、どうしても高卒であることにコンプレックスを感じ、進学に反対した両親をいまだに恨んでしまいます。 どうしたら自分の心に解決がつくのか悩んでいます。 力になっていただけたらありがたいです。

  • 親と話しがかみあわない…

    前に進路について質問をした者です。 皆さんの話しを聞いたりして、武蔵野へ進路を決めたのですが親が猛反対します。 今は親を説得中なのですが、 親は武蔵野は名がしれてないと言って反対しますし、偏差値ばかり気にします。 あげく、違う学部なのに指定校のある他の名のある大学をすすめます。 はっきり言ってしまえば親には失望しました…。 もっと俺の気持ちをわかってくれると思ったのに…。 親としては史学から日本語・日本史にいくの対しても疑問があるようです。 俺が1から説明してもそんなのは後から付け足した言い訳だ、と怒鳴ります…。 自分の気持ちをぶつけてもわかってくれません。 最終的のは金も出さないと言われました。 今までバイトをしてなかった俺に学費をはらうなんてかなり無理な話しです。 どうしれば良いのかもうわかりません。 皆さん、何かよい方法はないでしょうか…。 お願いします

  • 高1です。進路について悩んでいます。

     私の通っている高校は、進学クラスも、就職クラスもある学校です。私は今、1年生ですが、2年生に進学するにあたって、進路を決めなくてはなりません。  でも、自分のやりたいことや興味がまったくわからなく、進路が決まらずに悩んでいます。本当にどうしてよいのかわかりません。親は、自分の好きにしなさいといっているので、進学でも就職でも良いのですが、どうしたらよいのでしょうか。  同じような悩みを持っている方、持っていた方おりましたら、どのように進路を考えていったらよいのか、アドバイスをください。

  • 同居話をうまく断りたい

    旦那の両親との同居話が出ています。 金銭的援助をするから、老後の面倒を見ろ、という呈です。 (現在金銭には困っていませんが、子供を私立に行かせる予定で、お金が掛かります) 親の面倒は実子が見るべきだし、自分の親もあるので、旦那の両親の面倒まで見るなんてとても無理です。 旦那は、自分の手伝うからと言っていますが、仕事もあるし現実的に無理だと思います。 旦那には妹がおり、親と頻繁に会っているのは、妹の方です。(週一ぐらい。私たち夫婦は年に数回) なので、妹さんが老後の面倒を見ればいいのではないかと、勝手ながら思っています。 旦那の両親は古い人間なので、世話は嫁(私)が見るべきと言うし、旦那は、長男だし妹は嫁いだ人間だからと、やはり世話は私が見るしかないといいます。 妹は子供が出来ず、私たち夫婦には子供がいるので、姑は妹がかわいそうだと私を見るにつけてはいい、もううんざりです。 (要は私はただの嫁で、妹はかわいい我が子) 思いのたけをそのままぶつけても、喧嘩になるのは分かりきっているので(両親、旦那ともすぐカッとなる性格。私はズケズケと言ってしまう性格) 穏やかに話して、穏やかに断りたいのですが、どのように伝えればよいでしょうか? 旦那は、今は同居は早いけど、将来的にはしょうがないというスタンスです。 今回の話は断ることで決まっていますが、どのように伝えるか旦那と悩んでいます。

  • 専門学校を辞めようか迷っています

    現在専門学校の2年です。 表題の通り、退学をするかどうか悩んでおります。 入学するまでは自分の本当にやりたいことだ!と信じて疑わず、高校を出て1年お金を貯め、今の学校に入りました。 家がお金ないため国公立の大学以外はダメだと言われており、専門に行くなら自分で学費や家賃を払え、それなら好きにしろ、と言われ頑張って入学しました。(それでも少なからず助けてもらっています) しかし、入学して3ヶ月ほどで感じた学校の雰囲気の違い。 本気でその職について学びたいのかわからないクラスメイト達。 授業内容等々、とにかく違和感をとても感じました。 たった3ヶ月で辞めたいと思ってしまいました。 職業訓練校なのだから自分だけでも頑張っていれば大丈夫と思い、1年間頑張りました。 2年になれば変わるかもしれないと思っていたからです。 けど、2年になってみても何も変わった気がしません。 1年間踏ん張って、少しやる気が出てきたのですがまた元に戻ってしまった感じです。 それを感じ取ってから学校へ行くのも少しイヤになり、今日も休んでしまいました。 また今年からは弟も大学に進学し、ますます親の負担が大きくなりました。 この間母親と電話したときに電話越しでもわかる母親の疲れ具合がすごく心配になりました。(両親共働きです) 弟の進学が決まったときから薄々考えてはいたのですが、この時にはっきりと考えました。 現在、兄も弟も自分も実家を出ていて実家には親二人です。 なので、自分が実家に戻って家事を手伝ったり、働いて親を助けてあげたほうがいいのではないのか、と。 最初はフリーターからでもいいのでとにかく親に少しでも楽をさせてあげたいです。 自分の習っていることは趣味の範囲でもできることで、むしろ趣味の色合いが濃いのでその道に進んだからといって親を楽にさせてあげることはできないと思われます。 だからやりたいことだとしてもどこかで携わることはできると思っています。 以上のことから、逃げかもしれませんが学校を辞めるかどうか悩んでいます。 学校に入るときに言われた、「自分のお金で入ったのだから、続けるのも辞めるのも自由、好きにしなさい」という親の言葉。 一見、自由にできる気軽な言葉かもしれませんが、自分には「好きにしろ」という言葉が重くてまだ親に相談もできてません。 学校へ行くのも億劫で親がこうやって自分が学校をサボっている間も働いてることを考えると泣いてしまいます。 誰にも相談することができず、どうしたらいいのかわからなくなってきました。 稚拙な長文でわかりづらいかもしれませんが、何かご回答お願いします。

  • 進路の話を親とうまく話せません

    高3の女子です。 私は進路を美術系の大学に考えています。 高校に入った時から美術系の大学への進学を考えており、1年から2年にかけて大学のオープンキャンパスに参加したり、資料を集めたりしてきました。 将来はマスコットやキャラクターのデザインやマンガ関係、または関係広告関係の仕事をしたいなと、まだ漠然とですが考えています。本来ならば将来の目標をはっきりとした上での進学が望ましいと思うのですが、現段階ではまだ決められていません。 親と進路の話をするときにこういった将来の目標なども交えて話していかないといけないと思うのですが、私の母はあまりアニメやマンガを好んでいないというか、時間の無駄だ、と思っている節がありなかなか言い出せずにいます。 また、父とはもう何年も離れて暮らしているので、そういった環境が影響してかなかなか本心で話せずにいます。 学校柄、進学は推薦かAO入試でしか受験できないため時間もあまりありません。なので早く話し合って決めなくてはならないのですが、いざ話をしようとすると怖くなってしまいます。いつかは必ず話さないといけないこともわかっています。 あまり親に望まれない進路を考えているときにどう行動すればいいかアドバイス、または勇気の出る方法を教えていただけませんか?

  • 進路の話を切り出しづらい

    今後の進路に関して、両親に話さなければいけないのですが、すごく切り出し辛くて困っています。 話をした後どうなるかわからないという不安や、 納得してもらえなかった場合は家を出るしか方法が無くなってしまうので、そうなってしまうのではないかという心配、 相談する内容が両親にとってはあまりいい話ではないので、両親に対して申し訳ないという気持ちなどもあるのですが… それ以上に、否定されたり怒られたりするのではないか、ここで相談することは本当に正しいのか、失敗しないかという恐怖から、 どうしても話を切り出せずにいます。 ゆっくりタイミングを伺って話すのもいいとは思うのですが、 もう時間もなく、今週か来週には話さなければならず、かなり困っています。 何か、話す勇気の出る方法、話しやすくする方法などはないでしょうか?

  • 大学か専門か。

    高3の女です。最終的に決めるのは自分ですが、意見をお聞きしたいと思い質問しました。 私は最近まで、製菓学校→レストランなどで技術を身につける→両親の店でお菓子を作る(両親は輸入食品などを扱う小さな店を経営していて、お菓子も売っている。)という進路を考えていました。しかし、私にとってお菓子作りはたまに作ったりする程度で、好きですが、趣味としてやることだけで十分満足しています。体力もあまりないので親がお店をやっていなかったらパティシエになろうと思わなかったです。両親の店で働くのは、自分の好きなものを売ることができるので楽しそうだし、魅力的です。しかし、今その進路に決めてしまっていいのか悩みます。大学にいって、少し興味のある語学部で一生懸命勉強して語学を身につけ留学したりして、在学中にやりたいことを見つけて就職。または、大学在学中にやっぱりパティシエになりたいと思ったら、大学卒業後にお金をためて専門学校に入るという道もあると考えました。進路を真剣に考えるのが遅かったので、浪人は覚悟しています。今、本当に心からやりたいと思った職業ではないことに焦点をあわせて進学することをどう思いますか?

  • 私は高3で以前よりも進路や夢のことについて考えることが 多くなりました

    私は高3で以前よりも進路や夢のことについて考えることが 多くなりました。 そして、人に教えることが好きなので、 学校職員か以前から憧れていたコンサートスタッフ(照明か大道具小道具)につきたいと考えています。でも親は専門学校は反対してますし 今までとりあえず大学はちゃんと進学すると約束してきました。 それに4年間で本当に自分がつきたい職業なのかも考えたい ので大学に行こうと思います。 で、どのような大学がいいでしょうか?やはり専門的なものがいいのかそれとも自分が学びたい知識 でいいのか知りたいです。お願いします

  • 親に対する気持ちがふっ切れない

    現在、妊婦です。結婚生活は、うまくいっております。 子どもの頃から両親への不満がありましたが、最近は、 もやもやしてて全然気持ちの切り替えができません。 暇さえあれば、両親に対して恨みがましいことを感じています。 父親は公務員(多趣味で子どもと接してこなかった)母は専業主婦で長女の私は小さいころから「将来は恩返ししてね」といわれ育ち高校のときは実家にいるのがいやで、両親の了解のもと実家をでました。 いままで困っても助けてくれなかった親に対して、それが当然と考えていたのですが、4人のうち2番目の妹が実 家で仕事もせず、親元で遊んでいることで(バツ1娘あり)親に対して不公平だと感じるようになりました。 私は精一杯、両親へ感謝を込めて誕生日、父母の日とお祝いしてきました。母には、一緒にでかけるとご馳走してきました。それがあたりまえだと育てられたからです。なのにどうして妹は、当たり前のように親の金で暮らし毎日ごろごろ寝て自分の娘の面倒も養育費も親まかですまされているのか疑問ですし、両親に対して不公平だと感じています。 私が子どもができて里帰りをしたいとの話をしたときも「妹と姪がいるから無理だ!」といわれました。 そこから毎日そのことを考えて恨むようになってしまいました。 この気持ちをすっきりさせて、前にいきたいとおもってるのですが、親に気持ちを話すべきでしょうか? それとも他に気持ちが切り替えることができるなら、 そうしたいのですが・・・。長々とすみません。