• ベストアンサー

大学か専門か。

高3の女です。最終的に決めるのは自分ですが、意見をお聞きしたいと思い質問しました。 私は最近まで、製菓学校→レストランなどで技術を身につける→両親の店でお菓子を作る(両親は輸入食品などを扱う小さな店を経営していて、お菓子も売っている。)という進路を考えていました。しかし、私にとってお菓子作りはたまに作ったりする程度で、好きですが、趣味としてやることだけで十分満足しています。体力もあまりないので親がお店をやっていなかったらパティシエになろうと思わなかったです。両親の店で働くのは、自分の好きなものを売ることができるので楽しそうだし、魅力的です。しかし、今その進路に決めてしまっていいのか悩みます。大学にいって、少し興味のある語学部で一生懸命勉強して語学を身につけ留学したりして、在学中にやりたいことを見つけて就職。または、大学在学中にやっぱりパティシエになりたいと思ったら、大学卒業後にお金をためて専門学校に入るという道もあると考えました。進路を真剣に考えるのが遅かったので、浪人は覚悟しています。今、本当に心からやりたいと思った職業ではないことに焦点をあわせて進学することをどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

難しい質問なので、一般論つぉいてお答えします。 大学4年間は、無駄なようで長い人生を考えると無駄でないと思います。考えの違う人、授業に一生懸命の人、そうでない人、様々です。また義務教育ではないので、自由度があります。現在の気持ちが、4年間同じではないかも知れません。学歴の上でも、将来違う面に進む場合でも「行かないより行った方がいい」と思います。 専門学校は技術を習得することが目的なので、技術が習得できなければ行く価値はないように思います。また学歴にはなりません。現在では、大卒で専門学校に行っている人が増えていると思います。中卒・高卒の人と比較すると、考え方に柔軟性があるように思います。 人生無駄の連続だと思います。しかしその無駄は必ずどこかで生きてくるように思います。視野を広く持って考えてみたら如何でしょうか。

candy_star
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。大変参考になり、進路も決まりました!ありがとうございます

その他の回答 (3)

noname#20509
noname#20509
回答No.3

仕事選びは、「好き嫌い」ではなく、あくまで「適性」で選ぶべきです。 あなたに向いている、「適職」をしながら、生きていく為のお金を稼いで、休日に損得抜きで心が満たされる事(趣味や、ボランティアなど)を常に平行して生活したほうが、人生のバランスが良いです。 どちらかに偏る生き方は良くありません。 お金の為だけに働くと、心が荒むし、趣味や、ボランティアでは、生きていけません。 両方が常に必要なのです。 欲張って、適職の中に、趣味の要素を入れる事は、よほど、世の中のニーズと、自分の趣味が一致しない限り難しいと思います。 最後に、どんな仕事でもやってみないと分からない、楽しい部分や、段々好きになっていく部分が必ずあります。

candy_star
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。大変参考になり、進路も決まりました!ありがとうございます

  • pyonnpyon
  • ベストアンサー率31% (48/154)
回答No.2

趣味を仕事にするのは難しいです。 「好き」だけではやっていけないからです。 まず、本当に仕事にしようと思ったときにはどのような知識や経験が必要か、考えてみてはいかがでしょうか? 多分ご両親のお店であっても、好きなお菓子だけ作っているというわけにはいかないと思います。売れなければ商売としては成り立ちませんから(買う人がいて初めて売れるのが商売というものです)。 また、将来ご両親のお店を継がなければならない立場だとすると、経営の勉強もしなければならないかもしれません。 パティシエ一本で行こうとするのであれば、外国語に詳しかったほうが専門書も読めるし留学もできるし、有利ですね。 語学系の学校に行くのもひとつの方法ですが、その場合、2・3年次にダブルスクールをして、適性があるのかを見極めてもいいと思います。初心者向けの短期講座なども、学校によってはあるのではないでしょうか。 その上で打ち込めるようだったら卒業後、昼間部に入りなおすとか、夜間部でがんばるとか。 迷うために学校に行く、というのも個人的にはアリかな、と思いますが、なんとなくですごすのではなく、そこで何か得られるところを選んでくださいね。

candy_star
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。大変参考になり、進路も決まりました!ありがとうございます

  • 26552510
  • ベストアンサー率10% (15/148)
回答No.1

私だったら、食物系の大学に行きますね。女子栄養大学みたいな。食べ物のことが色々勉強出来て幅も広がるし、専門学校より大学のほうが就職もありますし。それに、語学系の大学に行ったところでやりたいことが見つかるかどうか分からないですし。 ですがこれはあくまで、私だったらこうするということです。参考程度にお願いします。

candy_star
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。大変参考になり、進路も決まりました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学か専門か?

    私は今高三です。小学校のときから辻製菓にいってパティシエになるのが夢でした。四月まではずっとそう思ってて、自分からいろんなケーキ屋さんに見学に行ったりお話を聞いたりしました。そうしている中で、自分は本当にこの職に向いてるのかなぁと不安になり始め、想像以上の厳しそうなパティシエにどうしてもなりたいという気持ちが薄れてきました。パティシエは生半可な気持ちじゃ続けられないので今は四大に進学しようかなと思っているのですが、やはり何年も思い続けてきた気持ちはそう変わらず、今も製菓学校をみると行きたいなと思うんです。けど正直まだ就職したくないっていう気持ちや、いろんなバイトもしてみたいし遊びたい気持ちもあります。他に絵本作家にも興味があるので、ある大学(無名ですが)の心理こども科というところに行こうと思っています。けど製菓に惹かれるのも事実です…進学校なんで周りは有名大学にいこうとがんばっていますが、私はどうしても大学にやりたいことがあるわけじゃないのでいまいちやる気が出ません。けどちょっとやる気になった夏休みに病気になり入院してしまい一ヶ月つぶれました。さらに気持ちはしぼんでしまいました。私の行きたいと思った大学は、うちの高校では人気がなく指定校でいけそうなので(内申だけはいいので…)それを狙うつもりですが…。けど入れても4大だから、製菓とは離れてしまいます。製菓はやりたいけどまだ社会に出てもいいって思えるほど製菓に思い入れはないきがします。ただ今一番にやりたいのはお菓子なんですが…。 それで食べて行く気が今はないんです…。 大学を出てからじゃ遅くないですか? 将来なんて気にせずに思い切って製菓にいったほうがいいでしょうか? とりあえず大学を出たほうがいいでしょうか?

  • 製菓の専門学校

    私は将来パティシエになって自分のケーキ喫茶を開きたいと思っています。 地元の専門学校で製菓のことが学べるのは、 (1)製菓専門学校の洋菓子科 (2)ビジネス専門学校の中のパティシエコース のどちらかです。どちらも2年制で在学中に製菓衛生師の資格が取れます。実習の時のグループの人数もどちらも同じぐらいです。 (1)の特徴は製菓専門だけあって設備がよく教える先生も一流の先生らしいです。インターンシップが2週間あって、ヨーロッパ研修もあります。ヨーロッパ研修は10日間で、フランスの提携校である製菓学校の一流の講師から直接教えてもらえます。ほかに、フランスの洋菓子店にいくことができたりします。 (2)の特徴は、ビジネス専門学校だけあって、製菓の技術だけでなく、ワープロなどビジネス系のスキルも身につけることができるらしいです。そのほかに、色彩能力検定という資格も在学中に取得するらしいです。 ちなみにインターンシップは1週間です。 2つの学校の特徴を一言で言うならば、 (1)製菓・製パンの職人になりたい!という夢に向かって、お客さまに常に喜ばれる製品を創造する技術とセンスを豊富な実習とプロ仕様の環境の中で身につける。 (2)プロからの個別指導でウデを磨いて、基本技術とノウハウを身につけたパティシエに。在学中の国家資格取得をめざす。 です。どっちの方がいいのでしょうか? 私は迷うとなかなか決められない性格なんです。なので、すこし皆さんの意見も参考にさせてもらいたいのです。どっちの方にしたらいいか、何かアドバイスをください。

  • パティシエになるための専門学校

    私は将来パティシエになろうと思っています。 専門学校に行こうと思うのですが、2つほど、学校をしぼりました。 1つは広島ビジネス専門学校。 製菓パティシエコースがあり、1週間ほどの本格実習(実際にケーキショップ、ホテルなどに行く)があり、場所が家から近く、20分程度でいけます。 もう1つは、広島製菓専門学校で、洋菓子科があり、卒業次にヨーロッパ研修旅行があって、(10日間)フランスのパリを中心に、お菓子作りのノウハウを学ぶことができるそうです。そんなに家から近くはないけど、スクールバスを運行しているらしいので通うのは難しくないと思います。 両方とも2年過程で、在学中に製菓衛生士の受験資格を得て、2年次に国家試験を受験できるそうで、どちらも同じような感じのことを学ぶっぽいし、進路指導もいいらしいし、雰囲気的にもどっちもよさそうで、どっちにしようか迷っています。 ヨーロッパに行ける方がいいような気がするのですが、パティシエなるためには外国に行ったほうがいいのですか? 親は、「費用のことは心配しなくていいから自分の好きなところに行きなさい。」と言ってくれました。 どうしようか迷っています。 何かアドバイスをお願いします。

  • 専門学校選び

    パティシエを目指していますが、その場合は、製菓専門学校に行くものなのでしょうか、それとも、調理師専門学校か、調理・製菓一緒の専門学校か・・・。 他に、16ぐらいのコースの中の1つがパティシエコースの専門学校もありました。(同じ専門学校で様々な職業のコースがある感じ) お菓子関係の店に就職を考えたら、やはり、製菓専門学校がいいのでしょうか?

  • パティシエについて

    どのカテゴリで質問していいか分からなかったのでとりあえずここで質問させてください。 もしここで質問した方がもっといい回答がもらえるとかあったら、おっしゃってください。 私は今高2で、将来はパティシエになって自分の店を開きたいと思っています。それで、店内でも食べられるようにして、健康面を考えたお菓子も作りたいと思っています。(たとえばダイエット向けとか、糖尿病の方でも大丈夫なお菓子など) それで、とりあえずの進路は製菓専門学校に行こうかと思うのですが、自分の店を開くには経営面での知識も必要なので、経営方面の大学に行くか、健康面でのお菓子を作りたいなら、栄養系の大学又は短大に行った方がいいような気もするし、迷っています。 でも、金銭的に両方いくのは無理だし、早く学校で基礎を学んで、就職して修行したいと思っています。 いろいろ大学に行きながら夜間の製菓学校とかも考えましたが、夜間となるとなんかどうしても昼間より疎かになってしまいそうだし、私の行こうと思っている専門学校や、近くの学校には夜間の製菓科がないのです。 なので、もう製菓専門学校一本でいこうかなぁ~とも思っているんです。栄養のことは学びたいけど、栄養士の資格は特にいらないので。 それで、独学で、栄養のことや経営のことについて学ぶのは不可能なのでしょうか?独学でやるのに最適な本や、通信講座など、あったら教えてください。 また、パティシエについて知っていること、何でも教えてください。厳しい意見でも大丈夫です。 パティシエは厳しい職業で、相当の努力や体力が必要なことはわかっているつもりです。それでもパティシエになりたいので、よろしくお願いします。

  • 製菓の専門学校について

    私は将来パティシエになって自分の店を開きたいと思っています。それで、まず製菓の専門学校に行こうと思っています。 私は広島に住んでいるので、広島にある専門学校に行こうと思っています。学校の進路の先生に、広島もいいけど広島だとなかなか就職先がないからパティシエなら辻調グループの製菓専門学校のほうが就職するのにいいんじゃないかということを言われました。 確かに辻製菓は有名だし、学ぶ内容も就職面でもいいし、私が大阪に住んでいたら喜んで入ったと思います。でも、辻にいくとなると、学費が広島と比べて高いうえに寮に入ることになるので、寮費もかかるし、結構高くなります。 なので広島の方がいいかなぁーとも思っています。 辻と比べて、広島だと就職面では厳しいんですかね? 私は広島の製菓店に就職したいと思っているので、広島の製菓専門学校のほうが広島の就職先が多いかなぁ~とは思うのですが・・・。 広島と辻製菓どちらにすべきなのでしょうか? どんなことでもいいので、何かアドバイスをください。お願いします。

  • 大学中退して製菓専門学校へ進むか

    わたしは今、公立四年制大学の経済学部1年です。 もともとしたいことがないわたしに、経済学部に進めば就職の幅が広いので進学してみてはどう?と勧めていただき、推薦で入学しました。 合格してから何がやりたいのか、何が好きなのか考えました。 わたしは熱しやすく冷めやすい性格で、これをやりたい!と思ってもやっぱり違うかとか思ってやりたいことが定まったことがありませんでした。 でもずっと好きなものがあって、それが食べることと陳列された美しいケーキなどを見ること、細かい作業など。これだけは幼い頃から変わってないように感じます。 そして、わたしはパティシエになりたい!と思うようになりました。個人の店を持ちたいとかそういう気持ちよりは、洋菓子店や、ホテルでパティシエとして働きたいという気持ちが強いです。 そこで、わたしは来年から大学を中退して製菓専門学校へ入学したいと考えています。 現在経済学部で学んでいますが、この大学に在籍していても経済の専門知識をつけられるとは思えません。これは自分の意欲次第でどうとでもなる、ということは十分承知の上です。 ですが、残りの3年間をなんとなく過ごすよりも、2年間製菓専門学校に行って、パティシエとしての知識や技術をつけ、働きたいと考えています。 パティシエはクリスマスなどの繁盛期はとても忙しく、自分の休みも取りにくいことや立ち仕事が多く地味と言われるような作業が多いことなど、大変なことがたくさんあることも調べてわかっているつもりです。 公立大の四年生にしかも推薦で入学させて頂いて、自分勝手なことを言っているのとは百も承知です。 金銭面でも公立大よりも1年で倍くらいの費用がかかることもわかっています。 就職する際には、専門学校卒よりも大卒の方が世間的にもいいのだろうと思います。 自分勝手で、自分が決めたことに対する責任感がない、と言われても仕方ないと思います。 このようなことを親に言い出しにくく、友達にも相談し辛いので、 大学生、専門学生、パティシエや調理関係の仕事をしている方、子供を持つ方、など様々な方に意見をして頂けると嬉しいです。 厳しいことでも、些細なことでも大丈夫です! 意見お願いします。 文章がわかりにくい所があったらすいません。

  • 15歳で専門学校はやめた方がいいんですか?

    こんにちわ。私は現在中1で13歳です。だんだん学校では進路の話や将来の話が出てきています。私はパティシエになり自分が作ったお菓子で人を笑顔にするのが幼稚園の時からの夢で今、これからの人生について悩んでいます。 大阪にある辻グループの製菓専門学校なら中卒でもは入れることを私は知りました。けど、学生のほとんどが高卒の人で中卒の人は0に等しいくらい居ないだろうと私は考えています。『早くから製菓を学びたい』けど中卒をしただけの自分がどんなことができるか分からず、そして中卒で入ってからのメリット・デメリットがたくんさんあるだろうと私は思ってます。 中卒で専門に入るか、それとも高校で製菓が学べる所を探すべきか…もう悩みすぎて頭がパンクしそうです…こんな分かりにくい文章でも助言をくれたら嬉しいです…

  • 製菓・調理専門学校のことについて質問です。

    製菓・調理専門学校のことについて質問です。 こんにちは。 私は今高校3年で進路について迷っています。 将来カフェ関係の仕事(作る方)がしたいなと思っているので、製菓・調理系の専門学校に進もうと考えています。もちろん厳しい世界だというのは承知の上です。 ちなみに私は千葉住みで家から出してもらえないので、家からの通いになります。 そして、県内には製菓学校がないため東京の方へ行きます。 今の段階では、※資料のみで今決めています(汗 (1)国際パティシエ調理科専門学校  →パティシエ・ブーランジェ科又はパティシエ調理科 (2)東京ペルエポック製菓調理学校  →パティシエ科又はカフェビジネスカ科 で(1)は金銭面、(2)はカフェビジネス科は1年制なので体力的、社会状況的にやっていけるのかと。 いった感じで悩んでいます。 ちなみに製菓だけでなく幅広く製菓・パン・ドリンクできたら調理を学びたいと考えています。 部活が8月の頭まで忙しいためオープンキャンパスに今、行けていないのが現状です。 そこで ここの学校に在学中の方、卒業生の方、ここを知っているというかた、製菓・調理学校に通っていた・いるなど、どなたでもいいのでここ(製菓・調理校の)メリット・デメリット、内容などを教えていただけたら幸いです。 また県内で通える範囲(片道2時間以内)の製菓・パンできたら調理を学べる学校がありましたらを教えてください。

  • 高校中退→製菓の専門学校

    私は高1の女子です。 小さいときからお菓子を作るのが好きで 自営業で飲食店をしている両親の影響もあり、 ずっと自分が経営するお店で働きたいと思ってきました。 私の両親は「勉強はしないでいいから 食べていける方法を考えろ。 人の上にたつ人になれ。」 と言われ育てられました。 そして、私は自分の夢のパティシエになるために 自分なりに努力して入った高校を辞めて 製菓の専門学校へ入学しようと考えています。 高校に友達がいない訳ではありません。 ただ、大学に行くという目標もないのに 大嫌いな勉強をしている意味があるのかどうか 今になって、ふと疑問に思いました。 それやったら、自分の夢を 少しでも早く叶えられるように 専門学校に入ったほうがいい気がしました。 このことは母には相談しました。 父も言えば納得してもらえると思います。 ただ、身内だけの意見でなく 客観的な意見も聞いてみたいです。 単純にどう思うか聞かせて頂けたら嬉しいです。