• ベストアンサー

心霊写真ですか?

birth11の回答

  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.8

仮に真ん中の髪の長い人がいなかったとして、 それでは一体質問者様はなにを写真に撮っていたのでしょうか? それが納得できれば、考えることに意味が出てくると思うのですが。 このままだと、真ん中の髪の長い人をサカナにして遊んでいるように思います。 これが真実なら、もう恐れることもないでしょう。

yuppyyuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 人ではなく魚として見るんですか!? 難しいですね。

関連するQ&A

  • 心霊写真鑑定お願いします

    左の人の頭の上に人のようなものと、真ん中と右の間の壁に写ってるものについて鑑定していただきたいです。よろしくお願いします。

  • 心霊写真!!!

    教えてください(;_;) 先日 友達大勢集まって、焼き肉パーティーがあたったのですが、その時 私が撮った写真に 怪しい写真が・・・ 冗談で もしかしたら心霊写真かもねって 話していたら別の友達がよく見たら 本当にそうだった と。 外で焼き肉の煙が入っている写真はあったのですが、”それ”は室内だったし・・・しかも カラー!ある人物Aにかぶさる感じで、女の人が大きく口紅の色が分かるような写真です。 もう一枚 二人写っているうち 同じ人物の上にだけ怪しいモヤが かかってます。 これはどういう意味の写真なのでしょうか? 撮った 私のほうが 何かあるのでしょうか? (私は特に霊感はありません。初めてです。・・・) でも 以前 友人と旅行に時撮った写真で 人玉っぽい光が入っていたことが・・・ フラッシュかと思って気にしていませんでしたが(>_<)  誰か詳しい人いたら 処理の仕方教えたください。  

  • 心霊写真??

    先日、息子(三歳)の写真が現像されてきたので何気なく見ていたのですが、 中の一枚にとても不思議(不気味)な写真がありました。 部屋で遊ぶ息子を写した写真なのですが、顔、体が透けて後ろにある家具類が見えています。透けて見えている家具の位置や角度も不自然ではなく、息子がいなければただの部屋の写真といえるくらいです。 また、透けて見える息子の左肩の上に人の顔としか思えないモノが移っています。(こちらはもやもやした感じで透けていません。) カメラは35mm一眼レフでフラッシュを使用しましたが、撮影時に気になることとかはなかったです。 私自身は心霊写真はあまり信じていませんでしたが、いざ自分で撮ってしまうとチョット気になります。 そこで、 心霊写真として考えずにただの写真として考えた時に、 被写体が透けて後ろにあるものが見えるような写真は撮影可能なものなのでしょうか? また、左肩の上の人の顔のようなモノはなぜ写り込んだのか? カメラに詳しい方、その道のプロ方 何か説明できるお話、実体験などあればお聞かせ願えませんでしょうか? また、 心霊写真として考えた時に、 体が透けてしまい、左肩の上に人の顔が移りこんでしまった息子の身に何かあるのでは..と考えてしまいます。 ちなみに息子は知的障害があり、ある人からは原因は霊障だよと言われています。 こちらもお詳しい方何かアドバイスがあればお願いします。  

  • 心霊写真かもしれないので質問させていただきます!

    この写真はとある大会での写真です。真ん中の部分に1人だけ手を出して写っているのですが、どうもこの女の子が手を出しているようには見えません これってこの世のものでは無いのでしょうか?もちろん後輩なので手を出してふざけてる感じではないです。 説明が下手ですいません。 教えて貰えると助かります。

  • 心霊写真を写してしまった?

    デジカメでもしかして心霊写真を撮ったみたいです。 この間旅行へ行ってその時に撮った画像をPCに取り込んで見たら・・・。 私は小さい娘と海とやしの木をバックに二人で同じショットを3枚写しました。 3枚中2枚が私の足が写っていません。 ぼやけているのではなく、飛び跳ねていたわけではなく、まったくないのです。 背景がそのまま写ってますから。 私の母も15年前、何人かの人と写真撮ったら、みんなは足はあるのに母だけ足がまったく写らなかったことがありました。 私の今回のケースと似ているのです。 これって何かあるのでしょうか? 真剣に怖いですので、真剣な回答をお願いします。

  • これは心霊写真なんでしょうか?

    これは心霊写真なんでしょうか? 先日、田舎の父親に現在、勤めている新宿の会社界隈の写真を送り こんな高層ビルだらけのイメージがあるだろうけれど、 お寺や墓地もあるんよ、 と書き添えてメールしたら 「新宿に墓地とか想像がつかんなぁ」と 返信があったので今朝、不意にそれを思い出して出勤途中、 墓地から高層ビルを望むアングルで携帯から写真を2枚撮りました 裏通りにある、周辺の風景とは不似合いな、やや寂しい墓地です。 急いでいたので撮るだけとり、昼休みに画像を確認しました。 1枚目は普通の風景で撮れていたんですが、 問題は別のアングルから撮った2枚目。 下の方に白い服を着た若い男性が写っています。 ただ、私が撮った時には そこには確かに 誰も居なかった と思うのです。 私は神経質な方だし、狭い場所だったので できるだけ車や人に注意しながら撮影をします。 正直云うと墓地を撮るというのは余りいい気持ちがしないものですが この時も少し嫌な感じはしました。 こんな事は初めてなので、もし霊感のある方が何か感じる事があれば どうしたらいいのか、教えて頂けないでしょうか。 非常に戸惑っているので真面目なご回答を宜しくお願いします。

  • 心霊写真を写したんですけど

    友達の指がおかしな所からでていて、そこあたりに男の人の顔が見えるんです。そこで質問なんですけど、心霊写真は写った人に影響があるのか、撮った人に影響があるのか、それとも全然別なのか教えてください。

  • 心霊写真

    先日、テレビで心霊写真を取り上げていまして、そのひとつに霊媒師の様な人が「これは大変危険です。左側の方がすごく危ないです。すぐに除霊した方がいいです」のようなことを言っていました。もしも、その写真を撮っていなかったらその「左の人」は危険ではなかったのでしょうか。それとも撮らなくても「左の人」はとりつかれていたのでしょうか。

  • 心霊写真??持ってていいんですかね??

    数年前の話なんですが、大阪の鶴見緑地で女6人で花火をしまし た。花火自体はめちゃめちゃ楽しく【50傘パラシュート!!】 をして誰が何個取れるか競争して(話はそれますがお勧めですよ) 取り合いして汗だくで、爆笑でそれはそれは楽しく終わりました その時に写真を撮ったのですが、それが今回の質問なんですが、 段があったのでそこに座り、3人で横並びになって花火をやりな がら写真を撮ったり、風景を写したり花火を撮ったり・・・・現像して見てみたら、白い玉状の物が写真の端っこに何個か写っ てたり、写真がぶれてるのじゃなく、風景はキレイに写ってるの に人だけがグニャー・・・ってなってたり。 1番すごかったのは段に座って3人横並びの写真は、花火の火が 普通は下に流れるのに、上に流れてました。 その時は心霊的な事は誰も予想せず、本気で恐がってなかったの でみんなで爆笑してました(恐い!恐い!と言いつつみんな爆笑) あとでよく見たら、他の写真も花火の火は全部上に流れてました で、この鶴見で行ったメンバーじゃない子達に花火誘った時に 『鶴見緑地でいいやん?』って聞いたら『絶対嫌!だって心霊 スポットやん』って言われて上で書いた花火の火が上に登る写真 見せたら『ほら~~!!ってか恐い!』って言われました。 そういうば鶴見緑地での心霊話聞いた事あったな~なんて思い出 しました。で、友達が嫌がったので違う所でやりました。 それで、数年が経ったのですが(呑気でごめんなさい)何も問題は なく、写真に写ってた子も何もケガもなく。 ただ今もこの写真持ってるんです(花火の火が上にあがってる) それっていいんかな?ってふと思ったんでこれは心霊写真なんか と、心霊写真ならどうしたらいいのか聞いてみよう!と思ったの で質問しました。分かる方お願いします。

  • 心霊写真について

    よく幽霊は見える人、見えない人がいますが、どうして写真だと幽霊が写るのでしょうか?よく心霊写真特集みたいなのはありますが、なぜ目には見えないのに写真には写るのか不思議でたまりません。