• 締切済み

断捨離について

友人に説得力ない断捨離勧められました。 流れを変えたいときにやるといい言われたけど友人のした断捨離は自分の物でなく 持ち家の家族の物、一人で住んでていなくなった家族の物をまとめて捨てたそうなんですが スッキリしたと。 自分の物じゃないから思い入れないし何でも捨てれるのは当たり前。 聞いたら、そうだと言ってました。 家族の物捨てて自分の物捨てないで断捨離勧めるって説得力ありませんよね? 断捨離の基本てまずは自分の物からなわけだし

みんなの回答

回答No.6

自分にとって不用なものを捨てるのが断捨離です 誰のものでも良いです 自分のものは全部使っていれば、処分できません

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2867/5582)
回答No.5

良いんですよ、それで。 家族のものでも、捨てることですっきりして満足したら、次は自分の物を捨てたくなりますよ。 断捨離は単に捨てるのではなくて、その物が今の自分に必要かを判断する場を作ることで自分を省みて、本当に必要なもの(物だけでなく)を見極める事です。 よく例で上げられているのは、 一人暮らしなのにトイレットペーパーが大量にあって家を占拠している。 使う量はしれているのに、安売りがあるとすぐ買ってしまう。 一人暮らしなら、1ヶ月に3ロール程度しか使わないので、予備に12ロール入りのパックが2つも有れば十分です。 災害などで買いに行けなくなっても、数ヶ月は保つでしょう。 必要量を考えて置き場を作り、それ以上は買わないようにすれば、空いたスペースは他に使えるし、掃除もしやすくなる。 無駄な買い物もしないので、そのお金でご飯を食べたり、自分の好きなことをすればいい。 というのです。 在庫を持たないで無くなったら店に買いに行く事を進めているわけではありません。 今の自分に何が必要で何がいらないかを見極めるというのが、断捨離です。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 私はこの整理術は嫌いです。ほとんど自己満足です。これを提唱している人がテレビで出て語るのですが、ものすごく違和感を感じたのです。  この人はいったんは物に執着しての反動で行っているのです。これが出来るのは物なりお金なりで満足出来ている人の道楽としてなら可能です。それに物の価値を本当に分かっているのか。無駄はないけど、それは他人に押しつけている状態。店に毎日買い物へとか出来るなら良いけど、無理な人も居る。ぎりぎりは何か有ったときに対処出来ない。余裕が無い状態です。無駄が悪いと思って居る。でも、この無駄こそが色んな物を守るクッションでもあります。筋力をぎりぎりまでだと簡単に筋肉は壊れます。でも、余裕があるから安全に使える。  まぁ、物が多すぎても駄目だけどね。だからといて、失った物を取り戻すのは出来ないよ。  収納とかの特集で感じるのは、そんなお金が有ったらねって言いたくなるわ。  金も暇ももてあましている人の道楽につきあいきれないわ。

noname#237141
noname#237141
回答No.3

自分の物とか他人の物っていう概念を 持ち込むからおかしなことになるんです。 不要かそうでないか?が先ですよ。 説得力があるとかないとか、、、そこを言っているあいだは たぶん何も捨てられないと思いますよ。

回答No.2

状況が違うので説得力は低いでしょうが、それも断捨離の一部でしょう。 要は身の回りの不要なものを捨てること。 身の回りにある不要なものは人それぞれです。 自分のスペースの中に自分のモノしかないならば捨てるのは私物になるでしょうし、自分のものでもない要らないものがあるならばまずはそこから始めても良いでしょう。 質問者の相手さんを例えるなら、料理できない人が「卵焼き」作って「手作りの料理っていいよね!」とか言ってるようなものでしょう。しかし、相手がにわかだろうが”手作りの料理が良い”と思うことに変わりはありません。言われる方はウザいでしょうが・・・ 私も断捨離は大事だと思います。 たとえば賃貸物件ならば基本はスペースに対して毎月お金を支払っているわけで、畳一畳分の賃貸料だって年間で考えると結構な額になると思います。 不要なもので畳一畳分のスペースを無駄に消費していると考えると、わざわざ賃貸料を払ってデッドスペース作っているのはかなりバカらしく感じると思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 でも物理的には理に適っていますよ。  私も実母が亡くなった後に数年たって全部捨てた時にはすっきりしましたもの・・・・。  自分の物も多分に数点は捨てたはず。  断捨離は「自分の物」とは限りませんよ。  使わない物や要らない物の区分けが先。  亡くなった人やいなくなった人の分を捨ててから、自分の分を捨てるで、間違ってはいません。  故人の物を捨てるにはかなりの勇気がいりますから・・・・。

関連するQ&A

  • 断捨離について。家族と揉めてます。

    私は最近断捨離にハマり、自分の部屋の家具を捨てました。 そしたら親になんで捨てるかわからない。私がせっかく買ったのにって言われてめちゃくちゃキレられました。 たしかに買ってもらったのは感謝しますが、部屋が狭いので学習机がとても邪魔で。15年も前の物だし。 断捨離ってそんなにいけないのですか? 断捨離してる方は家族の方に理解されてますか? 揉めて困ってます。

  • 断捨離

    宜しくお願いします。 断捨離をするときに、何を基準に必要か不必要な物か、捨てるか捨てないか決めますか? 例えば、持っておきたいブランド物、高価だった電化製品、お気に入りの洋服やアクセサリーなど、それらを手に入れるまでの労力や金額を考えれば手放すのも勿体ない。 高価でお気に入りの洋服やアクセサリー、バッグや革靴など、お出かけ用で滅多に身に付けないけど眺めているだけで安心する物。 持っておくか捨てるか迷うとき何を基準にして断捨離しますか?

  • 断捨離の方法

    断捨離のいろんな本がありますが、どれも自分に合っているような気がしません。 自分に合った断捨離の見つけ方はないでしょうか。

  • 断捨離始めました。

    断捨離始めました。 残しておく物は再び欲しくならないものにする事が良いとアドバイス受けました。 寄付したい気持ちがあります。 大好きなオーディオ製品で必要かない物を有効活用してもらうにはどうしたら良いでしょうか? お伺い申し上げます。

  • 実家の断捨離をしていますが、

    実家の断捨離をしていますが、 親がなかなか物を捨てません。 まずは、誰か欲しい人があるか尋ねてみるとか言っています。 それとか、ある程度の価格で売れるまで、フリマアプリとかで探してくれと言います 断捨離をするには高く売るよりも、無料に近いくらいの価格でさばいた方が早いと思うのですが。 クリーンセンターに持っていくのが一番早いのですが、どうしたらそういう考えになってくれますか?

  • 断捨離の取っ掛かりはどうすれば良い?

    もう歳も歳で腕力衰えてきたし、何かあったらすぐに引っ越せるように物を減らしたいと思っています。 馬鹿みたいに物を溜め込む性格なのでミニマリストは絶対無理ですが、それでも引越の荷造りを簡単にできるくらいまでにはしたい。 まあそれでも普通の単身者よりは持ってるものが多くなるとは思いますが。 何年前から流行ってるか忘れましたが噂の断捨離を決行しようと何度も試みましたが、始まることなく終ってしまいます。 世の中にはいろいろと断捨離のコツなんてものが書かれてあったりしますが、いざそれを始めようと部屋を見渡し雑多な様子が目に入ると、「それをこの部屋でやるの?」と途端に億劫になってしまいます。 なんか楽に断捨離に入る取っ掛かりのようなものって無いですかね? たぶん断捨離なんてできる人は元々整理整頓ができる人なんだよ・・・ 俺みたいに家事自体が面倒で掃除すら一ヶ月に一回しかしないようなやつになんて無理なんだよ・・・ でもやらなきゃいけないんだよ・・・ どうすりゃいいの?

  • 断捨離の人の心理

    まず、この質問をするにあたって断捨離をしている人を批判する意図はないことをご承知おきください。 私は、物を捨てることが苦手です。物置は、物が多いです。とても整理されているかというとそうではないと思います。職場のロッカーも汚いと思います。しかし、何でも出てくるわけです。 特に、物が多くて困ったことは今までありません。むしろ、物持ちが良いことで救われることがあるので、「ときめく」かどうかですぐに捨てるという行為が信じられないのです。 断捨離は、物への執着を失くし、身軽に生活できると運気も上がって生活が総合的に良い方向へ向かいますというある意味宗教的な側面を含んでいるものだと分かりました。友人に断捨離を奨めてくるいるので疑問点を解消したくて投稿しました。 ここから、本題です。 「ときめく」かどうかが判断ポイントの1つだと説明がありましたが、手に取ってある種の思い入れやとっておく価値のあるものに感じるもの以外はまず捨てるということが第一歩だそうです。 必要かもしれないと取っておいたものも普段使わないのだから、「ときめかない」から捨てようと捨てて必要な時が来たとき困ってしまったら、借りればいいとか言うわけですが、深夜やすぐ借りれないものもあるのに捨ててしまうのはいささか早計ではないかということです。 次に、服や生活用品で最小限にしている友人を見ると、服は5着でテレビや布団はなしという徹底ぷりを見ると、たとえば天気が悪い日が続き洗濯物が思うように進まない時や、外で汚されることあったとき、予備の服がまるでない状態で不測の事態への備えができていないのではないかと思うことです。 家族が入院をする時に、直前にもういらないからと捨てた下着やシャツをなんと捨てたがために買うというお粗末な状況を見ると、いくらかの溜めこみは必要だと思うのです。 テレビも自分の生活には必要ないから元から買ってないよと言います。今は、携帯電話だけでもたくさんの情報を得られますが、トラヒックが急増した時は思うように使えない状態があります。テレビは、その点電気があれば情報を得ることは可能ですし、何もない時でも見ているということはできるでしょう。 もっとも疑問なのは、人間関係も物と同じように不要な関係は切ってしまいましょうということです。嫌いな人や苦手な人はたしかに切るのは当然ですが、その他の好きでもないし嫌いでもないその他の人も切ってしまうのでしょうか。 そして、そういった人たちは、本は少なく、そもそも物が家にないのでなにか遊べるものすらもないわけです。話していて、面白くない上に話の引き出しも少ない人が多いように感じます。その反面、部屋が汚い人は無駄なものもある代わりにいろいろと引き出しがあり、いろんなことを知っていることが多いという経験則があります。 最後に、物を捨てることが楽しくなるというものを見ると、理解できないのです。その物を買うために働いてお金を貯めて買ったものや何かの機会に買ったもの、趣味のもの(他人からしたらただのゴミだとしても)などそれはすべて自分の時間を誰かにあげて得た対価がお金であり、どんどん一瞬の気持ちで捨てることは、それまでの自分を認められない引いては、否定していると思うのです。ぽいぽい捨てたあとにやっぱり捨てなきゃよかったと後悔して買い戻していたらただの無駄な行為です。 断捨離のために、自分の親の遺影まで捨ててやったという話を見ると、はっきり言って気が振れたとしか言いようがありません。出家信者のようです。こういう断捨離にはまる人は、どうも自己の信念やアイデンティティが希薄で、自分が良いと思ったものや本当に守りたいものがないから、「運気が上がる、生活がよくなる」という言葉に騙されてしまっていないかと思います。 何もない空虚な部屋を見た時、友だちも誰もいない状況を実感できていないから簡単に捨てるという選択ができるのではないかと思います。 断捨離などは一切興味がなく、今後もやることは絶対にないでしょうから、0の状態でしたので調べてから投稿しています。 別に、辞めさせようとかそういった考えが悪いということは決して言いませんが、自分が理解できない領域のことなので、どういった心理なのか知りたいとこの度思って質問させていただきました。

  • 断捨離を考えてます。

    断捨離を考えてます。 Windows10のノートパソコン中古購入した物やSACDプレイヤー.とSACDすべて、その他です。贅沢やめる為です。 なにか良い方法はございませんか。

  • 断捨離って後悔しないんですか?

    震災の時、普段から「もったいなくて捨てられない」ととっておいた 何もかも(使い捨てのお弁当の容器を洗って取っておいた、など)が すべて役に立って、本当に助かった、最近の断捨離ブームに だまされなくてよかった、という主旨の書き込みを ネットでみたことがあります。 なのでまだ使ったことのないものを捨てるとき ちょっぴりそのことが頭をよぎるのですが、 実際、断捨離したものの、やっぱり・・・とか ああ、あれはとっておいても問題なかったなぁとか、 断捨離して後悔したものがあれば教えてください。 自分は、もうやらないから、と処分したゲームを またやりたくなって、懐かしい~ と買いなおしたことがあります。 それ以来、捨てるのには慎重。

  • 断捨離 捨てるのを迷った、ためらった物は何ですか?

    断捨離をされた事がある方、実行中の方、これからしようと思っている方、 捨てるのを迷った、ためらった物は何ですか? 今後の参考にさせていただきたいです。皆様、ご回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう