母親の悩み:娘が探しているものは何?何をすべきかについての質問

このQ&Aのポイント
  • 高校生の娘が必死に探しているものは、彼からもらった指輪である。しかし、娘はそのことを母親に言いたくない理由で内緒にしている。母親は娘の反抗期や多感な時期を考慮し、指輪のありかを教えるべきか悩んでいる。
  • 指輪はいつもどこにでも置いてあるが、娘は毎回必死に探している姿がある。最近、母親が脱衣所で指輪を見つけ、まだ娘には教えていない。母親は指輪を教えると娘が彼の存在を話すことになるが、放置すると娘が困っていることを自ら反省する機会となるのではないかと悩んでいる。
  • 母親は指輪のありかを教えるべきかどうか迷っている。娘が困っていることを知らせることになり、また娘が彼の存在を話すことにもなるが、それが娘にとってプラスになるのか否かは不明である。
回答を見る
  • ベストアンサー

娘を持つ母に質問

高校生の娘を持つ、或いは数年前に持っていた母親に質問。 長文になります。読む気がある方だけ読んでください。かなりくだらないことです。 自分の娘が、探し物をしています。 先日から血相変えて必死で探してます。 何を探しているのか聞きましたが、それは言いたくないと応え、結局見つからず、かなり困った様子です。 探しているのは彼からもらった、指輪だと思いました。 娘は、彼がいることを私(母親)に言いたくなくて内緒にしています。 私は、前から知っていますが、知らないふりをしています。 娘が反抗期で多感な時期のため、そういうことを詮索されることを嫌うからです。 その指輪、大事なものですが、いつもどこにでも置いてます。洗面台の淵、窓際、 ブラウスのポケットに入れたまま洗濯して、洗濯槽の中に落ちていることもあります。 いつも、私は放っておきます。すると、いつも必死で探して、なんとか見つかり毎回ほっとしている姿があります。 3日前、脱衣所の隅っこのよく見えないところに転がっているのを私は見つけました。 娘にはまだ教えていません。 たぶん、学校では気になって授業も上の空でしょう。彼に指輪無くしたとも言えないから、どうしようと悩んでいると思います。 今日も探していましたが、すごく落胆して学校へ行きました。 おそらく、娘には見つけることはできないと思います。 私は、指輪のありかを教えてあげるべきでしょうか? そうなると、彼がいることを私に話すことになり、嫌かもしれません。 わかるところに、そっと何も言わず置いておくべきですか? それとも放置して、知らないふりして、大事にしていないのが悪いということを自ら反省させておいた方がよいでしょうか? 彼がいることを、わたしに打ち明けるチャンスだとも思うのですか、どう思いますか?

noname#181343
noname#181343

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195750
noname#195750
回答No.6

高校生の娘がいます。 うちの娘も、今反抗期真っ盛りです。いろいろありますよ~。取扱注意なお年頃ですよね。 自ら反省させておいた方が・・・と思えるぐらい、大事なものをいい加減に扱っているとなると彼に申し訳ないですね。 そんな、人間になってほしくないという親心もありますね。 大事なものは、大事にしてほしいですよね。 でも、数日たっているなら、反省はしているのでは? このくらいで、そろそろ指輪のありかを教えてあげるほうがよさそうですね。お勉強にも身が入らないかも。 今まで、彼がいることを知らないふりしてきたことは、きっと娘さんもわかっているかも。だって、指輪をいろんなところに放置していたのですから、家族の目に触れないわけがありませんものね。 私なら、そっと脱衣所に、見えるところに置いておきます。 それで、「あ、お母さんが見つけくれたんだ!よかった。」って思ってもらえると思いますよ。 言葉にしないほうが、娘さんは穏やかな心境でいられそうですよ。 言葉を発すると、きっと無視したり反発したりして、何にも話してくれなくなるかも。 そのうちきっと、話してくれますよ。そのためにも、今回はそっと置いておきましょう。

noname#181343
質問者

お礼

私の気持ちを一番理解していただいてます。 何度も無くして探してばかりだから、反省してほしい気持ち、教えてあげたい気持ち、話してもらえるかな?という期待の気持ちもあります。 だまってみえるところに置いておくことにしました。話してもらえるタイミングを待ちます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.7

洗面所の目立つ所において置きます。 「どこにあったの?」と聞かれたら、「隅っこに落ちてた。こんなの小さくて見つからないから、ちゃんと場所を決めておかないと無くなってもおかしくない!同じこと何回もやらない!」と言うと思います。

noname#181343
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

そっと机の上に置いて「言いたくなかったら言わなくてもいい」と置手紙でもしときます。

noname#181343
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

大学生の娘の父親です。 うちの家内なら、おそらく娘が探しそうなところ(今日探していたところ)にこっそり置いておくと思います。 おそらく、また同じところを探すでしょうから、それで見つかったという感じにすると思いますね。 話をしたくないのなら、無理に話す必要は無いでしょうから。そういう話は自然と話してくれるまで待つ方が良いように思いますけどね。

noname#181343
質問者

お礼

そうですね。そのようにするのがよいですね。 ありがとうございました。

  • doolelle1
  • ベストアンサー率20% (77/381)
回答No.3

私にも2人の娘がいます。長女の反抗期にはかなり手を焼きました。口も利かない時もありましたが、やる事はやりました。洗濯、掃除、送迎など。 指輪は「落ちてたよ。」とさりげなく渡してあげて下さい。それだけでいいと思います。お嬢さんが話してくれるなら聞いてあげればいいし、言いたくないなら聞かないし。大丈夫ですよ。時が経てば話してくれますよ。今は私も長女とは仲良くしています。

noname#181343
質問者

お礼

やはり、今の年だと母娘関係は悩みがつきませんね。 仲良くなれる時期を楽しみにして、今を乗り切りたいと思います。ありがとうございました。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

息子ばかりで娘は育てた事がない男です。 娘は育てた事ありませんけど、確かにその年代の子供って難しいですよね。 個人差もありますし。 まぁ、自分の若い頃を振り返ると心境は解らなくもないんですけど…。 件の指輪ですが、一切の詮索はせず、『脱衣所に落ちてたけど大切な物なんでしょ?見つかって良かったね~』と普通に渡してあげればどうですか? 娘さんの性格によっては『よかった~。実は彼にもらったもので…云々』となるでしょうし、ならない場合もあるでしょう。 進んで話す様ならニコニコ聞いてあげればいいでしょうし、話さないなら余計な詮索はしないのが良いのでは? 実際、うちは息子二人ですが、上の息子は割と何でも話すタイプ、下の息子は全く話さないタイプ。 仮に同じ様なケースに遭遇したら、上の子なら『こんなん見つけたぞ…彼女かぁ?!彼女かぁ~?!ヒューヒュー!』で済むしょう。 下の子にその対処はマズいので、ご提案した方法を選びますね。

noname#181343
質問者

お礼

男の子はさっぱりしていると思っていましたが、いろいろあるのですね。 その子の性格にあった対応が得策ですね。ありがとうございました。

回答No.1

私の娘はまだ小さいですが、私ならどうするか・・・ たぶん、娘の机の上に指輪を置いておきます。 娘から「どこにあったの?」と聞かれれば教えますが、何も言ってこなければこちらも何も言いません。 高校時代の彼氏ですかー、青春ですね、羨ましいです。 私がそのくらいの時は、親にあれこれ詮索されるのは嫌でしたね。 今は何も言わないのが良いと思いますよ。 でも指輪は返してあげてください。 その頃の女の子には、この世で一番大事な物だったりするので^^;

noname#181343
質問者

お礼

minamina123さんは、よい母娘関係を築けそうですね。 羨ましいなあ。 ご意見参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘がうざったいです

    もうすぐ4歳になる娘がいます。 最近、娘が可愛く思えなくなってきました。 毎日、たくさん遊んで機嫌よくしてあげないと家の中のやらなくてはいけないこと(遊んだら片付ける、手を洗うなど)もやりません。 生活習慣は普段の自分がよいお手本でないからだと反省するのですが、これから改善したいと思っても なかなか言うこと聞かないし、呼んでも返事もしない、 優しく言っても知らんぷりしたり逃げ出したり、 用事をやっている時はいつの間にか家を出ていたり(団地住まいで敷地内からは出ないので大騒ぎにはなりませんが)、 まるで私が娘を監禁束縛しているかのような態度に感じます。 よく実母からあまり叱るな、寂しがっているから優しくしろと言われますが、 優しくしている時はいろいろイタズラしたり(コンタクトレンズを流しに捨てる、洗剤を一箱洗濯機に入れるなどけっこうスゴイ)、どうしても怒らざるを得ないことをしでかしたりします。 どうしても我慢して優しい態度で接することができません。 わかってくれない(覚えてくれない)娘にイライラし、イラつく自分に嫌気が差し、娘にとってはいつも怒っている・優しくしてくれないお母さんだと思います。 正直、優しいお母さんにならなくては、とは思いますが 「なりたい」とは思えません。 母親失格だなーと思いますが、自分を犠牲にして母親に徹することができないんです。 このところ、イタズラがひどくて参っています。遊びに出かけても気が乗らなくてすごく疲れてしまいます。 一日中娘と過ごさなくてはならない生活に息が詰まっています。 アドバイス、ご意見ください。お願いします。

  • 体型のこと。私は、六ヶ月になる娘の母です。

    体型のこと。私は、六ヶ月になる娘の母です。 私は、生まれつきかなりの肥満です。二十歳すぎには、体重が3桁越えていました。このままではいけないと思い内分泌科に3年前から通い、野菜中心の食事とカロリー計算運動で30キロ減量し95キロになり、その後妊娠、普通分娩でなんとか出産しました。今も減量を続けていますが、なかなか思うように進みません。産後増えた体重が思うように減らずストップしている状態です。 悩みというのは子供のことです。母親の私が太っていることでこの先、学校へ行ったときいじめにあうのではないかということです。 先生は遺伝子に普通の人にはでない数値がでたそうで、それが肥満の原因みたいです。がんばって80キロぐらいをキープするのが限界かもと言われました。 出産後、私の母親が、おまえのかあちゃんデブと言われて絶対子供が、いじめに合うからかわいそう。絶食してでも、やせればと何回も言ってきます。 いまだに母親は自分の知り合いに私を見られたくないみたいです。高校入学ごろから今はたまにですが、週1回スーパーへ買い物に行っても、ここは知り合いがいそうだから行きたくないとか、知り合いがいたら他人のふりしてと、いまだに言われます。成人式もそんなに太っていたらみっともないからと着物を買ってもらうこともなく欠席しました。私が肥満なことで周りもコンプレックスになってしまいました。正直何回、傷ついたかわかりませんが、何とかここまできました。肥満は、自己管理がなっていないからと世の中ではいわれていますが確かにそうだと思います。なのでなにを言われても仕方ないと思うようにしています。 育児していても抱っこしながら自分を鏡で見る度に、話せるようになったら娘から嫌われてしまうのかなって思ってしまいます。ママが一番といいますがこの子はちがうんだなあと思ったり。落ち込みます。 旦那にも私の母親と同じことを言われました。私が太っていることで娘がいじめにあう、私になつくのは今だけだから、楽しめるのもあと少し、そうなれば俺だけを好きになり、なつくのも俺だけになる。参観会にも恥ずかしくて来ないでと娘から言われるから困ったなあ。と言われましたが事実そうなりそうで、言い返す言葉がなかったです。 二人とも、病院へ今も通院していることも知ってのうえです。父親だけは、私が通院することに背中を押してくれました。減量する姿を見てから態度が変わりました。こんな私とも一緒に出かけてくれるようになりました。 話はそれてしまいましたが、保育園や幼稚園へ通われてる方で私と似た体型、もしくはそういう方が身近にいるなど、どんなかんじか教えてください。そういわれて子供が泣いてきたらどうすればいいのでしょうか。従兄弟の母親も私ぐらい太っていて、小学校の時それが原因でいじめにあったそうです。覚悟はしておかないといけないのかなあと思い投稿させていただきました。また母親がぽっちゃりした娘さんのご意見も聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 常識はずれの母とその娘。

    スポ少に子供が所属していますが、そこに非常識な母娘がおり困っています。 もともと母親が常識がなく、連絡網への返信を期限内にしない、 提出物の提出を期限内にしないのに、自分の考えが一番正しいと思っており、 保護者の会長さんにクレームを言うようなバカ親です。 その母親は社会経験が全くなく、(若くしてできちゃった婚) 組織や社会での決まりなどを経験がないため 理解できていないと思われます。 けれども、注意されると自分と娘を否定する者には徹底的に反抗し、 女の意地悪をする人です。 スポ少の指導者が子供達に甘くきつく叱らないので その娘はやりたい放題なのです。 試合前、みんなを集めて指導者がポジション、作戦の発表をしている間も 「え~なんで○○がそこなん?」「あたしそのポジション嫌~!」 など、口をはさみ茶化したり文句を言ってなんとも緊張感のない場にしてしまいます。 叱らない指導者も最悪ですが。 あとは、お当番できている母達を偉そうに 「あれとってきて!」アゴで使おうとします。 一番困るのが保護者から一定額を集金して購入している 飲み物、スープなどを「おかわりちょうだい」としつこくねだることです。 良識ある親は「みんな平等じゃないといけないから、1杯づつだよ。」 と諭すのですが、その娘の母親はそれが気に入らなかったらしく 「飲みたい人だけおかわりいれてあげる~」と勝手におかわりをさせます。 おかわりという子はいつも決まった2~3人だけなのに…。 他、ゴミは個人で持ち帰りとなっているのに、その娘だけ 共同で出たゴミを入れる袋に捨てたり(そのゴミはお当番が持って帰ることになっています) おやつを持ってきたらいけないのにこっそり食べてゴミをポイ捨てしたり…。 しかし、その母親は一切注意しません。自分と娘は何をしてもいいと思っている感じです。 最近、「こんなつまらないチームなら入っている意味がない」と嘆く保護者も出てきました。 しかし、その問題の母親は監督、コーチなどにはしっかり取り入っていて 自分達が好き勝手できる環境をちゃっかり作ってしまっていて、 他の保護者も注意できず悶々としています。 こんな常識のない母娘がいたら、どのように対処しますか? 本当に不愉快なのですが。

  • 娘をもう信じることができません。

    娘をもう信じることができません。 小4の娘の事で相談させてください。私は母親です。 気付いたのは娘が1年の時です。 スーパーで一緒に買い物に行き娘は一人で歩きました。 (あっここにいるじゃん)って思ったら誰にも気付かずポケットにさっと何かを入れました。 消しゴムでした。その場で怒りました。 しばらくして書店でスタンプを盗んできました。 筆箱に入っていて見覚えなかったので聞いたらいつもの事ながらなかなか言わず手をあげ怒鳴り何時間か経ち話し出しました。また怒りました。「泥棒だから警察に捕まっておかしくない」など 次は学校で娘の教室の隣(ちょっと大きい勉強道具を置くところ)で キャラクターのスタンプ(当時の2年生がゲームで使うもの)がなくなりました。 昼休みに偶然担任がそこから娘が一人で出てきたのを見たそうでその日はその教室に行く必要はないし (ん?)って思った・・・所から娘が持っていたのがわかりました。 それは盗んでから(持っていたら私にまた怒られる)と思って自分の教室のゴミ箱に捨てたそうです。 それもものすごい時間かかって話し出しました。 話し出したのが遅かったせいでそのゴミ箱のゴミは焼却炉に持ってかれ私は焼かれたと思ったのですが 担任は間に合うと思ったそうで慌てて焼却炉に出されてたゴミをあさったそうです。 そしてそのスタンプを見つけクラスのゴミ箱に戻し、娘には手袋をさせスタンプを探させ 「もう二度としない」 と話し私もかなり怒られ娘にも怒りここまでしてもう二度とないと思っていました。 しばらく落ち着いていました。 でも家の中ではこそこそ私や父親のお菓子を食べたりそのゴミはバレルとゴミ箱の下の方に隠してみたりすごく嘘ばかりつく 下の弟が父親がいない時「お父さんのお菓子食べたけど下に隠せばいいんだよ」って言ってきたのには (それは娘が言ってたセリフそのままだ。また娘はやってる!)と思い 何度娘に聞いても「食べてない。知らないもん」と でも現実に無くなっているんです。 弟までそうゆう事をするようになってきているのです。 食べたいなら堂々と「これもらうよ」「もらったから」と言ってくれればいいのに こそこそするのとそう嘘をつくのが許せません。 怒鳴りすぎなのでしょうか? またこの休みには友達の家に行き「コレもらった」と2つ見せてきましたが どうやら小さい物を1つポケットに入れ持って帰ってきたよう。 忘れてたのか洗濯機から出てきてその物から女の子の物なので絶対娘。 リビングにわざとその小物を置いておいたら先に起きてきた娘が都合悪いのか隠した様子。 次に旦那・私・弟と順に起きて旦那と「ない」と落ちたか探したけどない。 娘に聞いたら案の定「しらない。ここには携帯を置いただけ」っていつもの嘘。 時間はないけど「いいから探せ」と言ったら探してるふりをしたのでしょう。 「ない」と学校に行きましたがみんなが出かけてから娘が探した場所を見たらありました。 また親をだまし隠しもうそうゆう所が許せません!!!どうしたらこれは直るのでしょう。 ちなみに私も旦那も自分の子供達は大好きで休日はほとんどお出掛けしたり公園で遊んであげたり 家の中でも勉強をみてあげたり行事には必ず参加、よそに比べると仕事柄子供とは多くいます。 しかし物は結構与えて色々あります。 それなのに与えすぎででしょうか。またちょっと違う物がるとこのように持ってきてしまうようです。

  • 娘の心は…?

    中1の娘に悩んでいます。幼稚園の頃からずっとなんですが、<初めてのおつかい>みたいに、お店のスタッフや、お礼を言わなくてはいけない相手に対応するのがママが見てると恥ずかしい!って言って、当たり前の事を拒みます。先日、中学校で二度目の三者面談があったのですが、先生から話かけられても、言葉は発しないで、うなずくだけ! 私はその態度にガッカリでしたし恥ずかしく思いました。 本人に聞くと「ママの前で先生と話すの見られるのが恥ずかしい」と。 恥ずかしいのはママだよ!!と叱りました。 どなたか、この娘の気持ち分かる方いたら、改善策教えて下さい。 ただ母親の前とは、いつも態度が違うのかな、って心配にもなっています。

  • 娘(17歳)の性格改善

    うちの娘(高2、17歳)は外面は非常によく、近所でも「いい娘さん」で通っていますが、家の中では酷く、母親に毎日罵声を浴びせるわ、挨拶はしないわ、鼻つまみ者です。小学校まではニコニコしてとても明るい娘だったのですが、家で笑うことはありません。母親は反抗期だと言いますが、あまりに酷く、最近は眉間にしわがよってきて、口もへの字になってきました。テレビでベッキーとか上戸彩ちゃんとか見ているといつもニコニコしていてうらやましくてなりません。何とかならないものでしょうか?

  • この母親は娘を甘やかして育てすぎだと思う?

    この母親は、娘を甘やかしすぎと思いますか? 「娘が自己評価高い。自分の実力や学力わかってない。 模試受けて偏差値出てるのに、本気で頑張ればいけると思ってるそう 娘を大学付属の中高一貫校に通わせ、現在高1。 中学では附属である環境に甘えて勉強しなかったし、中学受験期もキレ散らかして直前数ヶ月しかまともに勉強しなかったです。 なのにいきなり、中3の後半から家から新幹線で何時間もかかる距離の国立大学行きたいと言い出しました。 娘の学校は、そのまま大学まで内部進学するのは3割もいません。だからなのかなとも思いますが。 中3の秋に附属大学の見学に行く行事があり、その日以来他の大学に行きたいと言い出しました。 娘の学力では到底無理そうなところです。 理系には進まないだろうし、経済的に心配はあまりないですが家を出たいがためにそれに見合った努力もせず国立大学と言ってるのが賛成できません。 行きたい理由聞いたら ・一人暮らしでも国立大学なら学費安いからいいでしょうと思った。生活費や寮費は自分でアルバイトして稼ぎたい。 ・今の学校の同級生が誰もいないところに進学したい ・脱衣所ない我が家は嫌。お風呂上がりすぐ廊下の間取りはしんどい ・脱衣所ないゆえに、お風呂上がりの裸を、家族に見られることがあるのが嫌 ・我が家に私の兄家族が泊まりにきた時、風呂上がりに着替えてるところを私の兄に見られたとき泣き喚いた ・苗字を変えて、住民票も変えて別人として生きたい ・親戚が亡くなって通夜や法事に出て大学を聞かれた時、胸張って答えられる大学に行きたい とのこと。通夜の話は祖父(私から見たら義父)が亡くなったときの通夜でも、私が斎場にパソコン持って行って仕事してる姿を見せたら 娘は通夜の日に仕事するのやめてと止めてきだからそのことかなと思います。 脱衣所ない件については、我が家は今建て替えてる最中で 今年の11月に新しく建つ予定の家はきちんと洗面所とは別に脱衣室を作ってるからそこは解決してます。でも家を出たいと散々言ってます。 今の仮住まいのアパートにも脱衣所はあるのに。 そんなに家出たいなら就職したら?と聞いたら、それは嫌、大学でやりたいことがある。と言ってキレてきます。 その大学でやりたい研究の話をしても どう考えたって附属大学に行ってもできそうなことです。 だから、附属に行けばと言ったら嫌な顔してキレてきます。 お金あると思ってワガママ言ってほしくなくて 「我が家の経済状況じゃ無理、奨学金借りるのも収入制限かかって無理だから」 と娘には言ってます。生活費稼ぎにバイトしたいと言った時は、働くのは大変なこと、仕事舐めるな!と言ってしまいました。 そしたら娘は留学したいだの、とにかく 「我が家以外の環境」 への憧れが凄くて。いうことがコロコロ変わります。海外進学したいとか。 もう何がしたいんでしょう呆れます。 娘、甘やかしすぎましたかね?」

  • 娘(24歳・二児の母)に困ってます。長文です

    私は40代なかば、娘は24歳、4年前に授かり婚をして4歳と2歳前の女の子の母親です。娘にどう対処していいのか分からず、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 娘の性格は、ガマンができない、問題を起こしては逃げる、お金にルーズ(ここは一番厳しくしていました)、生きていく上でいつもややこしい選択をする。“のど元過ぎれば熱さ忘れる” さて、小さいときからいろいろ悪さもしましたが、なんとか高校に入学してくれ、二年ほど何事もなく普通に暮らしていてひと安心した時に事件が。高校3年の夏休みに、私の80万円ほどの貯金通帳を持って家出。高校も中退。手を尽くして捜したら、なんと私の友人が保証人!お母さんから虐待されてるっていう話だったそうです。驚きました。おやこ喧嘩はあったけど、虐待なんて・・・。説得しても「おかんには迷惑かけへん!自分で生きていきたいねん!」。そのうち携帯を拒否。育て方間違った?「この子とは終わったな」と思いました。 それから3年ほど過ぎたとき 親戚から電話があり○○ちゃん(娘)が赤ちゃん連れてうちに来てる、仲直りしては、という助言でした。何で親戚宅に?と腹が立ちましたが、行ってかわいい赤ちゃんを見ると恨みは消えていました。ダンナは娘と同じ歳で、息子ができたようでまたうれしくて。その後この6月までは、娘とも喧嘩することなく、子供たちはかわいくて、本当に幸せでした。 ところが先月 娘から「ダンナから精神的DVにあっている。別れたい」と相談があり、間に入って話し合いを重ね離婚となりました。 私は友人と一緒にやった商売に失敗して借金を返済中で、今は返済のために家賃の安い1Kの部屋に住んでいます。なので、ダンナのお母様が敷金を出して借りたマンションに、継続して娘たち母子を住ませてもらえるようにお願いし、あちらも「孫のためやし、息子のせいだから」と快諾してくださいました。 ダンナのモラハラは本当だったようですが、先日事態が変わりました。娘がパート先の大学生に相談しているうちにそういう関係になってしまい、妊娠までしているとお母様から電話。部屋にいたその男の子とお母様が鉢合わせし、問い詰めたら白状したそうです。その際、お母様に逆ギレしたとか。「当然、マンションは解約ですよね!」 申し訳なくて、そうしてくださいしか言えなかったです。 娘に確認の電話するとすでに電話は拒否。どういうことか?そこを追い出されてどうやって生活していくのかとメールすると「いっつもそうやって頭ごなしやん!ほっといて!××(ダンナ)を息子にしたらいいねん!私は一人でやっていくわ!」などと返信が。24にもなった母親のいうことか!あの家出のときと同じではないか!とアタマにきました。 娘だけなら突き放すんですけど、幼い子供たちが心配で。娘はお金は持っていません。二人目の赤ちゃんを産んだときも、「お金払われへんから赤ちゃん返してもらえない」と泣きながら電話があり、私が45万ほど払いました。返さなくていいから市からもらった補助金もへそくりにしときなさいと言いましたが、ないそうです。 さっきはダンナから「知らん間に俺の名義で50万くらい借りてるけど」と電話がありました。 こんな娘に育てた自分が情けないのと、幼い子供たちや自分の生活力の無さとかいろんなことを考えると何も手につきません。 すみません。説明が長くなりました。 質問は2つです。 ・この非常識な娘とはどう向き合えばいいのでしょうか?  (自分に不利なことを言われると逆ギレします) ・突き放したい気持ちもありますが、突き放した場合、幼い子供たちはどうしたらいいでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 中2の娘の髪の毛が??

    半年ぐらい前から気になりはじめたのですが、中2の娘の頭髪がうすくなってきたように感じます。 やけにおでこが広いという印象です。後頭部は問題ないように感じます。普段は前髪をたらしてごまかしていますが、風で髪が後方に流れたときなどを見ると、おでこが広いという表現とは少し違うぞと感じます。 一度、母親が何気なくよく見てみると、前面の生え際とおでこの間が白いと言っています(抜けた?)。それ以来、娘はじっくりとは見せなくなり、私たち夫婦も気にならないフリをしています。幸い、娘自身はそれで悩んでいるという様子はなく、母親いわく、足の太さの方がよほど深刻に悩んでいるということなので、そこは救いです。 ちなみに、娘には、数年前からまつげがありません。抜いてしまったようです。毛のトラブルがいろいろある娘です。 脱毛していっている確信はありませんが、見た目はおかしいですし、これに対し解決策があるならば、できるだけのことはしてやりたいと思い、お聞きします。 どうぞよろしくお願いします。

  • いじめた側の娘

    学校から「娘さんはイジメをしている」という連絡を受けました。 内容は「シューズを隠す」「嫌がらせの手紙」「トイレの壁に嫌がらせの落書き」などです。 すぐ学校に出向き話を伺い、今後の対策を相談しました。 まず、娘を責めたり、説教をしないことを前提に養護教諭の先生と娘と2時間あまり話をしましたが、「やってない」の一点張りで、埒が明かず、その後私を含めて話し合いました。 しかし決定的な証拠を突きつけても「やってない」の一点張りで、何の進展もなく、話し合いは終わりました。その後先生と私の話し合いで「やってないといい続ける限り、お母さんだけは信じているふりをしてあげてください。学校側もこれでイジメがなくなればこれから犯人探しもせず、この問題は終わりにします。いじめられた側の親もそれを望んでおられます。」 との事でしたが、先生から私に「死ね、うざいなどの手紙の言葉から 根が深い印象を受けるので、カウンセリングが是非必要」といわれ、その段取りもして頂き、まずは私が一人でカウンセリングを受けることになっています。娘がやったことは間違いないです。相手は一番仲のよい子でした。 表面上は終わりにした今回のイジメ事件ですが、私と娘とは何度も家庭で話し合いました。そしてやっと私にだけ「やった」と打ち明けました。少しずつではありますが、本心を見せてきました。 その内容は、自分から友達が離れて行く寂しさ・・、また、その子に対しての不満や怒り、また、母親の私に対しての不満などを全部ではないですが、話すようになりました。 その都度、「ごめんなさい」という言葉を出し、反省している、もうしないと言います。が、本当の理由はどうしても言いたくないようです。 母親の想像ですと、「友達からの悪意のない言葉に傷き、その感情をもてあました挙句の行動だったようです。 発覚してからの娘はいつもどおりに振舞って学校へ行き、被害者の子とも今までどおりにやっているようです。ただ自分が犯人だということは相手の子に知られたくないと強く言います。 この話を自分からは話しませんが、聞けば思い口を開くという状況です。 やはり今後、娘のカウンセリングが必要でしょうか?

専門家に質問してみよう