• 締切済み

カール大帝が打ち出したキリスト教帝国理念

カール大帝が打ち出したキリスト教帝国理念について、ビザンツ帝国、イスラームの世界の存在にも言及しながら解説をお願いします。 簡易な説明でもかまいません。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • PopoAmin
  • ベストアンサー率50% (70/138)
回答No.4

書きかけて内容を確認していたら投稿完了になってしまいました。 続き このカール大帝の戴冠によって西ヨーロッパの台頭が始まったと言って良いでしょう。 終わり、、、

  • PopoAmin
  • ベストアンサー率50% (70/138)
回答No.3

カール大帝がキリスト教による新たな帝国を志向したというよりも ローマ法王庁がローマカソリックの守護者を必要としていたものと 解釈しています。 当時ローマ法王庁はローマ市の支配者でしたが ろくな武力をもっていませんでした。 イスラーム勢力はスペインやイタリアと目と鼻の先の北アフリカにも 勢力を伸ばしていました。 一方イタリアでは蛮族のランゴバルド王国系諸侯が乱立し 次々とローマへ攻め込んでは威しをかけ 償い金を巻き上げていました。 さて日本ではローマ帝国は東西に分裂したと表現されますが ローマ帝国は一つなんです。東西の皇帝2人が分割統治していたにすぎません。 ですから西の皇帝がいない状況では東の皇帝がローマ市を守らなければならないのですが ビザンティン皇帝にはその気がない。 シチリアやサルディニア、イタリア半島南部を勢力下に置きながら、 ローマが蛮族の食い物にされるのを黙ってみているだけです。 ビザンティン皇帝は東方教会と一体ですからローマカソリックの守護者ではないのです。 いまやローマの栄光はかけらも残っていません。 そこに、かつての輝けるローマの支配を取り戻したいと考える教皇が現れたんです。 レオ3世でした。 当時のフランク王国は王位の承認にカソリックの権威を後ろ盾にしていましたので カソリックへの信仰も厚かった。 ランゴバルド族から北イタリアを取り戻し教皇領として寄進までしてくれました。 またイスラムを撃退するだけの軍事力もありました。 こんなフランク王国を使わない手はないんです。 おまけに教皇が皇帝を選任し戴冠することで教皇は皇帝の上位に立てます。 ビザンチン皇帝はそんな皇位は無効だと反発し東西の戦争になりかけましたが ベネチアをビザンチンへ売り飛ばすことで切り抜けました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

何がキリスト教帝国理念なものか。キリスト教圏の拡大を大義名分に外征・領土拡大を正当化したってだけの話でしょうが。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

さほどのキリスト教理念をうちだしたとも個人的にはおもっていませんが ローマ教皇のてによって戴冠されたことで、ローマ=カトリックの擁護者 として、他の支配者との関係において、一定の優位性をみいだすことに 成功したのが、カール大帝だとおもっています。 当時は、フランク帝国の西側のイベリア半島がイスラーム圏で、東側が ビザンツ帝国。ことなる文化圏にはさまれる位置にあったので、カトリッ ク・キリスト教理念をうちだすことで、域内統合は容易になったのでは、 と思います。 ゲルマン部族は、ごちゃごちゃだったので、まとまれる要素が、カトリック ・キリスト教だったということでしょう。

関連するQ&A

  • カール大帝のヨーロッパの理想像

    西洋史についての質問です。 下記のようなレポートが発表されたのですが、「政治社会」「文化共同体」「歴史的構造物」というのは具体的にどのようなものを意味するのでしょうか。 カール大帝のヨーロッパと19世紀末のヨーロッパとでは政治社会としてのヨーロッパの理想像がだいぶ異なる。このような「文化共同体」「歴史的構造物」としてのヨーロッパをあなたはどのように説明しますか。どのような歴史的な出来事を経てカール大帝の理想像と異なる数々の理想像が現れてきたのかにも触れつつ、要点をはっきり示して説明してください。

  • カール大帝は封建制度にしたかったのか?

    西ローマ帝国滅亡後、荒廃したヨーロッパを統一したそうですが、 国は国境ができるし、やがて封建制度になっていくでしょう。 中世ヨーロッパは暗黒時代だったのでしょうか? カールおじさんはイリュージョンとしてVRの世界に 旅立ってしまったのでしょうか?

  • カロリング朝とローマ教皇について

    いくつか質問がありますので長くなってしまったらスミマセン。 ・ピピン3世は何故ラヴェンナを教皇に寄進したのか? ・何故レオ3世はカール大帝に戴冠をしたのか?  これは宗教上の問題からなんでしょうか?それともビザンツ帝国が関係しているのでしょうか? ・西ローマ帝国は既に滅んでいるのに、どうして教皇がローマ皇帝権を与えることができるのか?  ローマ教皇と西ローマ帝国の間にはどんな関係があったのでしょうか? 答えづらかったらごめんなさい、よろしくお願いします。

  • オスマン帝国について

    オスマン帝国は第一次対戦の時、ドイツ側につきましたよね。しかしドイツはキリスト教国家でオスマン帝国はイスラム教国家だったじゃないですか。十字軍の時の因縁みたいなものも有ったと思うのですが・・・。教えて下さい。    

  • 西ローマ帝国復興の意義について

    カール大帝による西ローマ帝国復興の 意義について300字程度で述べよ。 この記述問題が上手くまとめられなくて困っています。 前にここで聞いたらとても参考になったのでアドバイス もらえると嬉しいです。

  • 西ローマ帝国の冠はいずこに??

    質問2つで恐縮です。 1.カール大帝が戴冠した西ローマ帝国の冠は、その後、誰のときまでかぶられて いたのでしょうか? フランク王国が分割した際、西・東・中フランク「王」国という 名前になっており、あれ、帝国じゃないの?と思った次第です。 2.また、そのカールが戴冠した冠は、オドアケルが西ローマを滅ぼした後からずっと、 ローマ教皇が数百年も保管していたのでしょうか?

  • キリスト教はイスラム教から生まれた?

    キリスト教はサウロ(パウロ)が創始した宗教だと思っていました。サウロは熱心なユダヤ教徒だったらしいので、キリスト教はユダヤ教から生まれた宗教だと思っていました。しかし、「キリスト教はイスラム教から生まれた。イスラム教異端派の最大勢力だった。」という説もあるようです。このことについて解説してあるサイトをご存じでしたら、教えて下さい。

  • なぜキリスト教の宗教画は有名なのか?

    キリスト教、イスラム教、仏教など世界3大宗教がありますが、なぜキリスト教だけ宗教画が有名なのはなぜしょうか?

  • 歴史について詳しく学びたい

    (1)ビザンツ帝国知識人の特徴について詳しく知りたい。  (2)イスラム世界の共同体(ウンマ)の特徴について詳しく知りたい。 (3)十字軍運動とヨーロッパ世界との関係について詳しく知りたい。 以上3つのことが気になり、たくさんの方々の意見を聞いて理解したいです。

  • ローマ帝国における帝冠授与

    レオ3世によるカール大帝、またヨハネス12世によるオットー1世への 帝冠の授与についての記述を読んでいて気になる箇所がありました。 1.このような帝冠の授与というのはローマ帝国ではいつから行なわれるようになったのでしょうか。 2.教皇(ローマ司教)による授与はいつからなのでしょうか。 あと直接関係はない質問なんですが、王というと冠をかぶるというイメージがありますが、そういう習慣はいつから始まったのでしょうか。