• ベストアンサー

結婚退職を上司に伝える時期など

9月末に結婚を理由に会社を退職しようと 思っています。 後任の方への引継ぎなども考えると 何ヶ月前に上司に報告するのが妥当でしょうか? また、入籍は来年1月を予定しています。 その間、会社の健康保険が無いわけですが 万が一、病気にかかった場合はどのように すれば良いのか教えて下さい。

noname#9441
noname#9441

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

正社員の場合、2ヶ月前に告げるのが良いようです。 その他の場合は、1ヶ月前。 ただ、今回は結婚というお祝いごとですので、ある程度早めに 知らせたほうが気持ちが良いでしょうね。 ボーナスが出た後に話したほうがいいかもしれません。 退職を予定していると、減らされる場合があるそうなので・・・ 入籍が1月とのことなので「もう少しいてほしい」と言われた 場合は、延長できるのでしょうか? それによって、早めに言うか言わないかも変わってくると思います。 保険に関しては、国民健康保険に加入すれば問題ありません。

noname#9441
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 ボーナス減額の話は非常に貴重な ご意見でした。

その他の回答 (4)

回答No.5

ご結婚おめでとうございます。(早すぎる?) 「立つ鳥跡を濁さず!」 引継業務は、退職するものにとって最後のご奉公でしょうか。 今までお世話になった会社に対するあなたの善意を見せなけ ればいけませんね。だとすれば、仕事の内容にもよるのでし ょうが、「これだけの期間があればOKだろう」と思う期間 は、最低欲しいですね。さらに会社側からすれば、後任者が 必要かどうか、必要であれば、誰をその業務に充てるか、な ど検討期間も要するでしょう。 是非そこまで、考えてください。 健康保険については、「任意継続被保険者制度」という制度 がありますからお勤めの会社の担当部署(総務・人事・労務 かも)にお尋ねください。また、「国民健康保険」に加入す ることも可能です。この制度は、保険者が、被保険者の属す る世帯の世帯主から徴収するものです。 これについては、市(区)役所の国民健康保険課(係)にお 尋ねください。さらにご両親いずれかの扶養に入ることも考 えられます。ご両親どちらかの会社(サラリーマンの場合) で手続きを行います。

noname#9441
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 引継ぎ業務、しっかり行いたいと思います。

  • sa-saya
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.4

就業規則などに載っていると思いますが・・・。 私のいた会社の就業規則は1ヶ月前となっていたのですが、 仕事の引継ぎなどもあり、 私は4ヶ月前ぐらいに言いました。 直属の上司等は、すんなり受け入れてくれましたが、支店長には 「普通は半年前に言うもんだ!非常識な!!就業規則を知らんのか!」 と怒られました。 就業規則は1ヶ月前ですッと突っ込み入れたかった(笑 そして、その後4ヶ月、 支店長の圧力により1日も使っていない有給を1度も使わせて貰えず(T-T) 性格の悪い(?!)上司によっては、こういう事を言ったり、しちゃう人もいますが・・・ 個人的には、3、4ヶ月前に言えば十分過ぎる方だと思います(^^ゞ 辞めてから結婚するまでの間が長いと、 上司がぐずる可能性があるので、説得に時間がかかる場合もありますし。 質問と関係ないですが、10月から入籍の1月まで、 「結婚する為の準備期間」なんでしょうか? 直ぐに住む場所での就職活動が出来るならともかく、 もしそうでないなら、 失業保険は貰えないと思いますけど・・・ 私は、遠くへ嫁ぐ予定だったので、 その場所での就職活動が直ぐに出来ない状態でした。 「結婚準備ならダメ」と貰えず、引越し完了してから貰えました。 4ヶ月も間があいて、その辺りは、大丈夫ですか? 保険ですが、私の場合も入籍まで多少あいていましたので、一度親の扶養に戻りました(^^ゞ

noname#9441
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 失業保険の件、勉強不足でした。 先輩に早速問い合わせてみます。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

後任がすぐ決まりそうな会社 or 職種なのか、引継ぎがどれくらいかかるのか、にもよる気がします。 たとえば、あなたが退職なさったあと、ずっと又は後任の方が配属になるまで、同じ部署の仲間があなたの担当業務を分担してくれるのが可能なら、部署の人に説明しておくだけで済むかもしれません。 そういうわけにいかず、他の部署から後任の方が異動になるケースも、あるかもしれません。でも、あなたが退職する少し前から、その部署に異動させてもらえ、みっちり引き継げるのか、それとも前の部署の業務の片手間に引き継ぐのか、どちらのケースの可能性があるかしら。 それとも、全く新しい人に、中途採用で来てもらうのかな……。 そういう、会社や部署の雰囲気でも、タイミングがちょっと変わってくるかも。 健康保険については、 1)会社の健康保険を、任意継続する。 保険料が、それまでは会社と本人と半々だったのが、全額を自分で負担することになるので、保険料が倍額になります。 2)国民健康保険に加入する。 前の年の所得によって、保険料が決まるようです。 3)親の健康保険の扶養に戻してもらう。 学生時代は親の扶養だった人が、就職のため親の扶養から抜けた場合でも、戻れます。 私も、一度、親の保険証の扶養欄に戻ったことあります。

noname#9441
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 健康保険についての説明、 大変分かりやすかったです。

回答No.1

通常一ヶ月前の筈です。就業規則のご熟読をお薦めします。保険に関しては総務に聞いて下さい。確か方法があった筈です。 筈ばっかりでごめんなさい。

noname#9441
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 退職できるでしょうか?

    はじめまして。 このたび、転職のため事務の仕事を3月で退職することに決めました。 事務は私しかいないので後任が必要だと思い、昨年の11月に直属の上司へ3月で退職するので後任を募集して引継ぎの準備をしていただきたいと伝えました。 社長は他の会社と兼任しており普段はいないので、代わりの専務へ報告していただいたのですが、いつまでたってもなんのお話もありませんでした。この3ヶ月間、何回か上司から様子伺いをしていただいたのですが、専務は退職の話などなかったかのように接してきていました。 2月に入り、退職願を提出したらようやく動き始めました。 そこで初めて、社長にも報告していなかったことがわかりました。 その後専務から直接話があったのですが、この3ヶ月間、私からなにか言ってくるかと思いわざとこちらからはなにも言わなかった、これから引継ぎをするので3月での退職は無理だと思ってくれ、それくらいしてもらわなきゃ困る、との事でした。 みなさんになるべく迷惑をかけないようにと、11月の時点で後任の募集をお願いしていたにも関わらず、わざと放置していたなんて意地が悪すぎませんか?引継ぎが必要なことなんて専務も分かっていました。社長も、なぜもっと早く言ってこなかったんだと怒っているようです。 一度は3月で退職できないかもしれないことを了承しましたが、(了承しないと話が終わらなかったので)後々よく考えれば納得できません。後任が決まらなくても3月できっぱり辞めたいです。 事情を知っている先輩は気にせず辞めればいいと言ってくれていますが、やはり後任が決まるまで働かなければいけないのでしょうか?

  • 退職願いの出す時期

    来年の3月いっぱいで現在の会社を辞めようと考えています。 私は今月で29歳になる男です。 私の会社は小さい会社のため、社長、経理以外でメインの男性正社員は私以外に1人(A 君とします)しかいません。一人上司がいますが、五十代の女性で、業務のメインではありません。実はA君が今月いっぱいで辞めてしまいます。すでに後任の男の子も入ってきてなんとか引き継ぎをやっています。 そんななか私も転職を考えており、始めは今年いっぱいで辞めるつもりでした。しかし、さすがにA君が辞めたあとに、続けて私も辞めます・・だと申し訳ないな(実際は社長に伝えるのが怖いだけかも)と思い、私自身の転職への準備(独学でやっているスキルアップなど)も考え来年3月に決めました。 今年中(10月ごろ)に退職願いを出そうと考えているのですが、来年3月で辞めるとして、今年の10月に退職のことを伝えるのは早すぎるでしょうか? 引き継ぎのこともあり、早いにこしたことはないかなと思ったのですが。 とはいえ、説得、引き止めなどが長引くかなとも・・とも思ったりするのですが。

  • 上司に結婚&退職の報告

    先日、付き合っていた彼からプロポーズされ結婚することになりました。 会社も辞めるつもりなので、いつ上司に言おうか迷っています。 会社の規定では、『辞める1ヶ月前に退職願を出す』とされていますが、入社前に「辞める時は、2ヶ月くらい前に言って欲しい」と言われました。後任のこととかあるみたいなので…。 私は年内までと思ってるので、もう言わないといけません。 ですが、この間ミスをしてしまい迷惑をかけたばかりなので、今言うのは…と考えてしまい、タイミングを逃しています。 皆さんはいつ上司に結婚や退職の報告をなさったのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 退職時の引き継ぎについて

    一身上の都合で会社を退職する為、 現在引き継ぎ中なのですが、業務内容が特殊なのもあり、後任の方がなかなか覚えられず。 4月末が最終出勤日と決めており、(上司にもその旨は伝えています)その後有給消化のする予定でしたが、 あと1ヶ月引き継ぎを延ばすとするなら、 私から上司に報告? それとも後任の方から報告してもらうべきなのでしょうか? 皆さまのご意見を教えて下さい!

  • 上司へ結婚退職時期について話そうと思います。報告のしかたについてアドバイスお願いします!

    10月に結婚予定の女です。現在、働いております。 10月中旬に結婚予定ですが、新婚旅行も1週間あります。 10月に入ると仕事もまともに出られないと思います。 そこで、9月末まで仕事に行ける日はキッチリ出て、 10月は引継ぎと仕事をしながら 結婚式や旅行、休暇をとらせてもらおうと思っております。 10月の時点で、年休が35日くらい余っていると思うので この際使いたいです。 (10月末まで在籍したまま休みたいときに休める状態でいたい) でも、会社の迷惑になることだけは避けたいため、会社の都合にも 合わせたい気持ちです。 上司にはいったん、結婚すること、結婚する時期、年末あたりに辞める ことは言っていましたが、今回、上司に10月末あたりで辞めたいことを 話そうと思っております。それには、ちゃんと上司と二人で話す 時間をいただくことになります。ちょっぴりお話下手な私は いつも要点があやふやでまとまったしゃべりができないので あらかじめ心の準備をしてから話そうと思います。 とはいえ、ゆっくりできません。 ・結婚退職を10月末で考えている ・10月あたりには引継ぎをしたい ・結婚式に上司に出席していただきたい(招待したい) ・結婚することを関係者に知らせる順序や方法を教えて欲しい このようなことをキッチリ伝えたいです。 皆さんは、結婚報告の際、どのようにして報告されましたでしょうか? 退職の時期は、退職前のどのくらいの時期に話されましたか? 上司と二人だけで話す環境にしてもらってから話されましたでしょうか? どのようなタイミングで上司におっしゃいましたでしょうか? どのように報告したらよいと思われますか? また気をつけるべき点や、こうしたらよいという点がありましたら どんなことでもかまいませんので教えてください。 考えるだけでドキドキしております。 (結婚報告の際、恥ずかしくて真っ赤になって、 同じことを何度もリピートして、伝えるべきことを 伝えきることができなかったので、慎重になっております) よろしくお願いします m(_ _)m

  • 結婚退職の報告時期で困っています

    付き合っている彼と、来年の11月か12月頃に結婚することになりました。 両親へのあいさつもこれからで、具体的な入籍・挙式披露宴の日程など何も決まっていませんが、 結婚をしたら仕事を退職するつもりでいます。 彼には相談済みで、落ち着いたらパートでもすれば?と言ってくれています。 職場は私立学校で事務をしているのですが 通常退職する場合は皆さん年度終りの3月で辞めています。 私も退職時期は3月末でと思っているのですが 報告の時期で迷っています。 現在は事務が3名、うち1名が育休中の為 直属の上司と二人で仕事をしています。 今居る人に仕事は引き継げないので、新しく募集してもらうことになりますが、 過去に試用期間でやめてしまった人や 周りの人が名前も覚えないうちにやめてしまった人が居たなど 定着率が悪かったようです。 また仕事の内容も、1年に1度しかないような仕事があったり 自分の仕事は自分しか分からないような特殊な事情もあり、 十分な引き継ぎ期間などを考え 早めに退職の報告をしたいと考えております。 実際に上司も 「辞めるのであれば1年前ぐらいには言って」と話しています。 ただそうは言っていても そんなに早く報告していいものなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 会社への報告時期について

    今年の6月に入籍を予定しています。入籍前後すぐに新居引越しをする予定です。ボーナスの関係もあって退職は10月頭にしたいと考えています。披露宴は来年行う予定で、親族だけおこなうつもりです。 スケジュールとしてはこんな感じで考えており、有休がけっこう残っているので、実質会社にいくのは8月末までだと思います。こういった場合、上司へいつ、どのような形で報告したらよいでしょうか?あまり早く言うと、早くやめなさいと言われないか心配です。 (後任は例年でいきますと、おそらく8月頭にくると思います)  よろしくお願いいたします

  • 上司・同僚への結婚報告の時期について

    5月末に結婚が決まりました。 彼とは今、遠距離恋愛中のため、結婚したら会社を辞める予定です。 そこで、会社の上司と同僚への結婚報告の時期について悩んでいます。 状況は、以下のとおりです。 辞める時期:ボーナスが7月の為、7月末。 上司への報告:会社の人を呼ばない為、5月初旬 退職届けも5月初旬に出すつもりです。ただ、同じ部署の先輩には、もう結婚することと、辞めることを話しました。 その他の同僚にはまだ話していません。 同僚へ話してしまって、5月前に同僚の口から上司の耳に入るのを恐れています。 上司に5月前に知れてしまうと、早く引継ぎをしてボーナス前に辞めろと言われかねません。 こういった場合、同僚、上司への報告の時期はどのようにすればいいのでしょうか?

  • 結婚退職のタイミング

    結婚退職のタイミング 結婚が決まり、会社は退職予定ですが、「(1)会社にいつ報告するべきか」、「(2)入籍は退職前と退職後どちらにするべきか」、「(3)結婚式は退職後、退職前どちらにするべきか」で悩んでいます。 私の理想では、12月中旬頃ボーナスをもらってから、結婚と退職する旨を報告し、1月入籍、2月結婚式→新婚旅行で一週間ぐらい休暇をもらい、引継ぎをして3月末での退職を考えています。 まず、(1)会社への報告ですが、ボーナス査定に響かないよう、12月中旬頃に結婚&退職報告を考えていますが、12月に報告をして入籍まで1ヶ月弱になっても問題ないか? (2)退職前の1月に入籍したいが、問題ないか?(2ヶ月後には退職する社員の氏名変更手続きなど迷惑をかけてしまうのではないかと心配です。世間一般的には入籍はどのタイミングで行うのか。) (3)結婚式は海外で行い、そのまま新婚旅行するつもりで、1週間ぐらい休暇が欲しい。(会社の人は呼びません) 4月や5月は身内が忙しく海外まで来れないし、できるだけ早く式をあげたいという希望上、結婚式は1月下旬~2月で行いたいと考えています。 (2)と同じく、あと2ヶ月で退職する社員に1週間も特別休暇をつけるのは会社側からしたら迷惑でしょうか? ちなみに有給休暇は15日ぐらい残っているので、それを結婚休暇に充てますと申し出たほうがいいか悩んでいます。 できるだけ自分の希望通りの日程で事を運びたいのですが、円満に退社したい気持ちもあり、私が考えている日程等でマナー上問題ないか教えてください。 長文・乱文でわかりにくい文章になっているかもしれませんが、ご回答宜しくお願いします。

  • 退職と転職

    4月1日から、地方公務員として採用されることが決まりました。 現在、勤めている会社には1月に3月31日で退職することを 上司に口頭で伝えました。理由は転職とは伝えていません。 そして、後任が決まり、引き継ぎも始まりました。 2月28日に上司から、退職願を提出するように求められましたので、 2月28日に3月31日で退職すると記述した退職願を提出する 予定です。 万が一、退職が受理されなかった場合、3月31日に会社の預かり 物を返して、今日で辞めることを伝え、4月1日からは転職先に出勤したら、 まだ、前の会社に在職中と判断され、地方公務員をクビになってしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう