• ベストアンサー

読むっていう事が苦手です。

読むっていう事が苦手です。 昔っから漫画以外の本とかネットの記事など、とにかく文字だけだと読む前から嫌になって最初っから読んでも直ぐ飽きて、あとはだいたい気になる所しか読みません。 例えば自分は野球が好きなので野球の雑誌やネットのニュースを読みますが、先に書いた通り、読む前から嫌になって、最初から読んだとしても途中で飽きて飛ばして気になる所しか読みません。 好きな雑誌や記事でも文字だけだと嫌になります。 これが原因で勉強でもゲームでも何一つ得意なジャンルがありません。 本当に直したいので何か改善策がありましたら教えてくだい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 ごく稀な可能性ですが、「ディスレクシア」とよばれる学習障害(Lerning Disabilities)があります。一度専門医の診察をお受けになられることをお勧めします。  もしその可能性がなかったなら、国語および英語そして数学での「言葉の意味」を少しだけ考えてみることをお勧めします。  国語も英語も、「ある話題を提示する」ことに始まり、次いで「その内容を説明する」「反対側から見てみる」「結論の正しさを証明する」との論理構造から成り立っています。この「論理」とそれを説明するための手段が「言葉」でもある。  ということは、国語も英語もそして数学も全て「論理と言葉」によって構成されていると考えることはできませんか?  野球でも同じです。6回の裏、ホームチームが圧倒的に不利な状況にある中で、ランナーが溜まったとします。ここで一本の長打が出れば逆転できるかもしれません。バッターは打撃に少し不安がある時、もしも君が監督ならばどの様なサインを出しますか?。或いは作戦を立てますか?。残りのイニング数とバッターの巡り合わせ、そしてこちらと相手側の投手継投などの条件をを全て勘案する必要がありますね?。  要するにきみは答だけが欲しい、その答に至る道筋など考えない。これでは自分の答が正しいかどうかもはんだんできませんよね?。  先ずはそうした基本的な部分から考え直して行くことが大切と僕は感じましたが。

nomo24
質問者

お礼

とても分かりやすかったです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.4

ディスレクシア(失読症、難読症)の君へ という文を読んだ事があります http://ncode.syosetu.com/n0397bn/ 本が読めない病気だそうです。 この文章も読めないのでしたら周りの方に読んでもらうといいかも知れません。 そしてこの文にもありましたが、今は文章を読み上げてくれるソフトがあります。 もしディスレクシアだと思ったら病院に行く事もお勧めします。

nomo24
質問者

お礼

ありがとうございます。是非ソフトを使ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sulkry
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

やっぱり人間好きなものだとやる気が出ます!! 好きな漫画の小説版や映画の小説版を読んでみてはどうでしょうか? 好きな漫画の小説版がなければ、読みたいなぁと思う小説(漫画でもあるやつ)を探し、最初に漫画を読んでから小説、という風にすれば想像もしやすいし楽しみながら読めるはずです(*^^*)

nomo24
質問者

お礼

そうですね!やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

マンガはOKだということはおそらく想像力が低いんだと思います。 文字だけの文章ではその場面を頭でイメージし、映像化しなくてはなりません。 それができないため苦手意識が発達し拒否してるのでしょう。 おそらく国語も大苦手なのではないでしょうか。 ですが文章に苦手意識があると学習から仕事、契約などに大きな支障がでます。 ファンタジー小説や漫画の小説版などから入ると多少改善されていくと思いますよ。

nomo24
質問者

お礼

おっしゃる通りです。頑張って読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あらゆる事の良さを分かりたい。

    こんばんは。 僕は楽器の演奏、勉強、小説、ドラマ、映画などは好きなんですが、野球観戦やスポーツニュース、芸能人の熱愛などに全く興味が持てません。 話題に会わせなきゃと義務的にスポーツニュースや芸能雑誌を読もうとするので、記事を開いた瞬間吐き気がしてしまうこともしばしば。 知らない選手の知らない成績は文字の羅列にしか見えなくて、もう何から手をつけていいやら。 完璧主義も祟っているような気もしますが。 そんなに嫌なら止めろと言われそうですが、どうしても自分の中で納得いかないんです。←ここ重要なのです。 基礎的な知識の欠如もあるとは思いますが、そのときもみんなどうやって基礎知識学んだの?と気になります。 最近も嫌々野球の仕組みについて調べてみたらペナントレースの終わりにはクライマックスシリーズのファーストステージがあって2位と3位を決めるとか書いてあって、今はインターネットがあるからこうやって調べられるけど、新聞や雑誌にそんな基礎的な知識は書いてないし、みんなどうしてる?と他人の動向が非常に気になります(特に情報の仕入れ方) インターネットや雑誌、新聞など興味のない記事ばかり。苦痛でしかたありません。 もしかしたら損得勘定をしすぎてこんなこと覚えても役にたたない。野球検定があるわけでも無いのに。と潜在的に考えてしまっているのかもしれません。 もうこんな悲しい生活は嫌なのであなたは病気っぽいところがあるとか、友達いないからつまんないのではとか何か判断をください・・・。 みんなが楽しいと思っている、その世界を自分も見てみたい。僕だけ見えてないものがある。それがとても苦しいのでしす・・・。

  • 読書が苦手ですが得意になりたい

    私は昔から読書が大の苦手です。 小説等を読んでいるときは、気付くと文字を追っているだけになり内容がどういうものだったかわからなくなってしまいます。 また、漫画の文章を読んでいるだけでも退屈になってしまうことがあります。 でも本屋などでの立ち読みなどは好きですし、やはり読書で得るものは多いと思うので読書を得意になりたいと思っています。 そこでいくつか質問させていただきます。 (1)読書が得意になる方法はありますか? (2)読解力がつく本はありますか?(ジャンルはなんでもいいです。) (3)何を考えながら読書していますか?(私の場合文字を追うことに集中してしまい何も考えずに読書してしまいます。) (4)文字を追うだけになっていた、という経験はありますか? (5)買う本はどうやって選びますか?(売り上げランキング一位のもの等) 聞きたい内容が多くあり、今回はこの辺で止めておきます。 (読書が好きな人は昔から好きという人が多いとは思いますが・・・) よろしくお願いいたします。

  • 自分の感情を文字(メール)にするの苦手ですか?

    男性の方に多いような気がしますが、どうでしょうか? 感情を文字にすることや言葉にする(喋る)のは苦手ですか? どちらかといえばどっちが得意ですか? 色んな意見聞かせて下さい!

  • 苦手は克服するべき?避けるべき?

    苦手は克服するべき?避けるべき? ネットで得意不得意のことについて調べていたのですが、苦手は克服できる、苦手はどんなに頑張っても上げられる能力は微々たるものだから、苦手なものは避ける方が良い と二極化した意見を見かけることが多々あります。 私は、苦手は克服する派の方は ・努力で本当に克服できた経験がある ・元々平均値だったが、本人は苦手意識があると思っていただけであって、後々努力したらそれが伸びたパターン 苦手は避けるべき派の方は ・そもそも努力が足りておらず、本来なら克服できたはずの前段階で挫折してしまい、それを正当化するために避けるべきといっているだけ ・得意なことを明確に認識しており、そちらに全振りしたら結果を出せた経験から、避けるべきと言っている それぞれにこのような印象を受けます。 皆さんはどっち派ですか? また、そう思う根拠等も教えていただきたいです。 ちなみに私は克服できる派です。 理由は、元々私は人前で堂々と振る舞ったり、感情のコントロールが苦手だったのですが、運動と瞑想を1年続けた結果、人前で堂々と振る舞えるようになり、感情が揺さぶられても、メタ認知が働いて冷静に対処できるようになった経験があるからです。

  • 漫画家になりたいのですが…

    こんにちは。漫画家になりたいと思うようになったので質問します。 漫画家になるためには雑誌に応募することで自分のレベルアップとデビューにつながるのだと考えているのですが、かきたい漫画のジャンルがいまいち定まっていません。 なので、どの雑誌に応募すればいいのかわからないのです… 私の場合、りぼんをよく読んでいて種村有菜先生に昔からあこがれていました。なので少女漫画をかこう!りぼんにしよう!と思っていました。 でも実際、十代の女の子受けする漫画がかけるかといわれると…いまいちで。(燃える恋愛とか) どちらかというと、少年をかくほうが得意だったりしますし、何より好きです。 でもジャンプやサンデーにのる戦いものはあまりかくのが好きではありません。 色々な雑誌を調べていくうちに、asukaという雑誌をみつけたのですが、それがよくわからなくて。 女性向けの雑誌なのはわかるのですが、どうも色々な漫画があるなあと思いました。 asukaはもしかして軽いボーイズラブ?のようなものが入っているのでしょうか。 ほかの雑誌では掲載している漫画の傾向が分かるのですが、asukaはよくわかりません… asukaといえば、杉崎ゆきる先生の作品ひとつくらいと、プリーティアという少し前の作品しか詳しく読んだことはないのですが… asukaは簡単に言うとどんな漫画を載せるのでしょうか?回答いただけたら嬉しいです。 そのほかにも、こんな雑誌があるなどと教えていただいたり、漫画家に関することを教えていただけると嬉しいです。(まだまだ駆け出しなので…すみません)

  • 美容院が苦手で

    私は人と話をすることが苦手で、特に一番苦手なのが美容院です。 3年間ほどずっと同じ美容院に通っていましたが、無くなってしまい新しいところを探さなくてはならなくなりました。 人がたくさんいるところが苦手で、小さな美容院に行きたいと思っています。でもネットで見てみると小さい美容院って、「お客さんとゆっくりお話がしたい、向き合いたい」って言ってる美容師さんが多い気がします。私はかなり話下手で世間話もできないし、「はい」「そうですね」くらいしか言えず、緊張しすぎて笑顔もでません・・。美容師さんからするとがっかりなんでしょうか?また、初めて行く小さな美容院でいきなり無言で雑誌に見入ってもいいのでしょうか? あと、マッサージをしてくれる美容院があると思いますが、その時皆さんどうしてますか?目をつむってますか?私はいつもどうしていいのか分からず困ってしまいます。あと、雑誌をくれない美容院もあると思いますが、雑誌をくれないのはお客さんとお話がしたいからなんですよね? とにかく美容院では緊張しすぎで体も硬くなってしまうし、うまく言葉がでないし、変な人って思われてそうで恥ずかしくなります。ちなみに私は26歳(♀)なのですが、高校生ならともかく、いい大人が何でこんなに挙動不審なんだろうって自己嫌悪です。 話が分かりづらく申し訳ありませんが、何かしらアドバイスや体験談を教えていただけれたら嬉しいです。

  • 責任を取るのが苦手

    皆さん、聞いて下さい。僕は責任を取るのが苦手なんです。 学校で学級委員だとか、何々委員だとかやるのが苦手で、生徒会長なんかは選挙の前に演説をしなければならない。あれにビビっているのです。 でも他の人に出来て自分には出来ないという事はないとも思っています。 出来る人は何か頭の中で考えている(思考している)事がある(を持っている)ものが有るのだと思います。 でもそんなこと出来ている人に聞く訳にもいきませんし、聞いても教えてくれないでしょう。 リーダー的存在になる事はとてもいいことだと思うのですが、何を考えてやっていけばいいのか全く分からないのです。 一体どういう考え方を持ってやっているのか分からないのでそこが知りたいのです。それが分かれば僕にでも出来ると思うのですが、違うでしょうか? こういう事が得意と言う方にちょっとずうずうしい所もあると思うのですが、どうしたら自信を持ってこれらの事が出来る様になるのか教えて頂きたいのです。 僕は勉強は出来るのですが、こういう責任を持たされることは苦手なのです。どうしたら出来る様になるかちょっと教えていただけないでしょうか。 是非是非という気持ちが強いです。 宜しくお願い致します。

  • 仰木監督ってどんな人???

    野球にまったく興味がなく、この手のジャンルはいまいち得意ではないんですが、 イチローがメジャーで大記録を達成したニュースは、 日本人ながらなんとなくうれしくなっちゃいました。 で、イチローが「仰木門下生」とニュースに書いてあるのをみて、仰木彬氏とはどんなにスゴイ人なのか、まだまだ偉人話があるのか教えて下さい。

  • 苦手なお友達と仲良くする方法

    苦手なお友達と仲良くする方法 小学生低学年の男の子の母親です。よくお友達とケンカをしたと帰ってきます、理由を聞くと、お前はどれだけ野球を練習しても上手にはなれないと言われたそうです。確かにその子はうちの子より上手いのかもしれないのですが、ちょっと酷いなと思ってしまいました。この前は私に、僕こんなに練習してプロ野球の選手になれなかったれどうしょうと私に言ってきたので返事に困ってしまいました。どのようにこの子と付き合えばよいのかアドバイスしたいのですが、私の考え方が妥当の所にあるのかどうか不安な為、皆さんでしたら自分の子どもさんにどうアドバイスしますか?教えてください。

  • 人にモノを教えるのが苦手です。

    人にモノを教えるのが苦手です。 大勢の中でマイクを使って説明したりするのは、むしろ得意です。でもマンツーマンで、手続き的なこと(仕事の引継ぎとか、ソフトの使い方の説明など)がものすごく苦手です。 心の中で「偉そうになっていないか」とか「緊張してるだろうから、やさしく教えてないと」「自分と違うのだからゆっくり教えないと」などとブレーキをかけながらしていると、頭が暇になってしまって、さらに「偉そうにならない」「やさしく」と態度のことばかり考えてしまいます。そして、一人で綱引きのようになってすごく疲れて結局、最初の愛想が続かなくなり相手も相変わらずのんびりだし、調べたり考えようとしてしたりせずに、何度も何度も同じことを聞いてきて、へらへらしています。 すると「やる気あるのかな」と思い、面倒が顔に出てしまいます。私は引継ぎがない環境とか、機関銃のようにまくしたてられて、ミミズ文字でメモして自分でまとめるような環境が多かったです。そして、教えてくれる人の邪魔にならないようにと気を使って、聞き方や時間なども気を使うほうなので、教えてもらって当たり前の人が普通とわかっていても、正直、ドンくさいなとちょっと思ってしまったりします。私が普通じゃない、相手が普通なのは重々承知です。だから気を使うのですが、持続しません。 どうしたら教えるのが上手になるでしょうか。