中国人の嫁が中国での不動産投資に興味!利点と危険を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 日本の不動産取得コストの高さと固定資産税の問題から、日本での不動産投資にはあまり利点がないという嫁の話。
  • 中国の不動産投資の利点として、固定資産税の存在しないことや低価格の不動産による利益の高さを嫁は語っている。
  • 一方で、土地は国家の所有物であり、個人所有が認められていないため、所有権には注意が必要。また、投資には余裕のある資金を使うべきだという意見もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国人の嫁が、中国での不動産投資を検討しています。

中国人の嫁が、中国での不動産投資に興味を持っています。 中国の不動産投資の利点と危険について、教えていただけますか? 何でも、嫁の話では、日本は、不動産取得に関して、不動産そのものが、異常に高価であるばかりでなく、固定資産税など、コストが異常にかかるので、不動産投資の利点があまりないとの事。 その点、中国は、固定資産税が存在せず、不動産も安いので、日本よりも、利幅が高いので、不動産投資は、儲かると言っています。 建物は一度買うと、修繕費用は別にして、何もお金がかからないと言っていますが・・・・。 私の聞いた話では、土地は個人所有が認められず、すべて国家の所有物で、国家から、借りると聞いいます。 以下、参考情報として・・・・・。 日本でも、嫁、旦那が、生活費用を投資、投機に手を出して、破産して、悲惨な事になっている事例を知ってるので、絶対にそうならないように、もし?投資をするなら、生活費用ではなく、捨てても良い資金なら、、特に問題ないと思っていますし、そうならないように、監視しています。 ・・・で、嫁は、結婚して十数年経ちますが、永住者ビザで、今のところ、帰化するつもりは無く、通り名も作っていませんので、現在も中国名です。 これに関しては、私からも、帰化の利点があまりないと嫁に話しています。 もっとも、嫁に言わせると、国籍が中国である事の利点の一つに、中国での手続きがスムーズに行くかも?と、言っていますが、これに関しては、私も分かりません。 ・・・が、一人息子も、現在、高校、大学進学を控えていて、非常にお金がかかるのは、嫁も承知していて、とても、投資にお金を回せる余裕は現在のところありません。 ・・なので、投資するにしても、しばらく先の事になるので、これだけ、日本と中国の関係が目まぐるしく変わる時代、余裕が出来た時、どうなっているか?誰にも分からないのは言うまでもありません。 ・・で、嫁は、中国に住む気持ちは一切無く、日本に在住しながら、投資したいようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mr-bab
  • ベストアンサー率45% (44/97)
回答No.4

>中国は、固定資産税が存在せず 今年になって不動産税(房産税)が個人にも適用されるようになったようですね。 >国家から、借りると聞いいます。 日本に入ってくる情報では、その認識で間違いないと思います。 中国不動産投資に関する利点と危険については、利点についてはバブル崩壊とか金融破綻とか言われてますが、今だに経済成長しています。 もしかすると、儲かるかもしれませんね。 危険については、共産国だということが一番大きいでしょう。 何が起きても不思議ではありません。

satohaimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変、参考になりました。

その他の回答 (3)

  • Saitar
  • ベストアンサー率41% (192/464)
回答No.3

何にでも適正な価格というものがあります。 日本と中国の土地の価格を比較しても意味がありません。 日本の中だって、都会の土地と山間地では何百倍もの差がありますよ。かかる税金だって全く違います。注目すべきは「変化率」だけです。 中国の土地は再上昇しているようですが、全ての投資対象がそうですが、先のことは誰にも分かりません。分かっていれば、、、投資は成立しません。大きく上昇する可能性は大きく下落する可能性とほぼ等価です。オプションのプレミアムと一緒です。 中国出身だから中国の土地を買う、という感覚は投資とは別の領域の話しです。 投資をするなら客観的な対応が必要でしょう。ただ、奥さんが中国が好きで土地を持っていたいと思うなら、どうぞご自由に、といったところです。

satohaimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さんは、土地を例に出しましたが、私が知る限り、中国では、土地は、全部、国家のものであり、個人が土地を保有する事は、出来ないと聞きましたが、間違いなのでしょうか? それを含めて、中国での不動産取引の、具体的な話を聞かせていただきたいです。 リスクとリターンの関係ですが、投資の経験が無い私でも、それは、何となく分かります。

回答No.2

日本のバブル崩壊以降の低迷は様々な理由付けがされていますが、私はその中でも労働人口の減少が最も説得力のある意見だと思っています。 要するに市場が縮小し始めたために生産力が余剰となり、長期間調整し続けているのが現状という考えです。 中国は過去30年一人っ子政策を続けてきた結果、労働人口が、通説で2015年、人によっては今年2013年にピークアウトし、減少へ転じるとされています。遅い予測でも2017年です。 大都市部では徐々に不動産バブルの崩壊が始まっていると言われていますが、その流れは労働人口が減少に転じる局面で明確になるのではないでしょうか。 日本のバブル崩壊は不動産売買が事実上不可能になり、保有する資産価値が下落したことが引き金でした。 中国では欧米の資本が引き上げ始めていることと、上記の労働人口減少が相互に作用して破綻が始まるのではないかと思います。 ただ、日本でも一般に景気が停滞したと感じ始めたのはバブル崩壊後2年くらい経ってからです。 なので、遅めの予測を取って2019年には不動産価格が中国各地ではっきり下落すると思います。

satohaimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の経験から言いますと、華僑と言っていいものかどうか?そもそも華僑を知りませんが、とにかく、日本での、中国人の情報ネットワークには、驚かされる事が度々あります。 それこそ、偽造パスポートの情報とかの怪しい情報から、本当かウソか?分からないものまで、いろんな情報が流れてきます。 ・・・で、私も、ネットニュースですが、中国に関する情報を興味深く、拝見させてもらっています。 嫁さんの中国投資話は、恐らく、中国人コミュからの情報ではないか?と思います。 ・・・で、私も、中国の成長は鈍化している、情報によっては、ハッキリとバブル崩壊と指摘する声も知ってます。 もちろん、地域によって、濃淡があるのは当然で、仮に全部が崩壊するにしても、それ相応の時間がかかるのでは?と、思っています。 仮に、バブル崩壊が誰の目にも明らかになったら、当然、中国コミュからの情報で、投資は危険という判断が出るはずなので、中国コミュに期待ですね。

回答No.1

中国では日本人は戸建て住宅は所有できません。マンションなら可能です。不動産の名義はどうされる予定ですか? 私の友人に中国人の妻を持っている人が数人います。嫁のみなさんは母国への投資欲は強く、へそくりはすべて中国元で蓄えています。中国人に聞きますと日本にいる中国人は相当稼いで裕福な生活をしているものと信じているようで、中国にいる家族にはたかられてケチルことはできないようです。また、不動産に投資することによって自分の地位を誇示する気持ちが大きい。 また、中国人は日本の国籍を取ることが夢との話を聞いていますが、質問者の奥さんは逆です。 中国の生活文化ははっきり判りません。若い人と年配の人との考え方は大きく違っています。 特に中国にいる父母の介護が必要になったときは大きな問題となっているレースも見ています。 今のうちによく話し合っておく必要があるのでないでしょうか。

satohaimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >中国では日本人は戸建て住宅は所有できません ですから、日本人では無く、中国人である嫁さんが購入するかも?って話です。 >不動産の名義はどうされる予定ですか? そこまで、考えていませんし、中国に居る親族名義が、可能かどうか?もっとも、先の話しですが。。 >中国人に聞きますと・・・・ 長い事、一緒に暮らしているので、そのあたりの話は、古い昔に解決済みです。結論から言わせれば、私ら夫婦には関係の無い話です。 >今のうちによく話し合っておく必要があるのでないでしょうか ですから、話し合うために、情報が必要なので、ここで質問したのですが。。。。

関連するQ&A

  • 中国の友人が日本での不動産投資を考えてます。

    中国の友人が日本での不動産投資を考えてます。 薦めてもいいでしょうか。 それとも思いとどまらせた方がいいですか。 中国では高値で張り付いたまま売りが膨らんでいる との事です。

  • 中国人の嫁と嫁の連れ子、帰化後、私との別姓は可能?

    私も常識的に無理だと分かった上で、どうしても嫁が私と同じ姓は嫌だ!と、言うので、確認のために質問します。 帰化、外国人との子供との養子縁組、日本人の姓になる事は、絶対条件で、それを拒否したら、帰化も養子縁組は出来ないですよね? さて、私には、中国人の嫁がいます。・・で、昨年、15才の前夫の子供が来日して、一緒に住んでいます。 嫁は、不法滞在の過去があり、そのため、帰化申請可能期間が、合法的ビザ取得から5年以上のところが、10年に変わりますので、それまでまだ数年残っています。(明文化されていませんが、事実上そうだと、法務局の相談員に直接聞きました。) ちなみに、嫁は、在留特別許可、配偶者、永住者という段階を踏んでいます。 子供は現在永住者の子供という資格です。 ・・で、嫁は帰化に興味を持っていますが、帰化はしたいが私と同じ姓だけは、絶対に嫌だ!と、言っていますし、子供にも帰化はさせても私と同じ姓は絶対にさせたくないと言っています。 嫁も子供も、通り名は、持っていません。 また、子供と私は、養子縁組の手続きはしていません。子供は、私との養子縁組が先か?それとも帰化が先か?将来の事なので、分かりませんが・・・ 子供は嫁と違い、10年ではなく、5年で帰化申請できますので、帰化申請の手続きは、子供のほうが若干早いのは、皮肉ですけどね・・・。

  • 中国での建物新設投資について

    この度中国に転勤赴任しました。 中国に進出している日本企業において、新しく生産エリア拡大のために新棟の建設をすることになりそうです。 まだ来たばかりで、中国における投資のルール、規制などの知識が全然ありません。 中国においてこのような投資をする必要がある場合どのような法律、制限があるのでしょうか(例えば、資本金の何%かまでの固定資産投資しかできない・・>新棟投資額によりその制限を超える場合 増資しなければならない etc.. などの何らかの規制や制限) 詳しい方がいたら教えていただきたいです。

  • 投資不動産をはじめるにあたって。

    夫が将来投資不動産をしたいといっています。 ネットで不動産投資物件をみています、中古マンションで6~800万円位の物件を少しずつ購入していく。 今は子供も小さく、貯金も少ないのでもう少しお金がたまったらはじめるといっています。 私はあまりこういう投資は詳しくないので自分も納得できるよう勉強しようと思います。何を学べばいいのでしょう?税金とか法律など。 また投資不動産などをはじめるのはどういう人が向いているとか、気をつける事など教えてください。

  • 中国にまだ投資しているのでしょうか

    元と円がドルを介さなくても取引できるようになりました。喜んで中国に投資をしていこうとする会社が増えたのではないでしょうか? 繊維関係の製造の仕事国内でをしていますが、同業者がこれまで多く機械を日本から持ち込んで中国で工場を作りました。製造は中国ですが、販売はすべて日本に輸出ということで、日本から仕事を供給するのが大変で、そのためやめて帰ってきた人がたくさんいます。機械も投資したお金も取り戻せず、中小企業が多いから役所との交渉もできず、もちろん日本政府の支援もうけられず、裸で帰ってきています。中国で儲けてもお金を日本に持って帰ることができず、向こうで作ったものを日本に持って帰ってきて、日本人に販売してそれで儲けようとしています。中国人に仕事と工場を与えるために、日本人が奉仕しているようで、おかしいと思いませんか。 アメリカは中国に対して投資を引き上げようとしています。大々的にすると中国のバブル崩壊が早くなるので、直接円と元の取引をさせて、日本にもう少し中国の経済を支えて自分は抜けようとしているようです。そう思いませんか

  • 【不動産投資】FPもしくは不動産投資のプロに相談にのってもらうには?

    不動産投資用に品川徒歩圏内新築マンション購入しました。 不動産屋がすすめるままに、完済までずっと金利が1%優遇の不動産提携の住宅ローン35年を組もうとしています。そのままダラダラと返済していると、ちょうど定年になってしまいます・・・(T_T) 優遇後の金利が3年後まで固定金利で1.34だそうです。 でも、資金の問題もありますがフラット35のほうがいいのか、頭金をもっと増やしたほうがいいのか・・というのをいろいろなサイトを見て見積もっていますが、いまいち決められず、このままだと1週間後に不動産屋提携の住宅ローン35年となってしまいそうです。 住宅ローンを組む銀行に相談しようと思いましたが、住宅ローンを組む人は自分がすむのが前提、というのがひっかかっていて、相談していいものか・・と悩んでいます。(マンションが完成して半年はすみたいとは考えていますが) そこで、ファイナンシャルプランナーもしくは不動産投資に精通している人にこれからの不動産運用の住宅ローンをどこにするかを相談して、その他資産運用をこれからできるだけ有利にすすめたいと考えています。 こういったことを、一生の資産運用について、FPと不動産投資のプロに相談したいのですが、どこに行けばいいでしょうか?前置きが長くなりまして申し訳ありません。

  • 不動産投資の勉強方法について教えてください。

    お世話になります。 不動産投資の勉強法に関して質問させてください。  アメリカの不動産バブルがはじけ世界経済が低迷してきた事などから、再び日本(や世界)の不動産が調整局面を迎えると思っており、不動産投資に関して勉強を始めようと思っています。  とりあえず、宅建と不動産金融工学の入門書で勉強を始めようと思いますが、その他、なにかおすすめの勉強法はありますでしょうか?  はやりの不動産投資家の本も読んだのですが、彼らはそのセミナーなどの収益で不動産投資の補填を行っているような気がして、果たして参考になるのかなと感じています。  不動産は株や先物などの紙の資産より、より金融工学的な側面のアプローチが効力を発揮しそうですが如何でしょうか?  皆様の経験から来るご意見を伺いたく、なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 不動産投資について

    仮に3000万円ほど現金があったとして 不動産投資の経験はないのですが 借主が見つからない場合のリスクはあると思いますが ノウハウがないので多少手数料とられるにしても 一括借上家賃保証のところを利用して運営は 任せてしまおうと思っているのですが 銀行に定期預金するより儲けはでると考えて いいでしょうか? ちょっと気になっているのがネットで 20歳でマンション購入して家賃収入で10年でローンを 払い終わり2つめのマンションを購入して 今、月に何十万の収入があります という人をみかけました 月の収入を見るとなんだか儲かってそうに見えますが その間に固定資産税も修繕費も掛かるだろうし 一つ目のマンションも買った時より値段はだいぶ落ちているだろう し・・・その人はたしてトータルとして収入が得られているので しょうか? という疑問です 例えば中古マンションを1000万で購入して月5万ぐらいで 貸したとしたら・・・中古なので20年後にはほとんど 価値なくなるだろうし 5万×12ヶ月×20年として1200万円 200万円のなかから固定資産税と修繕費等の経費を ひいたらいくらのこるのか・・・ 家賃が10万だったらかなり儲けになりそうな 気もしますが1000万円で購入した中古マンションが 10万/月で借主が見つかるとも思えないし 表面利回り10%以上ぐらいないと不動産投資で 利益がでない気がするのですが そんな物件はよく見かけるものなんでしょうか? ご意見を聞きたいのは 表面利回り10%以上の物件を個人が入手する事は できるのでしょうか?ほよど知識やコネ?運がないと無理 でしょうか? ローンしないで不動産投資をしている人たちのなかで ざっくりと全体の何%ぐらいが利益を上げていますか? 経験者の経験談をお聞かせ下さい

  • 世界の株式、不動産、債券、商品にバランス投資している投資信託はありませんか?

    余裕資金で投資信託を買おうと考えています。 今は、さわかみ投信に1000万、株式に1000万、金に100万、貯金に300万と言う配分です。 もっと、投資先を分散したいので、世界の株式、債券、不動産、商品を対象にバランス投資をしていて、年7~10%程度の利回りが期待できるような投資信託がないのかと考えています。   そのような投資信託が有れば、資産は確実に増やせるし、世界情勢の変動が有っても、ある程度リスク回避が出来るのではないかと考えています。 お勧めの投資信託が有れば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 投資好きなアメリカ人、貯蓄好きな日本人??

    日本とアメリカの個人金融資産を比べてみると、アメリカの方は投資が好きで、日本は貯蓄好きなように思われます。「好き」という言い方はおかしいかもしれませんが、お許しください。 そもそもなぜアメリカ人はそんなに投資が好きなのですか?昔からずっと投資国家だったのでしょうか? 逆になぜ日本人は投資をしないのですか?? どうしてここまで個人資産の使い方に差があるのでしょうか。回答お待ちしております。 後、EU国家の個人金融資産の構成がどうなっているか知りたいのですが、サイトなどあれば教えてください。