自転車と車の走行について

このQ&Aのポイント
  • 自転車と車の走行について疑問があります。自転車の車道左側走行と車の追い越しについてお聞きしたいです。
  • 自転車で車道左側を走行中、後ろからタクシーにクラクションを鳴らされました。自分の後ろからくる車も優先しなければならないのでしょうか?ご意見を聞かせてください。
  • 自転車で車道左側を走行中、路上駐車してある車を避けようとして道路中央線側に近づいたところ、後ろからタクシーにクラクションを鳴らされ、子どもに笑われました。自転車の走行ルールについてご意見をいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自転車と車の走行について

はじめまして、お世話になります。 勉強不足なのは承知ですが、私が悪かったのか疑問でしたので投稿させていただきました。 私は自転車で車道左側を走っていました。 その際、目の前に車が数台続けて路上駐車していましたので、それらを避けようと少し道路中央線側に近づいて避けて走行しようとしていました。そうしましたら、私の後ろからタクシーがクラクションを鳴らして追い越していき、車に乗っていた中学生くらいの子どもに笑われました。 自転車は軽車両ですから車道左側走行するものであり、特に落ち度はないと思うのですが・・・。 後ろから車がきていたら路上駐車してある車の前で止まっていないといけないのでしょうか? もし目の前に路上駐車の車があり、それらを避けるのに対向車の邪魔になるという状況であれば、もちろん対向車優先なので止まっています。 しかし、自分の後ろからくる車も優先しなければならないものなのでしょうか。 今までクラクション鳴らされたことがなかったのですが、それは今までたまたまで私が悪かったのでしょうか? そのあたりがよくわからないので、もしよければご意見お聴かせください。 くどくどと失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

ご質問のとおり、自転車も車両として車道を通行するのが原則です。 ただ、あなたの考えに漏れているとすれば、後方の車両に注意する必要はあります。ただ、止まっている必要はありません。そして、行動としては、手信号による後方への合図をすべきでしょう。 タクシーも想定外の行動をされ、危険を感じたためにクラクションを鳴らしたことでしょう。 ただ、タクシー側にも問題があります。一般のドライバーもそうですが、必要以上にクラクションを鳴らしている様にも思います。クラクション(警笛)を鳴らすことができるのは、標識等により警笛を鳴らさなければならない区間、危険を回避するためにやむをえない場合だけです。それ以外の利用は、法律に反し、違反と考えるべきでしょう。 今回のタクシーの場合には、前方不注意・予測の不備がドライバーにあったように思いますので、やむを得ない場合には該当しないようにも思いますね。 私があなたの立場で、そのタクシーが個人タクシー以外のタクシーであれば、タクシー会社に苦情を申し出ます。そのためにタクシー会社名とナンバーを控えますね。状況次第では、旅客運送事業の許認可を出すようなところへも苦情を出しますね。

mmkk56
質問者

お礼

ご丁寧で親身なご回答ありがとうございます。 なるほど。たしかに、手信号など合図をおくるべきだったんでしょうね。今後はそのようにしたいと思います。 今回の件では、私の合図不足でしたので納得できました。ただ、以前信号待ちで止まっているにもかかわらずタクシーにクラクションを鳴らされたときは頭にきました。あれは苦情を言いたかったです。 このたびはありがとうございました。おかげですっきりいたしました。

その他の回答 (4)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 あなたが後方の安全確認せずに行こうとした。  実際に車を運転していると、そのような運転をする人が結構居ます。後方確認しながらも平気で車線変更する強者もいますが。  有る程度、距離があれば減速して回避出来ますが、突然飛び出すような状態だとクラクションを鳴らして警告することもあります。 速度もお互いに出ていると予測しますので、駐車車両があるで車線の中央に大きく出れば数秒でも距離が縮まるので下手をすると接触の危険性もあります。  自転車に限らず原付なども結構同じような事をして、進路を塞ぐこともあります。  日本はまだまだ自転車に対して走りやすい状態ではありませんし、恐らく改善も難しいと思います。    今回後方確認と手で合図するなどを行えばドライバーも対処出来ます。突然車道中央に出てきたことで危険と感じたからです。  それと、無事だったから良いけど、あなたの行動が原因でタクシーが急ブレーキをかけて、後続車と衝突。お客に怪我をさせたという可能性もありますからね。  自転車もドライバーという感覚を持って、安全確認とか御願いしますね。

mmkk56
質問者

お礼

なるほど、後続車との衝突・・・。それは危ないですね。手信号を出さなかったのはタクシーに悪いことをしました。気をつけます。ご丁寧なご回答ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

後方確認して、手信号を出してから車線変更しましょう。

mmkk56
質問者

お礼

仰るとおりですね。今後、そのように気をつけたいと思います。明瞭簡潔なご回答ありがとうございます。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

法律うんぬんじゃなくて、自分の行き先の安全を確かめるのは当然のことでしょ? 法律は事故が起きてからしか、質問者さまを守れませんよ。 (といっても、今回の場合は全面的に守られるものではないでしょうけど) 事故、したいですか? 当然、お互いに不注意があり、接触の危険があればクラクションは止むを得ません。 後方確認もせずに進路変更したら、車だろうが自転車だろうが人だろうが危ないですし、そんな光景を見た人はビックリするか(事故に至らねば)笑うかでしょうね。

mmkk56
質問者

お礼

状況を見ればわかってくれるというのは甘い考えでした。今後は合図を送るようにして、事故に気をつけます。ご回答ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8005/17110)
回答No.1

後ろからタクシーが追い越そうとしていることに気づいてもらうためにクラクションを鳴らしたんでしょう。 どちらも特に落ち度はないように思える。 中学生くらいの子供は関係のないことで笑っていたんでしょう。

mmkk56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。事故が起きないように私から変わろうと思います。手信号活用します。 窓を開けてこちらを見て笑っていたので、おそらく私のことなんでしょうけど、まぁいいです。 子どものことのフォローまですみません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車の歩道走行禁止について

    私は地元を走る際、今まで車道を走ると必ずと言っていいほど 車にクラクションを鳴らされるため、(私じゃなくても基本鳴らされています) 今まで歩道を走行しており、車道を走ってみると分からないことが多々あります。 というわけで質問させていただきたいです。 1 裏路地から車道のある表通りに入り、右折し車道を走ると車は対向になります。 周り道しようにも距離が長過ぎたり、そもそも反対側の左車線を走ることができない 場合があります。 この場合は車が対向してても車道を走っても良いのでしょうか。 それとも歩道を自転車を押して走らなければならないのでしょうか。 2 交差点等信号のあるところについて。 自転車なので信号は歩行者用の信号を見ています。横断歩道は交差点の場合、 基本車道を走ってくると自分の進行方向と平行な横断歩道は少し曲がった先にあります。 (説明しづらいので分かりにくければ更に補足します)そのため、 自転車で車道を走ってくると横断歩道に一旦入ってまた車道のほうに曲がっていくのか、 それともバイクのようにそのまままっすぐ進むべきか迷います。 一旦横断歩道に入るとまた車道側にまた進んでいくので、そのとき後ろから 走ってくる車がブレーキを踏むのが見えます。 しかしそのまま直進すると今度は車が追い越ししにくくて困るように感じます。 これはどうするべきでしょうか。 3 路上駐車について。車道を走っているとよく路上駐車に出くわします。 大体の車は自転車が通れないくらいに歩道側に詰めているため、 歩道かもしくは車道の中の方まで自転車で行かなくてはなりません。 車の交通量の多いところでは車の来ないタイミングを待つのもなかなか難しく、 また路上駐車の車の中の人が急にドアを開ける可能性もあります。 (実際にタクシーのドアが急にあき、ぶつかりかけたことはあります) これはどこを走るのが正しいのでしょうか。 4 今回の改正案について。 今回の改正は私にとっては記述が曖昧な部分が多いと感じています。 そのため、まだ内容をはっきりと理解することができていませ。 今回の改正を詳しく、もしくは分かり易く説明しているサイトとかありましたら、 教えていただきたいです。 写真や絵が無く言葉だけで書いているため、質問文が非常に分かりにくいかもしれません。 そのときは補足します。 お願いします

  • 自転車走行で・・

    自転車は車道を走るのがルールで 左側を走っていると 後ろからくる車に邪魔だとクラクションを鳴らされ 前には路駐している車がいるからよけるのも怖いし・・・ 今 自転車のマナーが問われていますが 車のマナーをなんとかしてほしいです。 歩行者道を走る場合は右側通行でしょうか?

  • 自転車走行可の歩道を走る自転車と車の接触について

    自転車走行可の歩道を走る自転車と車の接触について 先日、娘が自転車走行可能の歩道を自転車で走行中、右の駐車場から出てこようとした車に遭遇。 双方が止まり、娘は「譲られた」と解釈して走り出したと同時に車も発進。 先方の左側面前方に接触して 前輪が大きくゆがみ走行できない状況となりました。(双方怪我は無し) 自転車は不運にも購入して2週間足らずのもので、修理は出来ない状況です。 後日、先方の保険会社から連絡が入り、 「今回の事故は8(相手)対2(当方)の判断。先方の車には傷が無いのであなた(当方)の負担はありません」 との事。 買いたての自転車が全損なので 金額云々もそうですが、こちらに2割の落ち度があるという保険会社の判断に全く釈然としない状況です。 私も運転をする身として、車が歩道を横切って車道に出るとき、絶対的に歩道優先という認識でいますし、周りのドライバーに聞いても一様にその答え。 こちらが保険会社を通していないから足元を見られているとしか思えません。 繰り返しになりますが、交通法規に基づいて走行していた娘なのに「2割の落ち度がありました」と認める事がどうにも納得がいきません。 皆様のご意見、ご経験などをお聞かせいただけたらと思います。

  • 自転車の「車道」走行

    ネットの情報のみで判断していたため多少混乱しています。 正しい認識で自転車を走らせたいのでお教えください。 車道と歩道。 路側帯とは車道外側線の左側に存在し、その路側帯の外側に歩道が存在するかどうかで路側帯の車道と歩道の扱いが変化する。 つまり歩道が存在しているのならその車道外側線より外側、歩道までの部分は「車道」になり、自転車は軽車両(低速車)ですのでその車道の左側に沿って左側走行しなければならず、もし対向してくる自転車を含めた車両が走行していた場合その車両は逆走車となる。 郊外など車道外側線よりも外側に歩道が存在しない場合、車道外側線よりも外側は「歩道」となり自転車は車道外側線よりも内側の車道部分を走らなければならない。 歩道は特に許可された場合のみ自転車は「歩行者の安全を確保した上で走行することができる」。 歩道上は車道ではないので「逆走」の定義が存在しない。 この認識は正しいでしょうか? もし違う部分がありましたらご教授願えると幸せです。

  • 自転車の左端走行と車道外側線

    歩道と車道が分離されている車道において(=歩道のない・路側帯しかない道路を除く)、 自転車の走行すべき「左端」とは、どこが基準なのでしょうか。 車道外側線がある場合、自転車の走行すべき「左端」とは、車道外側線よりも左側を含むのでしょうか。 道路状況その他その時々の状況を考慮して、自転車・その他の車両を問わず、 お互いに安全に走行できるよう配慮するという、社会常識的なことは当然として、 自転車の走行すべき左端とは 1、車道と歩道の境界から見てなのか、 2、車道外側線から見て(一番左側の車両通行帯内の左端ということになると思います)なのかがわかりません。 今まで、車道外側線より左側は自転車も走っていはいけないと思っており、 たとえ車道外側線より左側が自転車走行をするのに十分が広さがあったとしても、 基本的に車道外側線のすぐ右側を走行していました(つまり上記2)が、正しいのか自信がありません。 できれば根拠条文とセットでご回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車の走行について

      自転車の走行に関する警視庁の指導によると、「自転車は、車道が原則、歩道は例外」であると指導しています。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/five_rule01.htm これについては前回、「自転車は車道を走るべきか」と質問しましたが、その続きです。 http://okwave.jp/qa/q8737379.html?by=datetime&order=ASC#answer 以下について教えて下さい。 1.罰則について 自転車の運転に関する警視庁の指導によると車道を通行すべき自転車が歩道を通行したときの罰則として、3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金が定められていますが、これは道路交通法のどの違反に該当しますか。 2.右折するとき 右折するときに歩行者の如く横断歩道を渡る自転車が多いけど、横断歩道を渡るのではなく、自動車と同様に車道を右折しないといけないのですか。 交差点で自動車と同様に右折するのは危険ではないでしょうか。 実際このような方法で車道を右折する自転車は少ないと思うが。 3.直進できないとき 歩道と車道が並行する道路で、自転車が車道を走っていて前方に停止した車両等があって直進できないときは歩道側に進行方向を変えるのではなく、車道の中央側に進行方向を変えなければならないのですか。 これも危険な行為ではないでしょうか。 4.タクシーなどによるクラクション 歩道と車道が並行する道路で、自転車が車道を走っていると度々タクシーなどがクラクションを鳴らして車道から出るよう注意してきます。 これは道路交通法違反にならないのですか。   以上よろしくお願いします。    

  • 歩道を走る自転車の方向

    歩道を走る自転車の方向 歩道ですから、歩行者が優先ですし、車道を走るべきだということは知っています。 しかし、歩行者や車の左側通行でもあるように自転車も暗黙の了解で左側通行ではないでしょうか? 対向自転車がいるとして、わざわざ右側に来ようとする自転車がいますが邪魔に感じます。 歩道は5-6Mほどとします。

  • 自転車から見た車?

    スポーツ自転車で通勤してます! 自転車は基本的に車道走行なので車道走行していますが、 自転車から見てこれは危険だと思う車とはどういったものでしょうか? 車はこうして欲しいという希望もあればあわせてご回答願います! 自転車から見た車について教えて下さい^^

  • 車から見た自転車?

    スポーツ自転車で通勤してます! 自転車は基本的に車道走行なので車道走行していますが、 車から見てこれは危険だと思う自転車とはどういったものでしょうか? 自転車はこうして欲しいという希望もあればあわせてご回答願います! 車から見た自転車について教えて下さい^^

  • 車道を走る自転車にイラッとする瞬間

    「車道を走る自転車」と「路上駐車の車両」。クルマを運転中に直面したとき、ドライバーの心理状態にどう影響を及ぼすのか。ドライブレコーダー(車載カメラ)の記録映像を用い、ドライバー目線から交通安全をアプローチしたい。 動画をみよ。中央車線のない道幅の狭い道路。交互通行であるがセダン型の乗用車であれば速度を落とすことなく、すれ違うことができる。で、自転車が視界に。このまま追い越せば60センチ超、中央寄りに「膨らむ」ため対向車の通行の妨げとなる。対向車が通過するまで待つことに。 一方、歩道に目をやると、別の自転車がスムーズに走行している。段差で車道より高い位置にあり、後続のクルマに追突される危険性もない。鉄の塊(かたまり)が至近距離を通過するという恐怖を味わうこともない。車道を走る自転車の安全を考えるとイラっとする。 動画を進めると、今度は路上駐車の車両が進路をふさいでいる。先ほどの自転車の時と同じように、対抗車が途切れるまで待つことに。後続車が続いていたことで渋滞が懸念され、「邪魔だ!」との怒号が飛び交いそうな状況だ。交通の円滑を妨げることは絶対にやめてほしい? http://www.youtube.com/watch?v=eD_05kEy_3k