遠方での結婚式準備について

このQ&Aのポイント
  • 結婚式を遠方で挙げる場合、準備はどのように進めれば良いでしょうか?また、来賓の方々にも満足してもらえるような式にするためには何を考えれば良いでしょうか?
  • 結婚式での演出について、ウエルカムボードや席札、退屈させない演出などに関してアドバイスをいただきたいです。
  • 結婚式の費用について、予算を抑えるためにどのような工夫ができるのか、また遠方から来てもらう方たちの旅費やスタッフへのお礼の金額はどうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式その他モロモロに関して

最近プロポーズを受け、来年の春4~6月位に50名位で式を挙げようと思っています。 ですが挙式披露宴をするところが彼の地元で遠方な為フェアにもいけず、ゼクシィやネットで調べ物をしている最中です。 ネットでは調べるには情報量が異常に多くもう訳がわからなくなってきています… 式を今住んでるところと違い遠方で挙げた方どのように準備を進めていったのでしょうか? また一生に一回ですので自分たちはもちろんですが来賓された方たちに満足してもらえるような式になればなと思い色々考えている毎日です。 以下が私の考えていることなのですがやめたほうが良いや何かアドバイスや良い案を先輩花嫁さん達にいただけたらと思います。 (1)ウエルカムボードは等身大パネルを使用する。もしくは二人で全身タイツでWELCOME等の人間文字で作って飾る。 (2)予算が合えばですが…席札はお箸やグラスなどにして名前入りのものを置きたい (3)披露宴中に退屈させない面白い演出を考慮中です。まだこれは決まっていませんが例えば…ありきたりかもしれませんが彼氏にビールサーバーを背負って皆さんのところにあるピッチャーについでいってもらう。時間も掛かるので信頼のおける友人にその後を依頼 (4)お互い特殊な環境で育ったため家族をかなり大切にしていて互いの両親に何かのサプライズをしたい(当方女ですが、母子家庭で育っておりますのでうちは母のみです) (5)余興をいれずに何かクイズやみんなで楽しめる当たり付のゲームなどをする。 ケーキ入刀の時も何か私たちだけでなく皆さんが楽しめたり笑顔に出来るようなことが出来たらな…と思ってます。 (6)乾杯の音頭を友人の子供たちにやってもらえたらあいきょうがあるのにな。。。 ブーケトスも女性人のみならずシングルの男性のも出来たらなと思ってます。 (7)席次表に失礼でなければ一言(料理上手なゆうこちゃん)などその人に関しての私たちから見た一言を入れたりしたい 後、その他費用に関してですがよくペーパーものをコスト削減に一番つながると聞きますがお勧めのお店などありませんでしょうか? その他どのような費用を削るべきなのでしょうか? リングピローやペーパー類は手作りのほうがいいのでしょうか? 他手作りされたとかありますでしょうか? そのペーパー類に関してですが紙は多種あると思うのですが一般家庭のプリンターで気軽に出来るのでしょうか? 遠方から来てもらう方たちの旅費はいくらくらいでしょうか? 私は現在大阪在住で地元が大分なのですが友人たちからはいつも1万円交通費としてもらってました。 他、介添さんやカメラマンさん達他においくら渡すべきなのでしょうか? 相場は3~5千円等見たのですがあまり金銭的に余裕がないので出来ればそこも少々費用を抑えたいです。 後、式の日時ですが土曜の午後14~16時頃に式を上げたいと思っています。 その場合前日から宿泊が必要な方はとまらせたほうがいいのでしょうか? 私的には2次会にも来ていただきたいので当日午前中に福岡入りをしていただき式→二次会→終了後宿泊になればいいなと思っています。ほとんど大分&大阪から来ます。 質問ばかりで申し訳ありませんがご協力いただけたらと思います…(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.3

うーん本当に沢山(笑) 何はともあれ場所に予約を入れないと進む話も進みません。 旦那さんの実家と言う事で遠方ですから いくら予定が先とは言え今からとにかく見学に行く日程を組んだ方が良いと思います。 直接見学しないで予約するのは流石にチャレンジャーかな・・・ 行く日が限られていると思うので、のんびりかまえてると良い日がドンドン埋まる可能性もあります。 (現在の予約状況だけでしたら電話だけでも確認は出来ると思います) 遠方に住んでいる事をプランナーさんに正直に話して、対応がしっかりしているところをオススメしたいです。 次にやりたいことの「優先順位」ですね。 他の方も書いてますが、持ち込み料にお金がかかったりするお店はいくつかあります。 やりたいことの中で「特にやりたいこと」は何か それが出来そうな会場はどこかで考えると結構しぼれるかと。 私が結婚式をした会場はゲストと新郎新婦がお酒をつぐのは禁止していました。 全部ウェイターがやってましたね。 今後何度会場に足を運んだりプランナーさんとやりとりできるか 希望の内容を対応してくれるか まずはこれを元に会場を絞ってみてください。 以下質問文に乗っている質問への回答です。 1:ウェルカムボードは業者に頼みますか?友人に頼みますか?自分達で作りますか? 等身大という事ですので下手に業者に頼むとかなり高くつきます。かといって自分達で作るとなると持ち運び等といつ政策可能かという問題もあります。 2:多分会場の予約が完了すると、テーブルギフトみたいなパンフレット死ぬほど貰いますよ。 予算もそれで大体予測付くと思います。ただ地味にお金がかかると思います。 3:上にも書きましたが、飲みすぎ防止の為お酒つぐの禁止の会場があります。 4:ご両親に花束を贈る、プレゼントするとかが良いかな?これはプランナーさんと相談すると案を出してくれると思います。 5:プロフィールムービー的なもので十分だと思います。ビンゴ系は2次会とかで・・・ 友人層と親族層ではゲームやイベント的なものに対するテンションが違うので注意が必要です。 プロフィールムービーとかだとどの年齢層にも受けます。 6:子どもを使う際はかなり相手を選んだ方が良いです。 確かに子どもが何かを催すととても喜ばれますが(私はリング交換でお願いしました) 本人が恥ずかしがりだったりすると時間ばっかりかかってしまいます。 何かを喋らせるのはちょっとハードルが高い・・・かも。 子どもの年齢にもよります あと質問主さんは何歳ぐらいですか? お若いのなら良いのですが、年齢によってはブーケトスは男女問わず嫌がられます。 リボンを引っ張ってブーケが誰かに当たるとかなら良いと思いますが・・・ご注意を。 7:これは質問主さんたちの頑張りしだいです(笑)一度やってもらった事ありましたが嬉しかったです。ただ描く側にはとても回る機にならなかった・・・ ペーパーアイテムはハッキリ言って「自分達でなんとかする」のが一番低コストです。 ただし同じぐらい根気が必要にもなります。 一般家庭のプリンターで出来るのもあれば出来ないのもあります。 現在自分で持っていないのならいきなり挑戦するのはとても大変かと。 私はリングピロー友人に作ってもらいました。 誰でも作れる簡単制作キットがあるそうです。(可愛かった~) 宿泊費、旅費などはざーっと遠方から参加のご友人達の交通費などから算出して一般論と比較して考えてみてください。 私の場合は旦那の実家が大阪でしたが日帰りする人は居ませんでした。 交通費は半額だしました。 ブライダル関係の人たちのお気持ち代は 大体「サービス料」として会場費の中に含まれて居たりします。 場合によっては受取らないケースもあるので、見積もりの時確認してみてください。 色々描きましたが、まずは会場予約から。頑張って!

その他の回答 (5)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.6

(1)等身大って邪魔じゃないですか? 会場によっては受付スペースがあまりないところもありますし、他の方もおっしゃってますが搬入・搬出も大変です。 そこにこだわって対応できる会場を探すのもいいですが、特にどうしてもという理由でなければ 等身大は諦めた方がいいように思います。 (2)素敵だと思いますよ。ただやはり値段は跳ね上がります。 ですがグラスなどであれば持って帰るにも割れ物なので扱いづらいし重いので 持って帰ってもらうことが前提ならお箸など軽くて小さいものがいいかと。 (3)まずは汚れ。レンタルであれば汚さないように注意してください。 仮にビールサーバーで実際に回ったとして、その間質問者さんはどこに?まさか一人? そして一つのテーブルで全員がお酒NGもしくはビールNGだとしたら? それ以前に、飲料の提供は全てスタッフがする会場もありますし、ビールサーバーはどこから持ってくるんでしょうか。 面倒ですしあまりしない方がいいかと思います。 (4)両親にサプライズは結構されている方も多いですし感動しますから素敵だと思います。 ですがご両親が極度の恥ずかしがりやであったり、目立ちたくないと思われているようなら逆効果になりますので そのあたりを考慮して計画された方がいいかと思います。 (5)ゲームは基本的に二次会以降でするものです。 披露宴でもあっていいとは思いますが、二次会などに比べて披露宴は 親族、友人、会社の上司などいろんな立場、年齢の方がいらっしゃると思いますので 全員が楽しめるゲームというのはなかなかないように思います。 披露宴自体が二次会に近いもの(親族や会社関係は呼ばない、友人のみでレストランウエディング等)であれば 大丈夫だとは思いますが、きちんとした披露宴をするつもりなら控えた方がよさそうです。 (6)子どもの年齢によりますが、乾杯はやはり大人の、しかも立場が上の方にしてもらうべきです。 子どもでは何言ってるか分からない、恥ずかしがって言わない、空気を読まない、 マナーが分かっていないなどの理由から難しいかと思います。 乾杯は一応儀式ですから、そのような儀式を子どもにさせるべきではありません。 (7)いいアイデアだと思いますよ。 もし同じテーブルに初対面の方がいたとしても、そのフレーズを見れば大体その方のイメージも掴めて 話すきっかけにもなりますし。 ただ、席次表に一言を添えられるだけのスペースがあるかどうかは別です。 業者だと対応してくれないところもあるでしょうし、 自分で作るにしても全体のバランスなどを考えると難しいかと思います。 いろいろ希望があるようですが、会場によって出来ることと出来ないことがあります。 出来る会場を基準として探すのもいいですが、それほどこだわりがないのであれば もっと別の基準から会場選びをした方が満足いく結果になると思いますよ。 質問者さんはちょっと変わった結婚式をしたいと思っていらっしゃるようなので、 それを対応できる会場を探すと、変な会場しか見つからない場合もあります。 例えば高い情に比べて単価が高いとか、装飾費が異様にかさむとか、持ち込み料が別途かかるとか、 あるいは提携ドレス会社のデザインがすごくダサいのにそこでしか選べないとか。 会場探しにはもっと重視すべき点がたくさんありますので、やりたいことが出来る会場だけを探していると 大変な会場に当たる場合もありますよ。 ペーパー類に関しては、手作りできるならした方が安くつきます。 ですが、苦手な方は手間や出来栄えを考えると多少高額でも業者に頼んだ方がいい場合もあります。 まあペーパー類の作成は大変ですが手作りした分思い出になるので、それもそれでいいと思いますけどね。 そして交通費ですが、出せるのであれば全額が望ましいです。 結婚式をどちらで挙げるのか分かりませんが、地元の大分なら今現在地元にいらっしゃる方に対しては不要です。 基本的に、交通費を出すボーダーラインは在来線を使うか新幹線を使うか迷う程度。 関西以東からお越しいただく方には交通費を渡しましょう。 金額は往復費用全額が望ましいですが、無理であれば1万円程度。それも無理なら5千円。 そして余裕があれば、宿泊費もプラスしてあげてください。 費用は出せなくとも宿泊ホテルの手配だけでもするなど、遠方からのゲストには配慮を忘れないようにしましょう。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.5

(3)注ぐなら全員回りましょう おめでとうとあなたたちを祝福します 友人が来て なに話すん?? (6) 子供の招待状況 要チェックです 同じような年代のを招待したら 同じように活躍してもらわないと 面倒です(不公平な扱いしないように) ペーパーアイテムは 一般家庭のプリンターで気軽に出来ます A4とか定型サイズで家庭のプリンタで印字できるものが多数販売していますし 簡易なソフトもついてきます (パスワードが同封されていて webからダウンロードが多い) 式場によっては式場オリジナルのがあったり エンボス加工している立派なのあったり 金払えば払っただけ良いのもあります シモジマ、ユザワヤ、東急ハンズ、ロフトあたりみてみればいろいろありますよ 「手作り」と言っていいのか疑問なくらい簡単なキットの販売もあります ゼクシイも毎号 違う特集組みますので参考にしてみては 私は図書館みたらバックナンバーあって驚いた 半年くらいで同じ特集出てくると思うwww

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

1)ウエルカムボードを等身大にして、終わった時の処分はどうするの ですか。式場側では処分して貰えませんよ。家族の誰から持ち帰る事に なりますが、誰が自宅まで持って帰るのでしょう。 ハッキリ言って邪魔な存在ですよ。 2)これはご自由に。僕の時はスマップの中居君が番組使って居るよう な、ハンドベルタイプのネーム立てを使いました。 3)これは止めた方が良いですよ。貸衣装のクリーニング代で後から泣 く事になりますよ。通常のクリーニング代より相当に高いですよ。 以前に同僚が挙式をした時に、胴上げして池の鯉と一緒に泳がせた事が ありました。後から同僚に聞いたら、クリーニングが出来ないから全て 買取らされたと聞きました。衣装が汚れる事は避けた方が無難です。 4)当日まで双方の御両親には内緒で、当日の花束贈呈の時に1泊2日 の小旅行をプレゼントされてはどうでしょう。彼の御両親と貴女の御母 んの3人で小旅行に行って貰われたらどうでしょうか。 5)貴女と彼とで商品を用意して、大ビンゴ大会をされてはどうですか。 普通は披露宴ではやりませんが、意外と盛り上がるはずですよ。 6)これは子供に頼まない方がいいでしょう。これをしなければ披露宴 が開始されませんので、やはり一番大切な事ですから、新郎か新婦側の 来賓の方に御願した方がいいでしょう。 新郎新婦への花束贈呈は、子供に頼んで構いません。 7)言われている意味が分かりません。 予算は限られていますので、出来る範囲で手作りが出来る物は手作りし た方が良いでしょう。既製品より手作りの方が記念になる事もあります。 旅費ですが、親族親戚の方は距離に関係なく自腹にして頂き、友人知人 で遠方から来て頂く方には、片道だけ負担して頂くのが多いですね。 ただし宿泊先は当事者で負担します。 今までは1万円だったなら、貴女の時も1万円で十分じゃないですか。 カメラマンは式場が手配した方なら不要です。これは経費に含まれてい ます。介添えさんも同じで考えて下さい。 僕らの時で一番喜ばれたのは、余興の際に食事をされている時に、会場 の一角で天ぷらを揚げて頂き、揚げたての天ぷらを各人にふるまったの は喜ばれました。今でも「あれは良かった」と言われてます。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 だいたいの事は、式場のプランナーさんに相談すれば答えてくれますよ。  余興に関しても、予算を含めて相談にのってくれます。  ただ、40~50人規模の式だと普通に挙げて300万くらいかかります(祝儀で200万くらいは戻ります)。  余興を凝ったモノにすれば、その分プラスになります。  だいたい打ち合わせは3~4回くらいなので、可能な限り通った方が良いです。  式場は5箇所くらいは見学した方が良いです(相場とか、流れが分かってきますよ)。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 男です。妻が遠距離で私が動けるので私が動く形で進めていきました。ミニフェアで大まかな事をつかみ、伝えて、大がかりなフェアに着てくれたのでそこで決定です。日取りを押さえたら後は順次決めて行きます。大まかな全体の予算も告げて下さい。  それと、外部から持ち込む場合、安くなりそうですが、別途持ち込み料として請求されることもあります。それも確認して下さい。  セットであれば、全て含まれている感じですから。  とりあえず、有る程度のプランを考えて調整して下さい。必ず大人数で披露宴をする必要も有りません。私は親族だけの形でしました。おかげでレストランでの披露宴となり、美味しく食事も出来ましたよ。冷めた物では無かったです。  二次会などは会費制で他の人にセッティングしてもらうとか。  ホテルで行ったので、宿泊に関しては問題無く取れました。有る程度はホテル側で確保していると思いますよ。  半年前あたりから動き出してでしたので、ぐずぐずしていると希望日の希望の時間が取れない事にもなりますよ。 まず、その予約を先にね。

関連するQ&A

  • 友人結婚でのお祝い準備

    友人が3月に式を挙げます。 そこで、お祝いの気持ちを兼ねて式に使用する小物を手作り等で準備してあげたなぁと思っていますが、準備してもらってうれしい・ありがたいって思うものがよくわかりません。 今のところ思い浮かぶのは、ウェルカムボード、リングピローくらいしかないので他に何かあったら教えていただけますか?? 式の形は、神前式でその後披露宴となっています。

  • 結婚式お開き後ってどれくらい忙しいでしょうか?

    友達の披露宴の後、2次会ではなくかんたんなお茶会みたいな感じを考えています。 友人のうちの数人が遠方組なので、できれば式後すぐに始めたいと考えていますが、肝心の新郎、新婦は披露宴がお開き後ってどれくらい忙しいものなんでしょうか?終わってからどれくらいで会場を後にできるものなんでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 遠方で少人数の結婚式を挙げられた方・・・

    結婚の為、関東から関西にやってきました30歳♀です。 関西で結婚式を挙げる事になりますが、招待人数は少なくなりそうです。 遠方で少人数で結婚式を挙げられた方、どんな形にしましたか? 私は、交通の便のよい駅から近いホテルで式、披露宴をし、そのままホテルに宿泊してもらうのがいいのだろうな。 と思っていました(交通費・宿泊費はこちらで用意するつもりです)。 彼は地元ですが会社の人や友人は呼ばないで、親戚だけで会食をするのがいいなぁと言っています。 私は親戚のみでも構わないのですが、遠くから来てもらうので会食だけじゃ失礼じゃないかと思ってしまう部分があるのです。 親戚のみとなった場合、彼と私の親戚を集めても20~30人位だと思います。 私はまだこちらでは友人はいませんので、来てもらうとしたら5~6人位です。友人を絶対呼びたいという訳ではありません。 こだわる部分としては・・・ ・式(神前式か教会式で迷います)はしたい。 ・カラードレス(お色直し)はなくてもいい。 ・食事にはこだわりたい です。スタイルとしてはあまり軽い感じではないのがいいのですが、 やはり来てもらった方に満足して帰ってもらいたいです。 親戚のみで(20~30人)でホテルで披露宴というのはあるのでしょうか? また司会進行してくれる方がいると色々助かると思うのですが、 少人数の場合でもあるのでしょうか。。 披露宴だと余興、スピーチがつきものですが、親戚のみでやる場合って・・・。他に変わるものがあるだろうか。 考えるほどよく分からなくなってしまいます・・・(><) 遠方で少人数で結婚式をされた方、こんな風にやりました等・・・ 何でもいいです。アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式についてです。

    結婚式披露宴二次会など・・・・本当に元はとれているのでしょうか? スマ婚などは対象外で、一般的なもののみに絞ります。 メインの質問なのですが、同じ県内(友達もほとんどがここ)で式披露宴を挙げるのと、 実家が県外で、上京先で式を挙げるときなどは、親戚や友達を上京先に呼ぶことになりますよね? ということは、余分に旅費、宿泊費がかかるということになります。 県外の友人が多ければ多いほど、出費がかさみますよね? よく、お祝い代でプラスマイナスゼロだよと言うのを聞きますが、たとえば自分の場合、 交通費だけで往復1万円(電車、新幹線だともっとかかる)×人数分(夫婦とかなら) 宿泊代 少なくても1万円 はかかってしまうと思います。 となれば、お祝い代3万じゃとてもまかないきれないし、来てもらっただけでなんのプラスにも なりません。むしろ食事代や、引き出物代を3万でほとんど賄えていないのでマイナスになってるのかも。 こういった、地元が県外の人で嫁ぎ先で式をやる人はどうしているのでしょうか? 地元同士婚の方が明らかにお得ですよね。 式は旦那側の地元で、披露宴は嫁側の地元で、なんていうのもあるますが、自分の友達と親戚だけで人数を埋めるなんてことも無理です。まして披露宴なんて片方の親族友人のみなんてむなしいような気がします。どうなんでしょうか?

  • 洋裁好き、結婚式で手作り出来そうなもの。

    今晩は。 今年の秋か冬に結婚する者です。 洋裁(洋裁に限らず工作の様に手作りするのが好きです)が趣味で、何かを手作りしたいのですが何を作りたいのかわからず、皆様のお知恵を拝借出来たらと思います。 主に洋服を作るのが好きなのでドレスを作ろうかとも考えたのですが、相手の以降でホテルの式場(披露宴70人くらい)になりそうなので、ドレスとベールはレンタルしようと思っています。 ブーケは友人が作ってくれるそうです。 ケーキは流石に作れません。 ウェルカムボード、ウェルカムマスコット、リングピローは自分で作ろうかと考えています。 他にペーパーアイテム以外で、手作り出来そうな物はありますか? 編み物(棒針限定)も得意なんですが、何か生かせそうな物はないでしょうか? 私はこんなの作ったよ!友人の結婚式の時はこんなのあったよ!等、経験談でかまいませんので宜しくお願いします。

  • 挙式披露宴の後について。

    挙式披露宴を遠方で行う為、私と彼の親戚、友人は披露宴の後、宿泊することになりました。 披露宴の後の宿泊先において、親戚や友人の部屋に2人で出向き挨拶したほうがいいのでしょうか? あと、2次会の後ホテルに戻ってからも、私は私の友人と、彼は彼の友人と別々に飲んだり、話したりしたほうがいいのでしょうか? 彼は上記に書いたようにしたほうが良いんじゃないか?と言っています。 私は、披露宴の後親戚に挨拶するのは良いと思いますが、2次会の後も友人達と飲むのはどうかな?と思います。しかも2人ばらばらで・・・。遠方から来てもらっているので気を使うのはわかりますが。 せっかくの挙式後なので2人でゆっくりしたいと思うのは私のわがままでしょうか?

  • 結婚式でこれは撮っておきたかった!というカット

    こんにちは。 今年結婚式を控えています。 式&披露宴では、プロのカメラマンさんに入っていただき 数百カットの写真を撮影していただく予定です。 結婚式&披露宴を行われた方で、 “これは撮ってもらってよかった”、“これは撮ってもらえばよかった”と思った物やシーンを教えてください。 例えば母の手作りのウェルカムボードとか、式前のメイクシーンとか、、 来週カメラマンさんと撮影の打合せがあるので 皆さんのご意見を参考にさせていただけたらなぁと思います。 よろしくお願いします!

  • 結婚式の手作りアイテム

    来年の10月に結婚する予定です。 そこで、式や披露宴等で使うペーパーアイテムとかいろいろ、できるだけ手作りしたいと思っています。 作るの好きですし、節約にもなるかと思って(^-^) こういうアイテムも持込料取られたりするんですか? 今、リングピローと席に置く名前の紙と作ろうと思ってます。 その他、手作りするのにお勧めなものがあったら教えてください!

  • 結婚式、どこまで手作りできるか?

    こんにちは。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1986181 で、皆さんからご回答をいただき、結婚式(披露宴)を行うという方向になってきました。 現時点では、レストランで披露宴が有力なのですが、できるだけ 手作りで準備をしたいと考えています。 理由の一つは私自身、モノを作るのが得意なので、オリジナリティを出したい&コスト削減。 もうひとつは、彼と休日が合わず式場巡りができないので、 できるだけ自分で作ってしまった方が打ち合わせが楽だと感じるからです。 今考えているのは、招待状や座席表などの印刷物関連とウェルカムボードなどの展示物(?)です。 お色直しはしないつもりなので、できればドレスも作ってしまいたいのですが、買った方が安いのかな・・? 同じような状況で準備された方いらっしゃいますか? 披露宴のみ、来賓は遠方(宿をこちらで用意する)という条件で 費用がどのくらいかかったか教えていただけませんか? また、「これも自分で作れるよ。」とか、式場のパックの方が安かった などありましたら教えてください。

  • 結婚披露宴で、、

    挙式・披露宴を控えた男です。 プロの似顔絵師さんに披露宴中、ゲスト一人一人の似顔絵を描いてもらって、記念品としてゲスト一人一人にプレゼント、、って喜ばれますか? 迷っているのです。 実は、ウェルカムボードを地元の似顔絵師さんに描いていただいたのですが、「披露宴当日も」とお願いしたところ先約がありまして^^;; 他所で、披露宴中に一人一人描いていただける方を捜していたところ、見つけたのですが費用が倍かかるのです^^;; (ちなみに地元の方にお願いすると、一人当たり単価900円ですみます。) 地元の方は、漫画家の方で今も活動されている方、、 費用が倍の方は、TV等にも出演されている方、、 個人的にアイデアとしては、「良い」と思っておりますし、自分がそうされても嬉しいです^^;; (男としては、普段「似顔絵を描いてもらいたい」と思ってはいても、なかなか踏み出せないもので(恥ずかしいのもありますし)、半強制的なら「しょうがないなぁ(本当は嬉しいんです^^;;)」という感じで描いてもらえると嬉しいものです。私個人の意見ですが) ゲストの中には遠方からいらっしゃる方(飛行機を使って等)も多いので、そういう方にも喜ばれるのでは?とも思っていますし、自分が描かれた似顔絵はナカナカ捨てられませんよね^^;; 質問は、費用が倍かかってもお願いするべきか、お願いしないべきかです。 (半分は背中を押して欲しい(一生に一度のことなのだから)、半分はそこまでかけるべきなのか(喜んでもらえるのか)、、迷っています。) (地元の方の単価を知らなければ、良かったのですが^^;;) 新婦はちょっと高いよねぇ、と言っています^^;; 要はゲストに喜んでいただければ、、ですが、、 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう