• ベストアンサー

省庁を超えた異動って?

経産省扱いの独立行政法人から、大学に異動したときや、逆に大学から農水省管轄の独立行政法人に異動など、省庁を越えた異動をした場合、有給休暇などは引き継がれるのでしょうか? また、異動するときに、赴任手当などは支給されるのでしょうか? 扱いは、最初にいる機関からの「出向」になるのでしょうか? また、この春から大学が非公務員型の独立行政法人になりますが、これまでと省庁を越えた異動で手当や待遇が変わることはあるのでしょうか。 ご存じの方、お教えください。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154354
noname#154354
回答No.1

異動とは,転籍・出向(民間にありがちな,子会社への片道キップ)ではないので,引き継がれるはずです。

関連するQ&A

  • 公務員(研究職)から、大学へ異動って?

    以前は、研究職(独立行政法人)の公務員が大学の教授や助教授になる場合、「出向」ということで扱われていましたが、今は大学が国立大学法人になっていますよね。 この場合、異動するときには、どのような扱いになるのでしょうか?やはり、出向?それとも、退職? また、退職金のしはらいはどうなるのでしょうか? 出向だと、勤続年数引き継がれますが、退職だと、 一度退職金をもらって、また改めて、大学で勤続年数がゼロから加算されていく、ということになるのでしょうか。

  • 独立行政法人の苦情を管轄省庁へ申し立てたら

    ある独立行政法人の対応が悪くて、苦情を管轄省庁へ電話で申し立てたら、 「ふんふん」と親切に聞いてくれて分かってもらえた様なのですが、 「そのような苦情があったことを伝えておきます。」と言われました。 「伝えるだけなのですか?」と尋ねたら、「そうなります。」という返事です。 それで何かが進展するように思えないのですが、どうなのでしょう・・?

  • 社協への転職について

    現在、厚労省が管轄する独立行政法人に勤務しています。 地元に戻り、転職を考えているのですが、同じ省庁管轄の団体に転職することは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 医局人事 割愛異動先から大学に戻らずに異動できるか

    割愛異動先から、新たな割愛異動先に異動できますか?  現在、独立行政法人職員(大学医局)から地方独立行政法人に派遣中です。  制度上可能であれば、一度派遣元の大学医局に戻らずに、別の県立病院(医局の関連病院)への異動が可能なものでしょうか?  それとも大学に一度戻った後に、再度時期を変えて、新たに割愛異動の手続きを行う手順を踏む必要があるのでしょうか?   自分の人生事ながら、事情がほとんどわからず、不安に過ごしております。事情にお詳しい方がいらしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

  • 新卒就職先としてのJETRO

     JETRO(日本貿易振興機構)は、どの程度の難しさ(例えばどの大学出身者が多いか)なのでしょうか?  また、独立行政法人化されたといえども、所管省庁からの官僚の出向も多いと聞きますが、JETRO自体に採用される生抜きの職員の将来性はどのようなものでしょうか?

  • 赴任、出向、転勤、異動の違いは!

    赴任、出向、転勤、異動とありますが、赴任の正しい使い分けが分かりません。 出向:別会社(子会社、関連会社)に移動 転勤:勤務地が移動 異動:別部署に移動 そこで赴任は、どういう使い分けをするのでしょうか。 イメージ的には海外に転勤した場合を言うのかと思うのですが… それとも赴任は出向、転勤全てをさすのでしょうか? ちなみに海外に転勤となった場合、支店と現地法人で言い方は変わるのでしょうか? 例えば丸山商事のニューヨーク支店と現地法人として作られた丸山アメリカ会社 前者は、支店であれば同じ会社になるので、ニューヨーク支店に(転勤)? 後者は、現地法人となると別会社となるので、丸山アメリカ会社に(出向)? 出向、転勤はそう使い分けるのでしょうか? それとも海外の場合は全て赴任で統一するのでしょうか。 使い分け、ぜひとも教えて頂けますか!

  • 独立行政法人、財団法人、社団法人といった公益法人について

    独立行政法人、財団法人、社団法人といった公益法人に勤めている方、勤めていた方にお伺いします。(技術系を除く) 色々な団体があると思いますので、幅広くお伺いできれば幸いです。 1、日常の業務はどのような内容でどのような流れですか? 2、残業は月にどのくらいですか? 3、給与はどの位ですか? 4、福利厚生はしっかりしていますか? 5、社内の人間関係等の雰囲気はどのような感じですか? 6、管理職には管轄省庁からの出向や天下りが占めているのですか? 7、出向や天下りがいる場合、それらの人は殆ど仕事らしきことはせずに下っ端だけが忙しいのですか? 8、定年まで安心して働ける環境ですか?

  • 独立行政法人化推進の理由

    橋本内閣が独立行政法人の制度を発足させ現業・サービス部門を中央省庁から分離しましたが、ここ5年ほど特殊法人や国立大学の独立行政法人化がすごい勢いで進んでいます。 独立行政法人にすると国は税金を取れる、年度予算が余った場合は翌年度に繰り越せる、など独立行政法人の良い点は宣伝されていますが、その程度のメリットでこれほど大規模に独立行政法人化を進めるとは思えないのですが、ここ5年ほどの独立行政法人化推進の理由は実際のところはどうなんでしょうか。

  • 独立行政法人とは?

    この度、某独立行政法人への就職が内定した大学院です。 しかし今更なのですが「独立行政法人」とはいったい何なのか、 お恥ずかしながらそれに関する詳しい知識がないという状況です…。 そこで皆さんに、以下の質問をさせて頂きたく存じます。 (1)独立行政法人に勤める者は「会社員?」、「公務員?」、「団体職員?」、「法人職員?」、職業としての一般的な呼び方を教えてください。 (2)独立行政法人はどういったポジショニングなのですか?官?民? また省庁の圧力により、その業務が歪められる心配はないのでしょうか? (3)独立行政法人の職員に守秘義務というものはありませんか? 以上、詳しい方、お答え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 独法(大学)から地方公務員への異動で割愛は不可?

    こんにちは このたび医局の人事異動で独立行政法人(旧国立大学病院)から地方の公立病院に転勤になるのですが、この場合「割愛」(退職金の通算化)は出来ないのでしょうか?

専門家に質問してみよう