• 締切済み

「人の道」

肉食妻帯坊主しか生み出さん仏教はもはや教えではない。 原爆投下を容認するキリスト教はもはや人の道さえ外れておる。 では残された救いとは何か。 「人の道」 これしか無いんではないかな。 だからわしは初めからゆーておるんや、「人の道」を歩めと。 違うか?  

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1451/3789)
回答No.8

No7です。 >坊主ではなく 坊や に教わること。 は >坊主ではなく 負うた子 に教わること。  の間違いです。 お詫びして 訂正いたします。 人の道はあまりにも複雑で 分かりません。 主張をしないのであれば 正しい 人の道 でありそれを選んでもいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1451/3789)
回答No.7

キリストも仏陀もマホメットも 「天の道」 を説いたのに その弟子たちが勝手に 「人の道」 を説いたから 「天の道」 から外れたのでは ・ 人間の説く 「人の道」 は 「人の道」 にあらず。 坊主ではなく 坊や に教わること。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.6

こんばんは。 >「救いとは何か。 「人の道」 これしか無いんではないかな。」 n ・・・「と唱えれば、救われる」 マジか じゃ、「ソクラテス南無」とか「デカルト南無」とか、唱えてみるか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

仏教も、キリスト教も、人の道を説いたんで ないですか? 人の道などろくでもないですな。 大道廃れて仁義あり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181697
noname#181697
回答No.4

ま、人間らしく生きるのが一番大切なんは間違いないわな。 基礎がちゃんとしとらん所に仏閣だの教会だのをぶっ建てても、ちょいと何かあったらアッサリと崩壊するよーなもんだ。

hitonomichi27
質問者

お礼

  >基礎がちゃんとしとらん所に仏閣だの教会だのをぶっ建てても、ちょいと何かあったらアッサリと崩壊するよーなもんだ。 ごもっともです。 siryuanさん、ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

残された救いは、肉食妻帯の禁を守る坊主と、核武装する政府と戦いつづける牧師じゃよ。 日蓮宗や浄土真宗はもう手遅れだと思うが、曹洞宗や臨済宗などはまだ可能性があるのじゃないですかね。 それに、私はよく存じませんが、アメリカ政府やイギリス政府と戦いつづける牧師も世界のどこかには居るとじゃないかの。

hitonomichi27
質問者

お礼

  Mokuzoさん、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

同感です! でも『人の道』とは? まず、十人十色の道 それぞれの個性の道 それとも弱肉強食の道 何が正しいのかが問われる。 『人の道』を解き教える者じゃ、〇〇教と何も変わらない。 今の時代、神は、何の意味も持たない。神と紙切れ、みんな飛びつくのは、紙切れ。もっと言うなら神は絶滅危機器具と言っても過言じゃない。 何から救うか… 今の時代を例えるなら、十人一色、個性統一、愛と正義の張りぼて時代、蟻志向時代、他人のレール時代、ドラマ志向時代、努力より要領よくの時代 所詮『人が作りだした道』 『我が道』でわ無い 『人の道』底が見えないのが事実です

hitonomichi27
質問者

お礼

   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仏教には戒律が有るのか、戒律は有ったのか

      肉食妻帯坊主というのがいます。 いるというより今の坊主は実質100パーセント肉食妻帯坊主でしょう。 ところで仏教には戒律というものがあるのでしょうか。 あるいはそもそも戒律というものがあったのでしょうか。 もしもあったとするならその戒律とは肉食せぬこと、妻帯せぬことのことではないかと考えます。 ではいつの頃からその戒律は消えたのでしょうか。 あるいはその戒律は無意味であるとみなされるよーになったのでしょうか。 実際その戒律は無意味だったのでしょうか。 因みにイスラムのように戒律だけが中身である宗教も存在します。 戒律があるからイスラムは存続できているのです。 一方仏教においては戒律は本質的ではないということでしょうか。 戒律などというものは2次的なものであり、本質ではないとみなしているのでしょうか。 戒律は形であり、形に拘るものは愚かであるという仏教本来の教えなのでしょうか。  

  • 肉食妻帯坊主の元祖は誰か

      おそらく親鸞か、日蓮辺りではないかと思うが。 親鸞がエロじじいであったことは有名なはなしである。 しかし親鸞は善人も悪人も等しく極楽へ行けると説いたのであった。 ふつう肉食妻帯坊主はこのよーな美しい言葉は発しないものである。 一方、日蓮は餓鬼道を説き、修羅界を説き、特に畜生界を徹底的に説いたのであった。 肉食妻帯坊主は餓鬼道や畜生界をこよなく愛することで知られております。 おそらく最も肉食妻帯坊主の元祖に近いのはこの者ではないかと考えるがどうであろうか。  

  • 「汝、まず人であれ」

      選挙の度に訪れては、「今日は投票日だったので有難うございました」などと訳の分からぬことを言って近所の家々を回る創価学会員に言っておきます。 あなた方は創価学会員である前にまず人でありなさいと。 色即是空、空即是色などと自らは分かりもせぬ空言を唱えては人を騙し、高額な戒名料を得ようと画策している肉食妻帯坊主に言っておきます。 あなた方は坊主である前にまず人でありなさいと。 教会に集っては賛美歌を歌い、イエスキリストが奇跡を起こしたとか死んで3日後に蘇ったなどと信じたふりをしている人達に言っておきます。 あなた方は信仰を願う前にまず人でありなさいと。 「汝、まず人であれ」、人間精神はここが出発点ではないでしょうか。  

  • 人の道に優る信仰など存在しません

      まず現実を見れば分かります。 ユダヤもイスラムも争ってばかりではないか。 これらの中に人の道など微塵も存在しません。 キリスト教国家アメリカは日本に2発も原爆を落とし、ベトナムでは枯葉剤を蒔き続けた。 完全に人の道から外れている。 ヒンズーにあってはカーストに縛られ、レイプ事件ばかりが氾濫しているという。 人の道は無く、畜生ばかりである。 我が国にあっては何らの政治理念も持たぬ宗教政党が与党に紛れ込み、居座り続けている。 完全に人の道を踏みにじっている。 まず「宗教の前に人の道がある」のではないか。 如何なる神、如何なる仏であろうと人の道に優るものは存在しないのではないか。    

  • 坊主が肉食妻帯になった理由とは

      坊主が肉食妻帯になった理由とは  

  • 成仏とは何か

      坊主がお経をあげるのは死にゆく者を成仏させるためであるという。 では成仏とは何か。 それは仏教の教えなのか。 仏教は成仏できる者とできない者がいると教えているのか。 仏教には人を成仏させるためにお経をあげるなり、何がしかの儀式が必要であるとの教えがあるのか。 また戒名がない場合、戒名料が少ない場合は成仏できないって坊主が説くのも仏教の教えか。  

  • 原爆投下時のトルーマン大統領は何かの宗教を信じていたのでしょうか。

    原爆投下の日時がキリスト教のカトリックの祝日に連関しているようにも思えます。 トルーマン大統領が原爆投下の日時をどう捕らえていたかを知りたいです。 原爆投下時のトルーマン大統領は何かの宗教を信じていたのでしょうか。

  • 仏教の閉鎖性とキリスト教との比較

    どのカテゴリで質問しようか迷いましたが哲学にさせて頂きます。 質問ですが、キリスト教は誰にでもわかるように絵画なども交えて、他国の人に伝わらなければ聖書も外国語に翻訳するなど非常な努力を重ねてきました。その教えの内容も、例えばキリスト教を全く知らない人であっても「汝の隣人を愛せ」と言われれば意味はちゃんと理解できます。 その一方で仏教は、キリスト教に比べるとひどく閉鎖的に見えて、ちゃんとその教えを学ばないと意味すら理解できない、日常の文化と乖離していますよね。キリスト教は日常の文化に根ざして日々の生活文化の基礎も担っていますが、なぜ仏教は大乗仏教のように多くの人の救いを説きながら、普通の人には理解できない、特別に勉強して奥義を極めて初めてその真意を会得するといったような閉鎖性を持つのでしょうか。 仏教の経典は日本には中国から伝わったとはいえ、日本人が日本語で理解しやすいように内容を翻訳しようという大々的な動きもなく、基本は漢文です。 例えば南無阿弥陀仏も、これって普通のお経が難しすぎて理解できない人たちに「これなら簡単だからやりやすいでしょ?」ってことで普及したわけですよね。とにかくこれを唱えればいいと。でも南無阿弥陀仏の意味ですら、ちゃんとその意味を教わらないと日本語として理解不能ですよね。 つまり仏教は多くの人の救いを説きながら、その実キリスト教と比べればずいぶん階層が二極化していて、なおかつ潜在的な権威主義も含まれていて、「内輪でしか理解できない思想体系を構築した閉鎖的なエリートたち(全体の一部)が、圧倒的多数の無知な人たち(下層階級)」を支配するという構造になっている気もします。 繰り返しになりますが、仏教とは一部のエリートがわざと内輪でしか理解できないように教えを組み立てて、わざと他の人にはわかりにくくして、自分たちに教えを求めなければ理解できないようにしているという点で、教えの裏に恣意的な傲慢さを感じており、本当に多くの人の救済を望んでいる宗教なのかという疑念が生まれました。 皆様の考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 肉食系の起源

      少なくとも我が国においては肉食妻帯坊主がその起源であるとゆー説があるが実際そーなのか。    

  • 人は1つの道しか歩めない。

    人は1つの道しか歩めない。 人生は色々と経験した方が人生の意味を知れると思ったが、人の人生は最後は1しか極めることが出来ないのである。 だから若いうちに色々と経験するのが良いという教えは偽りである。 結局最後は1つの道しか残らないので、最初から1つの道を極めるのが人生の生き方として正しいことに大人になってから気付いた。 幼稚園、遅くても小学生の段階で教えて頂きたかった。 色々やったところで人は1つしか極められないのである。 よって色々な経験など無駄なのである。