• ベストアンサー

冷蔵庫の中のこしあん

冷蔵庫の中に400グラム、こしあんがあります。真空パックです。 上新粉、もち粉、もち米もあります。缶詰になったパン生地もあります。寒天もあるような気がします。こしあんの使い方のアイデアがあったら是非、教えてください。 そのままスプーンですくって食べる、とか、アイスクリームに乗せる、というのもありです。 どうしようかな~、と思っているところなので。。。 よろしくお願いします。

noname#202494
noname#202494

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.2

今イチゴが安いので、買って来ていちご大福! あとは羊羹かお汁粉ですね☆

noname#202494
質問者

お礼

一度作ってみたかったんです。イチゴ大福。 上手にできるといいですが。。。。できなくても、おいしければ、いいですね。 忘れていた、”やってみたかったこと”を思い出させていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

餡こって、生クリームと良く合うのですよね 生クリームどら焼きとか好きです 小倉マーガリンと言うように、 マーガリンとも合うのですよね それを踏まえて 最近は、パンケーキがブームだそうです ホットケーキミックスで、少し緩めの生地を作って 薄く焼くらしいですが 詳しくは知りません 餡こや生クリーム、バター、シロップ、フルーツをカチ盛りに載せてみてはいかがでしょう

noname#202494
質問者

お礼

パーティのデザートみたいですね。 子供たちに、自分でトッピングをさせたら、喜ぶでしょうねぇ。 これは、パンケーキを焼くだけで、あとは材料をそろえれば おしまいですから、ある意味、簡単です。 バター+生クリーム+あんこという、新しくも最強の組み合わせ! ご回答、ありがとうございました。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.3

もち米でおはぎ ホットケーキミックスでどらやき 寒天であんみつ ホットケーキミックスにあんこを混ぜて餡子ケーキ あんこが好きすぎて夏にやって太ったのが餡子を 切れ目を入れて冷凍します 凍ったのをそのまま食べたり黄な粉をかけたり 蒸した黒豆と一緒に食べてました

noname#202494
質問者

お礼

たくさんのアイディアをありがとうございます。 土日にかけて、片っ端からやってみる覚悟です! それにしても、回答者さん、あんこがあきれるぐらいおすきですねぇ。。。 冷凍あんこは、改めて、つぶし餡を手に入れてから、実験してみたいと思います。 これ、本当においしそうだし、食べ過ぎそうです。 ご回答、ありがとうございました。

  • hasumi03
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

トーストに、バター薄く塗り、その上に塗るのはいかがでしょうか? つぶあんで たまにやるのですが美味です(^^)こしあんでもいけますよ☆彡よろしければお試しを!

noname#202494
質問者

お礼

いいですね。 こしあんも、少し暖めると、おいしそう。 パンケーキでもいけそうですね。 ぜひ、試してみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1ドアタイプの冷蔵庫の製氷室

    1ドアタイプの冷蔵庫の上の方に冷凍庫のようなものがあるのですが、これは氷ができる程度でアイスクリームや冷凍食品などを保管するのには向かないとの事。 でも何とかしてアイスを保管したい!ということでこの冷凍室の温度をできるだけ下げる方法を考え中なんですが、何かアイディアがあれば教えてください! 今アイスの周りで氷を作ったら少しは冷えるか?とかやっているのですが。あと、下の方に隙間があるのでガムテープでふさぐなども考え中ですが壊れたら困るのでまだやってません。

  • 塩気のキツいパンの美味しい食べ方

    …を、思案しています。 先日、輸入食品が買える個人商店で、冷蔵真空パックのフランスパン(小クッペサイズ)を買いました。 お値段6個入りで130円という怪しいほどリーズナブル(笑)な値段に半信半疑ながら2パック購入し、焼いて食べてみた所 とても美味しくパリッと香ばしいパンではありました。 しかしいかんせん、生地そのものの塩気が相当強く・・・そのまま食べていても少々しんどいです。 バター類等もつける気になれず。ジャムだけをつけると中和されてそこそこイケるのですが・・・ 塩気以外はせっかく美味しいパン、あと1パック、誤魔化しつつ食べるのもよいですが 何か美味しく食せそうな工夫はありますか? 一人暮らしの学生ゆえ、出来ればあまり材料費のかからない食べ方でよろしくお願いします。 (無塩のバターや生クリームを塗れば、とも考えたのですが、それが既に高い!という感覚なので・・・)

  • 手作りパンの冷蔵発酵と湯だねについて

    パン作りの初心者ですが仕事が多忙な為、時間短縮をしたいと思い「冷蔵発酵」と「湯だね」について調べているのですが、レシピによって違いがあり疑問に思っております。 ●冷蔵発酵について。 ・「ビニールを生地にぴったり沿わせるようにして口を結ぶ(真空状態みたいに)」 ・「発酵して膨らむ分の余裕を持たせて口を結ぶ」 ・「生地をボウルに入れてラップをする」 というそれぞれの手法のレシピがありました。 どれが正しいのでしょうか? また、 ・「野菜室で冷蔵」 と指定しているレシピもありました。 普通の冷蔵室ではダメなのでしょうか? ●湯だねについて。 ・「湯だねを作ったら冷蔵庫で数時間冷やす」 ・「湯だねを作ったら少し冷ましておく」 などの手法のレシピがありました。 どれが正しいのでしょうか? 作りたいパンは、惣菜パンや菓子パンです。 あと、ついでのご相談なのですが、「おしゃれキャットマリー」の形に上手く形成がきません。 マリーパンを姪にせがまれ苦戦しております。 キャラクターパン形成のコツなどを教えて頂けると幸いです。

  • 食品を保存する方法

    ここにある食品があったとします 1.冷凍する 2.真空パックにする(その後冷蔵、冷凍する) 3.フリーズドライにする 4.缶詰にする 他にありますか?

  • 食品製造 食品化学 論文 見られるサイト

    食品製造や食品化学に関する論文が見られるサイトとかって無いのでしょうか? CiNiiとかで検索するのですが、何か違うというか、ヒットしません。 アイスクリームとパン生地について、調べています。 科学的な根拠に基づいて、美味しいアイスクリームを作るにはどうするのか(もしくは、科学的に美味しいアイスを作るとはどういうことかを知りたい)と思っているのですが、調べ方が悪いのか、論文が見つかりません。 他にも、パン生地について調べたりしているので、食品製造、食品化学についての論文が見られるサイトがあれば、教えてください。 できれば、日本語のサイトがよいのですが、英語であれば何とか読めるので、海外のサイトでも構いません。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

  • アイスの食べ方

    暑さが続き、アイスが主食になってきてる日々が続いてます。 主にモナ王の箱入りを食べてますが、 さすがに食べ続けて飽きてきました。 そこで思い出したんですが、 昔、トーストしたパンにアイスクリーム(1Lくらい入ってるパックのバニラ)を挟んで食べたらめちゃくちゃおいしかったです。 ↑ 結局モナカのようなもんですが ^^; そこで、みなさんがご存知のこれぞ!というアイスクリームの食べ方を教えてください。 アイスの種類は問いません。 宜しくお願いします。

  • 冷蔵冷凍魚肉の長持ち包装方法

    このカテでいいのか迷いましたが教えてください。 冷凍冷蔵真空パックとか、クール宅配便とかで、新鮮な美味しい魚の輸送供給方法が確立されている感があります。 これを、より遠距離(国内遠隔地・海外)に発送を考えて、より長持ちするいい方法・アイディアはないでしょうか。 例えば、乾燥物であれば、真空でなく、窒素充填・乾燥剤入り・脱酸素在入りとかありますよね。 魚介類・さばいた魚肉によりいい方法はないでしょうか? 教えてください。

  • イチゴを使った和菓子(外国人向け)

    外国の方が喜ばれるようなイチゴを使った和菓子のレシピをどなたかご存知でしょうか?小豆・餡子・白餡・餅粉などは手に入らないので大福や求肥以外で考えているのですが、そうなるとやっぱり難しいでしょうかね?使えそうな素材として、寒天パウダーや白黒のゴマなんかはあるのですが・・。それか、冷凍パイシートやヨーグルト、クリームチーズ、チョコレート、ナッツなどの洋物素材などを使ってでも、和菓子らしく作るアイディアなどがありましたらお願いします!

  • アイスクリームメーカーも冷凍庫も使わずにアイスクリームを作る方法を教え

    アイスクリームメーカーも冷凍庫も使わずにアイスクリームを作る方法を教えてください。 家内が今年、子供会の役員をやっています。 子供会の行事で、『みんなでアイスクリームを作ろう!』というイベントを考えています。 ところが低予算のため、アイスクリームメーカーを借りる費用が出そうにない。 おまけに集会所に大きな冷凍庫がない。(単身者向けの小さな冷蔵庫はあるのですが、人数が多くて足りない。) ということで、メーカーや冷凍庫を使わずにアイスクリームが冷えて固まる方法を教えてください。 尚、我が家では、冷凍庫で冷やす方法でアイスクリームを作っていますので、基本的な作り方などは承知しております。冷やし方のアイデアが出ません。

  • サーティーワン バラエティーパックの食べ方

    サーティーワン バラエティーパックを購入して、家族で食べる予定ですが、食べ方が気になっています。 実物は見ていないのですが、アイスクリーム同士はくっついていないものの、卵のパックのように入れ物がくっついていると思うのですが、これはどのように食べるのが食べやすいのでしょうか? 私の中では、パックを切り離して、各自がそのままスプーンで食べるか、深めのお皿に入れて食べるか、だと思っているのですが、食べやすい方法はありますか? 大人だけでなく、子供もいるので、すばやく分けられる、楽な方法が良いと思っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう