• 締切済み

何作品のアニメ視聴でアニメオタクですか

だいたい何作品ぐらいを把握していればアニメオタクを自称する権利がありますか? 一般的なアニメオタクのコミュニティでこれだけしか知らないのにお宅を名乗られるのは不快だと感じるラインは何作品以下の場合ですか?

みんなの回答

  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.2

No.1の方の回答に同意。オタクを名乗る権利がもしもあるとしたら、それは見ている「量」よりも、その見ている作品に対する愛着や知識、拘りなどの「質」にあると思います。 例え欠かさず見ている作品が一作品であっても、その作品のことで語り合ったら相手が寝落ちするまで語り続ける自信がある、という人の方が、今期のアニメは一通り見てますよ、という人よりもオタクを自認できるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

自称する権利とはwwおもしろい定義づけですね。 マジレスすると、「1作品(1シリーズ)に特化している」方がオタク度は高いと考えます。 勿論、本数が一応の縛りである、というのであれば、メジャー・マイナー・ヒット・糞すべて含めて10タイトルに関して一家言持っているなら十分にオタクです。 まあ不快に感じるかどうかは相手のあることですし、本数自慢こそ偏狭な自己満足の世界に陥っていると感じてますけどね。 たくさん見たから偉い、オタクだぁ、などと思いながら趣味やっている人は早々いません。 「量より質」だと思いますので念のため。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アニメオタクって残酷描写が好きなのですか?

    アニメオタクって残酷描写が好きなのですか? 一般人向けというより明らかにアニメオタク専用みたいな アニメやADVゲームは、 一般人でも楽しめそうな作品より 無闇にスプラッタシーン・残虐なシーンが多い気がするのですが、 アニメオタクって残酷描写が好きなのでしょうか? 具体的にどの作品と限定した話ではないですが、 私にはどうも、陳腐な内容のくせに 残酷描写を入れて深い作品であるかのように見せかけている作品に 安易にオタクが食いついている様な印象があるのですよね。

  • アニメのマニアはなぜ…

    映画、小説、マンガ等多くのジャンルでその分野のマニアと呼ばれる ような人は、一般向けでもマニア向けでもあらゆる作品を読み込んで いるし語れる人だと思います。 しかしアニメにおいてはアニメマニア、アニメオタクと呼ばれるような 人は、たとえば日曜にやってるベスト20みたいな番組で取り上げられるような 作品とかあるいはジブリ作品のような一般人に知名度の高いアニメは ほとんど見ないし、見たとしてもそれを同好の間で話題にする事はあまりありません。 一般人が見るのは一般向けアニメ、アニメオタクが見るのはアニメオタク向けアニメです。 なぜアニメのマニアはそういう傾向があって、しかもそれでもこの分野ではマニアを名乗れるのでしょうか? またなぜアニメにおいては一般大衆にもマニア(オタク)にも受け入れられるグローバルな作品は少ないのでしょうか? (もちろんまったく無いわけではありませんが)

  • 一般小説で、夫婦の性描写が良かった作品、あるいは不快感を感じた作品を教

    一般小説で、夫婦の性描写が良かった作品、あるいは不快感を感じた作品を教えてください。

  • 声優「鶴ひろみさん」のアニメ出演作を教えてください

    DVDやVTなど、現在も、入手可能な作品を購入したいと考え、 声優「鶴ひろみさん」が、出演なさっている作品を調べています。 例えば、「ペリーヌ物語」、「ドラゴンボールZ」、「みゆき」、「GS美神」、「アンパンマン」など、 有名な作品は、だいたい調べらました。 このほかに、いくつかの作品も、把握できました。 しかし、どうも把握しきれていなかったり、見落としているようなので、 「鶴ひろみさん」が出演なさった作品をご存知の方、お知恵を拝借できないでしょうか? DVDなどで入手できない作品や、現在では入手できない作品でも、構いません。 よろしくお願いいたします。

  • アニメは好きだが萌えに興味ないという人はいませんか

    アニメは好きだが萌えには興味ないという人はマイナーですか?(←これが質問です) 自称アニメオタクの人達は異性の萌えキャラ(美少年、美少女)やキャラクターデザインばかりにこだわりストーリーをちゃんと見ようとしてない人が多い気がします。 そう思う理由その1 原恵一監督「河童のクゥと夏休み」という作品は、アニメ評論家や映画評論家からは絶大な評価を得ました。 なのに、アニメオタクの間では、全然話題になってなかったからです。 それどころか、キャラクターデザインが地味だとか、ストーリーをろくに見ようともしないでキャラターデザインだけを見て文句ばかりですし。 キャラクターデザインが地味なのは確かです。しかし、背景描写はとてもきれいでした。特に自然の描写は。 そう思う理由2 男の子向けの世界観、ストーリーの作品でも美少年が多い作品だとイベントは女性ばかり、 逆に、女の子向けの世界観、ストーリーの作品でも美少女が多い作品だとイベントは男性ばかりとか そういう〝逆転〟ケースが多いからです。 しかし、実写作品だとそうでもない気がします。 例えば、スターウォーズのイベントは、ルーク、アナキン、オビワンに萌える女性が多数派かいうとそんなことはありません。 2009年に幕張メッセでスターウォーズセレブレーションというイベントがあり、実際に行きましたが男性の方が多かったです。 レイヤーも男性の方が多かったです。なぜ2次元作品のイベントだと異性のキャラ目当ての人ばかりになるのか不思議です・・・・・。 もはや2次元作品は世界観、ストーリー、人物像を楽しむものではなく、性欲を満たすためのものなのかと言いたくなります・・・・。 異性のキャラばかり見て 萌え萌えばかり言っている人には 異性のキャラのデザインよりもストーリーを見て欲しいです。 追伸 誤解しないで頂きたいのですが、私は萌え系だから見たくないと言っているのではありません。 「美少年美少女が出てないから見ない」と言う人も 「美少年美少女ばかりだから見ない」と言う人も同レベルだと思います。 萌え系の多いアニメにもいい作品はたくさんあります。 ひぐらしのなく頃に、ガンダム00などは萌えキャラが多いですが メッセージ性の強い良い作品だと思いました。 ただ、メッセージ性の強い作品には萌えキャラは出すべきではないと思います。 なぜなら萌えキャラにばかり注目が集まるからです。 それに萌え系が好きな人の存在そのものは肯定してます

  • 完結済みのお勧めな漫画、アニメ、ゲーム作品教えてください。

    完結済みのお勧めな漫画、アニメ、ゲーム作品教えてください。 綺麗に完結していて、最初から最後までここ無くても良かったんじゃって思えるような部分が殆どない作品でお勧め物があったら教えてください。 ラストはハッピーエンドで。定義としては個人個人あるでしょうが、生き別れや悲恋系は好きじゃないです。 以下、自分が好きな作品です。 <少年漫画> ネウロ レベルE 漂流教室 DRAGON BALL スラムダンク 初恋限定 ますらお 寄生獣 <少女漫画> OZ 花咲ける青少年 こどものおもちゃ 羅川作品全般 ごくせん ぼくたちの地球を守って <小説(ライトノベル)> 流血女神伝 アンゲルゼ 十二国記 黒い兄弟 白鳥異伝 風よ、万里を翔けよ <ゲーム>(PSPorPCで出来るゲーム) SWAN SONG CARNIVAL LUNAR SSS 英雄伝説 空の軌跡(FC,SC) <アニメ> 白鯨伝説 家なき子(出崎監督版) バトルアスリーテス大運動会 ジブリ(ラピュタ、ナウシカ、もののけ、魔女宅) 名作劇場(七つの海のティコ、小公女セーラ) シリウスの伝説 ファンシーララ(とにかく最終話が好きです) ホスト部(原作よりアニメのが好きです) <現在連載中のもので楽しみにしている作品> バクマン 俺様ティーチャー 7SEEDS 彼女は嘘を愛しすぎている(同作者の映画化2作品はあまり好きじゃないです) ヤンキー君と眼鏡ちゃん ましろのおと ノノノノ LIAR GAME 海月姫 ニコイチ 1992年~2000年 りぼん・なかよし作品 1996年~2002年 週間少年ジャンプ作品  2004年~現在進行形 花とゆめに連載してる作品はある程度知っていると思います。 少コミ系はあまり読んでないです。 少女漫画で不必要なえろが入った作品、主人公がヒーローと当て馬の間でふらふらしている作品はあまり読まないです。 基本的に、主人公とヒロイン(orヒーロー)の位置づけが明確であるほうが好きです。ハーレム、逆ハー要素が濃いものはあまり好きじゃ有りません。無駄なえろとか。 主人公が客観的に見て人として微妙なのも遠慮します(デスノートは面白いと思いますが、月が黒すぎて読めなかったです) かっこいい男キャラが沢山出てくる作品(所謂一般的に腐女子層が多いと思われがちな作品、一応ヒロインが存在するのに空気な作品)、BL作品、百合作品は遠慮致します。 現在連載中のものでもお勧めがあれば教えていただけるとありがたいですが、その場合、確実に完結しそうな作品(休載が多い作者とか、未完作品を沢山抱えてる作者作品以外という意味で)でお願いします。 打ち切り問題は未来のことなのでどうしようもないので、現在面白ければよいです。 上記にあげたもので、「こいつ、こうゆうの好きそうだな」とか言うのもあれば教えていただければ嬉しいです。 基本、挙げた作品の同作者作品は大体手をつけていると思います。 長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • なぜ文学作品は「過去形」で書くものなのか

    一般的な文学作品は、大体「~であった」「~した」という過去形で書かれているものです。これはどうしてこうなったのでしょうか。日本だけではないと思われるので、どういう世界共通の認識があって、こういう方法が確立したのでしょうか。

  • 大男との格闘シーンのある作品を教えて下さい

    洋画(特にアクション物に多いかな?)によくありがちなシーンで、 主人公が敵と格闘するしていて、相手が大男で、最初一方的にやられる・・・ というのがあります。 主人公の攻撃を受けてもその頑丈な体で跳ね返し、圧倒的な体力を利して 主人公を傷めつける・・・。 結局は主人公が勝つのですが、そういったシーンが含まれる作品を 集めています。 有名どころとか、ヒットした作品などは、だいたい把握しているつもりなのですが そういった作品以外、つまりB級と言われていたり、あまり有名じゃなかったり (ヒットしなかったり)した作品で、そういうシーンが含まれているものが あれば、教えていただきたいのですが。 どうか、よろしくお願いします。 ヤツの中でとかでやっている、あまり知られていない 何かご存知の作品があれば教えていただきたいのですが、

  • 聖地巡礼のはしりとなった作品は?

    最近では「花咲くいろは」、有名どころでは「らきすた」とか、実在の場所が舞台になっていてファンがそこを訪れるという作品って結構ありますよね。 こういった聖地巡礼される様になった最初の作品ってなんでしょうか? 一応、以下の条件をあげさせていただきます。 1.特定された実在の場所が作品の舞台になっている(当たり前ですね) 2.その作品のファンがその場所を訪れて、ネット(あるいは類するコミュニティ)上に訪問記を報告している。 条件の2からパソコン通信時代以前の作品は無理かなと思います。もしかしたらアニメ雑誌の投稿欄などで報告されたということもあったのでしょうか? よろしければお答えいただけると嬉しいです。

  • 本(小説)とマンガ・アニメの評価対象の相違について

    mixiのコミュニティを見ていて思ったのですが、小説って、作品ではなく作家さんのほうが評価されませんか? mixiのコミュニティも「本、マンガ」の分野をメンバー数が多い順にざっと見ていくと、「スラムダンク」「ワンピース」「新世紀エヴァンゲリオン」とマンガやアニメの有名作品が並びますが、小説はなかなか出てきませんでした。 40000人ぐらいからやっと東野啓吾さん、村上春樹さん、乙一さんと作家さんのコミュニティが出てきました。 でも小説だけのコミュは少ないです。(ハリーポッターで15000人くらい) 単にmixi参加者の傾向がそういうものなのでしょうか? ただ実感としても、マンガ・アニメは作品名、小説は作家名で評価される気がします。(違ったらすみません……) このような差異について、皆さんの考えをお聞きしたいです。 ただ私自身、のめり込むほど小説にハマったことはないため、偏見が入ってるかもしれません。 不快に感じる方がいらっしゃったら申し訳ないです。

専門家に質問してみよう