アニメオタクの萌え興味

このQ&Aのポイント
  • アニメオタクの人たちは萌えキャラにこだわりすぎてストーリーを見ようとしない
  • 異性のキャラに注目する傾向があり、美少年・美少女が多い作品では逆転現象が起きる
  • 萌え系の作品でもメッセージ性の強い作品には萌えキャラを出すべきではない
回答を見る
  • ベストアンサー

アニメは好きだが萌えに興味ないという人はいませんか

アニメは好きだが萌えには興味ないという人はマイナーですか?(←これが質問です) 自称アニメオタクの人達は異性の萌えキャラ(美少年、美少女)やキャラクターデザインばかりにこだわりストーリーをちゃんと見ようとしてない人が多い気がします。 そう思う理由その1 原恵一監督「河童のクゥと夏休み」という作品は、アニメ評論家や映画評論家からは絶大な評価を得ました。 なのに、アニメオタクの間では、全然話題になってなかったからです。 それどころか、キャラクターデザインが地味だとか、ストーリーをろくに見ようともしないでキャラターデザインだけを見て文句ばかりですし。 キャラクターデザインが地味なのは確かです。しかし、背景描写はとてもきれいでした。特に自然の描写は。 そう思う理由2 男の子向けの世界観、ストーリーの作品でも美少年が多い作品だとイベントは女性ばかり、 逆に、女の子向けの世界観、ストーリーの作品でも美少女が多い作品だとイベントは男性ばかりとか そういう〝逆転〟ケースが多いからです。 しかし、実写作品だとそうでもない気がします。 例えば、スターウォーズのイベントは、ルーク、アナキン、オビワンに萌える女性が多数派かいうとそんなことはありません。 2009年に幕張メッセでスターウォーズセレブレーションというイベントがあり、実際に行きましたが男性の方が多かったです。 レイヤーも男性の方が多かったです。なぜ2次元作品のイベントだと異性のキャラ目当ての人ばかりになるのか不思議です・・・・・。 もはや2次元作品は世界観、ストーリー、人物像を楽しむものではなく、性欲を満たすためのものなのかと言いたくなります・・・・。 異性のキャラばかり見て 萌え萌えばかり言っている人には 異性のキャラのデザインよりもストーリーを見て欲しいです。 追伸 誤解しないで頂きたいのですが、私は萌え系だから見たくないと言っているのではありません。 「美少年美少女が出てないから見ない」と言う人も 「美少年美少女ばかりだから見ない」と言う人も同レベルだと思います。 萌え系の多いアニメにもいい作品はたくさんあります。 ひぐらしのなく頃に、ガンダム00などは萌えキャラが多いですが メッセージ性の強い良い作品だと思いました。 ただ、メッセージ性の強い作品には萌えキャラは出すべきではないと思います。 なぜなら萌えキャラにばかり注目が集まるからです。 それに萌え系が好きな人の存在そのものは肯定してます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

その通りだと思います 自分は萌えは重要な要素のうちのひとつだとおもっています。 しかし、それは要素にしか過ぎなく、ストーリがあってこそキャラクターがたつ物だと思います。 自分の身の周りにはそういう人が多い気がするので(最近身の回りでは、日常を描いた物やギャグマンガ・SFなんかの話を友とする機会が多い気がします)、アニメに興味がある・萌え重視ではないがあってもそれはストーリーの一部だ。的に考える人が多いと思います。 萌えに全く興味がないという人は少ないかもしれませんねたしかに… ここからは自分の持論というか意見というかなのですが 萌えって定義とか確率してませんよね?(違かったらゴメンナサイです)自分の中で実は線引きしてるらしくて、ここまでは萌えここからはなんか違う。とか感じる経験ありませんか?ドジっ娘が転んじゃって…的なスチュエーションには自分は多分「萌え」るんだと思うのですが。露骨にパンチラやその他もろもろを多様してくるとちょっと「あれ?違うかな」見たいのがあります。それから、workingとかみなみけとか他愛もない、ちょっとドタバタな日常…なんて作品なんかも、なんかほのぼのしててええのぉ~みたいな萌なのかよくわからない気持ちを抱きます。 なのでストーリー性とキャラクター性などが釣り合っている作品が面白いと自分は感じます(これも自分で判断するほかないのですがねwww) 長々とスミマセンっ

その他の回答 (14)

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.15

先に答えられそうな突っ込みから書いとこ(笑) >スターウォーズセレブレーションというイベントがあり えー その手のイベントにわざわざ「出向く」こと自体が 女性には少ないと思いますね 結果 男ばっかだということで >もはや2次元作品は世界観、ストーリー、人物像を楽しむものではなく、性欲を満たすためのものなのかと言いたくなります 知人の大学生が言ってましたが 要は今のエロ同人誌なんかは 昔のエロ本が変わっただけだ と 特に今はリアル3次のロリに 異常なまでの規制がかかってしまってますが じゃぁ80年代まで 普通に一般の書店で売っていたプチトマトは 一体なんだったのかと 今ではやふおくで転売することさえ罪になってしまうという わずか20年たらずで こんなに社会常識が根本からくつがえされてしまうという驚嘆 しかもこの国の政治構造が根本的に変わったわけでもないのに クーデターがあったわけでもないのに 今の時代の異様なまでの神経質さは なんなんでしょうね さて 昨今の萌えにつくづく愛想がつきかけておるわけですが アニメ商業として 1つの作品であれも商売にコレも商売にと たくさんを求めすぎなんですね 確かに過去にもロボなどに魅力が少なく スポンサーが離れて仕方なく話数が縮小されたって話は 名作といわれるアニメにもたくさんありはしました しかしあの頃の時代のプラモやおもちゃの「出来」と今ではかなりレベルも違いますしねぇ とにかく作り手がファンの顔色をみながら いつでも話を変更できるような安易な造り方しかできなくなったと推測しています 敵役が なんか突然味方になるなんて話が多くなったと思いませんか しかも唐突に 裏設定を後で作って「実はこのキャラは昔は主人公に仕えていたんです」というコードギアスのオレンジ君のあの話をみて 思わずのけぞってしまいました 結構 敵役みたいに(しかしフルボッコでしたが)のはずが なんか 話をしただけで さっきまでのバリバリの敵が味方になる不自然さ これ絶対に いつでも話を180度いじれるように用意してるって感ですね 昨日まで死ぬ予定だったヤツが 人気のため(なんかのりサーチ?) じゃ生きてることにしましょうと リアル放送中に変更しやがったな と思える作品が出てきてるように思えてならないのです ファンの顔色を見て ストーリー 設定をいじくりまわすから ちっとも深い話にもならないし どれもこれもつまんないんです

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.14

最近姪っ子の影響でちょくちょく見ているのですが、正直「萌え」単体には興味ありません。 「萌え~」みたいな心境も良く解らない。 (君に届けのサダコ×風早コンビにはかなりキュンキュンさせられてますけど) 作画がどうだのこうだのも良く解りません。 ただ最近多い胸だのパンツだのを強調した作品も一応見ます。 どう見ても履いてない麻雀アニメは楽しく最後まで視聴できました。 パ★ツじゃないもんは途中でどうでもよくなりました。 ひねくれた性格の妹アニメはネタとしては面白かったです。 都知事への挑戦のようなお兄ちゃんアニメは今の所つまらないです。 楽しいと感じる描写であれば、どんな描写でも見ようと思ってます。 ってことは僕ってマイナーなのかもしれません。

回答No.13

俺自身、メカ好きですね。 キャラよりメカ。(等身大ガンダムも見に行きましたよ。) 版権物ならスーパーロボット大戦やAnother Century's Episode 非版権物ならアーマードコア 大好きですね。 ザブングルに出てくる機体のコミカルな動きに萌え~。アレ?メカに萌えているのか俺? で職場の先輩に以前、アキバ大好きだと行ったら萌えの方を連想されました。 自分が好きなのは自作PCパーツ。メイドカフェ興味無しで一回も行ったことがない。

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.12

こんばんは 30年以上アニメを見続けてきた人間です。 まず萌えキャラというものの定義が曖昧なので、これについては何とも言えません。 ただ、盲目的な美少女、美少年=萌えというのには、賛同しかねます。 というのは、昔の70年代、80年代のアニメから 美少女キャラ、美少年キャラというのは存在していたからです。 しかも特定のキャラクターのファンというのも相当いたのも事実です。 ですが、同時にこの作画はいい、とか、この演出はいい、というところに 興味を持っているファンも大勢いました。 つまり、昔からどこに興味を持つのかというのは、 ファン1人1人で違っていたと思っています。 例えば、美少年、美少女を生み出すアニメーターとして 70年代、80年代君臨していたのは、安彦良和氏であり、荒木伸吾氏です。 言わずと知れた安彦氏はファーストガンダムのキャラクターデザイナーであり、 荒木氏は、聖闘士星矢のキャラクターデザイナーです。 また本橋氏がデザイナーを担当したゴッドマーズは、ほとんどが女性ファンです。 ですが、当時は、キャラクターばかりを追っていても誰も何とも思ってませんでした。 そういうファンもいるんだというくらいです。 作画監督ばかりにこだわる人、演出家にこだわる人、監督にこだわる人、声優にこだわる人 人それぞれでしたね。 ガンダムひとつを取っても、メカに興味を持つもの、設定などの科学考証に興味を持つもの、 演出、作画に興味を持つもの、シャアやセイラなどの特定のキャラのファンになるもの・・・。 こういうもの全てをひっくるめてガンダムファンだったんですよね。 それに引き換え、ここ10年くらいは、キャラ云々というより、 内容が無さ過ぎる方が問題なんだと思います。 薄っぺらいんだと思います。 キャラクターファンにしかなりえない作品ばかりのような気がします。 しかも美少女ゲームの影響がかなりあるように思えます。 これらは内容ではなく、特定のキャラクターが前面に押し出すものです。 ゲームファンではなく、キャラファンを生み出してきた元凶ではないかと。 例えば、ここ10年くらいの作品で、 特定の話を担当した作画監督や演出家を挙げられますか? キャラクターデザイナーを挙げられますか? 監督ですら、私は佐藤順一監督くらいしか思いつきません。 結局、すでに完成したキャラクター、展開が決まっている物語のアニメばかり だからじゃないかと思っています。 ほとんど全ての元凶は、安易に製作される エロゲーとラノベ原作のアニメじゃないかと。 もう少し、原作付きにしても吟味して、ちゃんと「料理」して欲しいものです。

  • meguru-h
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.11

マイナーということはないと思いますよ。 ただ、そういう人たちは、あまり集まってどうこうとか、なさそうですよね(ネットも含め) どのジャンルでもいえることですが、商業的成功と作品の評価は比例するとは限りません。 「河童のクゥと夏休み」という好例がある通り、作品の出来の良さと、商業的成功は関係ないです。 逆にお金をかけて作る以上、商業的成功をおさめなければ、次の仕事につなげていけません。 そういう意味では、萌えキャラに走る制作サイドは、わからなくもないです。 ユーザーが求めていて、お金を出してくれるのだから。 質問者さんの意見には、おおむね賛同なのですが、メッセージ性の強い作品に、萌えキャラを出すべきじゃない、ということには、賛同しかねます。 というのは、ご存じかとは思いますが、「魔法少女リリカルなのは」という萌えアニメといって、間違いないだろうアニメがあります。 この作品の放映当時、私はアニメ感想系のブログをやっていたのですが、毎回のようにコメント欄では、ストーリーの展開やキャラクターの心情、制作者の意図まで、意見交換をしていました。 だれも、今回の○○(キャラ名)が可愛かった、なんて書きません。 今考えても、なにをどう思って、意見交換していたのかとは思いますが(苦笑)。 この広い世界、そんな風に萌えキャラがいようが、ストーリーをきちんと見ようとする人たちがいることも、また事実です。 萌えキャラはエッセンスだと、私は思ってます。 それだけのアニメなら見続けないし、それ以上のなにかがあると思うから、萌えキャラが出てくるアニメでも、見続けます。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.10

妻子有りの50代ですが、アニメは好きですよ。 純粋にアニメが好きで、フィギアや画集には興味はありません。 最近のだと、「神のみ~」「それ町」「かみちゅ」「世紀末オカルト~」「放蕩息子」「蟲師」は大好きです。 ナルトも。 擬似恋愛に浸るだけの観賞もあるのかも知れないけど、そういうのはアイドル狂いと同列でしょう。 閉経後の女性だって韓流ドラマで萌えるから、否定すべきではないと思う。 「海月姫」なんてのは、少女漫画の黎明期からの総集編のような内容だしね。 韓流ドラマと同じです。 子供の頃から少女漫画に浸ってたから、私にも、そこに萌えがあったのかもしれない。 観賞目的は人それぞれだから、他人の評価は気にしちゃいけない。 自分で作品を評価し、「買う」ものは「買う」。 服でも髪型でも持ち物でも、自分基準が一番良い。

noname#204360
noname#204360
回答No.9

その思いに関しては、同感する部分があります 私の場合、『ガンダムSEED』なんですが、この作品は賛否両論ありますが 私は、良い作品だと思いました 中には、ファーストガンダムのパクリだと言う意見もあります 確かに、不意にMSに乗ってしまったが為に、戦争に巻き込まれ アルテミスに逃げ込むも門前払い扱いされた辺りは 第1作目の、サイド7→ルナ2と言った流れに似ています ですが、大人の事情に巻き込まれた故に、かつての友人と敵味方に別れ戦う主人公の葛藤と言った描写は ファーストには無かった事ですし、ナチュラルとコーディネーナーと言った世界観も SEEDならではの事でした ただ、この作品、美男美女が数多く出演する事から、婦女子向けアニメの烙印を押され一部の人に忌み嫌われました ある意味、キャラデザだけで、不当な扱いを受けている気がしてなりません アニメの人気の要素はキャラデザも大きく占めることから、萌えキャラ自体を否定する訳ではありませんし そんなキャラのファンになる方も否定はしません ただ、キャラデザだけの理由で、その作品を評価されるのには憤りを感じます >アニメは好きだが萌えには興味ないという人はマイナーですか? と、言う質問に関しては、必ずしもそうではないと思います 寧ろ、アニメ好き=萌え=オタクと言う方程式が世に蔓延っている(?)方が間違いだと思います

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.8

>アニメは好きだが萌えには興味ないという人はマイナーですか 本当の意味のオタクな人には決して少なくないと思います。 >自称アニメオタクの人達は… この「自称」というところがポイント。5番の方も言っているけど、こういう目立つ人たち、メディアが取り上げやすい人たちにとっては萌えは重要。オタクなんて本来なってしまうものであってなろうとしてなるものではないはず。オタクとファッションというと水と油のように聞こえるけれど、こういう人たちがやっていることはもはやオタクというファッション(流行)。服装だって無頓着の結果とはどうしても思えない。萌えがやたらと(面白おかしく)取り上げられるからそれに乗っからないわけにはいかない。 それに乗っからない古いタイプの本来のオタクは目立たないから、まるで絶滅したかのような感覚を与えます。NHKですら、おおむね好意的ではあるがやはりこういう場面を多く取り上げます。 >もはや2次元作品は世界観、ストーリー、人物像を楽しむものではなく、性欲を満たすためのものなのかと言いたくなります 萌えを求める層とエロを求める層は違っているように感じます。最近の萌え好みの人はむしろエロを嫌っているような気がします。一般に「萌えアニメ」と言われるものを題材にした18禁同人誌やウェブサイトはたくさんありますが、それを求める人はやはり「エロ」好みであり、キャラに萌える人にとっては堪え難いものになるのではないでしょうか(これも一種の草食系?)。ただこのエロ好みといっても好まれるのは見た目の幼い(特に興味のない人の目で見れば)キャラが多い。 イベントというものは最初に言ったような人が多い、またそういう人を呼び込もうとするので必然的にそうなってしまう。 >原恵一監督「河童のクゥと夏休み」という作品は… この作品、斜に構えた見方をする人もいるかもしれないが、重要なメッセージを持ったいい作品であることは間違いないと思います。しかし、話題に、とくにネット上などで上らないのは話の性質上いじりにくいということがあります。見て感動してもそれだけ。感動を心にしまっていたくなるタイプのものです。とにかくいじって発信しようという人にとっては扱いようがないということではないでしょうか。決してキャラが地味ということだけではないでしょう。 メッセージの強い作品といってもそのメッセージはいろいろ。いじりやすい、萌え派の人の琴線に引っかかるところがあればどんなキャラデザインでも萌え化されます。萌えというのは本来作品が持っていた部分以上に今日では二次創作で広がりさらに萌え度が増すことも少なくありません。 まあ、最終的にはそういう目立つところを狙うのが商売ですから。商業も同人も同じところに集中する傾向が出るのは仕方ないでしょう。しかしいつかはこれがはじける時が来るでしょう。そうなると後は何も残らない。

  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.7

私自身は多角的に見るので、どちらかと言えば中立なのですが…。 商業的な観点からみれば、ストーリー云々よりキャラをたたせた方が副次的な収入が増えるという避けがたい現実があります。 アニメ制作はガンダムなどの名前でスポンサーを集められる一部の作品を除いて単独ではほとんど利益が上がりません。とくに深夜枠で放送されているアニメは単価がやすく、必然的に副次的な収入に頼らざるをえなくなります。 加えて、現在主流の制作委員会方式ではさらに委員会(スポンサー)に権利が分散し、制作会社には放送自体からの収入ははっきりいってありません。 BD、DVDが売れていた頃であればそちらからの収入をメインに出来たわけですが、現在の状況ではそれも不可能にちかい…。結局、制作会社が収益を維持するためにはキャラを確立し、権利を売るのが手っ取り早いということになります。 このように、キャラをたてざるをえない(必ずしも゛萌え゛である必要はありませんが)現状、それを無視して視聴者の意見のみを押し付けるわけにもいかず…、というのが現実だとおもいます。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.6

同意見です。 最近のアニメで悲しいのが、ストーリーや内容がないがしろにされていて、ただのネタアニメやエロアニメが人気になっている事です。 萌えは悪ではありませんが、萌え重視だったり内容よりもパンツや胸を重視しているアニメは見ていて悲しくなります。 監督さんや作者さんの視聴者へ伝えたい事は何だろうか? どのような気持になってほしいのか。 感動するアニメが少なくなっているのも悲しい結果です。 しかも、よいアニメが評価されずにネタアニメが評価される。 このままでは日本のアニメは良い作品が作りにくいような世界になるでしょう。 これは作製者側だけでなく我ら視聴者のせ責任もあります。

関連するQ&A

  • 最近のアニメについて

    問1 よく、ネットで「最近のアニメは美少年美少女ばかりでストーリーがスカスカ」という意見を見かけます。ストーリーがスカスカというのはいくらなんでも偏見だと思いませんか? 萌え系でもストーリーの深い作品はたくさんあります。コードギアス、ガンダム00など 萌えキャラが多いからそのアニメは見ないといっている人は 萌えキャラが出てないからそのアニメは見ないと言っている人と同レベルだと思います。 問2 何か最近のアニメは、男子に受けるか女子に受けるかの決め手となるのはストーリーや世界観ではなく、どれだけ異性のキャラが出てるかになってませんか? ストーリーや世界観が好きだからイベントに行くという人よりも異性の萌えキャラが出ているからイベントに行くと言う人が多くありませんか? 男性が好きそうなストーリーや世界観でも、美形男子が多数登場すればイベントは、美形男子狙いの女性ばかりだったり。 最近は、逆転現象(ストーリーや世界観は男性向けで視聴者は男性が多いが、イベントは女性ばかり)ばかりじゃありませんか? 問3 アニメオタクは、圧倒的にストーリーや世界観重視の人よりも異性の萌えキャラ重視に人の勢力の方が強くありませんか? 逆転現象ばかりうんざりだと思う方はいませんか?異性のキャラクターを見て萌えとか言っているよりもストーリーのメッセージや世界観などを見ろと思いませんか? 決して、男性は女性向け(ラブロマンスや魔法少女など)を女性は男性向け(ロボットものなど)を見るなといっているわけではありません。 イベントなどに来るなら、異性のキャラを見て萌え~とか行っている人ではなく、ストーリーや世界観が好きだ、メッセージが考えさせられるから好きという人(男女問わず)に来て欲しいだけです。 ストーリーよりも異性のキャラクター目当てに イベントに行ったりファン活動している人は僕にとってはアニメオタクではありません。萌えオタクです。 異性の萌えキャラよりもストーリーやメッセージを重視する人が僕にとって本当のアニメオタクです。 例えば、河童のクゥと夏休みのファンが本当のアニメオタクだと思います。この作品のファンは、異性のキャラクターを見て萌えといっている人ではなくストーリー重視派が多いですから。 ですから、アニメオタクには受けませんでした。その代わり映画ファンには受けました。

  • アニメ映画は好きだがオタクは嫌いという人はいませんか?

    アニメ映画は好きだがオタクは嫌いという人はいませんか? ここでいうオタクというのは、「主に2次元の異性のキャラを見て萌え萌えとか行っている人」を指します。 異性のキャラのデザインよりもストーリーを見ろと言いたいです。 オタクの人たちは、キャラクターデザインばかりにこだわり、ストーリーをちゃんと見ようとしてない人が多いのでは。 というのも原恵一監督「河童のクゥと夏休み」という作品は、アニメ評論家や映画評論家からは絶大な評価を得ました。 なのに、アニメオタクの間では、全然話題になってませんでした。 それどころか、キャラクターデザインが地味だとか、ストーリーをろくに見ようともしないでキャラターデザインだけを見て文句ばかりですし。 キャラクターデザインが地味なのは確かです。しかし、背景描写はとてもきれいでした。特に自然の描写は。

  • 萌え系アニメについて

    萌え系アニメについて 問1 異性のキャラクター重視(萌え重視)アニメばかりいい加減にして欲しい。 ストーリーで売れと思いませんか? 誤解しないでほしいのですが、 私は、萌え系の作品は見ないといっているのではありません。 萌え系でもおもしろければ見ます。 このアニメは萌え系じゃないから見ないという人と 萌え系だからこのアニメは見ないという人は同レベルだと思います。 異性のキャラクターが、かわいいうんぬんよりもストーリーやメッセージを見て欲しいとおもいませんか? けっして、キャラクター重視がいけないと言っているわけではありません。 キャラクターを見て楽しむのもアニメの楽しみ方の一つとしてアリだとおもいます。 私自身もこのキャラクターはかっこいいとか美人とか見とれることもありますし。 ただストーリー重視の私としてはストーリーを見て欲しいと言いますか。 問2 萌えキャラ(美形男子、美少女)が出ている作品でもストーリーやメッセージ性が強い作品は多いです。 (例えば、コードギアスやガンダム00) そういう作品には性欲をかきたてる萌えキャラは出すべきではないと思いませんか? なぜなら、萌えキャラばかり見てストーリーやメッセージ性をそっちのけにしてしまう可能性があるからです。 女性が好きそうなストーリーや世界観でも美少女が多数登場すればイベントやファン活動は美少女狙いの男性ばかりだったり。 男性が好きそうなストーリーや世界観でも美形男子が多数登場すればイベントやファン活動は美形男子狙いの女性ばかりだったり。 逆転現象が多すぎです 私は、決して 男性は女性向け(ラブロマンスや魔法少女など)を女性は男性向け(ロボットものなど)を見るなといっているわけではありません。 イベントに来たりファンを自称するなら、異性のキャラを見て萌え~とか行っている人ではなく、ストーリーや世界観が好きだ、メッセージが考えさせられるから好きという人(男女問わず)にイベントに来たりファンを名乗って欲しいです。 とにかく一番言いたいのは 逆転現象ばかりうんざりです!!!!!!

  • 最近のアニメとアニメオタクについて

    最近のアニメオタクは、なぜ萌え系(美少年、美少女がかわいいうんうぬん)が中心(もしくは萌え系の勢力が強いのですか)なのですか? 昔のアニメオタク(ヤマト、999、ガンダム世代)はそうでもなかったのに(美少年、美少女がかわいいうんうぬんよりもストーリー重視と言いますか)。アニメオタクにも萌え系は嫌いで、一般的なアニメ(ガンダム、ジャイアントロボ、コナン、河童のクゥなど)が好きな人は多いはずです。そういう人たちの勢力は萌え系にくらべて弱いように思えます。アニメオタクというとすぐ萌え系の人間を連想する人が多いような気がします。 なぜそういったアニメオタクの勢力は弱いのですか? 昔は、ヤマト、999、ガンダムの頃は美少年、美少女がかわいいとかどうこうよりもストーリーの深さなどが重視されていた気がします。(ただ999においては、メーテルに萌えた、あこがれた人はおおいようですが)。最近は、ストーリーが奥深いかとかよりも美少年、美少女が出てきてそれらが、かわいいうんぬんの方が重視されている気がします(ただし、萌えの対象となっている鋼の錬金術師は奥深いですが)。なぜでしょうか? なぜ最近のアニメオタクは、ストーリーが深いうんぬんよりも 美少年、美少女がかわいいとかそういう方向が中心になったのでしょうか? なぜ最近のアニメ(宮崎のアニメや原恵一のアニメなどは省く)は、ストーリーの深さよりも美少年、美少女などの萌え要素が重視されるのですか?(この問いに対してその方が売れるからだという回答もあると思いますがな、なぜその方が売れるのかもしくはアニメオタクがそれを求めるのかを答えていただければ幸いです)

  • なぜアニメファンは異性キャラ萌えの人が多い?

    私は以前「アニメは好きだが萌えに興味ないという人はいませんか」という質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q6484200.html 回答してくださった方、本当にありがとうございました。 アニメファンについて感じた疑問ですが なぜアニメなどの2次元ファンは〝異性のキャラ萌え〟を求める人が多いのかということです。 というのも私は 美形男性キャラが多いロボット系アニメは男性ファンが 美少女系が多い魔法系アニメは女性ファンが 多いと思っていたからです。実際は逆です。 最近は、男性ファンが多いか女性ファンが多いかを決めるのは、 その作品が男性が好きそうな世界観、ストーリーか 女性が好きそうな世界観、ストーリーかではなく、 美形男子キャラが多いか美少女キャラが多いかで 決まっている感じがします。 男性向けの世界観でも美形男子キャラが多ければイベントは美形男子キャラ目当ての女性ばかり、逆に女性が好きそうな世界観ストーリーでもイベントは美少女キャラ目当ての男性ばかりとか。 実写系はそうでもないと思います。 例えばスターウォーズのイベントは、ルーク、アナキン、オビワンなどの男性キャラに萌えるという女性が多数派かいうとそんなことはありません。 2009年に幕張メッセでスターウォーズセレブレーションというイベントがあり、実際に行きましたが男性の方が多かったです。 レイヤーも男性の方が多かったです。 2次元作品だと異性のキャラ萌え目当ての人ばかりになるのか不思議です。 そういう疑問を感じた方はいませんか? 追伸 私が参加したアニメイベントはアニメ映画「河童のクゥと夏休み」が多いです。 この作品はストーリーが男女共に楽しめて、萌え系という要素がないためか、 イベント参加者の男女比は大体一緒くらいでした。

  • アニメファンだが萌え系は嫌いという人はいないのですか

    僕は、大のアニメファンですが、美少年美少女系は嫌いです。 萌え系の美少年美少女系がかわいいうんぬんよりも ストーリーなどがいいうんぬんの方がいいという人はいないのですか? 萌え系よりもジブリ、ガンダム、マクロスなど一般大衆的なアニメが好きというアニメファンは少ないのでしょうか? やはりアニメファンは、ジブリなどのストーリーがいいうんぬんよりも 萌えキャラがかわいいうんぬんという人の方が多いのですか?

  • 最近のアニメを取り巻く状況について

    問1 最近のアニメは、男性に受けるか女性に受けるかは ストーリーや世界観ではなく、絵柄や萌え系の異性のキャラが出てるかで決まっているような気がするのですが? いくらストーリーや世界観が男性向けでも、絵柄が女性向けの男性キャラがたくさん出てくるとファンは女性ばかりだったりとか。 最近は、逆転現象(ストーリーや世界観は男性向けでも、美形の男性キャラが多数出ているためファン活動をしているのは女性ばかりとか)が多くありませんか? 問2 最近は、逆転現象(ストーリーや世界観は男性向けで視聴者は男性が多いが、イベントやファンは女性ばかりみたいな)が多くありませんか? ストーリーそっちのけで異性のキャラだけを見て萌えとか言っている人にその作品のファンだと名乗ってほしくありません。 ストーリーや世界観が好きメッセージが考えさせられるから好き、そのキャラクターの生き様などに共感したからそのキャラが好き(萌えるからではなく)そういう人に、その作品のファンと名乗って欲しいです。そう思う方はいませんか? 私は、萌え系の作品は見ないといっているのではありません。 萌え系でもおもしろければ見ます。 このアニメは萌え系じゃないから見ないという人と萌え系だからこのアニメは見ないという人は同レベルだと思います。絵柄でしか判断しないという点は。 アニメで大事なのは異性の萌えキャラではありません。ストーリーや世界観やメッセージ性です。 逆転現象ばかりうんざりです!!!!!! 決して男性は女性向け(ラブロマンスや魔法少女など)の女性は男性向け(ロボットものなど)の作品を見るなといっているのではありません。見たりファンだと名乗るなら、なら、異性のキャラを見て萌え~とか行っている人ではなく、ストーリーや世界観が好きだ、メッセージが考えさせられるから好きという人(男女問わず)に見たりファンだと名乗って欲しいだけです。 逆転現象ばかり本当にうんざりです!!!!!!

  • 萌え狙いの作品、逆転現象多すぎじゃありませんか?

    最近は、逆転現象(ストーリーや世界観は男性向けで視聴者は男性が多いが、イベントは女性ばかりみたいな)ばかりじゃありませんか? 逆転現象ばかりうんざりだと思う方はいませんか?異性のキャラクターを見て萌えとか言っているよりもストーリーのメッセージや世界観などを見ろと思いませんか? 決して、男性は女性向け(ラブロマンスや魔法少女など)を女性は男性向け(ロボットものなど)を見るなといっているわけではありません。 見たりファンだと名乗るなら、なら、異性のキャラを見て萌え~とか行っている人ではなく、ストーリーや世界観が好きだ、メッセージが考えさせられるから好きという人(男女問わず)に見たりファンだと名乗って欲しいだけです。異性のキャラだけを見て萌え~とか行っている人には、その作品のファンだと名乗って欲しくありません。 ストーリーよりも異性のキャラクター目当てに イベントに行ったりファン活動している人は僕にとってはアニメ・マンガオタクではありません。萌えオタクです。 異性の萌えキャラよりもストーリーやメッセージを重視する人が僕にとって本当のアニメ・マンガオタクです。 そう思う方はいませんか?

  • ガンダム00

    問1 キャラクターが美形かとか萌えるとかかわいいとかよりも 戦争のことや今の世界情勢について考えさせられるなどのメッセージ性やストーリー面を見て欲しいと思うのは私だけですか? 問2 これは、僕の偏見かもしれませんが、ガンダム00のファンってストーリー重視よりもキャラクター重視(人物像とかではなく美形か萌えるかとか)が多い気がするのですが? 問3 なぜアニメオタクは、ストーリーが深いとか考えさせられる とかよりも、異性のキャラ(男性だったら美少女キャラ、女性だったら美少年キャラ)がかわいいうんぬんと言う人の勢力が強いのですか? ストーリー重視の人も多いと思うのですが? ジブリファンや原恵一(クレヨンしんちゃん、河童のクゥの監督)のファンなんかはストーリー重視派が多いと思うのですが?

  • 最近のアニメ

    問1最近では内容はあきらかに男の子向け(ロボットものなど)なのに美男子がたくさん出ているので視聴者の大半が女性だったり、内容は女の子向け(魔法少女ものなど)なのに視聴者の大半が男性だったりとかその逆転現象がおきていると思います。いつごろからその逆転現象が起こり始めたのですか? 問2なぜ最近は逆転現象だらけなのでしょうか。 70年代頃はそんなことは無かったと思います。 宇宙戦艦ヤマトは男性キャラが多いですがファンの大半は男性ですし エースをねらえは女性キャラが多いですがファンの大半は女性ですし 問3なぜヤマトや999の頃に比べて最近のアニメオタクはストーリーうんぬんよりもキャラがかわいいうんぬんが中心になったのですか? 問4最近のアニメはストーリーは悪くても美少女美少年がたくさん出ていれば視聴率がとれるみたいなことを聞きます。それはアニメオタクが求めるものが今と昔では違うから(昔はストーリーが重視だったが最近は美形キャラが重視だとか)だと聞いたのですが本当ですか?

専門家に質問してみよう