外資Financeのキャリア形成|40歳前の悩み

このQ&Aのポイント
  • 40歳手前の外資のFinanceのキャリア形成で悩んでいます。経理経験が弱いと言われた中で、100名規模の会社のTOPになるか、600名規模の会社のFP&Aのマネージャーになるか悩んでいます。
  • 40歳前の外資Financeキャリアの選択に悩んでいます。経理経験が不足していると指摘され、100名規模の会社のTOPと600名規模の会社のFP&Aマネージャーのどちらに進むべきか迷っています。
  • 40歳を迎えた外資Financeのキャリア形成に悩んでいます。経理経験の不足がネックとなっており、100名規模の会社のトップとなるか、600名規模の会社のFP&Aマネージャーとなるかを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

40歳前の外資Financeのキャリア形成

40歳手前の外資のFinanceのキャリア形成で悩んでいます。 今までの簡単な経歴は次になります。 ・20代で4年間日系中規模会社でAccountingを経験 ・その後は大手の外資でFP&Aを経験 ・マネージメント経験はない ・US CPA取得 今40代手前にして、転職を考えておりますが、転職会社に経理経験が弱いと言われました。 たとえば今後数百名規模のFinanceのTOPを最終目標とした場合、今の段階として100名規模の会社のTOPになるか、600名規模の会社のFP&Aのマネージャーになるか悩んでいます。 いずれが一番いい選択なのでしょうか?一番いいのは600名規模の会社に入ってAccountingもやらせてもらうことですが、FP&Aのマネージャーで入った場合、そう簡単にはいかないのではないかと思います。 アドバイスいただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

すばらしい経歴ですね。 それゆえに年齢を重ねるごとに先々の方向性が狭まるので不安に感じるお気持ちはご察し致します。 今回の転職である程度の方向性を持って行わないと、今後の転職の際に高年収ゆえにどんどんと厳しくなってしまいます。 このタイミングにて方向性だけは確定するべく動いてもらえたらと思います。 そして、ネット上で相談ではあなたのお人柄や雰囲気はわかりかねますので、 すでに使われているのかもしれませんが、転職エージェントに相談するのが一番かと思います。 ただ、世の中的には少数派な経歴ゆえに、大手で優秀なエージェントをそろえている会社がいいと思います。 経験の少ないエージェントではご質問者様の業務内容や将来のビジョンは理解できないでしょう。 そういった意味では、下記のような企業が良いかと思います。 ・リクルートエージェント ・JACリクルートメント よろしくお願い致します。

mikan113
質問者

お礼

ご丁寧にご回答ありがとうございます。 実は既に人材紹介会社を既に15社以上最近登録しましたが、なかなか的確なアドバイスを受けられず悩んでおります。 大手の人材紹介会社ですと、「その人の嗜好だから」「その人の方向性」だからと行った、日和見的なアドバイスをおっしゃられるところが多いと感じております。特に日本人はそのような傾向があるかもしれません。 また、小さい人材紹介会社ですと、紹介案件ごとに言うことは違うことが多いような気がします。たとえば、大手を紹介するときは、大手の安定性を説き、小規模の会社を紹介するときは、(部門ではなく)会社全体が見れるといようなことをおっしゃったりまします。別の会社でとある案件を紹介されているときは、「あの会社は・・」と悪口めいたことを言われ、自分の会社にその案件の話が来たら、平気でこちらの紹介してきたりすることもありました。 言っていることはどちらも同じで、結局、紹介会社は、彼らの営業の視点が入ってしまうので、通り一辺倒でなかなか本音は言わないような気がしますし、彼らの立場を考慮すると最もかと思います。もちろん良心的なアドバイスを頂ける会社もあるのかもしれませんが、残念ながら、こちらと向かい合ってきちんとアドバイスをいただける会社に巡り合うに至っておりません。もちろんボランティアではないので、そうなるかと思います。 そのため、今回は、営利の関与しない、経理の実務者的な観点でのアドバイスをいただけましたらと思い、この場をお借りして質問をさせていただきました。

関連するQ&A

  • 外資系でキャリアを積むには

    33歳、既婚女性です。 これまで約7年間、日系企業の人事労務(主に給与・社会保険)で実務を行ってきました。 1度同じ職務内容で転職をしています。 今度、外資系の人事業務のできる会社に転職したいと考えています。 転職理由は、 1)給与以外の他の人事業務(例えば人事制度・採用)にも経験幅を広げたいけど、それがかなわない→アウトソーシング業のため、他社の人事制度や採用には口を出さない、給与のみやるスタンス 2)外資系の顧客を数社担当して、日本企業にはないドライで厳しい社風が気に入った→今の会社のようにお菓子を食べつつキャバクラの話をしながら仕事をする35歳社員が年収700万とかありえない 3)グローバルに活躍できるキャリアを作りたい などです。 英語は必要性を感じ、シャドーイングメインに勉強しています。 TOEICは、2年前に準備無しで受けたスコアが520点で、今度は準備をして5月に受ける予定です。 英語は好きですが、英語を仕事で使ったことはありません。 先日複数のエージェントに登録したところ、 A社: TOEICはあまり関係ない、それよりも実務経験が求められます。英語は後からブラッシュアップすれば・・・ B社: TOEIC800点はないと外資系は紹介できません。契約書読めますか?仕事、すすめられますか?あなたの年だとこれから英語では・・・ と、両極端な回答です。 確かに外資系の求人を見ても、「外資系経験○年」や、「英語を仕事で使っていた人」、「英語力必須」を条件にしているところがほとんどで、自分のように日本語のみの日本企業でやってきた、英語独学人間には道が閉ざされているのかな・・・と落ち込みます。 自分のキャリアアップの理想としては、 (1)英語に触れられる環境で給与の知識を生かし、人事部門の業務の幅を広げていく (2)ビジネスで通用できる英語をマスターしてマネージャーポジションにつく というものですが甘いでしょうか? やはり、外資系のマネージャーポジションの方はみな留学経験のある方や帰国子女なのでしょうか? 色々手段も考えました。 (1)退職して留学、語学をマスターする →職歴のブランクが不安、費用・家族は? (2)派遣やアルバイトなどで外資系企業の経験を積む →正社員に戻れるか? (3)英会話学校に通う →週1で身につくのか、企業の求める英語経験にはならないのではないか? 考えがグルグルしてまとまりません。 「自分は海外に行った事がないけど、こうやって外資系に転職した」 「こんなスキルを身につけてキャリアアップした」 など、どんなことでもいいのでご自身のキャリアアップ経験やアドバイスをいただけたら幸いです。 支離滅裂な文章ですみません。 よろしくお願いいたします。 ※既婚ですが事情により子供は作れず、共稼ぎでこれからもバリバリ働くつもりです。

  • 外資小規模管理職と外資大手非管理職の選択

    38歳女性です。転職について悩んでいます。 年齢を考慮の上、ご回答を頂けましたら幸いです。 現在転職を考えていますが、転職にあたり数十名クラスの小規模会社で部下のマネージメントが入るポジションと、大手での非管理職といずれかにしようかと悩んでいます。 また、外資大手といっても数万人規模ではなく、二千人くらいが大手の範疇だと思って頂ければと思います。 今まで大手外資系におりましたが、日本の大手上場とは異なり、子会社等への出向はないため、今のポジションを守るため上は詰まっている状態です。今後も部下持ちのマネージャーには組織上なれそうもなく、また部長は歴代本国からの着任者のポジションになります。外資の大手になればなるほど、この色は強くマネージメントクラスは外人が多くなると感じます。 今後40代を経るにあたり、どのような方向性がいいかと悩んでおります。 あまり転職を前提に考えたくはありませんが、定年65歳を考えた場合のリスク管理を踏まえて、いずれの場合が今後のキャリア構築にいいでしょうか? 30代前半だったら大手でいろんな経験を積めることを選択しますが、この年齢に達したらそろそろ小規模会社でもマネージメントの経験に移った方がいいのではないかなとも考えております。現在、職務経歴書上マネージメントの経験はありません。 今後のために多方面より指針をいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 外資系の転職

    外資系の会社の事務、受付に転職を考えています。 外資系で働いた経験はありません。やる気はとてもあります。TOEIC は800点以上ないと厳しいのでしょうか?あと求人の媒体などで外資系が多いものがありましたら教えてください。外資系会社で一番求められる人材なども知りたいです。よろしくお願いします。

  • 外資系企業のキャリアプランと経済的安定

    結婚も視野に入れてお付き合いを始めた男性(40代前半)の仕事観がこれまでの私の考えとあまりに違うため、質問させてください。 彼は米国系企業のセールスマネージャーを務めています。 企業が業績次第で社員(特に管理職)を解雇することが珍しくないため、社員も転職に対して抵抗がないという職業観に戸惑っています。 時代は変わってきつつあるとはいえ、はたして日本社会で生きていくに当たり、結婚をし住宅ローンを組んだりするときに、こうしたハイリスク(&ハイリターン?)な仕事観はマイナスにならないのでしょうか。 そんな中、業績不振の責任を取る形で彼に退職勧告が出てしまいました。彼の上司が既に解雇になっていたため、次は自分だと予感して、すでに転職活動は開始していましたが、私はこれほど早く退職を言い渡されるとは想像もしていなかったので、いきなりのことに動揺しています。外資系企業のドライな職業観に戸惑いを覚えていた矢先に、その厳しさを現実的につきつけられ、彼と一緒になることは非常に綱渡り的な人生になるなと不安を隠せません。 私も働いていますが、将来夫となる人には平均的な額でかまわないので安定した収入を求めたいと思っています。付き合うことにしたときは外資系企業にはこんなにドライで不安定な部分があることは知らなかったので、知れば知るほど彼とのお付き合いに不安になってきました。 本人は今のところ日系企業への転職は考えていません。綱渡り的に外資系を渡り歩いても、結婚もし家庭を支えるつもりのようです。それを出来ればかなり頼もしいですが、実際問題として可能かどうか、彼の能力も含め、私には判断がつきません。 ただ外資系でこのような働き方をしながら結婚をし家庭を支えている方々もいるはずですし、ある程度実務経験(40代からなら管理職経験も)あれば、無職になることなく外資系を渡り歩き続けられるものなのでしょうか?それともそれはごく一部の能力のある人だけが出来ることなのでしょうか? 私としては収入が今より落ちても長期間勤務出来るような会社に入ってくれたら、、、と思うのですが。

  • 外資系と日本企業の大きな違い

    今日本の企業に勤めています。 外資系の会社に転職しようかと思っているのですが、外資系の場合はどういう仕事内容なのでしょうか。 日本企業で働いた経験は活きますか? 働く上で大きな違いがありましたら教えてください。

  • 外資経験者、外資で働く旦那様を支える奥様に質問です

    外資経験者の方の考え方や経験からの行く末、 又は外資で働く旦那様を支える奥様の気持ちや心構えを教えてほしいです。 私の彼は38歳で現在は、米大手メーカーで働く営業マンです。 彼曰く、外資系なのでいつリストラに合うかは解らない、しかも営業成績の良し悪しではなく会社の業績次第で、営業成績が良くてもクビになる場合もあるそうです。 それと、今の会社で50代で残っている社員は殆どいないとも言っています。 と言う事は、 うまくいってもあと10年程しか今の会社で働けないかも??だと思うのですが、 今のところ彼は転職する気は無さそうです。 転職していく人の中には、有名企業の副社長になるような人もいるらしいのですが、 そんな人ばかりじゃないと思います。ちなみに彼は今のところ営業成績の評価は良いようですが、 それがどれぐらいのレベルなのかは私には解りません。 彼とは、結婚も含めて考えたお付き合いなのですが、将来の事を考えると迷う気持ちもあります。 まだお付き合いを始めてから半年未満ですので、今すぐ決断と言う訳ではないです。 今のところ2人の仲はうまくいってます。 考えても仕方ない、彼に転職してもらう、もしくはいざと言う場合に備えて私も働く、などの意見はあるかと思いますが、 それも含め、その他経験やアドバイスが欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 外資の日本法人立ち上げ前入社

    転職活動をしていますが、内定いただいて入る予定のところが外資系で日本法人の設立前という状況です。日本のカントリーマネージャーのみ決まっている状況で、日本オフィスの法人化はこれからなのですが、何か気を付けるべきポイントやここだけは押さえておくべきといったことがあればご教授いただけますでしょうか。 健康保険は今の会社のものを延長しようと思います。 また、年末調整は現在の会社で手続きができる見込みです。 給料はドルで支払われるようです。 宜しくお願いいたします。

  • 外資金融から非金融への転職

    はじめまして。はじめてこのシステムを利用しております。 早速ですが、もしどなたか同じような経験をしたことがある人がいたら、と思いまして、ご質問させていただいています。 現在大手外資系証券の情報技術部で仕事をしているのですが、金融以外への転職を深く考えています。今はIT系の仕事をしているのですが、次は財務、ファイナンス系の仕事につきたいと思っています。ここですごい迷っている事は、このまま証券会社でファイナンスをするか、もしくはメーカー等、他の外資でするか、です。個人的に消費系の業種の方が興味をもって仕事をできると思いまして、メーカー等を希望しています。もう一つ付け加えますと、外資証券は年齢層が低く、将来45あたりをすぎたらどうなるかも結構謎です。 果たして将来性を考えて、どちらの選択の方が妥当なのでしょうか。。。抽象的で申し訳ありません。一つ妥協しなければならないのは年収です。IT業務とはいえ、ボーナス合わせて4年目ですでに1000万はこえています。なのでそこまで減給をしてまで業種を変更する価値はあるのでしょうか。。。 スキルとしては、英語母国語レベル、USCPAをもっています。 分かりにくい質問ですみませんが、もしご意見いただければ幸いです。

  • 外資系企業で働くことは?

    現在外資系企業に転職しようかと悩んでいます 今やっている仕事は少なからずこの就職しようとしている外資系企業では 優位な経験となることは確かだと思っているのですが 外資系企業といえば能力、実力主義と聞きます 実際に外資系企業で働いている方の意見を聞いてみたいと思い投稿しました どんなことでもいいです ぜひご意見を聞かせてください

  • 外資系企業への転職

    今私はシステム製作会社(中小企業)で営業をいる29歳です。 今回転職を考えており、周りの友人に紹介をお願いしておりました。 そして大手外資系システム営業への転職の話を頂きました。 そこで皆さんにお聞きしたい事があります。 典型的な日本の中小企業と大手外資系企業との風土の違いは どういった物でしょうか? 大手企業で働いた経験も無いので、この辺りも気になります。 中小企業から大手企業へ転職された経験のある方、 外資系企業で働いた経験のある方のご意見を頂きたいです。 どんな些細な事でも結構です。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう