• 締切済み

中学生男児 精神的にまいってます

中学2年の男児の母です。 3学期に入ってから体調不良を訴えることが多くなりました。 3学期入に学校でのいじめが発覚し、すぐに学校側が対処して下さり、それほど深刻でもなかったようでなんとか解決したようです。 その頃数日学校を欠席したりしたのですがその後はきちんと登校していました。 ですが、2月中旬?くらいから試験前で部活が休みになり、それ以降部活に出なくなりました。 また学校で何かあったかと思ったのですが何もないの一点張りで、でも体調不良で学校を休みたがったりするようになりました。 昨日も気分が落ち込んでいるようだったので聞き出したのですが、 親の離婚がこたえているとのことでした。 昨年離婚し、親権は母親である私です。 元から自分の感情を閉じ込め、言いたいことも我慢してしまう傾向があったのですが、 まさかそこまで思いつめているとは思いませんでした。 離婚直後も普通で特に変わった様子もなかったようなのですが ずっと心の中に閉じ込めてしまっていたようです。 気づいてあげられなかったこと、子供を追い詰めてしまっていたこと(長男ということもあり、いろいろ頼ってしまうことがおおかったです) すごく後悔しています。 いつでも話は聞くよと言っていますが自分からは何も言わないし、私が聞いても言いたくないといってなかなか本心を話してくれません。 体調不良としては ・ほぼ毎晩悪夢を見る ・頭痛がする ・吐き気、腹痛がする ・疲労感 ・めまい などなどです。 私が思い当たる原因としては ・親の離婚 ・学校での友達関係(いじめのトラウマ?) ・学業(来年受験ですが成績が悪く担任にも良く呼び出されています) ・長男としての重荷(年の離れた兄弟がおり、弟に持病があるため長男に家のことを頼むことも多かったです) うつ病か自律神経の病気かなと思ったのですが、専門医にかかるべきでしょうか。 かかるとしたら何科にいけばいいでしょうか。 はずかしい話母子家庭で収入も多くなく治療費の心配もあります。 学校には絶対に言わないでくれと言われています。

みんなの回答

noname#194087
noname#194087
回答No.7

内科的に問題がないようでしたら、感情を閉じ込めてしまって、身体に症状が出ているのかもしれませんね。そんな時は、あんまり根掘り葉掘り聞くと、逆に、殻に閉じこもってしまうかもしれません。 息子さんの言葉だけでなく、表情や態度を含めて、感情に耳をすまし、受けとめてあげることが大切かなと思います。 例えば・・ 「学校に行きたくない」→「何故?」と問い詰めるのではなく 「学校に行きたくない」→「行きたくないのね」→「辛い」→「辛いんだね」→ こんなスムーズな会話の流れにはならず、黙り込む場合が多いかもしれませんが。沈黙があってもいいです。無理はせず、普段の会話のなかで、聴くことを意識するだけでも。 自分の感情を吐き出して、受けとめてあげることで、原因に気づいたり、自分自身の内側から立ち直ってくる場合も多いですが、複雑に絡まっている場合は、専門家の力を借りるのもいいと思います。 もし、受診するとしたら、頭痛・腹痛・めまい等の身体症状もあるので、心療内科かと思いますが、薬物療法中心だったり、カウンセリングも重視するクリニックだったり、いろいろありますので・・できれば、思春期の心の問題を専門にされているところが、(お近くにあれば)いいかもしれませんね。 心療内科での薬物療法は、母子医療助成の対象になりますが、個別カウンセリングは対象になるか確かめておいたほうがいいと思います。(医師が診察時に行う問診・助言に、カウンセリング的要素が含まれていたりする場合もあります) 地元のクリニックやカウンセリングなどの情報が得にくいようでしたら・・まずは公的な機関で相談し、紹介してもらったり、公的機関に継続相談したりということも考えれます。地域によって、「思春期精神保健相談」「心の相談」だったり窓口の看板は違うかもしれませんが、相談できる場所があります。わかりにくいようでしたら、住所地の保健(福祉)センターなどで尋ねてみるといいかもしれません。 お母さんだけ、相談というのもできると思います。 最近では、保健福祉と教育関係の現場職員(スクールカウンセラーなど)が、連携したり、合同で研修を受けている地域もありますので、お住まいの地域でも情報が共有できているかもしれません。どの入口であっても、質問者さんと息子さんにとって、どういうサポートが望ましいか、一緒に考えてくださるんじゃないかと思います。 全国精神保健福祉センター一覧 http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html 精神科が専門ではないのですが、以前、仕事で関わったことがありましたので、窓口情報のひとつを提供ということで。 情報があり過ぎて、混乱してもいきませんが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244462
noname#244462
回答No.6

すぐに心療内科、精神科を受診した方がいいと思いますよ。 カウンセリングも有効ですが、頭痛やめまいがあるのにカウセラーと話は出来ないと思います。現状でカウンセラーという他人に心を開くとは思えません。 取り敢えず、身体症状を軽減、消滅させるのが先決です。身体の苦痛がある程度収まれば、次のステップに行けると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

スクールカウンセラーでしょうね。 カウセリングとはイメージだと医療検査や治療と思い込まれていますが、実際は本人も気づいていない精神的なストレスと原因を引き出し癒すことです。 最近ではカウンセラーに会ってるとこを知られないような工夫もされてるそうなのでいかがでしょうか。 もどかしさはあるでしょうが親子では解決しにくい課題だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179949
noname#179949
回答No.4

大変でしたね、解決法としてはお母様が今後どのような行動に出るかが重要である気がします。息子さんをどうするかではなく、お母様の行動によって事態は十分良くなると思われます。まずお母様自身がカウンセラーやコーチングに相談してみてはいかがでしょうか。これらは自ら答えを自分で導き出すことで、自信を持って問題と向き合うことができ、そして自分自身と向き合うことが出来るものです。今回の場合、質問に答えてゆくことで自分にピッタリの答えを探すコーチングという手法が合っていると思われます。息子さん自身をどうにかしようにも、本人も自分なりに頑張っているのだと思います。何故なら勇気をふりしぼって離婚について話をしてくれたからです。今まで手を焼かせるようなことのない息子さんだったのではないでしょうか。そのような子供が言うというのは相当に勇気のいる事です。また言いたいことをその場で直ぐに言うことが出来ないくらい空気を読むように追い込んでいたということでもあります。そのような人間がそのまま大きくなりますと、周りに良いように使われて疲弊して病んでしまう大人になってしまいます。今反抗しているというのは、大人になれるステップだと思います。今息子さんは自分なりに解決するステップを探しているところで、それはなにも学校に行くことだけが正しい道とは限りませんし、部活などは行きたくなければ行かない子供なんて大勢います。普通の人生が必ずしも幸せとは限りませんので見守ってやること、そしてよく話を聞いてあげ、またお母様の本音もちゃんと伝え新しい人生のルールを築いて行かれることが宜しいのではないでしょうか。私からの提案としては、息子さんを病院へ連れて行くよりもお母様自身が解決するためにプロにご相談されてはいかがかと思います。矢印は常に自分に、それが今回私が感じたことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

中2、まだまだ親の愛情が必要な時だと思います。 「気づいてあげられなかったこと、子供を追い詰めてしまっていたこと(長男ということもあり、いろいろ頼ってしまうことがおおかったです)すごく後悔しています」 その気持ちをしっかり息子さんに伝えたことはありますか? 苦しんでいる息子さんに、お母さんは何をしてあげられるでしょう? 息子さんには、他の人ではなくお母さんじゃなくてはできないことがあると思います。 中2は大人でもなく子どもでもなく、、、 非常にデリケートな時期かと思います。 言ってちょうだいね! といっても言わないのがこの時期の男の子ではないでしょうか? でも、言わなくてもちゃんとサインを出しているんじゃないかと思います。 それをキャッチできるお母さんになれる、今がそのタイミングではないでしょうか? ご苦労を察します。お母さん自信も大変かと思いますが、 きっとで、「この息子のおかげで・・・」と思えるときがくるはずです。 息子さんとちゃんと向き合って、 息子さんの成長だけに気を回しがちかと思いますが、 親子共に成長していくつもりでいってはいかがでしょうか? あとは、お母さんが精神的に病んでしまわないようにすることです。 日常的に悩みを打ち明けられる人はいますか? 離婚なさって、ご主人もいないわけですから、一人で抱えてしまうことも多いかと思いますが、 それを克服すること、それがまさしく息子さんと形は違えども同じ試練かと思います。 お母さんが、しっかりと試練を克服しつつ 息子さんが試練を克服できますよう、時に関わり、時に見守り・・・ お母さんは、お母さんらしく・・・ 息子さんは、息子さんらしく・・・ 共に成長ですね! あと、本当に病院を考えてらっしゃるのでしたら、今は何科にかかっても、 症状に相応しいところをアドバイスしてくれるようですから、かかりつけの病院等あるようでしたら、 相談されてもいいと思います。 何でも、相談が肝心かと思います。 長文、失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177887
noname#177887
回答No.2

まずは、内科で検査でしょう。そこから、必要なら紹介状をもらって、専門医だと思います。 自律神経系の病気のようです。 うつとは違うように思います。 費用は不明ですが、保険は効きます。 市や県に相談する窓口(家族の健康相談、母子家庭の医療負担軽減)があると思います。聞いてみましょう。 とりあえず検査を受けることです。 子供は子供であって、父親の代わりにはなりませんよ。 離婚されるような、どうしようもない父親ではいない方がマシでしょうが、多感な年頃には、こたえたのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

いじめが最たる原因なので病院よりも、格闘技の道場に通わせ心身共に強くしたほうが余程マシかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘のいじめに怒った父 教室で男児の顔面グーパンチ

    【石川】娘のいじめに怒った父 授業中の教室で男児の顔面をグーパンチで5、6回殴る 石川県内灘町の小学校で10月、高学年の長女がいじめを受けたとして50代の父親が 授業中の教室に入り、同級生の男児の顔を殴ってけがをさせていたことが10日、 町教育委員会への取材で分かった。男児の両親は津幡署に被害届を出した。 町教委はいじめの事実を認め「問題が解決しつつあった中で起きた予想外の出来事で、 非常に残念だ」としている。 町教委によると、父親は10月27日午前、「いじめを受けた子どもの気持ちについて 話をさせてほしい」と担任に告げて授業中の教室へ入り、複数の児童へいじめの有無に ついて聞いた。このうち「覚えていない」と答えた男児に怒り、担任の制止を振り切って 顔面を5、6回こぶしで殴った。 男児は鼻血が出るなど軽いけがをして、学校側は臨床心理士による心のケアを行った。 男児はいじめに直接関与していなかったという。 長女は自分の机が逆向きに置かれたことなどを理由に2学期から不登校になったが、 両親が教室の後ろで見守ることで10月17日以降は登校、27日も母親が教室内にいた。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/10/kiji/K20111210002215830.html いじめ事件で学校側までグルだったり追い込まれて最後は自殺てか殺されちゃうようなのよくあるよね? こういう子供のために体張る父ってどうかな我が子殺されるより相手ぶっ飛ばすほうがまだいい感じかな? 皆はどう思うかな?

  • 自律神経失調症 中学生

    自律神経失調症かもです…。 症状は ・時々偏頭痛 ・朝起きられない ・些細な事ですぐ悩む ・疲れやすい ・部活などのストレスで学校を休みがち …です。 親には分かってもらえなくて、今日泣いてしまいました。 辛くて辛くて…苦しいです。 学校は好きです。でも部活は嫌いです。 部活を休むと、クラスの同じ部活の子にしつこく聞かれたりして、うんざりです。 親にも分かってもらえず、どうしようもないです。 親に分かってもらうには、どうすればいいですか…?? 今日泣いたので、少しは分かってもらえたのでしょうか? 明後日、かかりつけの病院に行って、辛いと言うのを伝えたいと思います。 その病院で、なんて言えば入院させてくれますかね…?親には入院したいというのは言ってないです。 入院して、心を落ち着かせたいんです。 乱文になりごめんなさい。 ・医者に何と言えば入院させてくれるか。(自律神経失調症で) これを答えてほしいです。お願いします。

  • 中学3年の不登校

    現在中学3年で不登校になり約2ヶ月です。2学期になって徐々に通えなくなってきました。 以前、中学2年のこの時期に不登校になり、3学期から転校し中学3年の1学期まで元気に通っていました。 本人は、今の学校には原因が無く、1年前の前の学校での辛かったことを思い出し、虚しくなって不眠、体調不良になり、朝起きられずに学校に行けないと言っています。 今回2度目ですし、登校を無理強いしてはいけないと思い、今の所そっと見守る状態です。 病院には通っていますが、先生もそっとしておくように言われました。 ただ、進路を決めなければいけない時期ですし、受験を控え早く元気になってほしいと思っています。 今後、親としてどのように対応すればよいでしょうか?

  • 中学生

    中学一年の女子で卓球部に入っています 私が通っている学校は全校80人ほどの小さな学校です 私は小学生の時に学校で友達や先生たちとうまくいかなくて(いじめとかではありません) 市内になる小学校に五年生の時に転校しました それから何事もなく小学校を今年卒業しました そして中学校に入学し 一学期までは友達とうまくつきあえていたと思います 二学期から私は特に仲の良い友達を見つけて 一か月ほどは その友達と昼休みを一緒に過ごしたりとても楽しい日々を送っていました ですがある日 部活(卓球)で試合をすることになり 私は仲の良い友達2人と 試合をして 私は2人に勝ちました その日 友達は2人とも機嫌が悪く 一緒に帰りませんでした それから三日ほどは口を聞いてくれていたのですが またある日 私が部活で片付けをしていたら 卓球の点付け版をバラバラにしてしまい 次の日 片付けをしようと思い 部活に行ったら 片付けを全く手伝わさせてくれなくて 悪口や陰口を言われるようになりました バレー部や卓球部の先輩方はまだ 優しくして下さるのですが 同級生から悪口や陰口を言われると 学校に行きたくなくなりました 転校という手もありますが 両親には心配をかけたくないのです これからどうしたら良いのか迷っています どうか良いアドバイスをお願いします

  • 中学1年生です

    私は不登校で、1週間ほど学校を休みました。 休んだ日に、明日行きたくないな…でも行かなきゃと思うんですけど…行けないんです。行きたくないんです。いじめはないんですけど、何となく避けられている感じがします。学校いけない理由は分かっています。 もう友達や先生に会いたくないんです。学校の事を考えていたら涙が止まらないんです。怖いんです。部活も1ヶ月ほど行ってないです。…転校したいです泣 親には言ってないです。 この理由で転校できるのか もし転校できなければどうすればいいのか 正直わかりません。教えてください!

  • 小3の娘がいじめにあっています

    3年生になりクラスの男子から言葉によるいじめをうけ、頭痛腹痛の体調不良から始まり、食事量も減り血糖値までさがってしまいました。 学校にも何度も行き担任では話にならないので管理職の先生と話し合い、指導してもらいましたがいじめは止まりませんでした。 管理職の先生に加害児童の親に報告してほしいとお願いしましたが却下されました。 娘も精神的にまいってしまい「学校に行くのが怖い」と怯えるので直接、加害児童の親に話に行こうと思っています。 親に話してもいじめが止まらない場合はどこに相談したら良いでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 男児ばかりと遊ぶ小一女児

    ここ最近もやもやしていたので質問させていただきます。 この春一年生になった娘がいます。 一学期中は下校後、近所の女の子たちと遊んでいましたが最近男の子ばかりと遊ぶようになりました。 いじめとか仲間はずれとは違うような気がします。 前々から家に遊びに来ている様子を見ていると どうも女の子と遊ぶときは自分を抑えているようには見えました。 今日は久々に女の子たちと遊んだようですが 「ちょっと家に立ち寄ってその後集合場所に行ったらみんなで違う方向に行っちゃったんだよね~置いていかれたみたいだよね(笑)」 と言っていました。 本人は特に淋しい様子もなく、普通の学校の出来事のように話していました。 ここで私は「一緒に遊んでいるのだからみんなと行動したほうがいいんじゃない」的アドバイスなどをしたほうがいいのでしょうか?。 正直近所の女の子(一年生でも)は女の子同士仲間を作って遊んでいるように見えます。 (娘は保育園の延長、男でも女でもその場にいた子と遊ぶ感じ) このままでは輪に入りそびれちゃうんじゃないかと少し心配しています。 前はよく誘ってくれた女の子の友達も家に来なくなってしまいました。 親はどこまでかかわったりアドバイスしたりすればいいのでしょうか。 今は男児とでも遊べていればよしとするべきなのでしょうか?

  • 精神科に通っている私はクズ?

    はじめまして。 私は五年前離婚しました。 結婚していたときの夫婦の不和により、自律神経失調になり、一度は完治したものの、離婚後再発し、現在も精神科へ通院中です。 小学校時代からの親友に、「あなたとあなたのお母さんは精神力が弱いから、そんなんじゃ生きていけない。鍛えろ。」と言われました。 親のことをけなされ、腹が立ちました。 病院に通っていることは、そんなに責められることでしょうか。 心が弱いのでしょうか。

  • 中学生でバイトって…

    あたしゎ中学3年です。 今週の土曜日に卒業式があり卒業します。 高校も決まっています。 ですがあたしゎ私立高校に行きます。 なのでせめて自分のお小遣いくらい稼ぎたいなと思っています。 あたしゎ、部活に入ります。 勉強・部活・バイト、3つをやるのゎすごく大変だとわかっています。 この三年間、勉強と部活の両立をしたり、親の体調不良、弟妹の面倒などあたしゎ大変でした。 でも親にこれ以上負担をかけさせたくありません。 コンビニなどで部活終わりに少し(4時間~くらぃ)、休みの日などにやりたいんですが、4月の頭からやれませんか? あたし自身、親の仕事を手伝うなどをし仕事の苦労ゎ少しわかってるつもりです。 部活終わりで疲れてバイトをやりきれるかと言う心配ゎかなりあります。 親の負担を、減らしたいんです。 まだ入学式とか終わってないです。 でも、バイトできますか? 長文ですいません。 文章力もありません。 誤字脱字たくさんだと思います。 ですが、はやい回答をお願いします。

  • 学校に行くのが毎日不安です。

    中2 男子です。 イジメとかではなく、 提出物あったかな? また忘れ物してたらどうしよう? また部活でしごかれるかもしれない 先生に怒られるかもしれない・・・など、 今までの自分の失敗や、苦しい経験が、心を締め付けます。 でも、学校にはちゃんと行けてます。 今日、初めて体調不良や病気以外の理由で学校を休みました。 先生には、親が「学校に行きたくない理由があるみたいなので」 と、連絡をしてくれました。 自分は、本当に情けないです。 もう周りの人にも迷惑をかけたくありません。 どうすれば心を楽にさせることができますか?