• ベストアンサー

収支内訳書の「利子割引料」について

住宅ローンの支払利息の一部が経費にできると本で読みました。 以下の場合、収支内訳書の「利子割引料」の欄に記載することはできるのでしょうか? ○昨年3月より、自宅でフリーデザイナーをしている。 ○自宅は、毎月住宅ローンを支払っている。 ○夫婦でそれぞれ半分ずつ、2本立てでローンを組んでいる。 ○主人の組んでいるローン分は、今年度の住宅借入金等特別控除を受けている。 ○入居時(5年前)に、私のほうのローンの住宅借入金等特別控除を受けている。 私のほうの住宅ローンの支払い利息の一部は、経費として認められるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>住宅ローンの支払い利息の一部は、経費として… 全床面積に占める仕事場の面積比を出し、かつ、その仕事場が夜間や休日には家事用になるなら時間割合も加味するなど、合理的な方法で按分すれば、事業に使用する分だけは経費となります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm >5年前)に、私のほうのローンの住宅借入金等特別控除を受けている… 5年前って、今は受けていないのですか。 いずれにしても、事業用部分は住宅ではありませんから、その分はローン控除を否認されます。 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

sunnysway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >5年前って、今は受けていないのですか。 はい。過去2年間は、収入がなかったため、控除する税額がありませんでした。 今回の確定申告は、住宅ローン控除は受けず、事業用部分を経費として計上したいと考えています。 先ほど、やっと税務署の相談窓口にも電話がつながり、私のようなペアローンの場合でも、事業用部分を経費として計上できることが確認できました。 もやもやしていたので、こちらで質問させていただいていました。 ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 収支内訳書【地代家賃】の記入方法について教えてください。

    昨年より自宅にて(持ち家です)SOHOを始めました。確定申告(白色)を行うにあたりまして、平成18年分収支内訳書を作成しております。毎月住宅ローンを支払っていますが、この支払利息の一部が経費にできると本で読みました。住居の1/3程度を仕事スペースに使用していますが、経費にできる金額の計算方法と、出てきた金額を記入する項目(地代家賃の内訳に記入するのでしょうか?)、記入方法がわかりません。詳しい方、どうか教えていただけませんか。また、住宅ローン減税も購入時から行っていますが、これとの関係は何かございますか?(住宅ローン減税をしていると経費に出来ないとか?)どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 【確定申告】収支内訳書の借入金利子について

    収支内訳書への記載事項2頁で、「借入金利子の内訳」がありますが、括弧として"金融機関を除く"とありますのはどういうことなのでしょうか。当方、住宅公庫、年金協会、銀行の3カ所から借りており、そもそも欄が2列しかないところもわかっていません。よろしくお願いします。

  • 収支内訳書は1枚にまとめていいのでしょうか?

    自宅で電話オペレーターの仕事を請け負っていて、昨年までの収入はそれだけで、白色申告をしていました。 そして昨年は、継続して個人輸入した雑貨を出品していました。 知らなかったこともあり、特に開業届等は提出していませんでした。 専従者控除前の所得金額 というのが100万円弱になるかと思います。 個人輸入した雑貨がまだ残っているので、今年も引続きオークションは出品していたのですが 今後は円安になったこともあり、在庫が終わり次第やめようと考えています。 昨年のオークションでの利益は「雑所得」として計上しようと思っています。 (この質問欄で聞いたところ、事業所得でなくてもいいようなので) ただ個人輸入したものを出品していたので、売上原価として仕入れにかかった費用などを計上したいのですが、どのように記載すればよいかと悩んでいます。 収支内訳書はオークションにかかった経費ととオペレーターをするにあたってかかった経費は 合算して計上していいのでしょうか? どちらも自宅(アパート)の一室でやっており、もちろんネット回線使用料(プロバイダ料金など)も共通で使っていました。 税務署に電話して聞いたところ、収支内訳書を分けて…というようなことを言われたのですが、 よくわからない説明でした。 収支内訳書はオークション経費と電話オペレーターの報酬経費とに分けて提出しないといけないのでしょうか? 今年も白色申告をします。 どなたかお詳しい方教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 収支内訳書の記載について

    去年の3月から自宅でフリーのデザイナーをしております。 その前の2月~3月の短期間で、 派遣をやっており、12万ぐらいの収入がありました。 (ちなみに、所得税は引かれておりませんでした。) この場合、 収支内訳書の“その他の収入”の欄に“12万”と書くのでしょうか?

  • ローン控除をした場合、利子割引料、租税公課も経費?

    個人事業者の確定申告で、住宅借入金等特別控除を適用した場合(床面積の2分の1以上の部分が専ら自己の居住用)、事業用で使っている部分の割合を按分した後、ローンの利子を利子割引料、固定資産税を租税公課として、それぞれ経費計上することはできますでしょうか?

  • 自宅兼事務所の住宅ローンの利子と固定資産税は経費扱いできますか?

    私は自営業(ソフトウェア開発)で、住宅ローンを借りて建てた自宅兼事務所(面積比按分で事務所分は1割弱)で仕事をしております。 これまでの確定申告で、事務所分の減価償却費は、経費として計上していました(もちろん面積比按分して)。 最近、節税策をいろいろ調べていましたら、「住宅ローンの利子(支払利息)」と「住宅の固定資産税」も、面積比按分すれば、経費扱いできる、という話を聞きました。 問1. 自宅兼事務所の場合、「住宅ローンの利子(支払利息)」と「住宅の固定資産税」は、面積比按分して、事務所分を経費として計上できるのでしょうか? 問2. これまでの確定申告で、「住宅ローン控除」も使用してきましたが、問1のように経費として申告した場合、「住宅ローン控除」のほうには何か影響が出るのでしょうか?(例えばローン控除額の減額とか?) よろしくお願いいたします。

  • 収支内訳書でコンピューターソフトは…

    今年初めて確定申告する、フリーランス一年目のCGデザイナーです。 色々な手引きを見ながら収支内訳書を書いていたのですが、15万円ほどの仕事用のソフトはどの経費に入るのでしょうか?10万以上なので減価償却の扱いになるのでしょうか?また、その場合は償却率はどのように求めるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業 住宅借入金にかかる借入利子について

    今年から個人で事業をはじめました。自宅の一部を仕事場として使っています。以前から住宅取得特別控除の適用を受けており、今年も申告する予定ですが、借入金にかかる利子も必要経費に算入したいと思います。仕事場部分は全体の床面積の6%くらいです。特別控除は居住部分94%の場合100%控除が受けられますが、100%とった場合でも利子は経費にできますか?

  • 利子割引料の内訳

    青色申告決算書の利子割引料の内訳について教えてください。 私は自宅で仕事をしています。 自宅(マンション)はローンを払っています。このローンの利子もこの利子割引料に当てはまるのでしょうか? 当てはまる場合ですが、内訳の記入欄のところに(金融機関を除く)と書いてあることの意味がわかりません。 金融機関に利子を払っている場合は書かなくてもいいという意味?内訳の欄に書かなくていいという意味で、表の決算書には書き込めるんですか? 教えてください。期限が近くなりあせっています。よろしくお願いします。

  • 借入金と利子割引料の残高が合わない

    事業用借入金の支払が今期の8月に完了しましたが、帳簿上の借入金残高と合いません。 (残高が0になるはずがマイナスになった) 今期以前から元金と利子割引料の金額を間違えており、 元金の支払が多く、利子割引料を少なく計上してしまっていたようです。 その場合、どのように訂正処理をすればよいでしょうか。