• ベストアンサー

利子割引料の内訳

青色申告決算書の利子割引料の内訳について教えてください。 私は自宅で仕事をしています。 自宅(マンション)はローンを払っています。このローンの利子もこの利子割引料に当てはまるのでしょうか? 当てはまる場合ですが、内訳の記入欄のところに(金融機関を除く)と書いてあることの意味がわかりません。 金融機関に利子を払っている場合は書かなくてもいいという意味?内訳の欄に書かなくていいという意味で、表の決算書には書き込めるんですか? 教えてください。期限が近くなりあせっています。よろしくお願いします。

noname#4080
noname#4080

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sauzer
  • ベストアンサー率54% (263/485)
回答No.1

自宅のローンについては、仕事の分だけ利子割引料に出来ます。自宅の使用について、家事使用と仕事使用とで割合を出し、仕事使用の割合で按分した後の額を経費とします。 例えば、自宅の総床面積が80m2で、仕事に使っている部屋の面積が20m2の場合、仕事の割合は25%となり、支払利子の25%を経費に出来ます。 決算書の内訳に記入するのは、金融機関以外の個人・法人から借入をして利子を払っている場合です。金融機関の分は記入しなくていいです。

noname#4080
質問者

お礼

ありがとうございました。 すっきりしました。

関連するQ&A

  • 「利子割引料」とは何ですか?

    今年は白色申告なので申告の 専用ソフトで入力をしているところなのですが 経費の欄で「利子割引料」というところがあります この「利子割引料」とは何ですか? すいませんが教えていただけると助かります

  • 株式購入資金の借入金利子について

    株式購入資金として、銀行より借入をしたのですが、 確定申告において、 借入金の利子は、経費として記入することができるのでしょうか。 できる場合、 青色申告決算書(一般用)の”利子割引料”欄に記入することになるのでしょうか。 他、記入においてコツ等がありましたら、ご指南をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 収支内訳書の「利子割引料」について

    住宅ローンの支払利息の一部が経費にできると本で読みました。 以下の場合、収支内訳書の「利子割引料」の欄に記載することはできるのでしょうか? ○昨年3月より、自宅でフリーデザイナーをしている。 ○自宅は、毎月住宅ローンを支払っている。 ○夫婦でそれぞれ半分ずつ、2本立てでローンを組んでいる。 ○主人の組んでいるローン分は、今年度の住宅借入金等特別控除を受けている。 ○入居時(5年前)に、私のほうのローンの住宅借入金等特別控除を受けている。 私のほうの住宅ローンの支払い利息の一部は、経費として認められるのでしょうか?

  • 利子補給制度について

    住宅ローンの繰り上げ返済相談で取扱金融機関に行ったときに、財形ローンの一部が、利子補給制度になっているので、こちらは、手をつけずに、他の部分を繰り上げた方がいいといわれました。 利子補給制度というものを申し込んだ覚えはなく、よく意味がわからないので、銀行員に尋ねたところ、銀行の方もみなさん説明できるほどわかってませんでした。 調べてみると、5年間は利子の補助部分が金融機関を通じて戻ってくるとか。でも実際には返金されてません。利子補給制度について詳しい方、教えてください。

  • 青色申告決算書の地代・家賃内訳の欄について

    青色申告決算書の地代・家賃内訳の欄について 青色申告決算書の地代・家賃内訳の欄の書き方がわかりません。。 支払い先住所:事務所として借りているマンションの住所 支払い先の氏名:家賃を払っている相手の名前 賃借物件:マンション という記入であっていますでしょうか。。? ちなみにUR都市再生機構から借りている自宅マンションの一室を仕事場としているのですが、 その場合の支払い先氏名は「UR都市再生機構」でよいのでしょうか?_ または契約書にある担当者の名前になるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。。!

  • 割引手形が表記されない貸借対照表?

    所得税青色申告決算で、手形を受け取った時、受取手形/完成工事高の仕分けをきり、その手形を割り引いたので、普通預金/受取手形と仕分けをきると決算時の貸借対照表には受取手形残高は0、割引手形の記載なしででてきますが、こういった仕分方法でも大丈夫でしょうか?ちなみに金融機関発行の決算期の残高証明には商業手形○○円とでてきます。

  • 【確定申告】収支内訳書の借入金利子について

    収支内訳書への記載事項2頁で、「借入金利子の内訳」がありますが、括弧として"金融機関を除く"とありますのはどういうことなのでしょうか。当方、住宅公庫、年金協会、銀行の3カ所から借りており、そもそも欄が2列しかないところもわかっていません。よろしくお願いします。

  • 手形割引の「割引」の意味

    手形割引の「割引」の具体的な意味を知りたいです。つまり、金融機関が手数料をとるからその意味で「割引」なのか、それともそれ以外の意味から割引なのか、ということを知りたいのです。

  • 確定申告 借入金利子

    確定申告の借入金利子についてご質問です。 現在、賃貸物件として貸して家賃収入があります。 確定申告の際借入金利子が経費として認められると思いますが 仮に毎月のローン返済金額が約10万円あると致します。 もし内訳が元金5万円、利子5万円とした場合 5万円 × 12か月分 = 60万円が 借入金利子の経費として認められると言うことでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 償却が終了した資産の利子割引料について

    昨年償却が終了して、今年残高1円の資産があります。 この資産のローンの支払いがまだ終了していないのですが、この場合の利子割引料はこれまでどおり経費として計上しても良いのでしょうか?