• ベストアンサー

野菜の抜き型

野菜の抜き型ですが、100円ショップで数種類セットのものもあれば、ひとつ1000円以上する有次のような有名店のものもあります。そこで質問です。 1. 値段の差って、どの辺にあるのでしょうか? 2. 有次さんには極小の型抜きもありますが、あれは何に使うのですか? 3. 普段の料理に、型抜きを頻繁に使いますか?お正月料理か小さい子供のお弁当、くらいにしか思いうかびませんが、使いこなすコツ等あれば教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185092
noname#185092
回答No.2

100円ショップの型抜きを使った事が無いので詳しくは分かりませんが、値段の差は材質の違いと大量生産してるかどうかではないでしょうか。 有次さんはおそらくステンレスだと思います。 百円ショップは知りませんが。 どんな物でもステンレスは高いです。ステンレスでも安い物は、ステンレスをコーティングしてあるだけです。あと、ステンレスにも色々あるので、ステンレスの質でも値段は変わってきます。 有次さんは、大量生産をしていないので値段も高めになってしまうのではないでしょうか。 使い心地や耐久性ではやっぱり有次さんの方が上でしょうね。そのかわりお高めという事だと思います。 極小の抜き型は、料理屋などプロが使います。ただ、最近では使っている料理屋さんはほとんど見かけないですね。 ちなみに私は、直径8ミリ位の梅型を使っています。そこからさらに飾りを包丁で入れていくんですよ。肩凝ります。(笑) 型を抜くコツは、 抜く食材の厚みを厚くしすぎない事(食材が割れたり、下手したら抜き型が壊れたり歪んだりします)。 真下に抜く(型が斜めに入ってしまうと、抜き型が歪んだり、上手く抜けなかったりします)位です。 一番は楽しむ事じゃないですか?

darlingpapa
質問者

お礼

大変参考になります! meganeeさんはプロの料理人さんなんでしょうか?8mmの梅型、どんな料理に使うのか興味あります。 たしかに、一番は楽しむことですね。 うさぎとか、買ってみたいです。

その他の回答 (1)

  • mamu8748
  • ベストアンサー率53% (58/108)
回答No.1

おばさんです。型抜きに限ったことではないのですが、 価格の差は多少はあると思いますよ。 例えば、皮むき(ピラー)です。 私は、10年くらい前に800円で買いました。歯が付いていて力を入れず スーと剥けます。持ち手も持ちやすいし、切り口もきれいです。 薄く均一の幅で剥けるので、そのままサラダに使ったりもします。 子供が下宿した時、百円ショップで買ったのですが力がいるし 切り口も厚みも違うと驚いていましたよ。 型抜きも、物によっては押した時、野菜の方が欠けたりすることが ありました。また、切り口がザラザラした感じでした。 値段の差というよりメーカーの差はあるように思います。 その差が価格に反映しているような気がします。 気にならなければ良いと思いますが… 質問2は良く分かりません。ごめんなさい。 質問3については、私は良く使います。 例えば、残った野菜(人参や大根)などは型抜きをしたものを茹でて 冷凍にします。 煮物料理や煮込み料の時、手をかけているように見せる裏技として使っています。 あと、食パンが少し硬くなった時、卵と牛乳と砂糖を混ぜ少し浸します (フレンチトーストのような感じです) 型抜きで抜いて、残ったパンはフライパンでいためる感じでぐちゃぐちゃ! 型抜きしたパンもフライパンの横で焼きます。小さいので返し易く型崩れが しませんし調理時間もかかりません。お皿にサラダと一緒にグチャパンに飾り付けます。 見た目も可愛く子供には人気でした。 まあ!私にとって型抜きはお母さん点を上げるものでしょうかね… 良いメーカーの物が安く買えるのが一番いいですよね。 回答になっていないかもしれませんがごめんなさい。

darlingpapa
質問者

お礼

詳しい感想、ありがとうございます! 私ももう40ですが、子供はいず、高齢者で食の細くなった父に見た目からでも食欲を出してもらいたいな、と思って考えていました。 なるほど、100円ショップのものとの違いは、そういうところに現れるんですね。 壊れるものではないだろうし、ずっと使うものなので、多少いいものを、と思っていたのですが、あんなに小さいのに2000円とかするのもあって、ちょっと躊躇しました。

関連するQ&A

  • 園児のお弁当、野菜のおかず。

    年少と1歳児のクラスの子どもが保育園に通っています。 普段は給食ですが、春・夏・冬休みの数日ずつと、行事の時にお弁当になります。 料理は好きで、作るのも楽しいのですが、 可愛いキャラ弁を作ろうとすると、どうしても野菜があまり入りません。 (詰めづらく、形も形成しにくいので) 加工しやすいのはおにぎりやパンなどの主食と、 カマボコやウインナーなどの練り製品、 野菜で使いやすいのはプチトマト、ブロッコリー、カボチャくらいです。 多分、栄養バランスを全然考えずに作りたいように作ると、 野菜は1割くらいしか入らないと思います(^^; 1日トータルで野菜を摂ればいいから…という考え方もありますが、 まだ小さくて、夕食もかなり気分で食べるので、 完食はするものの、野菜を増やすと残すかも…と思います(^^; ので、やはりお弁当にもそれなりに野菜を入れたいと思ってます。 現在自分は、上述したプチトマトはそのまま、 ゆで野菜はブロッコリー、ニンジンの型抜き、 カボチャはマッシュしてレーズンと混ぜて茶巾に、 色々な野菜を刻んだものは、 卵焼き、チャーハン、卯の花、ポテサラなどの具に、 キャラ弁の色付けに青い葉野菜のおひたしやキュウリを使ったり、 …といった具合です。 子どもは喜んでくれてピカピカにして帰ってきますが、 ちょっとマンネリ化していて、もっと色々作ってあげたいなと思います。 普段食事で食べるようなおかずも入れますが、 どうにも詰めるとごちゃごちゃしてしまい、 昨日は「お弁当ぐちゃぐちゃだった」と言われて超ショックでした(^^; (でも何のキャラ弁だったかは分かったそうです。  ひょっとしたら自分でゆすってぐちゃぐちゃにしたのかもですが・笑) お弁当を作っているママさん、お料理が好きな方、 お弁当に入れやすい、またはお弁当向けの野菜のおかず、 お勧めのレシピを教えて頂けると嬉しいです。 揚げ物はあまりやらないので、揚げ物以外だと助かります(^^; キレイに詰めるコツなどもあったら、併せてご伝授頂けると嬉しいです♪

  • 七輪と炭の選び方

    パーティで七輪を使って料理をしようと思っているのですが、七輪にも金属製とか、珪藻土切り出しとか、練り型抜きとか色々種類があり、炭も100円ショップの木炭から備長炭まで色々あるようです。そんなに味に差が出る物なのでしょうか? 実際に比べてみた方、アドバイスをお願いします。

  • お弁当の飾り切りで・・・

    4歳女児の母です! 今年から、幼稚園でお弁当を毎日作りはじめました! ・・・大変です(><;) 可愛いいのを!と、思いハートだったり、星だったり 型抜きのは野菜をやったり・・・でも、海苔で毎日切るのが大変で(しかも半端海苔がもったいない) 何かすでにセットになっているのとか便利な物が無いでしょうか?何でもいいので可愛かったり便利だったりするのをご存知の型は教えて下さい!

  • ネット店★エルメスのスカーフが安いのはどうして??

    お正月に海外に行くので、 エルメスのスカーフでも買ってこようと 思っていたのですが、たまたま 楽天ショップをみてビックリ。 エルメスのスカーフが1万円台、2万円台で 販売されていました。 確か機内販売でも3万円はしていたと思うのに。 ブランド品によって輸入で値段差が あるのは知っていますが、 これはどうしてそこまで安くできるのか 疑問です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • お弁当を作りたいのですが。(アトピーです)

    こんばんは。 30代男、独身です。 私はストレス性のアトピーなのですが、コンビにのお弁当を食べると軽くアトピーの症状が出てしまいます。 今まで昼食はほとんどコンビニのお弁当だったのですが、これからはお弁当を作って持っていこうと思っています。 (料理経験はほとんどありませんが、興味はあるので、これから試行錯誤で勉強していこうと思っています。) そこで質問なのですが、 1、やはり冷凍食品は体に良くないのでしょうか? 保存料や着色料を使っているなど・・・。 コンビニのお弁当を食べた時と同じ症状がでてしまうならお弁当を作っていく意味が無いなと思っています。 2、出来るだけ多く野菜を採りたいのですが、例えば温野菜を作る場合、ゆでるのとレンジを使うとのではどちらがよいのでしょうか? (皆様がどの様にお弁当に野菜を採り入れているのかもお聞きしたいです。) 3、その他、お弁当を作るうえでのアイデアやコツなどなんでも構いませんのでなにかありましたらご助言ください。 部分的にでもよいので、何かご助言をいただければ幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。m(__)m

  • ピーラーとスライサーについて教えてください。

    今は100円ショップのピーラーと、キャベツの千切り用の大きめのステンレスのピーラーを持っています。 100円ショップのものは、主に野菜の皮むきに使ってます。 大きめの方は、キャベツの千切りをしたくて買ったのですが、どうもうまくできなくて、結局包丁で切っています。 何かコツがあるのでしょうか?? 4枚くらい刃がセットになったスライサーが売ってるようなので、そちらの購入も考えています。 今あるキャベツ用のピーラーはほかに何か使い道はありますか? スライサーはおすすめのものがあったら教えてください^^

  • 産直野菜でおすすめのサイトを教えて下さい。

    お世話になります。 産直野菜がネットの力で買えるのはありがたいですが、 まだ物販ECに比べて黎明期といえると思います。 http://sanchoku-farm.com/rare/index.html http://www.vege-garden.com/shop/ http://www.otomisan.com/ これらのようないろいろなサイトが乱立しており、 どれを選べばいいのか分かりません。 以下の条件でおすすめがありましたら教えて下さい! 1.2000円くらいで2人分、一週間分程度  または3000円で2人分、10日分前後のセット 2.野菜の選別はできなくて良い(旬のおすすめBOXなど) 3.できれば有機野菜 4.フルーツはなくて良い 5.農家から直送(倉庫を経由しない) なかなか「これだ」という産直野菜のチョイスが無く困っております。 宅配野菜も良いそうですが、鮮度など考えると農家直送が良いです。 ランダムに送られてくる「当たりはずれ」も含めて、面白そうかなと・・・ よろしくお願い致しますm(__)m

  • お弁当のメニュー

    仕事を辞め専業主婦になるので、主人のお弁当を毎朝作る事にしました^^ 今までまともにお弁当を作った事がなく(ピクニックとかで作った事はあります^^;)、どんなメニューが良いのか分かりません。 思いつく物は、卵焼き・ウインナー・ハンバーグ・夕飯の残り物・1品くらいは冷凍食品(←皆さんどれくらい冷食を入れます?)・・・くらいです^^; お弁当作りを頑張っていらっしゃる先輩方、簡単で美味しいメニューを教えて下さい。 あと料理のセンスが余り良くなく、彩りの良いお弁当を作るコツがまったく分かりません^^; 職場でチンすることを考えると、プチトマトとかの野菜を入れちゃうと野菜が煮えちゃいますよね!? 皆さん、どの様に彩り工夫されてますか? 本を買ってみようと思いましたが、今まで料理本を買ってみても使いこなした事がありません。 もし宜しかったら、“お弁当作り初心者”へご指導、よろしくお願い致します!!

  • 野菜嫌いでお肉中心の食生活…

    26歳(私)と30歳(旦那)夫婦です。 食生活について質問です。 野菜が苦手でお肉が大好きな旦那… 味付けも濃いものが好きみたいです。 毎日工夫して食べれるように野菜を調理しますが、やはりそんなに食べてくれません。 生野菜は食べると戻してしまうくらい苦手だそうです。 義実家が、野菜・煮物・サラダ・お肉と、おかずの種類がとにかく豊富で、個々好きなものを取って食べるシステムみたいです。 夕飯にお呼ばれした時、牛肉・鶏肉・豚肉料理が食卓に並んでるのを見てビックリしました(笑) お義母さん以外の家族は野菜類は食べてない感じでした(避けて食べてる) そんな家庭で育ったので、バランスよく食べるという事が身についてないみたいです。 まぁその辺はこれから工夫して何とかしていこうと思ってますが、質問は、毎日栄養バランスにこだわらなくても何とかなるものなのでしょうか? 今の生活は3食すべて手作り(昼はお弁当) 朝たくさん食べる派なので朝にカロリーがあるものを持ってきて、夕飯は和食で 副菜の種類は様々用意して、野菜嫌いなりに1~2口食べてくれてます。 お惣菜はほぼ買ってませんし、加工品もなるべく避けてます。 外食やラーメンは2週間に1回程度。 こんな感じです。 決して不健康な食事は作ってないつもりですが、やはり野菜の摂取量が少ないのが気になります。 今の所旦那は健康体ですが、将来的に影響あるんじゃないかと不安もあります。 でもコンビニ弁当を毎日食べてるわけでもないので、そんなに考えすぎる事もないのでしょうか?

  • 宅配有機野菜の量、お勧めのショップ

     有機野菜の宅配サービスを契約したいと検討しています。  いちいち選んで注文するのが面倒なので、セット販売で毎週届けてくれるところがいいのですが、いまいちどのくらいの量が届くのかピンと来ません。  うちは二人暮しで、ベジタリアンです。野菜が主食なので野菜消費量は多くなります。近所の八百屋で安い野菜ばかりを選んで買って、一週間に2500円分くらいの野菜を食べています。本当はもっとたくさん食べたいところです。  同じような食生活を送られている方で有機野菜の宅配サービスを頼んでおられる方、満足度はどうでしょうか?  また、お勧めのショップ情報もお待ちしております。  「らでぃっしゅぼーや」で頼みたいと考えていたのですが、ネットから申し込みをしたところ何の音沙汰もないのでちょっと検討外です。

専門家に質問してみよう