• ベストアンサー

格差と不平等について

昨今、富の分配を平等で公平にすると産業が衰えることはソ連の例で明らかなのに、富の分配で性懲りもなく問題視されています。日本は諸外国に比べ不平等は少ないと思います。人間の欲は無制限で亡くなりません。そこでお教え願いたいのですが、格差のない平等な社会は日本で実現可能でしょうか。派遣労働者の問題だって無くせば立ち処に企業は競争力を無くしより海外に工場を移し日本国内は働けない人々で溢れるでしょう。派遣労働反対の人たちはそれが分かっているのに反対しています。格差のない社会は全世界どこを見てもありません。太平洋の小国家なら格差は少ないでしょうが、先進国で繁栄している国家では無くせないものなのです。不満は尽きないものです。アベノミクスだってTPP参入交渉がうまくいかない限り不透明です。日本はこの後どうなるのでしょうか。

noname#175116
noname#175116

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

まず公平と平等は、区別しましょう。 ・資本主義は公平。 ・社会主義は平等。 です。 公平と平等は似た言葉ではありますが、正反対の性格も有していますので、正確・適切な使い分けが必要です。 資本主義国である日本では、平等は不可能・・と言うより、日本はその様な社会を目指していません。 「正しく賢く努力した人は、富を多く所有しても良い」と言うルールであり、言い換えたら、そもそも多少の格差は是認する社会システムです。 その公平性を担保するのが、「富の配分」と、「富の再配分」である「税」です。 富の配分では、「正しく賢く努力した人」が、多くの富を所有します。 富の再配分では、多くの富を所有した人が、多く税負担をして、その税を富が少ない人に配分します。 その「再配分」が上手く行ってる資本主義国は、格差が少なく、公平性も担保されることになり、日本は一時は「もっとも成功した社会主義」「一億総中流」などと言われるほど、格差の少ない社会でした。 一方の社会主義は、基本的には平等であって、格差を是認しません。 その結果、たとえ正しく賢く努力しても、富は増えないと言う部分に、公平性が欠如し、社会システムが崩壊するか、さもなきゃ社会主義の理想やルールの方を曲げて、格差の存在を認めざるを得ません。 実際も、社会主義が理想とするシステムは崩壊し、資本主義より重篤な格差問題が生じており、建前的に平等を標榜するだけで、単なる統治システムになり下がっていますね。 さて、本題の資本主義国である我が国に戻しますと、ご質問文に書かれている派遣社員に関しては・・・正しいし努力なさっておられる人が多いとは思いますが、賢くと言う部分は、申し訳ないですが、欠落していると言わざるを得ないですね。 その結果、現行法制度の中では、いくら正しく努力しても、富の所有者側や税の負担者側になることは、難しく、「ワーキングプア」と言う珍奇な言葉も生まれてしまいました。 またいくら頑張って働いても、充分な所得が得られず、結婚なども難しいので、少子化などの原因の一つになっているでしょう。 逆に企業側から言いますと、正規雇用の努力をすれば、仰る通り競争力を喪失してしまい、派遣社員を利用している会社に負けてしまいます。 資本主義の理想を言えば、「努力が報われる」とか「正直者はバカを見ない」でもあるべきで、そう言う部分での救済も含め、やはり「法制度に問題がある」とは思いますよ。 ただ、あくまで理想は理想として、現実に立ち向かわねばならず、現状で派遣社員を正社員化などすれば、日本は国際競争力を失い、急速に空洞化するなど、仰る通りの事態が懸念されます。 現状の問題は、上述の「総中流」が分割されたことかと思います。 所得別に人口分布をグラフ化すれば、かつては真ん中辺りがピークのキレイな正規分布だったものが、正規・非正規などの区別で、ピークが二つ山のグラフになってしまっています。 その結果、日本社会が、「勝ち組」「負け組」などと言う、2グループに分断されてしまったワケです。 本来は、それを是正するのが税の役割なのですが、日本の財政に余裕がありません。 最大の原因は赤字国債の乱発ですが、年金・生活保護や医療費など、社会保障費費の増大と、制度破綻も理由として挙げられます。 またもう一点は、一応は勝ち組などと言われるグループでも、大半はそれほど余裕などは無いことです。 個人的には、民主党政権下でやろうとしていた、最低補償などは、方向性としては正しいのでは?と思いますよ。 それを色んな制度を併用してやるから、不公平だの不平等だのとなるワケです。 言わば最低ラインは、完全に平等な社会主義化してしまう様な考え方で、その上に、努力次第の資本主義を乗っける形です。 資本主義国でも社会主義的な仕組みを取り入れたら格差が是正される点は、かつての我が国が証明していますし、社会主義国も資本主義化して成功してきています。 平等と公平の間くらいに、ソコソコの正解が存在しそうなので、その両方を良いトコを取り入れたら良いだけだと思うのですが・・・。 と言うか、日本に限らず、世界的にそう言う方向性になると思いますよ。 ならなきゃ、財政破綻とか、統治システムとして機能しなくなって、淘汰されるか、結果的にダイナミックな改革を余儀無くされるだけです。

その他の回答 (10)

回答No.11

日本は格差社会です。 それも先進国の中で悪い方です。 日本は格差がなく素晴らしい国だと思っている方は一回下の文献を読んでみると良い。 小泉政権下で格差が拡大したと批判する人(特にネトウヨ系)が多いが、それもまた間違いである。 非正規社員の登用拡大はアジア通貨危機が起きた1997年から始まっており、2001年~2006年の小泉政権下で始まった事ではない。 格差社会(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A さらに言えば、1980年代から格差は拡大しており、バブル期などは資産を持っている者と持たざる者の格差は非常に大きくなった。 古い自民党時代から格差拡大の流れは始まっていて、終わりが見えていない。 日本社会における格差の広がりとその対策 http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~tetsuta/jeps/no4/Kuramitsu.pdf 日本・アメリカの拡大する貧富の格差 http://www.kiu.ac.jp/organization/library/memoir/img/pdf/kokusai5-1_2-003nakano.pdf 日本の所得格差をどうみるか -格差拡大の要因をさぐる- http://www.jil.go.jp/institute/rodo/documents/report3.pdf

回答No.10

格差のない社会は純粋な共産主義を追求すれば近づけるかもしれません。 ただ、全員平等は無理だと思います。 資本主義では格差はなくせません。 格差のないと言う事は全員同じ給料ですよね。 全員お父さんとお母さんがいて健康で、五体満足でって事ですよね。 差が出るのは当然です。 格差がないではなく、格差が少ない社会と言った方が語弊が無いと思いますよ。

回答No.9

この答えはシンプルで、資本主義である限り格差社会はセットで付きます。世の中、格差を無くせと無計画に訴えている馬鹿はいますがそう言うのは放っておいて、何故派遣社会がダメなのか説明します。 >派遣労働者の問題だって無くせば立ち処に企業は競争力を無くしより海外に工場を移し日本国内は働けない人々で溢れるでしょう。 いいえ。まず派遣社会による競争社会が良い状況と悪い状況を区別しなければなりません。 一例が、デフレ状態なのかインフレ状態なのかです。(あくまでも一例です) 雇用規制緩和し競争力を強化するとどうなるか、デフレが進行します。 そのため、社会がインフレ状態の時に有効な社会制度です。 そして今現在の日本はどうかと言うと、デフレ状態です。 デフレ状態の時にデフレを加速させる制度を導入すると、より、デフレが深刻化します。 だからダメなのです。 つまり、弱者切捨てはダメとかのヒューマニズムはどうでも良いのです。現在はデフレ状態で経済学的に考えてデフレ対策をしなければなりません。それには逆の事をします。 具体的には、雇用規制を強化し産業の保護、ワークシェアリングによる雇用の確保。これらは別に偽善者が社会保障の完備を謳って支持を集めようとかしてるわけではなく、デフレ脱却と言う景気対策として当然すべき事なのです。 と言う理由で派遣社会派ダメなのです。日本がバブル当時のインフレ状態なら、寧ろそうすべき。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

”格差のない平等な社会は日本で実現可能でしょうか。”     ↑ それをやろうとして、社会主義国が誕生した訳です。 でも、結果はご存じの通りです。 社会主義が産みだしたものは、独裁と貧困と虐殺 でした。 例え可能であっても、そんなことを目指してはいけません。 人間は、楽園を創ろうとして、地獄ばかりを創って きた歴史を忘れてはなりません。 ”派遣労働反対の人たちはそれが分かっているのに反対しています”     ↑ 一般市民は、それが当たり前です。 自分だけの、それも目先の利益しか考えません。 皆が皆、そんな考え方が出来れば、社会主義が 成功しています。 ちなみに、そういう市民の意思を反映した政治を やろうとするのが民主制です。 ”日本はこの後どうなるのでしょうか”     ↑ 生き残ることができるモノは、最強でも、最優秀でもない。 環境に巧く適合できるモノが生き残るのだ。 こういう点から考えると、浮き沈みはあっても、 日本はなんとかやっていくと思います。 尊皇攘夷で明治維新をやっておきながら外国の文物 を受け入れ、成功してきました。 鬼畜米英をやっが、今では世界でも有数の大国です。 環境に合わせる能力は抜群です。

noname#175116
質問者

お礼

しかし現実は違うんじゃないの。

回答No.6

不平等や格差があることが問題なのではなく,それらがより一層拡大されつつあることが問題視されているのです。

  • mi_migo
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.5

不平等と格差、今後もなくなることはないでしょ!!! 野生動物の世界にもあります。生き物のもつ性でしょう。 なら、どう対処したらいいのか? 子供のうちから社会の不条理を理解することは無理です。 だから、自分の経験、もしくは現代は情報が豊富なのでそこから学び、 心を強く持つことが大事だと思います。 強くなれないなら、自分の世界を確立することだと思います。 大事なことは”自分”という人間を信じるに足るものをしっかりつかむべきだと、私は思います。 他人がそうだからと、自分も同じ人種になることはないです。 ただ、残念なのは自分の中にも少なからず持っていますね。 それを知って社会を見つめることだと、、、、。 でも、私はことさら不平等、格差的目線は大嫌いです。

回答No.4

>そこでお教え願いたいのですが、格差のない平等な社会は日本で実現可能でしょうか。 可能と思いますが、目指してはいけない。 1億円稼ぐ人が4000万円の所得税を納付し、200万円稼ぐ人は所得税を納付しない。これが格差です。 この格差を無くして、1億円稼ぐ人も200万円稼ぐ人も平等に格差なしに「人頭税一律100万円」なんて社会にしてはいけません。 納税能力は格差が大きいものなので、納税率も格差をつけてちょうど良い。 日本の問題は多額納税能力のある人材を大切にしないことです。 多額納税能力をもっている世界の富裕層が日本に移住してくるような社会にすれば、日本における経済の問題は解消します。 富裕層を大切にして、多額納税していただき、死亡時には資産相続税もたっぷり納めてもらう。 富裕層が住みよい国づくりをしましょう。

noname#175116
質問者

お礼

仰る通りですね。有難う御座いました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13648)
回答No.3

あなたのおっしゃるとおり、日本より平等で格差が少ない国は寡聞にして知りません。その証拠に、誰も日本から逃げ出さない。昔は生活に困って満州やブラジルなど移民がたくさんいましたが、今は一人も出ていかない。誰でも日本へ来たがる。格差がないいい国だからです。働かなくても生活保護を受けられるいい国だからです。 経済成長が止まった今、この先こういう天国状態はもう続かないでしょうね。20年後には貧乏な三流国家に落ちぶれているでしょうね。食えなくなった日本人が海外へ逃げ出すようになるでしょうね。アベノミックスで少し希望が出てきましたが、安部嫌いのマスコミや野党が足を引っ張って、隙あらば叩こうと身構えています。これが転けたらお終いでしょうね。また格差社会を問題視する民主党政権に戻るのでしょうね。日本人はこらえ性がありませんね。もう一度昔に立ち返って、人のことを羨まず、額に汗して働くように日本人がならないと、終わりでしょうね。

noname#175116
質問者

補足

日本ほど格差のない社会は全世界にもありませんよね。

noname#194996
noname#194996
回答No.2

>格差のない平等な社会は日本で実現可能でしょうか 既に貴方が答えを書いておられます。 >先進国で繁栄している国家では無くせないものなのです。不満は尽きないものです 誰の不満ですか?上? 下? 多分双方だろうと思いますが、引きあったら力のあるほうが負けますので、格差は広がる一方でしょう。 >アベノミクスだってTPP参入交渉がうまくいかない限り不透明です。 そうなんですか。 >日本はこの後どうなるのでしょうか。 TPPでアメリカと日本との障壁がなくなったら、強いアメリカの方へ富が流れ集中して、日本との格差は更に広がり、日本は3流国になるという予測があります。

noname#180728
noname#180728
回答No.1

日本ほど平等な国はないと思いますよ。 勉強をしたいと思えば、誰でも東大に入学できます、私のような年配のものでも受験は可能ですし、学費も奨学金制度を利用すれば、お金がなくても学ぶことが出来る、入試に合格できるかどうかは当人の問題で、少なくとも年齢や性別等で受験機会を奪われると言うことはない。 職業も同様で、医者や弁護士など誰でもなれます、例えば医者で言えば全く学費が払えなくとも、防衛医大など学びながら給与が出る学校もあるので、困ることはない。 どこかの国のように、同じ国民でも出身により差別を受けることなどなく、チャンスは平等に開けています。 チャンスをつかめなかった人が不平等だといっても、それは当人の自己責任でしょう、私はどちらかというと人生の敗残者で金もない貧乏人ですが、バブルの頃に本業に集中して贅沢をせず、日々の生活を質素にし、来る仕事は拒まずでやっているので、何とか毎日を過ごしていて、このレベルが自分の能力だと思うので不満はないです。 時々ニュースで職がないという人が出てきますが、私のバイト先の警備関係や介護関係、清掃関係では募集を行っており、確かに快適で儲けの多い仕事ではないですが、生活は可能です、休みにぶらぶらしていても仕方ないので、週末にバイトに行きますが、私のような高齢者でも時給1千円以上貰えますし、健康なら長くやらせて貰えるので思い切ってやってよかったと思っています。 私の考えでは、努力も何もしない人が努力も決断も行った人と同じ事を望むのは間違っていると思います、リスクを背負って決断し、血のにじむような努力をした人に富が集中してもよいし、漫然と生きてきた人にはそれなりの報いがあってしかるべき、チャンスは平等に、結果には格差があって当然と思います。 例の生活保護の問題でも、医療費が無料というのはどうかしており、生活保護の方にはジェネリック医薬品しか認めない、また食事でも安い食料品の現物支給でもよいと思う、私なんぞスーパーの閉店間際にいって鮮度の落ちた野菜を安く買ったり、交通費がもったいないので出来るだけ歩く、昼飯も最近100円のパック釜飯で済ませている状況で、「最低限の生活」とは何かを考えて欲しい。

関連するQ&A

  • 日本の格差問題はどう解決すれば良いですか?

    日本の格差問題はどう解決すれば良いですか? 非正規労働者が賃金を上げろと言うので、企業は日本人ではなく中国人を雇うようになった。 非正規労働者が賃金を上げろと言うので、ロボット化して非正規労働者を解雇して、利益分を非正規労働者に回すのではなくロボット化して非正規労働者を雇い止めして余った余剰金を正社員に分配して更に賃金格差が拡大した。 賃金を上げろという問題は非正規労働者を雇い止めにしてロボット化したことによって達成された。 非正規労働者と正社員の賃金格差を無くせと言うべきところを、非正規労働者はアホなので賃金を格差を無くせではなく賃金を上げろと要求してしまったことで正社員の賃金は上がり、さらに賃金格差が拡大してしまった。 いま言うべきは正社員と非正規労働者との賃金格差を無くすべきだという主張で、 正社員の賃金は低く抑えられ、ボーナスを多くして、社会保障も半額を会社負担しているのにこれで平等だと言い張る。 正社員は俺たちも賃金が低くなった。非正規労働者と同じ時給だと言うが、社会保障は非正規労働者は全額負担だし、ボーナスも賞与も退職金もない。 要するに同じ賃金だこれで満足だろと言っているが本気で言ってるのか、賞与、ボーナス、退職金の掛け金を密かに減額して同じ給料だと言い張っている。 非正規労働者をアホなので気付かないとでも思っているのだろうか?

  • 経済格差で医療格差がでることはいけないのですか??

    日本は国民皆保険制度がある為基本的には経済格差に関係なく同じ医療が受けられます。米国では経済的に裕福な方は世界一の高度医療が受けられますが経済的に余裕のない階層の方はそれなりの医療しか受けられません。個人的には資本主義国家ならば支払える対価に見合った物しか手に入らないというのは正しいことだと思いますが日本は混合診療解禁も潰されてしまいました。日本はなぜか‘左巻き‘の方が多いみたいですが、経済格差によって医療格差が出ることに‘賛成‘の方の意見と‘反対‘の方の意見が聞きたいです。 反対派の方は25条無しでお願い致します。また日本はこれから経済格差が医療格差につながるような社会になる可能性はありますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 格差の認識

    格差社会、労働問題なのか経営問題なのか法律(国家権力)の問題なのか認識する必要があると思います。 政党政治が、もはや利益誘導型の政治をなす事なのか、ということと「いづれ」同じ問題になってしまうと、国民は大損害を被るのではないかと思います。 たとえば、格差社会が単なる所得格差(いわゆる終身雇用の崩壊)という意味なら、それを直すように国民の権利を行使しなければいけないし、何が問題なのかわからないことから、感覚的な(あるいは主観的にすぎない)発言ではいつまでたっても格差循環を産むだけなのではと思いました。 私事で言えば、例えば派遣労働などは派遣元会社では解決できないような問題のあることを法律で派遣労働と決めてしまっている事が、結局派遣元会社と労働者が解決しなければならないだけの問題になってしまっている事なども、同じような問題かと思います。 欧米に習うのではなく、例えば他の先進国では派遣労働としては労働価値が正社員と同じならば労働価値に応じた対価があってしかるべきということも成り立っているのに、日本では経営として人件費の削減のための制度なんだと身をもって知りましたが、人件費が企業として付加価値をもつということの理解があまりないのではないか、と思いました。(企業活動が人件費より利益配分として企業同士の契約や同族支配の意味合いが高いのではないかということ。例えば株主配当や役員の給与は欧米よりも低い基準であるのに、いろいろな企業関係が支配性の高いことである等。) 欧米の派遣労働の事も知らなければいけないのに、よく理解していないのに導入されるということが行政主導なのだと国民は理解しなければ、損害によってしか正せないことが国民主権の意味になってしまいます。 偉そうなことは何もありませんが、国民主権で直せることは国民にしか直せないことだと理解すべきだと思いました。 その程度ですが、いろいろな側面でありそうなことなので意見を申し上げました。 興味がありましたら、ご意見など貴重なことですので(何に?)投稿や議論いただければ、助かる方も大勢いらっしゃるのかと思います。

  • 「格差社会」に対する賛成意見

    授業の課題で「格差社会」について調べています。 「格差社会」に対しては過去ログでも圧倒的に反対意見が多いようですが格差=不平等と安易に決め付けることに疑問を感じています。 平等とはすべての人が必要最低限、生活し得ることを保証されることだと思います。(必要最低限、生活し得ることを保証されるレベルの位置付けは曖昧ですが) 最近はなんでも格差と結びつけて論じられているようにも感じます。努力する人がその成果として報われるのは当然ですし、格差社会は現実として存在すると思います。ただ、問題なのは急激な格差の広がりだと思うのですが皆さんはどのようにお考えですか? 格差社会についてご意見をお聞かせください。

  • 格差はいけない?

    近年、格差についての報道が見受けられます。 今日の午前中も、 NHKで格差についてごちゃごちゃと評論家みたいな人が話していました。 ところでなんで格差はいけないんですか? 何でも、 高卒の人で就職している人の4割は非正規労働者らしいですよ。 あと、 東大に入ってる人たちの6割は親の年収が九百万円以上らしいです。 若い人の学力と親の収入は比例するそうです。 確かに公立の学校では、 いくら一所懸命授業を聞いていても東大に入るのは至難の業ですよね。 あ、もちろん能力がめっちゃ高くて貧乏でも東大に入ってる人もいますけどね。 こう書いてくると、 自分の親がろくでもない甲斐性なしならその子供は、 社会の底辺の方にいくことはほぼ必定です。 そしてその人が成長したらまたその子供は、 底辺の方にいる。 マイナスの連鎖ですね。 収入が低いと結婚することもままならないのでどんどん晩婚化して、 労働人口も減っていくそうですよ。 テレビを見ていてやっぱり格差ってだめなのかなあ、 って思ったんですけど、 でも、 これって資本主義の宿命じゃないですか。 競争社会であれば、 能力の高い人が重宝されて登用されるのは当然。 できの悪い人は、非正規労働で誰でもできるような仕事をもらえるだけまし。 っていうところじゃないですか。 それに、国を動かすのだって、 ろくでもないやつに国なんか任せられないんですから、 一部の優秀な人が国の舵取りをしてるって言うのが現状じゃないですか。 優秀な人たちから見たら、 ゴミみたいな能力の劣った奴らなんかと格差があることが当然で、 それをなくす必要なんかないと思うのですよ。 いっぱい税金納めてる人と、 ちょびっとしか納めない人が、 そもそも平等という方がおかしいじゃないですか。 マスコミは格差はなくすべきだという論調ですが、 本当に格差をなくした方がいいのですか。 社会主義にして、みんな平等になった方が幸せなのですか。 それよりもきちんと優秀でお金持ちの家に生まれた人と、 貧乏で能力の低い人は区分けしておいた方が幸せなんじゃないですか。 ちなみに僕は典型的な負け組です。 親が貧乏だったので学校も高校までしか行けませんでしたが、 馬鹿な親が両親なら仕方がありません。 でも格差社会の底辺の方にいるからと言って、 別にどうと言うこともないですよ。 仕方がないことは仕方がないんですから。 三千円もするカツカレーは食ったことがありませんが、 安倍総理なら食ってもいいと思います。 いったいマスコミはどうしたいんですか。 格差をなくして社会主義にしたいのですか。

  • どちらが真に平等か

    日本は社会福祉国で、アメリカは劣悪な社会福祉国と言われているそうです。 日本は、失業保険や生活保護などの政策がなされ、アメリカは裕福な人は裕福で、劣悪な環境の人は仕方ないといった状況だと思います。 しかし、アメリカがそうなる理由は、自由を重んじているからです。そのため、貧しいの人も何らかの援助を受けて成功すれば栄光をつかめる可能性が与えられるそうです(疑問:援助制度などは本当にあるのか、機会の平等の実際は?)人口を制限せずに、力あるものが集まる。ゆえに、人口を制限することもありません。逆に福祉に力をいれることは難しいです。 一方日本は、社会福祉国です。それは、存在するパイを分配するということです。そのため、人口が多くなると困ります。並行して、日本の教育コストは1500万/人(私立・中~大学)くらいで多く、そのためせいぜい子供二人を育てるのにやっとだと思います。それ以外は、子沢山だが良い教育が出来ない家庭、一人っ子、子無しが大半だと思います。それは、結局少子化をもたらします。結果、分配するためのパイの減少となり、社会福祉の実現が難しくなっていきます。また、そのために労働者を集めようと移民をOKすると、労賃がグンと低くなるかもしれないけれど、受け入れざるを得ない状況が少しずつ近づいています。 わたしは、アメリカの実情も、日本の実情もよく分からないです。でももし、このように考えられる状況で、日本で求められる平等は真に平等なのか、日本とアメリカと、その他の国で、皆さんはどの平等が真の平等だと思いますか?価値観の違いは必ずあると思いますが、ご意見おきかせください。考える参考にしたいと思います。 また、小さな疑問を括弧書きで記しました。もし御存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 格差社会 雇用形態

    格差社会といわれて久しいですが・・・ラジオでもさっきやってました。 派遣や契約社員など不安定な雇用・収入形態の増加も要因の一つと思いますが、近年お上は派遣法をゆるくして派遣会社の繁栄を後押ししているとも見れます。(企業ニーズとの合致もあるでしょうが) お上は派遣法をゆるくする=不安定雇用者増える=格差が生まれる・・・ということを予測出来た上の事なのでしょうか? そのあたりのご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 格差社会はこのままでいいのか?

    世界の富の4割を1パーセントの金持ちがもっているらしい。 国別に見ると、アメリカは億万長者世帯は520万世帯と世界で最も多い。 2番目に富裕世帯が多いのは日本で153万世帯、3位が中国で111万世帯。 日本がこんなに金持ちが多いとは思わなかった。 まあ、逆に貧しい人のなかには、住む家もない人もいるでしょうけど。 日本も戦前であれば金持ちの娘は女学院に通い、寒村の娘は売り飛ば されるような、深刻な格差社会だったらしいが、現在は貧しいといっても それなりに生活できる人がほとんどだと思う。 だとすれば、今の格差社会は特別問題にするほどのものでもないのか? 資本主義において格差ができるのは仕方がないと。こういう世の中が 普通だと。そういう先入観があれば、あまり気にしないかもしれない。 が、しかし格差社会は本当に仕方がないのだろうか? みなさんはどー思いますか?

  • 日本は格差社会になってきていると思いますか?

    最近、格差社会、下流意識といった言葉を耳にするようになりました。バブル崩壊後、一億総中流社会が崩れ、リストラやアウトソーシングが普及して、世の中の貧富の差が激しくなったと思うのです。 資本主義社会ですから、多少の格差は仕方ないのですが、現在の格差は、就業者の雇用の正規・不正規の差に端的に現れていると考えます。不正規労働者は賃金が安く、正規労働者は逆にストレスの溜まる長時間労働を強いられ、どちらにも良くない状態でしょう。これは、共産主義者がいうところの資本家と労働者との階級対立とも違った、新しい事態・局面だと認識しています。 この格差社会への以降は、野党が追及するように小泉政治が原因ばかりではなく、もっと原因が奥深いものだと思いますが、小泉総理は、立場上もあるでしょうが、明確に「格差」を認めません。私は、政権与党こそが、日本社会の現状認識をしっかり持ってもらいたいと考えています。 そこで質問です。日本は格差社会になってきていると思いますか?そうは感じないと思われますか?皆様の忌憚なきご意見を拝聴できれば、これ幸いです。

  • 日本の総資産の41%を上位10%の人が独占している

    日本の総資産の41%を上位10%の人が独占しているそうですがなぜこのような富の独占現象が起こるのでしょうか? 韓国は資産の分配に失敗した国だと言われていますが富の45%を上位10%の人が独占しているそうです。 富の分配に失敗した財閥制度が残る韓国と日本の差は4%しかない。 なぜ?? 日本は富の分配に成功して金持ちもいないが貧乏もいない。金持ちと貧しい人の賃金格差も多いと行っても3、4倍に留まっている。 それなのに資産格差が拡がっていっている。