• ベストアンサー

社会保険労務士の関連資格は何ですか?

社会保険労務士と関連性の高い資格は何でしょうか? 実務をやる事になった場合は、どのような知識を身につけておけば良いでしょうか?

noname#196885
noname#196885

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

私は、以前税理士を目指し挫折しました。しかし、税理士社会保険労務士事務所で働いた経験からいろいろな人脈を持っています。 社会保険労務士資格者や司法書士資格者の多くは、行政書士有資格者を兼ねていることが多いようです。 社会保険労務士は、労使紛争などで内容証明郵便などを作成することができると思います。しかし、内容証明郵便を利用する際には、その後の訴訟などのリスクを把握し、社会保険労務士の業務範囲の法律以外にも注意が必要でしょう。その場合に、行政書士資格を持っていれば、幅広い視野で業務を受託できることでしょうね。 労災事故でなくなった際の手続きを受託すれば、その他の相続関係業務の受託依頼などがあるかもしれません。その際に、社会保険や労働保険関係の官公庁以外への手続きや書類作成などもできるとよいのかもしれませんね。 助成金の業務を行う場合もあることでしょう。そのような場合に各種業界団体などの補助金申請や中小企業庁などへの申請であれば、社会保険労務士資格だけでは受忍できないかもしれません。しかし、行政書士資格を持つことで、対応が可能かもしれませんね。 行政書士のほかに中小企業診断士もあるとよいかもしれません。社会保険労務士であれば、人事法務などの視野でのコンサルタント業務を行うことが可能です。これをさらに広げようとした場合に社会的評価のある国家資格でのコンサルタントもよいことでしょう。 簿記検定なども実務で役に立つかもしれません。社会保険労務士として独立すれば、自営業者です。自分の事業の経理をしっかりと把握することで事業の成功につながることでしょう。 社会保険労務士業務の中でも、助成金業務で決算書類等を見ることもあるでしょう。労使紛争などでの会社の状況把握などでも有効でしょう。 税務会計検定の所得税なども重要だと思います。社会保険労務士業務として給与計算代行などもあるかと思います。もちろん年末調整業務などは税理士の独占業務ですので、基本的に行えません。しかし、提携の税理士へ引き継ぐ際などであっても、税務知識をある程度レベルを上げることで、スムーズな外注となりますし、顧客への信頼を上げることにもなるのではないですかね。 ホームヘルパー資格(名称が変わるようですが)もよいかもしれません。介護保険施設への業務なども介護保険関係であるかもしれません。その際に、業界の流れや仕組みを理解するのによいでしょう。 考え方で、いろいろな分野の業務をするうえでの資格や知識を身につける手段として、小さいものを含めてもいろいろな資格を持つとよいと思いますね。 どうしても、社会保険労務士の顧客の多くは、零細企業が中心と考えやすいですが、零細企業の多くは、多くの一般手続きである社会保険等の手続きを経営者や自社事務員などで賄うことも多いですからね。付加価値や高度な業務を扱えるという評価を受けるために、資格も大切でしょう。

noname#196885
質問者

お礼

具体的な例も書かれていて大変わかりやすく 参考になりました。 書かれている資格について自分自身でも調べてみます 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>社会保険労務士と関連性の高い資格は何でしょうか? ファイナンシャルプランナーです >実務をやる事になった場合は、どのような知識を身につけておけば良いでしょうか? 社労士だけでは多分食べて行けませんので、行政書士の領域も再確認してください。

noname#196885
質問者

お礼

FPの知識は必要な気もしますが、行政書士はいまいちわかりませんね。あんまり業務でかぶらなそうだし、試験が難しそうな割にはあんまり良い話を聞かないですね、なぜか理由は知らないけど。 回答ありがとうござました。

関連するQ&A

  • 特定社会保険労務士の資格をとるには

    特定社会保険労務士になるための受験資格、実務経験など詳しく教えていただけないでしょうか。 社会保険労務士の登録をしていないと受験できないのでしょうか。

  • 社会保険労務士の資格

    現在8歳、4歳、1歳の子どもをもつ37歳の主婦です。大学卒業後はマスコミ関係で働き、結婚してからつい最近まで10年ほど専業主婦をしています。4月から1歳の子を保育園に預けパートを始めることにしました。そこが社会保険事務所で、未経験でもやる気次第で丁寧に指導してくれそうです。実は将来離婚を考えており、その際は1人で子どもを養っていきたいと思っています。運良く社会保険事務所で働けることになったのでしっかりと実務経験を積み、そこからキャリアアップしていけたら、と考えています。キャリアアップに必要ならば社会保険労務士の資格取得も考えています。実際にお仕事されている方に聞きたいのですが、例えば40代半ばくらいで実務経験が5年、有資格者であれば再就職は可能でしょうか。それとも実務経験があれば資格は特に重視されないでしょうか。ちなみに簿記二級も持っています。とにかく一人になっても生涯働けるだけのスキル、知識を身につけておきたいので、そのためにはがむしゃらに頑張るつもりです。アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 社会保険労務士について

    今、社会保険労務士という資格に興味があるのですが、 本などで調べてみて少し分からない事があったので質問させて頂きました。 本には、もし社会保険労務士の試験に合格しても まだ社会保険労務士の資格を得た事にならず、 資格を得るには、実務経験を2年以上積むか、どこかで【研修】を受けてから 所定の協会に登録してやっと有資格者になれるそうなのです。 その【研修】について詳しい記述がなされてなかったので、 どれほどの期間の研修で、どんな研修なのかを知りたいのです。 あと、その協会に登録した後は、実務経験とかが無くても半永久的に有資格者となる のでしょうか? 年に協会に収めるお金とかもお分かりになれば、合わせて教えて頂けると幸いです。 抽象的でも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら御回答下さい。

  • 社会保険労務士の受験資格

    社会保険労務士の受験資格にある実務経験ですが、公認会計士事務所での実務経験はその範囲に入りますか?

  • 特定社会保険労務士について

    こんばんは。 こちらには、社会保険労務士有資格者の方が多くいらっしゃるとお見受けしましたので、質問させていただきます。 何も分かってない!と、喝を入れられそうなので、、、おそるおそる。。。 1.特定社会保険労務士の受験はされますか? 2.私は平成16年社会保険労務士試験合格     平成17年事務指定講習修了  社会保険労務しの登録をすれば実務経験が無くても、特定社会保険労務士試験の受験資格はありますか?またいつまでに、登録を済ませればよいですか? 3.日本法令の特定社会保険労務士完全攻略マニュアルは、どうですか?もし受験資格があるのなら、購入を考えてます。 業務を広げるため、行政書士の勉強を始めましたが、こんなことをしている場合ではないのでは?と、心配になってきました。 現在派遣社員です。 よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士関連の仕事の見つけ方を教えてください。

    社会保険労務士の資格を持っている、 社会保険労務士事務所で勤務経験有り、 社会保険関係の手続きの経験がある、 などの場合、 就職活動(正社員・アルバイトなどを含む)で、有利になる業種と、その業種に応募する機会の見つけ方(例えば、社会保険労務士事務所での勤務経験者を対象とした人材募集のサイト)を教えてください。 なお、私は社会保険労務士の資格は持っていません。

  • 社会保険労務士の資格について

    これから先、仕事をして生活していく上で何か強みとなるような資格が欲しいと思っています。 そこで調べて見つけた資格が「社会保険労務士」なのですが、全く法律の知識が無い人でも取れるものなのでしょうか? また行政書士をとってから受験した方が近道になるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 宅建or社会保険労務士の資格で転職できますか?

    宅建or社会保険労務士の資格で転職できますか? 現在製造業で仕事をしている、34歳(男)です。 よろしくお願いします。 ものづくりをずっとしてきましたが、やはり自分としてはもっと人と接する仕事、 人と関わる仕事がしたいなと思ってきましたので、そういった仕事につければと思っています。 そこで、以前から興味があった、宅建か社会保険労務士の資格試験を目指そうと持っています。 ただ、いざ転職を考えると、実務経験を問われるものを多く見ます。 年齢的に言っても若くないですし、実務経験がないですけど、宅建とか社会保険労務士とかの 資格を取得し、そういった関係の仕事に転職することは可能でしょうか。 やはり実務経験がなく、年齢も若くなければ資格だけ取っても厳しいでしょうか? その他個の資格を取ろうと検討していますので、いい情報、悪い情報なんでもかまいませんので、 アドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士 受験資格

    私は高卒で一般企業に入社し、総務経理部で約10年働いている者です。 社会保険労務士の資格を取ってみたいと思ったのですが、大卒等の学歴がありません。 実務経験はあるのですが、やはり労組とか公務員とかじゃないと、一般企業での実務経験では受験資格にはならないのでしょうか?

  • 社会保険労務士の資格取得で質問です

    社会保険労務士の方に質問です。社会保険労務士の資格を取るとどのような所で働くことになるのでしょうか? 又、給与面で社会保険労務士の現状・将来性、資格取得に良い勉強方法、資格取得の難易度(例えば大学受験で言えば何大学など)を知りたいです。 現在失業中で人生を(仕事をゼロから)やり直さなければなりません。 資格を取得を考える前にまず仕事を探すことが優先なのはわかっています。 又、資格を取ったからといって実務経験を積まないと資格が活きてこないというのも理解しているつもりです。 抽象的な質問ですみませんが答える気のある方宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう