宅建or社会保険労務士の資格で転職できますか?

このQ&Aのポイント
  • 宅建か社会保険労務士の資格を取得し、関係の仕事に転職することは可能でしょうか。
  • 実務経験がなく、年齢も若くなければ資格だけ取っても厳しいかもしれません。
  • 他の個の資格を取得することも検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

宅建or社会保険労務士の資格で転職できますか?

宅建or社会保険労務士の資格で転職できますか? 現在製造業で仕事をしている、34歳(男)です。 よろしくお願いします。 ものづくりをずっとしてきましたが、やはり自分としてはもっと人と接する仕事、 人と関わる仕事がしたいなと思ってきましたので、そういった仕事につければと思っています。 そこで、以前から興味があった、宅建か社会保険労務士の資格試験を目指そうと持っています。 ただ、いざ転職を考えると、実務経験を問われるものを多く見ます。 年齢的に言っても若くないですし、実務経験がないですけど、宅建とか社会保険労務士とかの 資格を取得し、そういった関係の仕事に転職することは可能でしょうか。 やはり実務経験がなく、年齢も若くなければ資格だけ取っても厳しいでしょうか? その他個の資格を取ろうと検討していますので、いい情報、悪い情報なんでもかまいませんので、 アドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • kero44
  • お礼率96% (700/724)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141966
noname#141966
回答No.4

不動産業で仕事をしています、宅建主任者も持っております。 不動産業に関して言えば、実務経験不要の就職口は結構あるものの、かなり厳しい仕事になります。 土日祝日など皆さんが休むときが仕事時になり、平日に休むのが普通です。 また、賃貸仲介中心の会社ではノルマが厳しいこともあって、この業界は離職率が全体的に高めです。 宅建は転職時に持っていると有利ですが、持っていないと仕事の範囲が広がらないので、最終的には取らざるを得ないことになってきます。賃貸中心の仕事になると、お客さんとのやりとりの関係で全体的に残業が多くなります。 また、お客さんの案内や物件の仕入のために自動車運転はまず必須です。 その代わり、売買となると取引額や手数料が跳ね上がるので、給料は成績がいいとそこそこはいいと言われます。 社労士に関しては、登録者の約6割が独立開業、残りが会社勤務と言われていますが、勤労社労士での就職口はあまりないと考えた方がいいです。 開業している人の話では、年収に関しては決していいとは言えないものの、特に年金などを取り扱うと、人助けの面が強く、お客さんから感謝される事がうれしいと言う事を聞いたりもします。ただ、労働系中心の仕事になると、仕事はある分、経営者と労働者の板挟みになる部分もあるため、結構大変とも聞きます。 どちらにしても、資格ありきではなく、自分がどんな仕事をやってみたいかというアプローチで転職を考えないと、特に今のご時世は資格よりも実務経験を優先する風潮があるので、仮に資格を持っていても仕事に就きたくても就けない事が多いです。

kero44
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 またいろいろ細かい内容までとても参考になりました。 もちろん資格ありきではないのですが、興味がある業界に転職するのなら、 やはり資格があったほうがいいのではないかと思い質問させていただきました。 色々いただいた情報の中で、自分としては社労士のほうがやりがいという意味ではあるように感じました。 ただ宅建に関しても興味があるので、色々情報本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#119345
noname#119345
回答No.3

私も同じくらいの年齢で社会保険労務士の資格を取得し、実務経験が なかったので、社会保険労務士連合会(各県会と全国会連合会がある) 参考 http://www.shakaihokenroumushi.jp/ の事務指定講習を修了し、開業する条件は満たしましたが、総務とか人事 の経験とは企業側はなかなかみてきれなくて、有資格者ですが結局現在は それとはあまり関係のない仕事に従事しています。 ちなみに、会への登録にはけっこうお金がかかり、その他・企業勤務・開業 の3種類があります。登録してはじめて社会保険労務士として公に仕事が できるので、私はたんに社会保険労務士有資格者ですが・・・・。 資格をもっていると社会的に信用されたり、メリットはかなりあります。 宅建は、取得してないのでよくわかりません。 ご参考までに。

kero44
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 有資格者なのにあまり関係のない仕事をされているのですね。 やはり実務経験が大事なのでしょうか…。 ありがとうございました。

回答No.2

親戚に不動産業者が居ます。 不動産業界では「宅建取る暇があれば物件を売れ」と言う言葉があるそうです。 宅建の資格は余り効果がないですよ。 また社会保険労務士は労働組合と丁々発止と渡り合う事もあり、弁が立たないと太刀打ちできません。 私も社会保険労務士と労働問題で渡り合いましたが、労働に関することに疎い人だったので楽でした。 どちらの資格も実務経験がモノを言います。 別な方面を考えた方が良いですよ。

kero44
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございました。 宅建の資格はあまり効果がないのですか…。 社会保険労務士もいろいろ大変そうですね… ありがとうございました。

  • ZAC7777
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.1

何ともいえないよ 宅建資格者はたくさんいますね。 客商売なので資格を持てば・・・ と言う事にはならないと思います。 車の免許は必要かな

kero44
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございました。 宅建資格者はたくさんいますよね…。 確かに資格を持てばいいということにはならないのかもしれませんね… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特定社会保険労務士の資格をとるには

    特定社会保険労務士になるための受験資格、実務経験など詳しく教えていただけないでしょうか。 社会保険労務士の登録をしていないと受験できないのでしょうか。

  • 社会保険労務士

    現在社会保険労務士の資格を取ろうと思っています。 しかし資格を取っても実務経験等が重視され転職に有利な武器 とはなりにくいようです。 元々社労士の資格を取ろうと思ったのは、転職のためなので 他に何か転職に役立つ資格があれば教えていただきたいです。 (今の仕事は期限があるので、それが切れるまでに何とかしたい と思ってます。期間は2年以内位で考えています。) 仮に社労士を取る場合、今年の試験は間に合わないと思うので 8~10月までに取れるプラスアルファとなるような資格はないでしょうか? こちらも併せてお願いします。

  • 社会保険労務士と宅建について

    社会保険労務士、行政書士を目指しています。一番なりたくて目指してるのは社会保険労務士ですがその受験資格に行政書士試験に合格してる必要があるため行政書士試験も受けます。これらの資格はダブルライセンスに有効とききましたが、宅建はどうでしょうか?社労士にあまり必要ないならとりませやんが、有効ならいずれ取得を検討しています。

  • 社会保険労務士の受験資格

    社会保険労務士の受験資格にある実務経験ですが、公認会計士事務所での実務経験はその範囲に入りますか?

  • 社会保険労務士

    今の会社に転職して、6年になります。これを最後の転職と考え、なんとかこれまで頑張ってきましたが、現実には、長く働くのは難しい環境です。40歳代女性ですが、いずれ、再び転職することを覚悟し、何か資格を取る準備を進めたいと思っています。 一生仕事をしていきたく、自分では事務仕事が一番向いていると思うこともあり、「社会保険労務士」の資格を取得したいと思っております。今までの仕事とは全く異なる職種となります。この年齢で全く新しい仕事に挑戦するのは無謀でしょうか?また、この資格は取得しても実際には転職にはあまり有効ではないという声が聞かれます。 できれば、実際に「社会保険労務士」のお仕事をされている方の、または40歳代女性の、ご意見をうかがえれば・・・と思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 未経験で社会保険労務士への転職

    現在29歳の都内在住の既婚で子供なしの男です。 新卒の22歳からIT業界に7年間在籍しています。(転職回数は3回) ITにはやってきた分それなりに詳しいです。 今から社会保険労務士の資格を取得し、社会保険労務士になりたいと考えています。 社会保険労務士の資格に合格したとして、この年齢・転職回数で社会保険労務事務所などに中途採用してもらえるでしょうか?(契約社員やパートも含む) 社会保険労務士の方や、それに関する業界に在籍している方の回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士について

    今、社会保険労務士という資格に興味があるのですが、 本などで調べてみて少し分からない事があったので質問させて頂きました。 本には、もし社会保険労務士の試験に合格しても まだ社会保険労務士の資格を得た事にならず、 資格を得るには、実務経験を2年以上積むか、どこかで【研修】を受けてから 所定の協会に登録してやっと有資格者になれるそうなのです。 その【研修】について詳しい記述がなされてなかったので、 どれほどの期間の研修で、どんな研修なのかを知りたいのです。 あと、その協会に登録した後は、実務経験とかが無くても半永久的に有資格者となる のでしょうか? 年に協会に収めるお金とかもお分かりになれば、合わせて教えて頂けると幸いです。 抽象的でも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら御回答下さい。

  • 【転職にはどちら?】行政書士or社会保険労務士

    以下の条件の場合、転職活動にはどちらの資格のほうが役立ちますでしょうか? むしろそもそも転職可能でしょうか? ・行政書士or社会保険労務士 ・女性 ・33歳 ・既婚、子供あり ・両資格とも実務経験なし ・社会人経験はシステム会社でのSEのみ(銀行系) ・東京、神奈川での勤務希望 ・できれば正社員(欲を言えば子育てとの両立しやすい所) ・持ってる資格は、簿記3級、英検2級、情報処理2種、情報処理1種、普通運転免許(中途半端なものばかりです)

  • 社会保険労務士の資格取得で質問です

    社会保険労務士の方に質問です。社会保険労務士の資格を取るとどのような所で働くことになるのでしょうか? 又、給与面で社会保険労務士の現状・将来性、資格取得に良い勉強方法、資格取得の難易度(例えば大学受験で言えば何大学など)を知りたいです。 現在失業中で人生を(仕事をゼロから)やり直さなければなりません。 資格を取得を考える前にまず仕事を探すことが優先なのはわかっています。 又、資格を取ったからといって実務経験を積まないと資格が活きてこないというのも理解しているつもりです。 抽象的な質問ですみませんが答える気のある方宜しくお願いします。

  • 社会保険労務士は就職に有利??

    現在企業の総務部で経理を担当しております。 現在2年目で3~4年年実務を経験してから転職しようと思っており、転職までに 社会保険労務士の資格を取得しようと考えています。 総務に転職する以上は社会保険労務士の資格を 持っていたほうが転職時に有利なのかと思っていたのですが 「有利どころか不利になる」「資格を持っていたら面接時に煙たがられました」 などといった話を聞きましたので、ちょっと気になりまして質問させていただきました。 理由がわかるかたおられましたら教えていただけませんでしょうか。 また、日商簿記1級とのどちらかを勉強しようと思っているのですが 「転職しやすさ」で言いますとどちらが有利になるのでしょうか? 変な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう