将来の夢はPSWの資格取得!今すべきことは?

このQ&Aのポイント
  • 心の病を患った経験を活かして、悩んでいる方をサポートできたい
  • 将来は福祉も考えており、福祉の道を選びたい
  • 勉強中で自分の進むべき道に迷っている
回答を見る
  • ベストアンサー

将来PSWの資格を取りたい。今すべきことは?

通信大学在学中の20歳、女です。PSWの資格取得を目指しています。 4年ほど前から心療内科に通院しています。 現在無職ですが、体調面も落ち着いてきたのでアルバイトを探しています。 本題ですが、PSWを目指し通信大学に昨年入学しました。 目指した理由は単純に思ったことですが、 心の病を患った経験を活かして、悩んでいる方をサポートできたらと思いました。 もう一つは、自分自身なぜこの病になったのか、体に何が起こっているのか、 というのを自己満足ですが知りたいと思い、行きついた先がここでした。 ただ、志願した当初はあまり深く考えず入学したのですが、 収入面などを抜きにして、向き不向きなど本当にこれを職にできるのか?を考えると 少し考えるものはあります。 そして、数か月前に体調を崩しアルバイト(接客・販売)を辞めたのですが、 最近は気分が悪いと寝込むことも少なくなり、薬も頓服のみの処方でそれも少しのことでは 飲まないようにしています。気分転換をしたりして、比較的安定しています。 親も定年が近いこともあり、家への金銭面の負担を和らげたいですし、 こどもが昼間家に閉じこもっているのも親としては心配な面もあると思います。 なので、またアルバイトを探しています。 以前は接客や販売のお仕事をいくつか経験しました。 ですが、そのお仕事とはジャンルがガラッと変わりますが、将来は福祉とも考えています。 資格はPSWを取る!と意気込んでいましたが先ほど書いた通り少し不安な面もあります。 福祉と言えども介護だったり、障がい者施設や児童施設など幅は広いので 今はぼんやりしている将来のことなどが何かを経験すればまた道は広がるかな、とも思います。 また、カウンセラーなどのお仕事にも興味があります。 まず何年も先の話の資格を活かしてお仕事がどうのこうのより 勉強を重ねて試験に合格することには何も始まりませんが。 支離滅裂な長文で申し訳ございません。結局は何を相談したいのかと言うと、 勉強中で本当にこれでいいのかがわからないまま進めていますが、一点に的を絞りすぎずに もう少し視野を広げたほうがいいのかなとも思います。 ですが、福祉など一言では言い切れないほど役割や種類がありますし、 あれをやってみて、これを勉強して・・・ときりがありません。 話を聞いて、困っていることや悩みの解決策を自分も考えたい、ということは自分の中で 仕事や福祉にこだわる理由としても大きいのですが、これをどうしたらいいのかがわかりません。 みなさんならどうされますか?どうお考えですか?聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.2

 病院のMSWをしております。ご質問の内容拝見いたしました。  かつて(まだ昭和だったころ)、私は今で言うスクールカウンセリングをやりたくていろいろ探したのですが、日本国内にはなかなか適当な教育機関はありませんでした。結局障害児教育を専攻しましたが、大学卒業後の仕事は今のMSWです。  20数年MSWをやりましたが、いわゆる福祉の業界に入ってこようとする方は自分でもそれなりのリスクを負っているのが動機という方もたくさんいます。確かに動機として悪いことではありません。しかし実際はどうでしょう。  私はうつで休職した経歴があります。これがもしMSWになる前のことだったら道は閉ざされていたでしょう。考えてみて頂きたいのですが、うつの既往のある人間をMSWに採用するか?といったら大多数の医療機関は多分Noでしょう。クライエントとしても不安でしょう。うつで治療を受ける状態のカウンセラーにカウンセリングをしてもらいたいと思いますか?つまり自分の心身の状態が安定しなければ、福祉の仕事は辛いと思います。  実習に来る学生を見ていると、カウンセリングでどちらがクライエントなのか分からないような話の展開になることがよくあります。つまり本人は自分の経験に基づいて話している“つもり”なのに、結局は自分の問題をクライエントに相談することで安定を求めようとする傾向のなんと多いことかと愕然とさせられることも多いのが実情です。  自分の経験を元に誰かにアドバイスすることはとても良いことだとは思います。しかし“仕事”として見た場合、自分の経験が逆に足を引っ張ることも十分に考えられます。もし今最大の関心事が“自分のこと”であるならば福祉にこだわらず、もっと広い視野で考えた方が良い結果が出るように思います。

その他の回答 (1)

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

以前、中学生という方から 児童福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士になりたいと質問を 受けました(中部3県限定) http://okwave.jp/qa/q7889000.html 内容は資格を取るのに必要な大学はどこか、という物でしたが、 精神保健福祉士に限定せず、児童福祉士なら福祉系学校を でたら認定される資格とのことから、こちらにも目を向けては どうですか? 自分もこうやってあなたの質問に直結するかどうか分からないけど 回答しているのは、過去に回答したことを思い出したり、別の案件では 実際に自分が鬱になってどの様に解決してきたか、また、自分を ブサイクと思い込んでいる彼女をどの様に慰めたら良い物か 無い知恵を絞って、あなた方のヒントになれば、と思います。

関連するQ&A

  • PSWの国家資格のみで就職できる機関

    精神保健福祉士(PSW)の国家資格のみで就職できる機関を教えてください。 施設や病院はPSWの国家資格をもっていれば就職可能です。 しかし、市役所や保健所にPSWとして就職しようとしても、 PSWの国家資格以外に公務員試験?を受けなければならないと思います。 施設や病院のように、PSWの国家資格をもっていれば就職可能な機関を教えてください。

  • ケアマネ、PSW、介護福祉士

    職場の同僚から相談されまして、詳し方いましたら教えて頂きたくよろしくお願い致します。業界の事があまり分からなくて・・ 20代後半でケアマネとPSW(精神保健福祉士)と介護福祉士の資格を持っており、施設勤務10年の男性です。ケアマネとPSWの資格はペーパーとの事です。 介護職、ケアマネ職、PSWの職種以外で、この3つの資格を生かした職種とはどんなものがありますか?また、どのような職場がありますか? 考えたのですが、やはりケアマネとPSWがペーパーな分、転職は難しいものなのですかね? ご教授お願い致します。

  • 社会福祉士の資格

    こんにちは。 知人が社会福祉士の資格を取りたいということで、資格の取り方について色々と調べたのですが、分からないことがあり、代理で質問いたします。 現在高校二年生で、将来は福祉系の専門学校で社会福祉士の勉強をしたいとのことです。 専門学校について調べたのですが、二年間勉強した後に社会福祉士主事任用資格という資格が取れ、その後二年の実務経験と六ヶ月の短期養成施設を経て、社会福祉士の資格が受験できるようです。 このことでいくつか疑問があるのですが、 1, 二年の実務経験とありますが、これは卒業後に福祉系の仕事につけば、介護職でも相談職でも良いのでしょうか?また、どんな施設でも大丈夫ですか? 2,六ヶ月の短期養成施設とは、通信なんでしょうか?通学だとしたら、皆さんその間は仕事はどうしてますか? 3,東北に住んでるのですが、短期養成施設は近いところで東京にしかないのでしょうか? 仙台に一つ通信制であったのですが、短期養成施設ではなくて、一般養成施設という名前で一年九ヶ月必要なようでした。 仙台が近いので、一般養成施設でも良いならばここを利用するのかなと思うのですが、一般養成施設は何が違うんでしょうか? 4,もし卒業後に介護福祉士やケアマネの資格を取りたくなったら、これらも社会福祉士のように実務経験が必要になるんでしょうか?ちなみに、学校では介護職員初任者研修の資格が取れるとのことです。 たくさん質問があってすみません。 回答よろしくお願いします。

  • PSWの仕事

     PSWとして単科精神病院に就職して半年になるものです。理想と現実のあまりのギャップにつぶれそうになりながらも、何とか受け入れて、自分のできることを頑張っていくっぞーと前向きになる力が出てきた気がする半年目・・・。  そこで、もし現在PSWの方、もしくは昔PSWとして病院勤務経験のある方、もしくは病院関係者の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。  PSWの仕事の内容はどんなものがありましたか? たぶん病院ごとの経営者の考え方で違うと思うんですけど・・・。ちなみに私の勤務先病院は、PSWは事務部門に位置づけられていて、事務員の方と一緒に事務室勤務(相談室はありません)仕事の内容は、電話番や入院手続き、訪問看護やDC(兼任)、医療費の相談、家族の連絡先確認などなどです。もちろん法律で決められている入退院届や保護者選任の手続きの紹介、定期病状報告などもあります。  イメージ的にはグループワークやインテーク面接などをPSWが専門的に行って患者さんとかかわりをもっているのが本来なのかなあと思って、このまま今の病院にいても経験積んで行けるのかなあ?と不安になってしまいます。  まだまだ事務仕事を覚えてもいないのに、不安になってないで今の仕事を一生懸命やっていくしかないんですけど・・・今の病院のPSWの位置の曖昧さというか、周りの職種の認識が、PSWといえば「お金・医療費の調達」「家族の連絡先」「福祉制度」なので、自分のイメージの中のPSWの仕事と現実の求められる役割に差があるのです。このままでいいのかなあ・・と。  なんだか長くなってしまいました(^^; 他の病院のことを良く知らず、悩んでしまうので、何か情報もらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 社会福祉士資格…?

    今年より、通信科ですが社会福祉士取得のための、専門学校に入学しました。 しかし、説明会のときに、就職率はどれくらいですか?聞きましたが、就職までの斡旋はしてませんので、数値的なものは把握してません。との回答でした。 ちなみに、100%とかでは無いですよ…。とも言われました。  知り合いの医療関係の人に聞いたら、医療保険制度も変わって、これから病院や施設は、そういう人材のところで経費削減を図るからどうだろうね~?? と言ってました。 せっかく、現在の仕事の合間を縫って勉強も頑張ってるのに少し残念でした。  将来的に社会福祉士は必要だし資格としても重要だという意見も聞いたことがあります。  独占資格でもない社会福祉士は実際、これからもそんなに必要とされる(職場における待遇面)職(資格)ではないのでしょうか?? 可能性論よりも、実際のご意見を色々聞かせて欲しいと思います。

  • 仕事と資格

    福祉系の大学在籍で、社会福祉士とPSWの資格を取るために実習へ行こうか、それとも就職しようか悩んでいます。 相談を持ちかけた人には「精神的に弱いところがあるからPSWはやめたほうがいい。すぐにでも就職しなさい」と説得され、気分が揺らぎ始めました。 年齢も34歳(♀)で、これ以上転職を繰り返したくないので「資格」と思ったのですが、社会福祉士はあまり興味ないし‥‥‥ 就きたい職もないので、実習へ行くより興味の持てる分野に進んだほうがいいのでしょうか。 親には実習へ行けと言われています。 一番の問題は、自分がどうしたいかだというのはわかっているんですが、どちらを選択しても長短があります。 皆さんのご意見をお願いします。

  • 社会福祉士の受験資格

    家族のものが社会福祉士を取りたいのですが、 社会福祉士会などのHPや、その他よく見てみたのですが わからない点が多いので、質問させて下さい。 一般大学卒で、社会福祉主事は持っています。 知的障害者授産施設の生活支援員として 4年の勤務経験があります。 (とある本に、上記の経験があれば 自動的に知的障害者福祉司の資格が取れると 書いてあったのですが、違いますよね?) この場合、一般養成施設・通信課程(1年以上)というのを 受けなければ、受験資格はないのでしょうか? とすれば、上記のケースで みなさん働いている方で社会福祉士を とろうとしている方は、働きながら 養成施設または通信で、勉強しつつ、 社会福祉士を受けるということなんでしょうか? そこまでして取るメリットのある将来性のある 資格なんでしょうか? その辺が、よくわからなくて、困っています。 親切な方のお助けをお待ちしています。

  • 看護師が社会福祉士の資格

    看護師で老人施設で働いています。 来年から社会福祉士の通信の学校に行こうか悩んでいます。 看護師をしながら社会福祉士の資格をとることをどう思われますか? 看護師で社会福祉士の資格を持っている方、 通信学校での大変さ、社会福祉士の仕事のやりがいなどがあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • どの資格が一番有効ですか?

    福祉施設に勤務する40歳の准看護師です。 訪問介護員1級はありますが法改正の為、介護福祉士受験資格を通信で取得しようと考えています。(学費は2年で約30万) でも通信で正看護師受験資格(2~3年で約100万)も考慮中です。 病院勤務なら賃金面でも差がつくし迷わず後者なのですが、福祉でやっていきたいと考えてますので介護支援専門員をして相談業務5年?で社会福祉士受験資格も取れるなら取りたいです。その前に社会福祉主事の取得(約1年、約20万?)なども・・・年齢や経済的なこともあり複数は選べませんし、悩んでいます。よきアドバイスをお聞かせ下さい。

  • リボトリールという薬を知らなかった老いたPSW

    リボトリールという薬を知らなかった老いたPSW 明らかに勉強不足な精神保健福祉士だと思いませんか? 僕がベンゾ系の薬減らす事に取り組んでいて離脱作用起こしてました。 屁理屈をそのPSWは言ってきて僕を叱責し出席停止にされて他の人にフォロー僅かにさせました。 しかなく僕は薬を元の量に戻さなければなりませんでした。 長い事苦しみました。 その老いたPSWは過去のととしか思わないでしょう。 だが僕にとっては大事な事だったのです。 主治医の先生は僕が今は自分で選択できるように頓服として一部処方してくれてます。 だがこれがめちゃくちゃしんどいです。 自分で律しなければならないからです。 まずは規則正しい生活を送る事です。 今は病院の精神保健福祉士さんと別の精神保健福祉士さんの情報共有と主治医の先生のありがたい事に僕を見捨てる事なく診て下さっている事に感謝してます。 老化した僕はこの先減薬していかなければどんどん窮地に追い込まれます。 世の中の人にはまったく関係ないかもしれませんが、同じ病で苦しんでる同士の方にメッセージが届いて欲しいと思い質問してます。 薬が全てではなく人との関わり保っていく事は人間として大切なことではありませんか? 日本人の5人に1人が生涯で精神的トラブルになっている時代です。 人間関係で傷ついた事は人間にしか治せないと思いませんか? いくら文献読んでも人と相対さなければ不毛です。 僕はリボトリール減薬にまた取り組んでいきたいです。 情報共有が如何に大切かお分かりになりますか? 以上を鑑みてお答えを頂きたいです。お願い申し上げます。

専門家に質問してみよう