• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法人税違反後の代表の処置)

法人税違反後の代表の処置

このQ&Aのポイント
  • 会社の代表でもあった板東英二が査察部に入られ、TV出演を断られるなどの処置が取られているそうです。
  • 脱税による修正申告と追徴税金の支払いは行われており、倒産の危機は回避されそうですが、株主の解任騒動が起こる可能性もあります。
  • 株主が一人であれば、代表はそのまま続行できますが、第三者の株主がいる場合は、損害賠償請求のリスクが存在します。また、調査部門も取れない企業には調査に入らないこともあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

株主が代表者の考えに賛同することも多いことでしょう。 特に、今回の場合には、板東の活動にかかわる会社ですよね。株主が代表権をはく奪すれば、板東個人と法人の間の契約も破棄されかねません。そうなれば、会社として成り立たなくなるのではないですかね。 事実上の個人事務所と言われていますから、他の役員や株主については、板東の身内や側近などでしょうね。 板東の事務所の法人が継続できる状況なのかわかりませんが、代表者や株主がつぶそうとしない限り、法人は簡単に潰れません。役員が犯罪者であろうが関係ありません。 そもそもがニュースだけでは実情が見えません。あくまでも法人税の申告は、経営者の判断で法律を解釈して申告を行うものです。税法解釈など素人に無理などと考えれば税理士をつけるだけです。その判断が税務当局の判断と異なり、税務当局の判断に従っただけでしょう。 あくまでも考え方の違いでしょうね。 板東のファンでもなんでもありませんので、すべてのニュースを見たわけではありませんが、脱税の法律違反として立件まではされていないのではないですかね。 税金はその種類により計算方法も考え方も異なります。正しい事業をしているとは思えないやくざが正しい申告ができるわけないでしょう。法律違反による収入も課税の対象ですからね。しかし、自ら法律違反していますというような申告などできるわけもありませんからね。そうして、組織としても、正しい組織運営ともいえないことでしょう。法人組織の看板を出していても、組長の個人事務所と判断されれば、超過累進課税の所得税で、法人税より高い税率で課税されるかもしれません。 税金は、基本的に利益の一部です。しかし、余ったお金の一部ではないのです。経費として認められない支出もあります。不当な収入は課税され、不当な支出は経費として認められないなどは当たり前でしょうね。長期の借金の返済などもわかりやすいかもしれません。 税務調査は、最長でも7年間さかのぼることとなり、すでに納税資金があるとは限りません。 一般納税者は比較的交渉の余地(税務判断の交渉)があったとしても、やくざが税務署の職員にお願いできるとは思えません。 そうなれば、組事務所や組長自宅などが差し押さえとなれば、格好が悪いですよね。 いろいろな理由から、税務署を怖がっていることでしょうね。

mihonomatu
質問者

お礼

ありがとうございます。

mihonomatu
質問者

補足

ありがとうございます。これからの報道を見ます。同じような事件が私 の会社でも起きて、代表は一切情報出しません。税務署に聞いても教えること出来ない。株主であり、取締役です。といっても代表か税理士だけです。というのです。これでは何があってどこを脱税と判断したか分からなくて困っています。方法ありますか。しかも代表個人も脱税していて、混合ですから、会社と個人で分けること出来ないというのです。これも情報公開してもらう方法ありますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

>会社の代表でもあったわけです。脱税ですと会社の代表やめなくてもいいのですか。 そのように考えるのは質問者のやっかみだけ

mihonomatu
質問者

補足

どうも私の質問の意図と違うのですが。なぜ私が知りもしない板東英二のことでやっかむのですか。ホント意味不明ですが。 法律で決められているかどうかわかりませんので、純粋に疑問が出ただけです。OKWaveの回答者は皆さん品位がありますが。どうでしょうか。揚げ足取っているようにしか思えませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脱税したとき払う金額について

    知り合いの会社です。逆算計算になりますが、 売上1億3700万、税引き前利益、法人税420万その他いれて合計で834万、税引き後利益1134万です。ここに税務署が入りまして追徴課税1500万と言ったそうです。修正して下さいと修正に応じたと聞いています。この場合1500万収めればいいのですか。1500万には加算税も含まれています。 1500万の脱税した対象金額がわかりません。計算で逆算すると4300万でしょうか。坂東英二が脱税額7500万、追徴課税2800万既に収めましたと報道があり(ここは名古屋の査察部です)、2800万収めればいいのかと考えました。地元の税務署が入って修正で追徴課税と、査察が入って追徴課税と違いはありますか。もしこれを計画的に脱税すると、板東英二は7500万ー2800万の差額4700万設けることができるのですか。知り合いも4300万ー1500万ですから、2800万儲けるのですか。比較してもよくわかりません。板東英二は2800万支払ったから、罪の償いはしたので、CMに出すと言っている関西のTV局もあるそうです。 知り合いも脱税した金額(逆算清算だが)2800万払うのでしょうか。どのように計算するのか、教えて下さい。知り合いと、板東英二の支払違いがあったらそれもお願いします。

  • 脱税の支払い

    妻が社長で脱税を指摘され追徴金を払うことになりました。私は取締役ですが、私に一切の情報を教えません。税務署と、税理士に聞いてやっとおおまかな金額を教えてもらいました。税務署がどこの部分で脱税と認識したかもまったくわかりません。代表はこの税理士も言うこと聞かないと解任してしまいました。 追徴金は会社が払うものですか。代表が脱税した金額を懐に入れている可能性があります。(これから裁判かける準備をしています)代表の悪事で起こした費用(追徴金)を会社が負担することに納得できません。一般的には会社負担で払うものですか。会社側は経費で落とせますか。 会社として、この追徴金を損害賠償として請求できますか。 よろしくお願いします。

  • 代表(妻)が会社の経理で所得隠しがあったと税務署

    代表(妻)が会社の経理で所得隠しがあったと税務署より重加算と、追徴課税されました。同時に個人も所得隠しされていると同じように税務署が調査に入り課税されました。 世間一般でいう脱税と言うものが色々あり、個人事業者や今回のように同族会社で脱税(所得隠し)、大手の有名な会社が調査に入られるなど様々です。しかし会社の金を横領したことには変わりありません。代表が同族会社で脱税(所得隠し)した場合、個人が脱税すればその個人が天に唾することですから個人が損をするだけです。「法人」は名前の通り別な組織です。夫であり株主(妻50:夫50の持ち分)であるのですが、この会社に損害賠償の裁判することは可能ですか。株主として修正した金額や修正申告資料出すように言っているのですが、顧問弁護士が出しません。会社に損害を与えているのですから本来で行けば警察沙汰だと思うのですが、日本の誰も警察まで上がっていません。人に聞いたら警察も面倒だから、事件が多すぎるからとか、税務署は1億ぐらいの脱税がないと警察も検察も腰を上げない。と聞きました。しかし株主として被害にあい、代表が専横しているわけですから、まず先に修正申告を出させたいのです。修正申告出させるにはどうしたらいいでしょうか。出して来ればそれをもとに損害賠償を思したいのです。よろしくお願いします。

  • 脱税と申告漏れの判断

    税務署は調査してこの会社は売上過小や、経費水増ししていると判断すると追徴課税します。その場合脱税ではなく、申告漏れという超甘口の判断で終わらせます。確かに大概の会社は1度入られれば次回から節度ある申告をします。それがまた2年後も入られた場合、また同じただの損国漏れにするのでしょうか。脱税にすると言うことと、申告漏れで済ますということの基準が良くわかりません。 5年の間に1回目は30万、2回目は法人と個人で1500万、3回目はもっと大きいでしょう。回数と金額により脱税と判断するのですか。その場合過小申告等に比べてどのような違いがありますか。 名古屋の坂東英二は個人事業で7500万の「脱税」、3800万の追徴課税されたと新聞報道されていました。これも名古屋国税査察部です。地方の税務署ではそこまでのやらないと聞いています。 地方の税務署の場合、その会社が悪質の場合どこまで捜査権があるのですか。上(査察部)に挙げるとかしないのでしょうか。地方の税務署には逮捕権はないと聞いています。 それとどうして追徴課税された内容を会社の役員であり、株主には詳細を教えないのでしょうか。個人情報で教えてくれません。個人情報はそのような意味の物ではないはずです。個人情報の意味を取り違えていて、逃げ口上に使っているのです。追徴課税後次に新しい資料提出しても、その後のことを一切連絡ありません。これもなぜでしょうか。これでは代表の遣りたい放題です。 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 脱税について

    妻が代表で不動産会社です。脱税しました。個人でも脱税で両方に追徴加算税が掛りました。重加算税までは行きませんでした。1500万の追徴課税されました。30%の追徴課税ですと5000万円の売り上げ過少とか、経費水増しと思います。総売り上げが1億で5000万円で過少申告していて、5000万円が売り上げ漏れと税務署が判断したとき、1500万の課徴金ですが、その差額の3500万はこの代表の懐に入っているわけです。このことについての刑事罰は取締役で株主である私が警察に訴えるしかないのですか。坂東英二も7500万の脱税で3800万の重加算税が掛けられたと書いてありました。50%ですから重加算になりましたが、それでも3700万が浮くわけです。脱税したことにより、迷惑が掛った人もいるはずです。私の場合、妻は会社に損害を与えたのです。払わなくても良い1500万を会社が払うことになりました。なぜ警察や検察は動かないのでしょうか。税務署と警察は連携していないのですか。会社に損害を与えたと言って、代表が自分の役員報酬を下げていません。 下げるためには取締役会とか、株主総会できめるしかありませんか。これではやり得です。 同族会社ですけど、これも粉飾決算になるのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 代表取締役の解任と損害賠償請求

    代表取締役が架空の経費を計上し、そのお金で増資し、さらに善意無過失の社員を株主(全額ではなく一部)にした場合、 他の取締役と相談し、取締役会で解任して追い出すことにすると、 もしこの経費が税務署に脱税又は申告漏れと判断された場合、 (1)該当する金額は全額会社の株式になっているのですが、株式は無効となりますか? (2)会社から代表取締役に対して損害賠償請求は出来ますか? (3)株主にされた社員に何か害はあるでしょうか?因みにこの社員は株式を実際には保有していません。 (4)代表取締役が保有している株式について、売却を求められた場合、無効を主張できますでしょうか? (5)代表取締役を横領又は背任その他の刑事罰で訴追することは出来ますか? まとめての質問申し訳ございませんがご回答いただければ幸いです。

  • 代表取締役の解任

    売上げを伸ばせない代表取締役を解任しようと考えており、そのことを代表取締役本人に伝えました。ただ、背任行為などはしていないので、解任すると残り任期分報酬の損害賠償されるのではないかと躊躇しています。 ただ、最近、従業員から聞いたのですが、その代表取締役は従業員数名を引き抜き、新会社を立ち上げる計画を立てているようです。新会社の立ち上げの話は、直接誘われたという従業員から聞きました。このような状況であれば、背任行為として解任しても正当な動機となりうるでしょうか?あと、背任の証拠は、やはり、「従業員の話」だけでは不十分な気がするので、やはりメールだったり、会話の録音などが必要なのでしょうか? 解任した後に、背任行為の証明ができなければ、損害賠償を求められるのではないかと心配しています。

  • 代表者責任追及

    皆さんお世話になります。ある会社に損害賠償し勝訴したものの口座にお金がなく債権回収出来ません。代表者に対して損害賠償請求は可能でしょうか?

  • 代表取締役の解任について

    ある会社の代表取締役を解任させたいのですが、その場合、株主にはその権利はあるのでしょうか。 ちなみに、その会社の株主は自分が株主の会社が100%です。 また、代表取締役はこれといった法に反する行為も行ってはいないのです。また、こちらの意に沿わない事もしているのですが、利益は上げています。解任したい理由は、私的な感情です。 どなたか、アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 株主代表訴訟

    会社が、「ある、特定できる相手の違法行為」によって甚大な損害を被ったとき、この相手に対して経営陣が損害賠償の請求訴訟を起こさない場合、株主訴訟は起こせるのでしょうか。 もし、起こせるのであれば、その訴訟で求めるのは「訴訟を起こすことを求める」のか「会社が被った損害を弁償するよう求めるのか」どちらになるのでしょうか。