• 締切済み

勤続20年 低年収

小さな工場で働いてます。基本的に給料設定が低くどんなに利益あっても還元されません。 退職金制度も無しです。 分かってはいましたが余りにも給料が安いので今後を考えると不安になります。社長に賃金面の話しをした事がありますが受け入れてもらえませんでした!(嫌なら辞めてくれ) 知人らは最低でも年収400万以上なのに自分は・・・ 会社がこんな感じなら転職するのがベストでしょうか?資格等はそれなりに持っています。ちなみに年収は300万前半です(;_;)

みんなの回答

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.8

>会社がこんな感じなら転職するのがベストでしょうか? あなたに年収400万以上の価値があれば、そうするのがベストでしょう。 ただし、転職=収入アップではありませんから、価値が無ければ、今より低い収入、もしくは、転職出来ない可能性もあります。 あとはあなた次第です。 他人にアドバイスを求めるようなことではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218084
noname#218084
回答No.7

で……本音はどうなんですか? 会社に取り合ってもらえないなら辞めたいというのが本音ですか? この間も似たような質問をしていた方ですかね? 不満を抱えたまま仕事をしている人なんて、世の中には掃いて捨てるほどいるんですよ。 どうしても待遇に不満があるなら、賃金は生活の基盤ですから転職でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんにちは。 勤続20年ということは、高卒で入社したとしても40歳近い年齢になってると思いますから、転職は厳しいのが現実です。 なぜ、30歳頃までに転職を考えなかったのでしょうか? 私も、専門学校卒業後に地元のベンチャー企業的なゲーム機製造メーカーに就職しましたが、目先の厚待遇(初任給の良さ)に惑わされてただけと気付いて20歳代後半には将来性ある企業に転職したいと思うようになりました。 そして、30歳の時に事業拡大のため中途採用者を募集した地元の大手企業に素早く応募して転職出来たことも幸運でしたが、転職後は普通の人達より倍近くは働きましたから、一気に給料も転職前の倍になり昇進も異例の速度でした。 このような「努力を覚悟」しないと、転職は甘くないですし転職者は高く評価されないと思います。 なお、上場企業でも勤続20年にもなると高卒40歳では係長職ぐらいには昇進して年収700万円程度にはなりますから、小さな個人経営会社が如何に年収が低いかですが、40歳近くになってからの転職では、採用側が中途採用者の将来性を期待しなくなってしまい正規雇用をしなくなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.5

転職は年齢とこれまでのキャリアで成功率が大きく変わります。 勤続20年という事ですから、質問者様は38歳以上なのかと推測されますが、38歳以上となるとそれなりの実績を要求されます。 従って今いらっしゃる会社で質問者様が何を身に着けてこられ、それが他者と比較してどうなのかを自己分析すべきと考えます。 資格を持っていらっしゃるという事ですが、その資格はどのようなものなのでしょうか。 ある職種に就くには、その資格所持者しか募集していない場合などは、ライバル達だって同じ土俵になります。 転職した方がよさそうには思いますが、まずは一度自己分析してステップアップできる転職が可能なのかどうかを考えてみてはいかがでしょうか。 確率的に難しいのであれば、もう少し今の会社に世話になりつつ、転職に有利になる資格等を模索するのも手だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.4

現在、日本社会は近隣アジア諸国の発展により終身雇用制は崩れかけています。あなたがそうという訳ではありませんが、たとえば単純労働者なら何も賃金の高い日本人を雇わなくても、安い賃金で働くベトナム人、タイ人を雇えばいいのです。経済のグローバル化が進み、海外で工場を建てることも簡単にできるので、あなたの工場が「労働者の賃金が高く採算がとれないので、閉鎖して海外移転しよう」などど経営者が判断する可能性もあります。私が申し上げたいのは、「スキルを持っていないと賃金は上がりませんよ。」ということです。スキルがあれば、いつでも転職できるはずです。 1.会社は、あなたを解雇することはできません。また、あなたの承諾なく勝手に賃金を下げることもできません。したがって、もしあなたにスキルがないなら今の会社にいたほうが安全です。 2.スキルはある程度あるが転職できるまでには至っていない場合は、今の会社で働きながらスキルを磨きましょう。資格だけでは意味がありません。転職先は経験を重視するので、いまの仕事に関連したスキルを磨くのが一番いいです。あなたの持っている資格は、今の仕事に関連した資格ですか。 3.スキルがあるなら、転職しましょう。ただし、すぐに会社を辞めないでください。まだまだ、日本は終身雇用制のなごりがあるので、「賃金がやすいので会社を辞めた。」では「採用してもまたやめるかも」を思われて、案外、就職活動に苦戦するかも知れません。在職中に転職先を探し、見つけたら離職するというのがいいと考えます。 また、以下のことに気をつけてください。 (1)転職先を見つけても、やくざまがいの派遣会社はやめといた方がいいです。労働環境のわるい派遣先に派遣して、金だけ儲けて、労働者だけ苦労するというところもたくさんあります。基本的に派遣会社は避けた方がいいです。 (2)社会保険未加入の会社は入る値打ちのない会社です。 (3)どうしても、今の仕事に関連したスキルを磨く環境にないということでしたら、「ビル管理人」になるといいでしょう。ビル管理人はだれでもなれません。資格が必要です。第3種電気主任技術者という資格が要ります。工業高校の電気科の教科書「理論」「機械」「電力」「法規」を手に入れて勉強することです。ビル管理人になると最初は給料月20万円程度で収入が下がるかも知れませんが、さらにスキルを磨いて、ホテルの管理人になれは月40万円が期待できるでしょう。今までの仕事とまったく関係ない仕事に就職するとすれば、中高年の場合、「ビル管理人」ぐらいしかありません。 私の結論  「日本人だから一定の収入が保証される時代は終わりました。これからは能力に応じて収入を得られる時代になりました。近隣アジア諸国の労働者に負けないスキルを身につけましょう。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

転職は年令とこの大不況を 考えると本当に凄い大きな覚悟と決断を要しますよね ただひとつだけ最大公約数的に言えるのは それなりの資格なんぞは 全く屁のツッパリにもならないと思っていたほうが良いですよ。 あと心配するのは、もし同業界・業種に転職しようとすれば 経営者間の情報交換は当然あると思っていたほうが良いでしょう 退職理由事前調査をされて 給料に不満を言って辞めた者なんですよ なんて今の社長さんに言われたのではおそらく 面接までいかないのではと思います。 定年はいくつかワカリマセンが65ぐらいまで働けるなら このまま我慢しても勤続したほうが良いのではと思います。 お辛いでしょうがいても後悔・辞めても後悔かも知れませんが 後悔が先に立つことはありませんのでとにかく 外野が何と言おうと冷静な大人の理性での判断が求められます。 二者択一で中間はないような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • depesh101
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.2

益がある転職ならいいと思います。収入が変わらなかったらどうかなと思いますが退職制度がある転職でも40代の転職からではいくら貰えるか考えた方がいいです。懸念される事はやっぱり転職すべきではなかったと後悔する事です。まずは転職の企業探しから始めたらいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

転職するのがベストです。耐えている人が減れば日本の賃金は上がります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 超低年収です

    町の小さな工場に勤めて20年になりました。会社は利益をあげ社長は市内でも有名なお金持ちに・・・ しかし従業員の給料は年齢や勤続年数 能力など関係無く安いです。年収にしたら300万前半です。退職金もありません。 転職もしないでずるずる働き続けた自分が悪いのは承知してますが今後を考えると不安で不安で・ ・・ 周りの友人は年収500万以上が普通なのに自分は低年収 こんな愚痴しかこぼせない人間にアドバイスよろしくお願いします。

  • ★年収300万は正直いうとどうなの?★

    31歳 既婚 男です  景気に左右されない安定している工場での勤務です 先日いただいた給料明細です @支給 基本給 23.5000 家族手当 10000 通勤手当 5000 @控除 健康保険 9780 厚生年金保険 17995 雇用保険 1500 所得税 3630 食費 3240 @計算資料 社会保険料計 29275 非課税支給額 5000 課税対象額 215725 扶養人数 1 振込支給額 213855 ボーナスは30万前後が年に2回です。 年収は300万円とちょっとです。 基本的に給料が上がることが無い会社です。 ・これといってスキルは無いです。 ・子供を一人は欲しいです ・貯金は0円です。 ・生活は底辺レベルです 結婚して2年になります。 子供が欲しいのと収入が低く将来が不安で転職を考えています 最低年収350は欲しいです。 転職しないで安定した企業で年収300で我慢するのが良いのか? それとも夜にバイトなどしながら(バイトは可能な会社です)貯金をして 資格取得するのも一手かなとも思います。 現状の社員で基本給25万支給(年収300万)というのは(手取りでは21万) 今の日本サラリーマン的(役員などは除く)には低いのでしょうか? それとも普通なのでしょうか? 工場なので特に対人に気をつかうこともなくカレンダー通りに休みはとれ、定時に帰宅もできます。 上には上がいて、下には下がいるのもわかりますが ある程度の自分の給料の平均値が知りたいのも事実です。 30代前半で何回も転職はできない年齢になりました 内容がグダグダになってしまいましたが、 もう少し給料が高いのが現実なのか? それとも安月給だけど安定しているほうがいいのか 親に孫を早く見せてあげたいです。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 勤続1年、見込年収の扱われ方。

    はじめまして。マンション購入の事前審査にあたり、提携銀行ローンの場合の、勤続一年、見込年収額の扱われ方、についてお教えいただきたくお願いします。 ・夫46歳/有職、妻(私)/現在無職・求職中31歳、  子無し。 ・希望購入マンション価格 2898万円 ・自己資金698万円+諸費用170万円=868万円 ・前職、現職ともに介護職員勤務です。  前職は勤続1年。昨年2月までは前会社勤務です  ので、 昨年度全体の収入証明としては、  前職のものも、含まれます。 ・今回は、ハウスメーカーの提携ローンでR銀行を利 用する予定でいます。 昨年3月付けで転職し現在に至るため、 ハウスメーカー所定の「見込年収証明書」を勤務会社に提出し、記入・証明捺印してもらう必要があります。この「見込」なんですが、最近の給与額と、昨年 の3月から今年の2月までの収入合計を記載するようなっています。 昨年は、仕事をはじめたばかり、という性質上、全体として現時点であれば「税込み月収25万円」という安定した数値がわかり、年収350万円といえるのですが、昨年度前半はこれを下回ってしまい実質の年収が290万円になります。 うまく説明できていない箇所があると思いますが、 ・この場合、提携銀行は見込年収をどう計算するか。 ・前職も同職種で1年、転職により給与がよくなった  場合は、その点も考慮してもらえるか。  (前職の源泉は必要であれば提出可能。) ・カードの借入れ(2件/約65万円)は、完済は  もとより解約もしたほうがよいか。  (→ハウスメーカー担当者はそこまでは必要ない   とおっしゃるのですが。) みなさんからのご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • この年収は安いでしょうか?

    知人の話ですが、 男性で39才。 従業員15人程度の零細出版業。 35歳の時に転職し4年目。 前職は同業種だが、転職回数多くて、空白期間もあり。 残業はほとんど無し。 (あっても残業は付かない) 有休は取りづらい。 現在の年収が520万円程度。 この年収は安いのでしょうか?

  • ダメ会社で働いてます

    小さな町工場 土曜日は手当もつかない通常出勤で残業しても割増無し もともと低賃金でこんな感じなので従業員の出入りは激しいです。来月に半数は辞める事になってます。 ワンマンな社長は従業員どうしが仲悪いんだろうと思っていて賃金の見直しする気はありません。 肩書きだけの工場長が1人だけ居ます(勤続20年) その人の年収が340万ぽっちです。退職金制度もありません。 一刻も早く辞めるべきですよね?

  • 基本給と平均年収モデルの差

    転職活動中の30台前半、ある会社から内定を戴きました。 その会社は食品業界の上場企業で老舗の堅いイメージの会社、仕事は工場勤務の生産技術系、過去の経験が生かせる仕事です。 求人票の「賃金」欄では24万円前後なのですが、同社の平均年収を巷のサイトで検索すると同年代で650万円位、求人票の「年収例」では同年代で590万円(残業手当含む)となっています。 面接時に転職者に不利益はあるかと確認したところ、同年代の給与と職級に合わせるからハンデはほぼ無く、また残業も数時間/日程度、休日出勤もほぼ無しとの話でした。 そこで疑問なのですが、求人票の「賃金」を基本給と考えた場合、各種手当やボーナスを多めに考えても、せいぜい年収400万円位の計算になり、年収モデルと合いません。 面接では踏み込んだ質問も出来ず、労働条件通知書も未着なので判断材料が少なすぎるのは承知の上ですが、どこが間違っているのか、月々の手取りやボーナスはどの位になるかなど、想定できますでしょうか? 長文失礼します、憶測でも結構ですので、なにかご意見戴ければ幸いです。

  • 29歳SE、年収300万は安い?

    現在転職を考えてるのですが、高卒4年目(中途入社)のSEで年収300万は安いでしょうか?妥当でしょうか?年収が安いのもそうですが、残業代が出ないので、かなり損をしてる様に思えます。 現在転職市場は厳しいと思われるので、退職する前に転職先は決めようと思います。今直ぐというわけではありません。 資格は無し、経験は運用が半年、その後サーバ構築のSEとして3年です。これから資格の勉強はしようと思っています。 ご教授頂けたら有難いです。

  • 平均年収より大幅下です

    自分の働く会社は利益もあり赤字でも無いのに役員以外は低年収です。 会社の為に一生懸命頑張って結果を残しても評価はご苦労さまだけ。 早々に見切りつけて転職しなかった自分が悪いんですが! 今からでは転職しても年齢的に厳しいしので半ばあきらめてます。 先日、社長から訳の分からない事を言われました!一生懸命頑張ってるのに利益が出ていない!サボってるのか? うちの税理士の先生は経営コンサルタントもしているので全てを任せて行くと言われました。 給与設定も見直すとかなんとか・・・間違い無く下げる方向だと思います。今でもカツカツな生活しているのに酷すぎと皆口にしています。 友人知人はボーナスで旅行や高額な買い物や貯蓄などしているのに情けなくなります。こんな会社に長年勤めてきた自分が情けなくて情けなくて死にたくなる毎日です。 こんな場で質問してもただの愚痴にしかなってませんが、今後どのような気持ちで働いて行けば良いでしょうか? 年収はこの先頑張っても300万ちょっとしかもらえません。

  • 【年収405万円の旦那と年収295万円の妻】世の中

    【年収405万円の旦那と年収295万円の妻】世の中の社会保障制度を知らない無知はどちら? 旦那はフルタイム勤務でアパレル販売員をしていて年収295万円だと、最低賃金以下で労働させられているので、これならアルバイトになった方が良いと主張。 奥さんは295万円なのは会社が国民健康保険や厚生年金を支払ってくれているので会社負担は大きいはずなので、年収295万円でも正社員に留まるべきだと主張しています。 どちらが老後の年金受給等を考えると得なのか教えて下さい。アルバイトなら時給が高くいまの時間給計算でいくと確実に年収が295万円以上になります(旦那主張) 妻主張ではアルバイトだと残業はなくなり時間給計算で年収はシフトが減らされて減ると言っています(妻主張) 旦那主張通りに同じシフトでは入れたとしても社会保障制度を考えると最低賃金以下のいまの労働を続けた方が老後の年金受給は多いですよね? 年金や社会保障制度に詳しい人、教えて下さい。

  • 年収を上げるにはどうすればいいですか?

    色々悩んでいまして、昨日本屋をブラブラして何か参考になるのはないか探してました。 ある本を立ち読みしたところ、下記のようなことが書いてありました。 「Q.35歳チビデブハゲでモテません。モテルようになるにはどうすればいいですか?」 「A.年収を上げて下さい」 年収を上げればモテルとのことですが、年収を上げるにはどうすればいいですか? 私は東京事務所から地方に転勤となり、東京社員に支給されていた地域手当を得られなくなるため、年収アップどころかダウンです。 同じ会社にいても年収は上がらないということでしょうか? 営業などの成果報酬型ではなく、基本的に毎月全く変わらない給料です。 努力して上がるような給与体型でないのです。 昇格したら上がりますけど、順調に行けばあと2年で同期の皆と昇格するようなところ、私は昇格できない気がしています。 取締役からもハッキリと「今のままでは昇給、昇格はありえないと思ってもらいたい。ボーナスも払いたくないくらい」と言われています。 勉強して別の会社に入るべきなんでしょうか。 別の投稿でも質問しましたが、勉強すればどっかの会社が雇ってくれるなんてことはないと思います。 資格をとって転職をしたと回答くれた人もいましたが、具体的に転職、転社できる資格ってなんですかね。 ご意見お待ちしております。