• ベストアンサー

私のフライドポテト屋は成功する可能性があるのでは?

noname#246720の回答

noname#246720
noname#246720
回答No.16

「●●という商売はうまくいくと思いませんか?」という類の質問を他にも見かけたことがありますが、今回と同一の方の書き込みかどうかはわかりませんけれど そういうことは「絶対にうまくいく」と思うならばこんなところでネタばらししてはダメです。 何故なら、本当にそれが商売になるのであれば、もっと資産も企画力もある人が、質問者さんの企画の穴を埋めて商売にしてしまうからです。 それで特許や商標などを相手に先に取られたら、いくら「自分が先に提案した」と言っても勝てません。 ですから、本当に確信を持っているのであれば秘密裏に実行に移すべき。勿体ないです。

関連するQ&A

  • フライドポテトって苦いと思うのですが、、、

    フライドポテトがおいしく感じません。 マクドナルドに限って言うと苦いのです。 ハッシュドポテトは苦く感じないのですが 普通の揚げポテトが苦くSサイズでももてあましてしまいます。 苦いもの、苦手ではないのですが、(みょうがやたらの芽、菜の花おいしいですよね) あれはなに由来の苦さなのでしょうか? ジャガイモもサラダ油も苦く感じません。 教えて下さい。

  • 生のジャガイモを使って美味しいフライドポテトの作り方を教えて下さい。

    生のジャガイモを使ってフライドポテトを作りましたがなぜか歯ごたえがなくとてもまずくて何度作っても同じです。マックのようなこんがりとカリカリしたフライドポテトを作りたいのですがどうやったら生のジャガイモで美味しいフライドポテトを作れるでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マクドナルドのフライドポテト

    くだらない質問です 友達と飲みながら論争しました(マクドナルドのフライドポテトについて・・) 友達)フライドポテトは原型のジャガイモを切って作ったもの 自分)そういうものもあるけど・・大半はところてんののように押し出して成型いたもの 1)マクドナルドのフライドポテト http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=2020 2)ファーストフードや、ピザ屋とかには(たとえばフレッシュネスバーガー) http://www.freshnessburger.co.jp/menu/view.html?id=s-1 http://www.dominos.jp/order/side/detail/99999/50001/5181 どちらも同じく原型のジャガイモを切って作ったものなのでしょうか? それも原型からと・つぶして押し出したものなのでしょうか? 教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 自宅でフライドポテトできますか?

    ファーストフードのフライドポテトが大好物です。 とくに細身のものが好きです。(マクドナルドなど) 自宅であれと同じ味のものが作れますか? 使用するじゃがいもは何の種類がよいのでしょうか。 輸入物でないとうまくゆきませんか。 作ったことのある方、コツを伝授してください。

  • マクドナルドの朝マックのセットのポテトはなぜハッシュドポテトなんでしょ

    マクドナルドの朝マックのセットのポテトはなぜハッシュドポテトなんでしょうか? 11時からはなぜ終わってしまうんでしょうか? フライドポテトより好なんですがね;;

  • マックのポテトとケンタのポテト

    マック(マクドナルド)のポテトとケンタ(ケンタッキー)のポテトでは どちらが好きですか? イモ好きの私はポテトは大好きなのですが、どちらも甲乙つけがたい感じです。 マックの細長いスナック感覚の塩っけのある食感と味も好きですし、 ケンタのじゃがいもの味にちかい、ホクホク感なポテトも好きなんです~。 ふと、みなさんはどちらがお好みかな~と思いまして。。。

  • ポテトチップスにはなぜ「じゃがいもの芽」を取った跡がないのか

    素朴な疑問なのですが、 なぜ、ポテトチップスやフライドポテトには じゃがいもの「芽」を取った跡がないのでしょうか? じゃがいもの芽の毒は加熱しても消えないようですし、芽が発芽していなくても取るのが普通ですよね。 ガバンポテトチップスやチップスター、 マクドナルドのフライドポテトなど 一度じゃがいもをフレーク状にしてから整形して 揚げた種類のものは、 芽を取った跡がないのは当然だと思うのですが、 カルビーの主力商品等に見られる 普通にスライスして揚げたポテトチップスや、 ケンタッキーやモスバーガーなどに見られる 皮付きフライドポテトは なぜ芽を取った形跡がないんだろう????と 疑問です。 カルビーのウェブページ(http://www.calbee.co.jp/soudanshitsu/gakusei/potato.php)を見てみたら、 芽は手作業で取り除くと書いてあります。 が、ポテトチップスは概して丸い形ですよね。 外側を2センチくらい全部削っちゃうのでしょうか?? また、手作業で取り除くのは 恐ろしく大変な作業に思えるのですが、 どうやってやっているのでしょうか?? ジャガイモの芽は不規則で形もふぞろいですので 普通のやり方でやっていたら とても現在の価格の実現は できないような気がします。 また、皮付きフライドポテトのほうは、 ナチュラルカットというのでしょうか、 縦割りのあの形を考えると どうやっても芽を取る工程は 入らないように思えます。 別に食べることに不安を覚えてるわけではなく、 ただのくだらない疑問なのですが 誰に聞いてもわからないので(苦笑)、 質問させていただきました。 以上ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。

  • マクドナルドがポテトを安売りしないわけ

    原価14円と言われているマックポテトですが、他のハンバーガーなどは値引きしているのになぜポテトだけは値引きしないのでしょうか?やはり、もうけはポテトとジュースから出ているのでしょうか?

  • 野菜不足は少しは解消しますか?

    マックなどのフライドポテトは カロリーは高いけど、 ジャガイモを食べるから、 野菜不足は少しは解消しますか? さらにトマトケチャップをつければ じゃがいもとトマトを摂取できることになりますか?

  • ファストフードのポテトのスパイスだけ欲しい

    マクドナルドのシャカシャカポテトのスパイスのみって 以前は単品20円ぐらいで売ってましたが今も売ってますか? ケンタッキーのフリフリポテトのスパイスもネットで調べたら30円で買えるって書いてあったんですが、 先日言ったら「スパイスのみは売ってません」って言われてしまいました。 店舗によって違うのか、それとももう単品売りはやめたんですかね? 詳しい方、教えてください。