• 締切済み

ドラム初心者で何からやっていいかわかりません

このごろ友達に誘われてバンドを組むことになりました。 担当はドラムです。でもスネアを叩くときもどうしても手首が柔らかく使えず いつも右手と左手同時に叩いてしまって交互に叩くことができません。 (1)どのような練習をしたら右と左交互にリズムよくスネアドラムをたたけるようになりますか? (2)徐々にテンポは速くしていったほうがよいでしょうか? (3)やっぱドラムは力を抜いて叩いたほうがよいのでしょうか? (4)どのようにすればハイハットをリズムよくたたけるようになりますか? この4つについて特に(1)と(4)についてできれば詳しくお願いします。 一応家に生ドラムは一式揃っています。ピアノもやっているのでリズム感はあるほうだとは 思うのですが手がなかなかついていきません。 やっぱり叩きまくるしかないのでしょうか?  長々すいません。   よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.3

叩く練習をするしか無いと思います。 生ドラムは弾みすぎるので、私の場合は、練習用のパッドを使ったり、自分の太ももで練習しました。太ももは痛くなるので、座ぶどんやまくらもでいいと思います。 手首の力を付けることが重要かと思います。長く打っていると動かなくなってきますから。 速度は初めは遅くして、その代わり左右を同じリズム、同じ強さで叩く練習をするのがいいと思います。それをなるべく長く打てるようにします。 先ずはスネアがきちんと打てることがすべてで、それができればハイアットも自然に打てるようになると思います。私の場合はそうやって勉強しました。

回答No.2

吹奏楽で すべての楽器と指揮者おwして居ました 勿論スネアードラムも、ドラムスもやりました スネアーの基本は、後打ちですが、意外と両手で叩くのは難しいのです 最初は右手でバスドラムの、音を空打ちして、左手で後打ちの練習をしてください 後手首を柔らかくする運動として、バチの両側を持って手前にひねって裏返すようにしてください できるようになったら持って居る幅を狭くして行ってください 後ピアノを出来るのでしたら、右手と左手と足の違う動きにも慣れるのも早いでしょう ドラムスの基本は、ドンチャドドンチャ ドンは右足、チャは左手でスネアー、ドドは八分音符で右足、チャ刃左手でスネアーをたたきます これが4/4拍子です、右手はシンバルか、ハイハットを常に8分音符で叩き続けます これが出来れば、ベンチャーズなどの曲はできます 後は16分音符でスネアータムタム等を、順番に4つずつ叩ければ、何とかなります これはドラムスの基本ですから、教則本等を見ながら練習してください 後は練習のみです、私は小学校6年で叩けるようになりましたよ(^-^) 頑張ってください リズムを取るのはハイハットではなく、バスドラムですが、意識すると、バスドラムと同じ叩き方に成ってしまいますね それは最初はだれでも同じです、貴方だけでは有りません 最初は右手に集中して常に8分音符を叩き続けれる様にしてください ピアノをやっていたなら他の人より早くできるようになると思います 普通の人で1,2週間で、叩けるようになります

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

普通はプロに付いて習いますよ。 ↓私の友人ですが・・・ http://www.youtube.com/watch?v=qkimqKaTUVE

関連するQ&A

  • ドラムのスタイルについて

    ドラムって両手を交差さして 右手でハイハット叩いて左手でスネア叩きますよね。 なんで手を交差させて叩くんですか? どうゆう意味があるんでしょうか?

  • ドラムの右手と左手

    自分もなんちゃってドラムを叩きますが、 普通だと右手がハイハット、左手がスネアじゃないですか? 手がクロスする叩き方なんですが、 最近のドラマーの映像を見ると 右手がスネア、左手がハイハットで、クロスしてないのをよく見かけます。 今朝のエンタメニュースの倖田來未のバックバンドのドラマーや ドリカムと最近共演してるファジーコントロールの女性のドラマーとか。 最近はそういう叩き方が主流なんでしょうか? 右スネア、左ハイハットで何かメリットがあるんでしょうか?

  • ドラム練習法

    私は部活に入り始めてドラムをやろうと思っています。 今まで一度も疎ラムに障ったことの無い初心者です。 少し先輩に教えてもらって、簡単なリズムは叩けるように(スネア・ハイハット・バスドラを使います)なりましたが、スローテンポです。 そこで、練習を円滑にしようと思い、ドラムの本を買おうと思ってます。何か良い本ないでしょうか。もしくは、初心者にもわかるドラムのサイトさんはないでしょうか。 それと、家での良い練習法あったら教えてください! おねがいしますm(__)m

  • ドラムの悩み

    こんにちわ^^ 色々と前々からドラマーの皆さんに質問している者です。 また悩みが出来たのでお力になってくれませんでしょうか・・・。 実は、右手でライドを叩いて左手でスネア、そしてバスドラで演奏しているときは上手くダブルアクションが出来るのですが(早いテンポでもできます)、右手がハット、左手でスネア、そしてバスドラで早いテンポで演奏しているときは上手くダブルアクションが出来ません・・・。(120くらいのテンポでは出来ます)それどころか上手くスネアがならなくなったり、ハットの手がおろそかになってしまいがちです。 そこでなのですが、何かいいアドバイスをいただけないでしょうか?またはアドバイスがのっているサイトでもかまいません。お願いします。 長々とすいません。どうかよろしくお願いします!m(_)m

  • 和太鼓からドラムへ転向したのですが、上手くなりません

    ドラム初心者です。 和太鼓を小中の5年間やっていたこともあり、高校の文化祭でドラムを担当しました。 その文化祭以来ドラムをやっていなく、2年間のブランクがあったのですが、最近再び練習を始めました。 しかし、一向に上手くなりません。 具体的には ・バスドラムの力が弱い ・ヒール奏法で踏んでいるが、無意識にアップヒールでも踏んでいるときがあって、定まっていない ・右手のハイハットとバスドラムを一緒に叩いてしまう癖がある ・耳コピしようとしても、両手だけでリズムを叩いてしまい(和太鼓は手しか使わないので・・・)足が右手と一緒になってしまう ・ハイハットのダウン・アップができない 等、挙げればまだあると思います・・・。 和太鼓の癖のせいだけではないと思うのですが、何かアドバイスが欲しくて質問いたしました。 8ビートなら基本的に叩けていると思いますが、速いテンポだったり、複雑なリズムになるとダメです。 足に集中すると力んでしまうし、集中していないと右手と同じリズムに・・・ 何かよい練習方法とかありませんでしょうか? 和太鼓からドラムに転向した方のアドバイス大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • ドラムの上達

    先日ドラムを購入したばかりの初心者です。 ドラムを叩いているとどうも左手が思ったように動きません。スネアを四つ打ちで叩いているとやはり左手の動きが硬く、音が揃っていません。タム回しなんて全然上手くいかないし(始めたばかりだからなのか)、連打も左右が揃っていないので汚い音しか出ません。 左手は右手の二倍練習するように(空中で叩いたりと)していますが、何か効率の良い左手の練習方法があったら是非教えて下さい。お願いします。

  • ドラム・・・フィルイン、経験者の方教えて下さい。

    ドラムを独学でやっていて、7年ほどになります。 ふと思った事があるので、ご存知の方は教えて頂けると幸いです。 フィルインで、スネア→タムL→タムRという、ダダダというフレーズがありました。 その叩き方について、どうドラミングしていくのか、教えて頂きたいです。 フィルインの前に、速めの16分で刻んでいるのでスネア(右手)→タムL(左手)→タムR(右手)という叩き方はできません。 テレビの映像で見た、あるバンドの方はスネア(左手)→タムL(右手)→タムR(右手)と叩いていました。 私の場合はスネア(左手)→タムL(左手)→タムR(右手)と叩きます。 テレビでみて、ふと思ったのですが、私のような叩き方でも問題ないのでしょうか? ちなみにグリップはマッチドです。 宜しくお願い致します。

  • ドラムのビートに関して教えて頂けますか?

    ドラムでBEATをたたく場合、色々あると思うのですが。 8BEAT・16BEAT・そのシャッフル・他あると思うのですが、 1小節=4/4拍子の場合 1拍目=キック 2拍目=スネア 3拍目=キック 4拍目=スネア と、単純に考えて、その中に「ハイハット」の数が色々入って ある程度BEATの種類を分かっているつもりなのですが・・。 よく、その1~4拍目が「8分音符」で、 上に書いた叩き方が「倍」になっているような・・。 テンポが速く(2倍)に感じるもの(BEAT) もしくはリズムの種類は何と言うのでしょうか? 是非、音楽(打楽器・リズム体)に詳しい方お教え頂けますか? 【参考曲URL】 https://www.youtube.com/watch?v=UQk4_KJ67oI です。 ・笑ってサヨナラ/風味堂 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ドラム 左手についての質問です

    最近ドラムで16ビートをハイハットで叩いてたのですが、 左手の動きと言うものがわからなくなってしまいました。 脇を閉じながら叩くと腕が下から延びる形となってしまい、 とても動かしにくく早くも叩けないため疲れやすくなってしまいます。 しかし、脇を開けて叩くとその後の対応が遅くなったりしてしまい、 手首も動かしにくくなってしまします。 16ビートに限らず左手の動かしかたとはどのようなものなのでしょうか? 動かし方なんて自分で見つけるものだとは分かっているのですが、 アドバイスが欲しいです。

  • リズムを得意に...

    リズムを得意に... 写真はピアノ譜の一部です。 4分の4拍子で左手が16分音符で右手が写真のようなリズムになっています。 テンポを速くするにつれて右手が左手の音型につられてしまうのですが、どのような練習をすれば改善されるでしょうか? 頭では分かっているので、ゆっくりなテンポだとちゃんと弾けます。

専門家に質問してみよう