フィルインでのスネア→タムL→タムRの叩き方について

このQ&Aのポイント
  • ドラムを独学で7年ほどやっている人が、フィルインでのスネア→タムL→タムRの叩き方について質問しています。
  • フィルインの前に速めの16分で刻んでいるため、スネア(右手)→タムL(左手)→タムR(右手)の叩き方ができないため、スネア(左手)→タムL(左手)→タムR(右手)で叩いています。
  • 質問者はテレビであるバンドのドラマーがスネア(左手)→タムL(右手)→タムR(右手)で叩いているのを見て、自分の叩き方でも問題ないか気にしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドラム・・・フィルイン、経験者の方教えて下さい。

ドラムを独学でやっていて、7年ほどになります。 ふと思った事があるので、ご存知の方は教えて頂けると幸いです。 フィルインで、スネア→タムL→タムRという、ダダダというフレーズがありました。 その叩き方について、どうドラミングしていくのか、教えて頂きたいです。 フィルインの前に、速めの16分で刻んでいるのでスネア(右手)→タムL(左手)→タムR(右手)という叩き方はできません。 テレビの映像で見た、あるバンドの方はスネア(左手)→タムL(右手)→タムR(右手)と叩いていました。 私の場合はスネア(左手)→タムL(左手)→タムR(右手)と叩きます。 テレビでみて、ふと思ったのですが、私のような叩き方でも問題ないのでしょうか? ちなみにグリップはマッチドです。 宜しくお願い致します。

noname#90638
noname#90638

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poporoad
  • ベストアンサー率71% (77/107)
回答No.1

速めの16分とはハイハットのオルタネートとかでしょうか? >速めの16分で刻んでいるのでスネア(右手)→タムL(左手)→タムR(右手)という叩き方はできません。 何故叩けないのかがよく分かりません。フィルに入る前に左スタートや右スタートなど調整してみてはいかがでしょうか? 基本的にはフィルに入りやすいように叩き、次につなげやすいようにフィルを叩くと思います。なので曲によりますし、自分の叩きやすいように叩けば良いだけです。

noname#90638
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ないです。 速めの16分で刻んでいるとは、16分を中心としたオルタネートスティッキングの事です。 自分の叩きやすいように叩けば良いんですね。 私はスネア(左手)→タムL(右手)→タムR(右手)でも、スネア(左手)→タムL(左手)→タムR(右手)でも叩く事は可能なんですが、どちらの方が良いのかと思って質問致しました。 曲によって、臨機応変にドラミングしていこうと思います。

関連するQ&A

  • ドラム 1、タム類のサスティンについて・・・ 2、スティックの持ち方について・・・

    すみません。 質問を2つほどさせていただきます。すみません。 〔質問1〕  このたび、ドラムセットに組み込まれております『タム類』の(音の)サスティンについてご質問をさせていただきます。前々からはずっと気になっていたのですが、ドラムを演奏しているときに基本で、スネアとハイハット(ライドとハイハット)を叩いていて、各フレーズをと離婚無際にタム類を叩きますよね。そのときにタムやフロアなどといった太鼓を叩いたときにド~ンといったサスティンが気になって仕方が無いのです。サスティンがあるために次のタム類を叩いて音を出した際に前に叩いて音を出した太鼓のサスティンが残っている為に、だんだんと汚く聴こえてきます。僕は、いろいろな数多くのアーティストのCD(曲)を今までに聴いてきましたが、タム類を叩いているときに出ている音は、サスティンが無く、ドコドコというはっきりした音でした。ちなみに、僕が使っていますドラムセットは安物ではありません。セットで十数万したドラムセットです。やはり、プロの方たちが使用しているドラムセットは、もっとお値段が高く、しっかりしているものだから、そのようなはっきりした立派な音が出るのでしょうか? それとも僕たちが使用している十数万のドラムセットでもCDから聴こえてくるようなプロが叩いているようなドコドコというサスティンの無いはっきりした音を出すことができるのでしょうか? タム類もベードラと同様にミュートなどをしているのでしょうか? できましたら、このサスティンを全てなくしたいのです。長くなってしまい大変申し訳ございません。宜しくお願い致します。  〔質問2〕  ドラムセットを演奏する際に使用するスティックの持ち方についてなのですが、『レギュラーグリップ』や『マッチドグリップ』、『フレンチグリップ』などといった特殊な持ち方がありますよね? この3種類のうち、左手が特殊な持ち方をする『レギュラーグリップ』についての質問なのですが、普通に握る『マッチドグリップ』は演奏する際、どのような違いからこの2種類の持ち方を選ぶのですか? 以前、TVであるアーティストのライヴが放映された際にバックのドラマーがその曲ごとにスティックの持ち方を変えて演奏していました。ある曲ではマッチドグリップ、ある曲ではレギュラーグリップのように。これは、果たしてどのような違いからどのような理由でこの2種類(フレンチを混ぜると3種類)を使い分けるのですか?  ひじょうに文章が長くなってしまい、申し訳ございません。お許しください。すみませんが、宜しくお願い致します。

  • ドラムの上達

    先日ドラムを購入したばかりの初心者です。 ドラムを叩いているとどうも左手が思ったように動きません。スネアを四つ打ちで叩いているとやはり左手の動きが硬く、音が揃っていません。タム回しなんて全然上手くいかないし(始めたばかりだからなのか)、連打も左右が揃っていないので汚い音しか出ません。 左手は右手の二倍練習するように(空中で叩いたりと)していますが、何か効率の良い左手の練習方法があったら是非教えて下さい。お願いします。

  • ドラムの連打

    フィルインなどで使うドラムを右手と左手ではやく連打するやり方はどうやるのでしょう。(ブラバンでやるようなドラムロールではないです)

  • YOSHIKIがよく使うフィルイン

    YOSHIKIがよく使うフィルイン X JAPANのYOSHIKIさんに憧れて、ドラムを始めたのですが、いろんな曲やライブでフィルインとして使っている部分をどう叩いていているのか分からないので、質問させていただきます。 まず、そのリズムはすべて16分音符で、○がスネアで、×をタムとすると ○××○××○×× と何回か繰り返しています。 実際の曲で使われている部分は、「Rusty Nail」の中盤にあるドラムソロの部分、「Silent Jealousy」の最初のピアノソロが終わって、テンポが速くなってすぐの部分に使われています。ライブでも、いろんな曲の最後に、YOSHIKIさんが体を左右に揺らしながら叩いています。 今回初めて質問するので、読みにくいと思うし、上手く表現できない部分が多々あったので、分かりにくいと思うのですが、教えてください!

  • ドラム レギュラーグリップ

    お世話になっています。 ドラムを始めて2ヶ月、このサイトを頼りに独学している 駆け出しのドラマーです。 今日スタジオで練習した際に、今まではマッチドグリップだったのですが レギュラーグリップの方が繊細でソフトな音を出せることに気づいて レギュラーグリップの練習を3時間ほどしたのですが、 左手のスティックを握ってる部分(親指と人差し指の間)が 痛くなってしまいました。 マッチドグリップでは3時間は平気で叩けます。 これは単に練習不足でしょうか。 もしくは握り方が誤っているか、それとも研究不足でしょうか。 コツなどをご指南ください。お願いします。 レギュラーグリップも動画サイト等を参考にしただけの独学です。

  • ドラムの左手トレーニング法を教えてください

    こんばんわ ドラムを始めて2年ほどたちます これまで2、30曲ほどの曲をコピーしてきました。 しかしながらずっと我流でやっており、基礎がなってないと最近改めて思うようになりました。 特に左手の動きが硬く、変に力んでしまっています。 ダブルストロークなどまともにできません。 そもそも握り方から間違ってます。 右手は一応マッチドグリップができているので右手をマネしながら矯正しようと思うのですが、右手のようにしなやかに動かず、クセもなかなか抜けなさそうでうまくいきません そこで効果的なよい練習法があれば教えていただきたく質問させてもらいました どなたかアドバイスよろしくお願いいたします

  • ドラムのスタイルについて

    ドラムって両手を交差さして 右手でハイハット叩いて左手でスネア叩きますよね。 なんで手を交差させて叩くんですか? どうゆう意味があるんでしょうか?

  • ドラム ダブルロール(?)が上手くいかない

    突然すみません。 ドラムでよく最近のロックバンドなどの若干テンポの速い曲などではしょっちゅうあるパターンなのですが、よくフィルインの一つとして、よくサビの前や頭のAメロに入る前などなど、いろいろな部分に用いられているスネアの早いストローク(ダブルロール? ダブルストローク?)がどうしても上手くいきません。ロールも若干あやふやなところがあります(汗)。なので、バンドで練習をしていてメンバーに気づかれなくても自分としてはやりたくてしょうがないのですが、力んでいるのか中々上手くいくそうにもありません。 また、同じようにフィルインの一つとして、スネアからタムまわしてシンバルを叩くといったパターン(ダブルロール? ダブルストローク?)も当然ながら上手くいきません。 どのように練習したらよいか、コツなどなど何でもかまいませんので、ご連絡いただけたら幸いです。

  • ドラムのタム回し

    最近数年ぶりにドラムを練習し始めました。 基本的な8ビートと類似系は問題なくできます。 でも、僕の予想通りまたあの部分でつっかかってしまいました。 僕はパンク系やオルタナティブ系をよく聞き、またそれをライブでやりたいと思うのですが(昔から)その類によく見られる高速タム回し(スネアからハイタムからロータムへの移行など、あるいはその逆、またはその変則など)がうまくいきません。やろうとすると、スネアをたたくつもりがロータムに行ってしまったり、その逆もしかりです。 また基本的なリズムでも途中でタム回しや変則連打(タム→スネア→タム→フロアタムのような)がはいるとその部分でも同様のことが起こります。 たまに、ふちの部分にスティックがヒットしたり叩いていると腕の筋肉が張ってしまいます。 もうドラム暦はブランクを抜いて5年になりますがその部分でいつもつまづきます。 高速だから難しい(ヒットする位置が安定しない、叩く順序を混乱する)ってやっぱり言い訳に過ぎないと思うんです。 この原因の思い当たる部分を下記に記します ●今まで独学一筋 ●そもそも基本的な部分に問題あり 皆さんはどう思われますか?でも基本的な8ビート、変則的なリズムは問題なくたたけます。変則とかタム回しが入らなければ…

  • ドラムの右手と左手

    自分もなんちゃってドラムを叩きますが、 普通だと右手がハイハット、左手がスネアじゃないですか? 手がクロスする叩き方なんですが、 最近のドラマーの映像を見ると 右手がスネア、左手がハイハットで、クロスしてないのをよく見かけます。 今朝のエンタメニュースの倖田來未のバックバンドのドラマーや ドリカムと最近共演してるファジーコントロールの女性のドラマーとか。 最近はそういう叩き方が主流なんでしょうか? 右スネア、左ハイハットで何かメリットがあるんでしょうか?