• ベストアンサー

扶養控除申告書と子供手当

なんにも管理してないと怒られそうな質問で恐縮なんですが・・・。 現在、早生まれの高校一年になる子供がおります。 厚生労働省のHPによれば、子供手当は中学修了までとあります。 ところが、扶養控除申告書は、生まれた年で区切ってあります。 つまり、早生まれの子供を持つ親は、3カ月間、子供手当を受けから 12カ月間扶養控除が受けられないと読めるのですが、それで 正しいのでしょうか?? どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>3カ月間、子供手当を受けから12カ月間扶養控除が受けられないと… ちょっと日本語が分かりにくいですが、子ども手当 (児童手当) と税金とは別物ですから、それぞれで要件が異なることがあって当然です。 >現在、早生まれの高校一年になる子供がおります… 今年の大晦日現在で満16歳になっていますか。 早生まれというのは 1/1~4/1 生まれのことでしたっけ。 そうするとまだ 15歳ですね。 >扶養控除申告書は、生まれた年で区切ってあります… 扶養控除に限らず、個人の所得税に関する事項はすべてその年の大晦日の現況で判断します。 よって、今年の大晦日で満16歳になっていなければ、今年分について控除対象扶養者にはできません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

tac48
質問者

お礼

ありがとうございます。 別モノは納得できないっていうか・・・手当を受けて扶養控除はおかしい っていう話から、この税制変更ができたはずなんで・・・せめて早生まれ は3/4が控除対象になっても良いなんて勝手に思うのですが・・・。 まあ、一人一人の金額が小さくてモノを言わないから、こういう税制が 生まれるでしょうねえ。私みたいな馬鹿が多いと、税制変更はより多く とられる方向へ行くんですねえ。 とても理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>厚生労働省のHPによれば、子供手当は中学修了までとあります。 そのとおりです。 >早生まれの子供を持つ親は、3カ月間、子供手当を受けから12カ月間扶養控除が受けられないと読めるのですが、それで正しいのでしょうか?? いいえ。 違います。 児童手当(子ども手当から児童手当に変わりました)は、中学終了(3月)まで支給され、税金は暦年(1月から12月まで)が区切りなので、扶養控除は子が16歳になった年から(つまり、手当が終了した翌年の1月から)受けられます。 扶養控除はその年の12月31日時点で該当していれば、その1年間について控除を受けられます。

tac48
質問者

お礼

素早い回答、ありがとうございました。 やっぱりなんですね(>ω<、)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供手当てと扶養控除について

    子供手当てと扶養控除について こんにちは。 1歳8ヶ月の娘がいます。 子供手当てについて教えてもらいたいのですが。 子供手当てが支給されるようになると、 扶養控除が受けられなくなるのでしょうか? また扶養控除が受けられなくなると言う事は 社会保険から国民健康保険に切り替えたりしないといけないのですか? もしそうなるなら、子供手当てなんて支給されなければいいのにって思います・・・。 無知で恥ずかしいのですが。宜しくお願いします。

  • こども手当と年少扶養控除の年齢基準について

    こども手当と年少扶養控除は15歳以下となってますが、 これは、4月1日生まれまでの中学3年生までということですか? もし、病気で1年遅れた中学3年生は、こども手当と年少扶養控除 はどうなるのですか?

  • 子ども手当と扶養控除

    子ども手当と扶養控除 民主党による子ども手当の満額支給の断念が報道されていますが、確か子ども手当の 名前が出たときに、扶養控除の廃止も出ていたと思いますが、これはそのまま継続なんでしょうか? 自分でも調べてみましたが子ども手当の話ばかりで扶養控除の件が見つかりませんでした。 仮に子ども手当が13000円/1人のまま扶養控除が廃止されると、実質増税となると思いますが 世間は騒いでないので廃止の話は既になくなってるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 子ども手当と扶養控除の隙間世代

    私、誕生日が平成8年の1月末の長男がいる家庭の世帯主です。 児童手当の廃止・子ども手当の設立・扶養控除の廃止などなど、二転三転しているのを遠目に眺めていたのですが、このたび我が長男の世代は、制度の狭間で不公平な扱いになっているのではないかと思い始めました。 といいますのも、我が子は今年の春(2011年4月)に高校生となったことで、市のほうから支給されていた子ども手当は、同年3月を最後に打ち切りとなりました。 それとは別に、高校生以上の子供を持っている家庭については、所得税・市県民税の申告の際に扶養控除が出来るはずなのですが、平成23年度分の扶養親族申告書には、平成8年1月1日以前に生まれた子が扶養控除の対象とされていますので、我が家の長男は扶養対象にはなりません。 つまり、我が子同様に、平成8年の1月~3月生まれの子を持つ家庭は、子ども手当も無くなった上に、扶養控除も受けられないという狭間の世代となってしまっているようで、不公平感があります。 民主党さんに、ちょっと文句を言ってみたいとも思うのですが、このあたりの法案設立の経緯について詳しい方に、教えていただきたいことがあります。 1)子ども手当の導入と、子供に関する扶養控除の廃止の経緯。 当時、子ども手当と「引き換えに」扶養控除がなくなったのでしょうか? 2)子ども手当の廃止と、高校生以上の子に関する扶養控除の復活? 高校生以上の子供について、扶養控除の廃止・復活があったのかどうかすらも覚えてないのですが 仮にそういったことがあった場合に、子ども手当の廃止と「引き換えに」扶養控除が復活したのでしょうか。 3)自民党政権下(児童手当と扶養控除があって、高校無償化制度は無かった頃)の制度が今も 続いていたら、我が家の家計は現状よりも楽だったの???

  • 扶養控除申告書と扶養手当

    ひとつ相談させてください。 私が勤める会社の賃金規程では、扶養手当は「税法上の扶養家族1人につき○円/月とする」となっています。そして、年の途中や年末までに、その扶養家族の所得が38万円を超えた場合には、それまで受給した扶養手当を返済することとなっています。 私の妻が、×年の初めから育児休業を○月までの予定で取得しており、予定通りであれば税法上の扶養家族とはならない見込みのため、×年の扶養控除申告書には妻を記入しませんでしたが、その後○月に、保育所への入所が不可能なため育児休業を延長し結果×年中の妻の所得見込みは扶養範囲内となりました。そこで会社に申告書記載変更を申し出たのですが、変更前(1月から○月まで)についての扶養手当は支給できない、と会社から言われました。 これは扶養手当という賃金の取扱に関することなので、会社に裁量権のあることであることはわかりますが、申告方法に間違いがないのに、不利益な扱いをされることに少し納得がいかないのです… なにか、よいアドバイス(納得のいく説明、逆に会社との交渉術など)があればお願いします。

  • 扶養控除申告書について困っています

    今年の7月まで控除対象外でアルバイトで働いていました。 会社都合で退職したため、すぐに失業手当を受給しています。 昨年末の21年分扶養控除申告書には、控除対象配偶者ではなかったため、何も書かずに提出していますが、7月で退職したので今年の年収は、103万以下になっています。 夫が年末調整のため、22年分の扶養控除申告書をもらってきましたが、 21年の年収が予定より減っている場合、21年分の扶養控除申告書をもらって、訂正し、控除を受けることができるのでしょうか? 一応、夫の会社にも聞いたのですが、去年は記入していないから、私の収入の増減は夫の税金に関係ないと言われました。失業手当受給中なので、年金、健康保険は自分で払っていますが、控除対象には途中から変更できないのでしょうか?   考えすぎて調べても分からなくなってしまい、質問も分かりずらかったらすみません。どなたか教えてください。お願いします。

  • 今、高校1年生のこども手当と扶養控除について

    現在15歳の高校生の子供がいます。平成8年2月生まれです。こども手当の対象は15歳になった以後の3月末日までなので(中学生)平成23年4月からはこども手当は無くなりました。皆さんそうだと思います。で、先月の年末調整でわかったのですが、この現在15歳の子供は扶養控除から外れていました。法律が変わって平成23年12月31日に16歳でない者は扶養控除の対象ではないようです。ここでふと疑問に思うのですが、平成7年の4月から12月に生まれた子供と平成8年1月から3月に生まれた子供では不公平が生じているように思います。同じ中学生、高校生なのに、かたやこども手当の対象から外れたら扶養控除の対象になるのに対して、平成8年1月から3月に生まれた子供は1年間の空白があるように思うのですが、不平等に思いますが、私の勘違いでしょうか。どうなのでしょう。教えてください。

  • 扶養控除等(異動)申告書

    自身で確定申告をする場合、扶養控除等の申告書は提出しないでよいとおもっていましたが、公的年金等の支払い者に申告書を提出するため、という項目が書類に記述されていてこまっています。 厚生労働省、または年金事務所に提出しないといけないのでしょうか? 確定申告の際に税務署に提出すればよいのでしょうか?

  • 子供手当てをもらう変わりに 扶養控除がなくなるのですか?

    子供手当てをもらう変わりに 扶養控除がなくなるのですか? 5月からパートで働くのですが、6月に子供手当月1万3千円を支給されると同時に 少しでも収入のある奥さんは、扶養控除と社会保険から外されるようになると友人から 聞いたのですが、本当でしょうか?

  • 扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。

    扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。 我が家は共働き夫婦、3歳と5歳の子どもがいる家庭です。子どもは二人とも夫の扶養です。 夫の年収は約450万円です。 このたび、子ども手当が創設する変わりに扶養控除が廃止されるのですよね? そうなれば我が家の家計はどうなるのでしょうか? 38万円の扶養控除というのは、具体的にどういうことをいうのでしょうか? 税金の控除を受けていると言うことなのですよね? ということは、扶養控除が廃止されると年間支払わなければいけない税金が38万円増えると言うことですか? 我が家の場合は子どもが二人いるので年間76万円も税金が増えるのですか? これだと子ども手当を満額もらってもマイナスになりませんか? 私は高校卒業からずっとOLをしていて税金のことなどは全部会社任せ。いくら税金を払っているかろくに明細も見ていませんでした。 恥ずかしながら、いくら住民税、所得税などを払っているかもよくわかりませんでした。 いろいろ調べては見たのですが、どうしても税制の仕組みが理解できないのです。 無知で申し訳ありませんが、私の考え方が間違っているのなら、ご指摘お願いします。 また、夫の年収で扶養控除が廃止されるといくら税金が増えるか試算できるようなサイトがあれば教えていただけるととても助かります。 どうかよろしくおねがいします。