• ベストアンサー

ベジタリアンが食事を断るには

ベジタリアンです。 職場などで食事や飲み会に誘われた時、菜食を理由に断っても問題ありませんか? ぶっちゃけ、食べない・飲まない・喋りたくないの3拍子なので 1週間後に食事へ行こうと言われると1週間ずっと苦痛で吐き気までしてしまいます。 さすがに「苦痛なので行きません」とは言えないので カドの立たない断り方はないでしょうか? (もちろん送別会などの特別な場合はちゃんと参加します)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172133
noname#172133
回答No.3

「食事を一緒にしないと母が寂しがって食が進まず、体調不良になるので」 「ペットが食事を待っているので」 「門限があるマンションなので」 「食物アレルギーがあるので、 食材がわかるサラダと、水しか口にできないんです」 断り文句はこんな感じでしょうかね。 でも、あらかじめ 「申し訳ないのですが、私には食べられるものと食べられないものがあるので、 お食事のお誘いはご遠慮させてもらうことになります。 みなさんを誘って私だけ誘わないというのは心苦しいでしょうが、 どうぞお気づかいなく」 などと断っておいた方が、角が立たないのでいいでしょうね。 変な偏見で嫌なことを言われかねないので、 ベジタリアンであることは別に言わなくていいと思います。 ちなみに私は食物アレルギーがあるので、 やはりサラダと水くらいしか口にできません。 あらかじめHPなどで料理の食材を見れる店では、事前にチェックしておくので食べられることもあります。 (食べられるメイン料理が0品~2品だけというのが非常に多いです) 突然誘われた場合などは、すごく憂鬱です。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 食物アレルギーも大変そうですね! 私は誤って口に入れてしまった時に吐きそうになるぐらいなので -sakamuke-様の方が大変なのではないでしょうか。 ペットは飼ったことないのでツッコまれると困りますが、 じんましん体質&喘息もち(食事とは無関係)なので 食物アレルギーということにして乗り切ることはできるかもしれません。 具体的なアドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

菜食を理由に断ったとしても、 居酒屋やカフェにもサラダはありますからね…。 「医者からお酒を止められてて飲めないので」ってことにしちゃえば? それでもいいから行こうぜ、ってしつこく誘ってくるなら 「お酒飲めないのに割り勘でいっつも損した気分になるので、おごってくれるならいいですよ」 って言ったらたいていの人は誘わなくなると思います。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夕食として行くわけなので、「ロクに食べられない」というのは理由になりませんか? サラダだけではおなかは膨れませんし、他の方への回答にも書きましたが、 食事に行く為にわざわざ腹ごしらえをするというのが馬鹿らしくて…… 「飲めないので」は、他の飲めない方も参加するので通用しないんです。 「損した気分~おごってくれるなら~」はちょっと言う勇気ないです(^^; せっかくアドバイスしていただいたのに、申し訳ありません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

>(もちろん送別会などの特別な場合はちゃんと参加します) 送別会の食事はどうされてますか?

lotqwb1cl
質問者

お礼

質問をご覧いただき、ありがとうございます。 送別会などはサラダなどの食べられるものだけ食べます。 当然それでおなかがふくれるはずはないので、 事前にこっそり腹ごしらえをしてから行きます。 なので余計な出費がかかるのも気が進まない理由の一つです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2140039
  • ベストアンサー率33% (69/204)
回答No.1

ベジタリアンという理由で断ると、気を使う人はベジタリアンの人でも楽しめるお店とか用意しますよね。 なので、ただ参加したくないなら「用事がある」等で断られた方がいいかと思います。 食事等がベジタリアン使用でないという理由から参加したくないなら、相手に自分の事情をお話しするのいいと思います。 また、ベジタリアンでも参加したければ参加しますし(笑) ベジタリアンを伝えてのメリット・デメリットはありますから、後はご自身の参加意欲・目的で判断されたらいいのではないでしょうか。

lotqwb1cl
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 1、2回なら「用事」で断りたいのですが、頻繁にそのような会があるので だったら初めから「基本的には参加しない人」と思ってもらえると その都度ストレスを抱えなくて済むかなと思いまして…… ちなみに参加意欲は0です(笑) 幼い頃から菜食を理由に散々嫌な思いをしてきたので 人と食事をすること自体がトラウマになってしまいました。 相手が嫌いじゃない人でも苦痛に感じてしまうので困りものです。 アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベジタリアンの栄養バランス

    ベジタリアンの方は肉や魚などに含まれる栄養成分はどのようにまかなっているのでしょうか? 菜食主義は健康に良いと思うのですが、実際のところ栄養バランスに問題は無いのでしょうか? 当方ベジタリアンです。 とはいってもヨーグルトやチーズ、卵、かまぼこ、は食べるので完璧なベジタリアンではないですが。 肉や魚、貝、甲殻類が苦手なので強制されない限りたべる機会がありません。 野菜・豆・米・穀物などバランスを考えて食事をするように心がけてますが、実際のところ大丈夫なのか気になりました。

  • ベジタリアンこそ病気?

    最近、勤め始めたパート先の上司に食生活を見直すようにと迫られています。 わたしはもともと卵アレルギーですが、 動物性たんぱく質がアトピーを悪化させていると知り、 体質改善のために動物性たんぱく質、卵、 それらを含む加工食品を摂取しない菜食生活に変えてから 10年は経ちます。 ベジタリアンの定義はよくわかりませんが、 動物に対して「かわいそう」だとか 環境がどうの、命がどうのという感情はないので ベジタリアンと主張することはありません。 ハンバーグや唐揚げを見てなんか美味しそうだな~と思うし、 それを食べているひとをうらやましく感じたりもします。 でも、口にした瞬間きっと戻してしまうと思います。 それが、ただの好き嫌いだと上司に思われているようです。 「アレルギーなんてのはただの好き嫌いだ」 「我慢して食べれば身体が卵に慣れてくるから大丈夫」 「君があれもこれも食べられないってわがまま言うから、 みんな困って食事にも誘えないんだよ」 「その食生活こそ病気だよ」 「人付き合いに影響でるから食生活を見直しなさい」 「一緒に頑張ろうな!」 そして、忙しくて後伸ばしにしていたわたしの歓迎会をするから、 そのときは我慢して料理を食べなさいと言われました。 わたしは「パートの身分で歓迎会だなんて・・・」と断りましたが 逃げ切れず歓迎会は今週の金曜日に決まりました。 正直、怖いです。 肉や魚を口にするのが。 みんなの前で吐いたらどうしようとか。 上司の好意や思いやりが嫌がらせに感じるのは、 単にわたしの心がひん曲がってるからでしょうか。 一番話しやすい先輩からは、上司は融通のきかないひとだけど いい人なんだよ。我慢するしかない。と言います。 職場以外でも誰かと食事する際、 気を使われることは多々ありますが 「食べられない」ことに同情されることはあっても その食生活を根本的に否定された経験はなく悩んでいます。 長文になりましたが これ以上、問題児扱い?されるのも嫌ですが、 歓迎会までには健康上の理由で食べられないことを 上司に理解してもらいたいのです。 何かいい方法はないでしょうか?切実です。

  • 欠席する理由

    宜しくお願いします。 職場の飲み会を欠席する理由。 私は歓迎会や送別会、忘年会等の飲み会をことごとく欠席してます。 同僚たちから何故欠席するの? 黙々と仕事ばかりしてないで、ときにはこういった人間関係の付き合いも大事だから出席しては?と言ってくる同僚たち。 欠席する理由は率直に、ただ苦痛だから。 職場での仕事上の付き合いならまだしも、退勤後に再び合流してまで同僚たちと一緒に飲み食いすることが苦痛でしかないから。 勿論、バカにしてるつもりはなく、敬意を払って出席すべきですが、私からすればただの苦痛で自分の時間を大切にしたいから。 飲み会に出席するくらいなら普通に仕事してる方が楽だから。 そんなことは嘘でも冗談でも言えないので、角が立たない良い欠席理由は何かありますか?

  • 飲み会

    職場の飲み会に不参加することはいけないことですか? 新年会や歓迎会、送別会などの飲み会です。 強制的ではなくても、幹事や歓送別会の主役になる社員の気持ち、そして社交辞令として極力参加しないといけないのが苦痛です。 実際に参加して騒いでいる社員たちを見てると何が楽しいの?と思います。 職場の人たちと一緒に飲食する、いわゆるノミニケーションが苦手です。 不参加することで周りから顰蹙を買ったり白い目で見られるのはどのように思いますか? また、自分の時間を優先し、まったく飲み会に参加しないのはいけないことですか?

  • 送別会の欠席するには?

    来週に職場の支店長の送別会があります。 社会人としてありえないことだというのは重々承知ですが、その送別会をどうしても欠席したい事情があるのです。 既に出欠はとっており(というか全員ほぼ強制参加)、送別会を休む理由が思いつかず困っています。 その日は会社の会議があり、それが終わり次第送別会なので、送別会だけ欠席するのにはかなりの無理があって不自然です。 自然で、あまり疑われないようないい理由ありましたらアドバイスお願いします。 ※ちなみに私はいつも飲み会があるとスタメンとして参加しており、今回の送別会を欠席するのはかなり不自然です。

  • 会社の飲み会が楽しめない…

    会社の飲み会って、何が楽しいんですか? 会社の忘年会や送別会、歓迎会など、つまらなくて苦痛です。 だって話すんだったら、普段の職場で話せますし。 何が楽しくて飲み会をするのか教えて下さい。 また、楽しむにはどうすれば良いんでしょう?

  • 食事会の断り方

    20歳、男、大学生です。 ゼミの勉強会の後、飲み会や食事会に誘われることがあります。 親しい友人となら喜んで行くのですが、そこまで親しくないゼミ仲間との会合は、やや躊躇します。 また、長年の習慣で、夜7時を過ぎて外出しているのは何か不安を感じます。 田舎者なので、外出してもすることがなく、夜は家族の時間という意識があるせいだと思うのですが。 それに、ゼミは月木に開くので、その後飲み会や食事会をし、部屋に戻ると11時過ぎ。 あとはシャワーを浴びて寝て、そのまま次の日も学校へ、というのも疲れてしまいます。 飲み会ならば、1次会だけは参加するようにはしています。 自分はお酒を飲まないので、それを理由に断ることもできます。 しかし、食事会となると、お酒は断る理由にはなりません。 費用も飲み会よりはずっと安く済みます。お金が無いと言って逃げるのも無理がある気がします。 お酒を飲まない食事会は、どうやって断るのが良いでしょうか? それとも、わがままを言わず参加するべきでしょうか?

  • 送別会に行かせるべきか?

    彼の職場で派遣社員が辞めるそうです。 彼も派遣社員として勤めています。 特に仲が良かったと言うわけではなく、仕事中に話す時に気さくだったと言うだけの関係です。 送別会ですから、自分の飲み代プラス辞める人の分の割り勘代がかかります。 彼はお金がたまらないと常常言ってます。 今月は親睦会と送別会があり、親睦会は断るそうです。 送別会は行きたいけど、私の許しがなければ行けないといいます。 彼の職場はブラックで良く人が辞めます。 毎月、ひとり以上辞めます。 社員の人は給料がいいし飲み会好きな人が多く、送別会と称して飲み会を楽しんでます。 彼はお酒が飲めなく、飲んでもビール2杯が限度です。 かと言って食べるわけでもなく、帰ってきて「何か食べるものある?」とか言います。 お金がないって言わないなら行けばいいって思うけど、どうしようか悩んでます。 派遣社員なので、飲み会に参加してもしなくても仕事に支障はありません。 そもそも、ブラックな職場に居続ける彼に職場を変えて欲しいとおもうのですが。 送別会に参加させるべきでしょうか?

  • 送別会(長文です)

    今度、長年パートで勤めていた方が退職されることになり、送別会をやることになりました。 もともと飲み会が好きでないし、職場にも馴染んでいない私は孤立しているので欠席したいなぁと思いました。(今の職場にいて約1年たちますが・・・) しかし、ほとんど話してないとはいえ欠席すると失礼かなと思い参加の返事をしました。 しかし、その退職される方が送別会を辞退されたそうで失礼ながらホッっとしていたのですが、10年くらい働いてみえた方なので何もやらないのは失礼なので管轄の部署だけで食事会しようという話になりました。 私には3人の女性先輩がいますが2・3番目の先輩は1番上の先輩が行くなら行かないと断っていました(2・3番目の先輩は実は1番目の先輩を嫌っています) でも裏事情があり、その食事会以外に、ホントに仲いい人たちで送別会をやるので彼女たちはそちらに参加するのです。私は仲良くないので、そっちの送別会には誘われないだろうし、1番上の先輩がまだ一番話しやすいので管轄部署の食事会に参加しようと思い参加の返事をしました。そうしたら、その幹事をしている人が「え、行くの?」みたいなリアクションされました。 これは私の被害妄想ではなく確実に「えっ?」て驚いた顔され、「別に無理しないでいいよ」みたいなことを言われました。なので、行かない方がいいのかなぁと感じて欠席にしました。 次の日、2番目の先輩から仲のいい人だけの送別会の誘いを受けました。普段から仲の良くない私に声がかかるなんてありえないので驚きました。 私は参加するなら管轄部署の食事会がいいと思っていますが、幹事の言ってたことが気になるし、今更また行くとも言い出しにくいです。 両方お断りしたら、やっぱり感じ悪いですか? もし断るなら、なんと言って断るのがいいのでしょうか?

  • 同じ人の送別会は何回まで?

    こんにちは、社会人5年目の女です。 いま私のいる職場(外注として入っていますので籍を置いてるわけではない)は、 歓送迎会や飲み会の開催頻度がわりと多いです。 そこで、下記の送別会について 皆さんの見解を知りたいと思っています。 Aさん…チーム1に所属している。外注。私とは何度か話したことはあるが一緒に仕事したことはない Bさん…チーム2に所属している。社員。私ともチーム2に所属 Cさん…チーム2に所属している。外注。 ※ちなみに、職場の体制としては… AA事業部⇒チーム2、チーム3、チーム4が入っている事業部 BB事業部⇒チーム1が入っている事業部 まず、Aさん、Bさんがほぼ同タイミングで現場を離れることになりました。 最初にBさんの送別会がAA事業部メンバーで開催されました。 1.AA事業部メンバーでの送別会←私は私用のため不参加 2.1を不参加にしてメンバーに向けた別日程での送別会(私は2に参加)   ⇒ただし1のメンバーも参加OKらしく、AA事業部全員に発信    幹事いわく「参加できる人は何回でも参加すればいいじゃん」らしいです。 3.1,2に参加できなかった人向けの送別会←私は不参加   ⇒2と同様にAA事業部向けに発信 次にAさんの送別会の案内もすこし立ってから来ましたが、 1.AA事業部、BB事業部あわせたメンバーに一斉連絡   ⇒幹事いわく「誰誘えばいいか迷ったからとりあえず全員」とのこと。 2.次に、女子メンバー(Aさんは女性です)だけに向けた送別会の案内が来ました。   ⇒女性メンバーの方からです。 私は結局両方とも業務の都合で参加できませんでしたが。。。 この時点で、私はAさん、Bさんの送別会を AA事業部、BB事業部全体に向けた発信すればよかったのでは?と思いました。 次に、Cさんが現場を離れることになりました。(今月末とのこと) そこで、現在下記の送別会に誘われています。 1.AA事業部、BB事業部全体の送別会 2.AA事業部内での送別会 3.チーム2内の送別会 4.外注メンバーだけを対象にした送別会(←外注メンバーの飲み会の幹事です) 私としては、一緒に仕事をしている仲間だけが集まる3だけ参加したいと思っています。 ただ、4は変な結束力がある飲み会で、 私は初期からいたメンバーなので断りづらいです。いつも参加が自動的に決まってます。 (最初は純粋に仲のいいメンバーだけでわいわいしていましたが、 そのうちいろんな人を誘いだして、いまは大所帯で気の遣う飲み会になってしまい、 社員のいる飲み会のは一切参加しない人もいたりして、あまり楽しくありません) また、1,2の飲み会は幹事の方がうるさくないのでまだ断れるかなと思うのですが 4に関しては、3に参加した外注メンバーもいるので、断りづらいです。 Cさんとは、仲良しメンバーだけで昔はよく遊んでいて、 いつの間にか仲良しメンバーの飲み会が4のような外注飲み会に変わり、 参加する意味はないと思っています。 みなさんは、このような場合、1つの送別会に参加しますか? それとも、参加するなら何度でも!という感じでしょうか? ちなみに、断る人はどういう理由で断っていますか? (最近は2週間分くらいの予定を事前に聞かれることが多く、「用事が・・・」では断りづらいです。

専門家に質問してみよう