• 締切済み

夫の甥のために送金しましたが・・・。

毎年、夫の姉の子供にクリスマスとお年玉を兼ねたプレゼントを渡しています。 しかし今年は直接夫の甥に渡すことはできず夫に言われ甥が欲しい物を聞きその代金が 2万8500円だったので昨日に送金しました。 早速義姉から電話が入りお礼を言われると思ったのですが・・・。 「こんな場合、普通3万円送金しない?買いに行くのに電車賃もかかるんやで 私やったらそうするけど」と言われたのです。 義姉はお礼も言いません。 でも3万円送金する必要あるでしょうか?

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.23

あ、ちょっと差別的な言い方しちゃったんで訂正。 高卒でも問題ないです。わたしの周りは大卒のほうが少ないみたいで。 ただお金のことをストレートに言うのもどうかと思ったので、ぼかした表現にしました。 わたしは関西好きなんですけどね。知人は普通にいい人ですけど、怖い方がいるのもまた事実。 在日ってことはないでしょうか。 海外の方もわたしは好きですが、物の考え方が根本的に日本とは異なるので。 在日以外の大阪の人もそうか、在日だけかはわかりませんが、普通の人には信じられないような酷いことを言ったりしたりします。 ここの相談でも時折見ます。

ayame32
質問者

お礼

たくさんのご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.22

義理姉は病気なんじゃない? ちょっと頭のほうのね。 ってか?これってホントの話ですか? 程度の悪い義理姉を持ったとあきらめましょう。 来年からはプレゼントなし!!ということで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

もう答えは出ていますが。 送金する必要はありません。 ましてやお礼も言わず文句をいってくる人の子供には!!来年からは私ならしませんね。 金額は確かに半端かもしれません。しかし貰っておきながら文句いうのは最低な行為です。 この金額が3500円とか小額であれば半端かな~と話は思います。 しかしこの金額では文句さえ考えつきませ。私ならですが。 お年玉っということで学生でしょう。クリスマスプレゼントというと中学生以下ということ。 そんな子供に3万円は高額です。 なぜ交通費まで負担しないといけないのか?意味がわかりませんよね。 たぶん来年にプレゼントしなかったら催促の電話がありそうです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

そんな高額なお金、なぜ送るんですか?お年玉はともかくクリスマスなんて親かせいぜい祖父母まででしょ。 義理姉に弱みでも握られてるの? そのくらいあり得ない話です。 >「こんな場合、普通3万円送金しない?買いに行くのに電車賃もかかるんやで 私やったらそうするけど」と言われたのです。 まあ、切りのいい金額でって話もわからないでもないですが、もらう側が言うことじゃないですよね。 だったら返せって感じ。 いずれにしても今後、お年玉もクリスマスもいらないですよ。 そもそも甥っ子がいくつか知りませんけど、そんな高額なもの要求するくらいなら 甥っ子からもお礼を言わせないのもおかしな話だしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtoyaji
  • ベストアンサー率42% (70/165)
回答No.19

28500円ものプレゼントって、高すぎませんか? 私が貧乏すぎるのかもしれませんが、夫婦のプレゼント(結婚前から)でも、 3万円が上限でした。 ましてや、そんな感謝の気持ちも何も無い電話に耐える必要がありますか? たしかに大金持ちの間での贈答で、これぐらいの金額、ってものなのかもしれませんが、 そうであれば、1500円のはした金をどうのこうの言うなって言いたい。 っていうか、やはり、金額の多寡だとか、端数だとか、でもなく、 まずは、礼をいう、それではないですか? それが出来ないような人間と親戚付き合いする必要はないでしょう? お年玉とクリスマスプレゼントで28500円。小学生ではないですよね? 大学生?高校生? もう、プレゼントをやる必要は無い年齢だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191962
noname#191962
回答No.18

私も関西人ですが、他の方の回答の中で「さすがは関西人」「やっぱり関西人」と頭から決めつけられてるのに少し不快感があります。 関西人みんながみんな、質問者様のお母様みたいではありません。 クリスマスプレゼントとお年玉を兼ねて2万8500円という金額は、私にしてみればかなりの高額だと思います。 甥っ子さんの年齢がいくつかわかりませんが、貴方のご主人は今回のお母様の発言をご存知ですか? そこまでする必要あるのでしょうかね?  来年からはまたお金ではなくてプレゼントにしたらどうですか? せっかく送って、御礼もなくお金のことまで言われるのは貴方も気分悪いでしょう? ご主人とも話し合ってみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.17

お礼も言わずに「好意」に文句言う神経もどうかと思いますが。 確かに半端と言えば、半端なような…←ただしあくまでも「好意」を受けた側が非難するのは、おかしい。 関西人ですが、普通、お礼が先ですよ。 今度から行けないなら現金でなく、現物を送くってみては? ネットショップで大抵は、何でも揃うし、プレゼント包装してくれる所やいくら以上なら送料無料って所もあります。 クリスマスやお年玉商戦なら結構そういうサービスやってる所も多いですよ。 甥ごさんにちゃんと渡ってればいいけど、電車賃まで言うならネコババされてる可能性も…。 来れないからってわざわざ送ってくれてるなら仮に内心で思ったとしてもまずお礼が先です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.16

言う側(義姉様)も 非常識ですが 代金そのまま28500円 送金するのも どうかと思いますけど。。。 半端過ぎるじゃない? 欲しいものが 28500円の品物ですよね? そして 今迄 お年玉を兼ねたプレゼントですから 品物を送れば良かったと思うし 私だったらそうします。 仮に送金するなら 3万送金するかな。。。 半端だし、直に渡すにも結局 自分達が出向くじゃない? その交通費とか考えると、、、そこで 1500円ケチった所で いやらしいから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189909
noname#189909
回答No.15

プレゼントもお年玉も「好意」です もらった物に「ケチ」付けるのは非常識です ただ、今回確かに28500円って金額が微妙ですよね(^^: これに懲りて 手渡し出来ない時は「宅配便」使ってでも現物支給で 良いのでは? ネットショッピングであれば10000円以上送料無料はざらにあります 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

やっぱり関西人ですね。 頭の構造を疑われようがやっぱ関西人ですね。 生活保護も貰っても当たり前の関西人ですね。 貰っとかないと損ですもんね。 そんな感じじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甥と姪のお年玉の金額について

    いつもお世話になっております。 今回は、年末年始に帰省するにあたって、姉夫婦の子供たちの、 甥(3歳)と姪(1歳)へのお年玉の金額に悩みまして、皆様にご意見を頂きたく相談します。 私の両親と姉夫婦の家は同じ県内なのですが、私だけ遠方に住んでいます。私も今年結婚したので初めて夫とともに帰省することになります。今までは、私は独身でお金も自由に使えていたので、お年玉3,000円+ お土産、甥には喜びそうなおもちゃも買って帰省していましたが、 姪も生まれ、私も結婚し、(子供はまだいません。)自分たちの帰省する費用もかかることを考えて、夫の手前お年玉だけにしようかと思っています。  そこで、 ・1歳になる姪にも3,000円で適正でしょうか? ・甥にはお年玉の現金よりも、おもちゃを買ってあげて、 本人の喜ぶ顔がみたいのですが、去年はお年玉もあげたのに、 今年はあげないなんて姉夫婦にケチだと思われるでしょうか。 たまにしか会わないので、姉夫婦ともフランクな話がしづらくて 相談させていただきました。

  • 甥のお年玉額は一万円?!

    こんにちは。 私には姉がいて、1歳5か月の甥がいます。 来年もお年玉を渡そうと思っているのですが金額に悩んでいます。 去年は、甥のお年玉相場をネットで調べたら1万円とあったので1万円渡しました。 ですが来年はどうしよう、また一万円…?と疑問に思った私はまた調べてみたところ 甥でも500円とありました。 正直言ってしまうと今一人暮らしで生活保護受けながら暮らしているので 家計を考えると抑えたいところなのですが・・・><。。 皆さんの意見を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 姪甥の養育について

    先日夫の義姉夫婦が単独交通事故にて亡くなり、姪2人(中学生と小学生で義姉の連れ子)と甥1人(園児)が残され、義姉夫側親族は甥は引き取っても良いが、義姉夫の養子となっている義姉連れ子の姪2人はそちら側でと夫と私(妊娠4ヶ月目)に話が来ました。 私としては、姪2人は義姉夫と養子縁組をしていたようですし義姉夫親族側で3人揃って引き取ってもらいたいのですが、夫はバラバラになるならこちらで3人とも引き取りたいと、夫婦間で意見が割れてしまいました。 義姉夫、義姉の遺産や保険金、遺族年金はそれぞれ1000万円と500万円程度になるそうで、名義人は義姉夫の分が甥、義姉の分が姪2人になると義姉夫親族から聞いていますが、私としては流石にこの金額で大学進学希望の姪2人、または姪甥3人を養育するのは不可能ではと考えているのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 私としては正直姪甥を引き取るとなると我が子の進学や習い事などを諦めなければならないのではないか、家庭の貯金も大して多くはないのに姪甥の生活費用などはどこから捻出すれば良いのだろう、と不安しかありません。 まだ四十九日も終わっていないのにお金の心配をするなんてさもしいとも思いますし、冷たい人間だとも思いますが、不安で眠れない日々が続いております…。 義姉夫・義姉の遺産などでの3人の大学卒業までの養育は現実的に可能かどうか、 もし上記が無理であるならばどのような選択肢があるのかを質問させて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 甥の結婚式について

    秋に夫の姉夫婦の長男が結婚する予定だそうで、 義姉から夫に電話がかかってきて、夫婦での出席を求められました。 夫が「ちょっと無理かも」みたいなことを言ったところ、 義姉はむきになって夫に文句を言ったみたいです。 義姉は旧家の長男に嫁いでおり、 義姉の親戚関係で呼ぶのは今のところ年老いた両親と私達弟夫婦だけなので (他の親戚もいるのですが、仲が悪いらしい) 私達が行かないと立場が悪いらしいとの事です(夫談) 私達があまり行きたくないと考える理由は、 ・甥とは小さい頃に何度か会っただけだし、結婚してから付き合いが出来るとも考えにくい。 ・うちの子供(2人)の結婚式の時に、 義姉夫婦や甥姪を呼ぶことはないと思う (遠いしあまり付き合いがないので) ・義姉夫婦には年頃の子どもは3人いるが、仮に今回出席したとしても あとの2人の結婚式に出席することはできないと思われる。 ・遠方で、私達は2人とも仕事があるので行ってもすぐ帰ることになり、 時間も労力もかかるし、行くことが楽しいとは思えない。 ・お祝いはするにしても、 出席となると交通費(夫の話だとたぶん交通費は出ないだろうとのこと)や 留守中の子供達の準備にお金がかかる (私達は住宅ローンや子どもの教育費がとてもかかっているので できるだけ無駄遣いは避けたい) ・私としては義姉は姉御肌のところがあって 面倒見がいいのかもしれないけど、 やはり私を批評する目で見ている気がして、 あまりかかわりたくない。 ・家の新築祝いはしたものの、入学祝いや成人式のお祝いも今までしていない。 また、行くべきかもしれないと考える理由は、 ・うちの子供たちが小さい頃はよくお古の洋服やおもちゃを 送ってくれた。 ・私の実家が義姉夫婦の家と同じ町にあるので私は1~2日でも里帰りができるし、 (今でも5年に1度くらいはお忍びで実家に帰っている) 私も長女なので、ずっと先で私達も実家に入って同じ町に住む可能性が全然ないとはいえない。 (もっとも助けてもらうことはないと思いますが) ・義姉は敵に回すと厄介そう 義姉をなるべく怒らせないようにうまく断る方法はありますでしょうか? それとも、やはり無理をしてでも行った方がいいのでしょうか? また、行く場合、行かない場合のご祝儀はいくらくらいでしょうか? 私の考えている金額は、行く場合は2人で7万円、行かない場合は5万円でどうかと思うのですが。。。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 5歳の甥の誕生日プレゼント何が喜びますか?

    こんにちは。1才の息子の母親です。 皆さんは甥や姪にプレゼントとか頻繁にあげていますか? 主人の5才の甥の誕生日プレゼントに悩んでいます。 今までクリスマス・お正月・誕生日など、数々のプレゼントをあげてきましたが、1度も喜ばれたことがありません。 甥からの「ありがとう」の一言すらありません。 一応事前に母親(義姉)に、その時興味のある物や好きなキャラクターなど聞いたりするのですが・・・。 義姉は「すごく喜んで家でも毎日遊んでる」など言いますが、一緒にいる時にそんな姿を見たことないし、何より本人からの「ありがとう」の一言がないので、あげる気持ちが失せます。 頻繁に顔を合わせるので(週1ペース)、プレゼントをあげること前提でアドバイスお願いいたします。 ちなみに最近ラジコンをあげたのですが、開けた瞬間に 「ラジコン好きじゃない」と言われ、家でも遊んでないそうです。 義姉は部屋に飾っていると言いました。 もう何もあげたくないぐらいです。 5才の男の子が喜びそうな物か、親がもらうと助かるような物を教えて下さい。 5才だったら気分が乗らない時はありがとうを言わないって仕方ないことなんでしょうか? 可愛がらないといけないのに全く可愛いと思えません(>_<)

  • 夫からのプレゼントなにがいい?

    クリスマスプレゼントをくれると言ってくれたのですが(まだ貰ってません) 「3000円までな!」といっていました。みなさんなら何がほしいですか? 自分はすごーーく物欲満載な人間で、アレもほしいコレもほしい。。 と思うのですが、思うだけで具体的にコレ!とは言えないし思いつかないんです。 毎年クリスマスには無理矢理、手紙をチョウダイといって、手紙か クリスマスカードを貰っていましたが、今年はまだないです。 買いに行く暇がない夫なのですが、リクエストしない限り 自分で選んできてはくれません。 ちなみに来月自分の誕生日があるので、両方まとめて予算5000円にしてよ~ なんてお願いしちゃおうかな?とか思ってます。 3000~5000円で欲しいものパッと思いつきますか? 一番ほしいものは「家族で過ごす時間」ですがプライスレスです・・

  • 甥の初節句について

    20代半ばの女です。 このGWに夫の実家に帰省します。 義兄夫婦の息子(私からして甥)が初節句ですので、 よかったら一緒にお祝いをしようと義母に言われました。 義兄夫婦も実家から出て暮らしており、GWにみんなで集まる形です。 義姉の実家も近くですが、義姉の兄弟も初節句のようで 今回はそれぞれでお祝いしましょうという事になっているみたいです。 ですので、集まるのは義母・義兄(長男)・義兄(二男)・義姉・甥・夫・私の7人です。 甥に3000円程の絵本を購入しました。が、 ネットで調べていると5000~10000円が相場のようで困っています。 お祝いといっても家族で家で食事をしましょうという感じですが、 絵本以外にも何か購入したりお金を包むものでしょうか? このほかにお土産は5000円ほど持っていきます。 夫も自分の母も甥なので特に何も持っていかなくてもいいと言っているのですが、 相場を見てしまうとそういう訳にはいかないのかと思ってしまいまして・・・ おめでたい事で私たちも是非お祝いしたい気持ちでおりますので失礼な事をしたくありません。 ラフな感じのお祝いでもあと5000円くらい包む方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 甥を育てる義務

    私には未婚で子供を生んだ姉がいます。 甥は現在6歳です。 私は夫と2人で、子供はいません。 姉は非常に性格が悪く、私に先に結婚されたことを非常に屈辱だと思ったらしく、必死になって、子供を宿したのですが、はなから結婚する気のなかった相手に逃げられ、意地になって子供を生みました。 恐ろしいくらい性格の悪い姉と2人で暮らしているおかげで、甥も姉のミニチュア版として、ものすごくわがままで性格が悪いです。挨拶もお礼も出来ません。 祖父母が甘やかして高級なものばかり食べさせるせいで、食べ物にもうるさく、わがままばかりです。 姉が先日入院しました。今回は問題なく治るようですが、姉にもしもの事があった場合、私たちが甥を育てるように両親に言われました。 姉もそう思っているようです。 とてもじゃないけど、一度も可愛いと思えた事はないし、贅沢でわがままでしつけもなんにもできていない甥を育てる事は不可能だと私は思っています。 (祖父母が甘やかし放題で、母子家庭とは思えないような贅沢な暮らしをしています) 姉に万が一のことがあった場合、妹夫婦である私たちが甥を育てなくてはいけないのでしょうか? もともと姉とは非常に中が悪い姉妹です(というか姉が一方的に昔から私に嫌がらせをしたり嫌ったりしているのです)

  • 夫の姪と甥のお年玉と入学祝い。

    お付き合いの金額についてお聞きします。 お正月に年一回、三時間程の義実家で挨拶会食をするのですがその時夫の甥と姪と会います。 今年は甥と姪達が中学・高校にあがりお年玉の金額を上げないといけないとは思うのですが、 今年は入学祝いが重なります。 入学祝いは義務教育で公立ってこともありあげるつもりはなかったのですが、一番上の甥が中学にあがる時に義姉から入学祝いの催促があり一番上の子だけにあげたのですが年下の子達にあげないわけにはいかないですよね? その場合、入学祝いも重なるので今年はお年玉の額をあげなくても非常識には当たらないでしょうか? 事情状況としては ・私達は子供のいない夫婦で夫は会社員、私は公務員で共働きです。不妊治療しましたが、子供は恵まれませんでした。 ・私側の甥姪はいません。 ・甥姪の親である兄妹とは年に一回のお付き合いのみで行き来はお正月のみでその時しかお会いできる機会がないです ・あちらからこちらへのお返しや内祝いなどのお付き合いは今までないです。 ・夫は出来たらお祝いのお金だから金額もあげれる限りあげてほしいと言ってます。 わたしは気持ち分渡す。無理して‥というのは少しおかしいと思ったり悩んだり‥

  • クリスマスプレゼント

    甥・姪に対してのクリスマスプレゼントは幾つまで上げれば良いものなのか判断に困って質問させて頂きます。 我が家は子供がおらず、夫の兄弟に2人の子が居ます。 甥と姪それぞれ一人ずつなのですが、2人共に成人いたしました。 成人を期にクリスマスプレゼントとお年玉を止める予定でいたのですが、昨年下の子が夫に「おばさんの趣味でクリスマスプレゼントは選ばないで、私の趣味じゃないの」と言われたと聞き、まだプレゼントを続けなくてはいけないのかと悩んでおります。 皆様のご意見をお聞きしたく思います。 宜しくお願いいたします。