両親の不仲について

このQ&Aのポイント
  • 両親の不仲についての質問記事です。
  • 母から聞いた両親の不仲の問題について、要約しました。
  • 両親の不仲による悩みや解決策をまとめました。
回答を見る
  • 締切済み

両親の不仲について

まとまりのない文章になるかもしれませんがよろしくお願いいたします。 家族構成 私、夫(子供なし)・・・2人で住んでます(互いの実家とは別居) 私の実家・・・両親(共に60代後半)・弟(メンヘルから回復途中、バイト生活で両親と同居)(妹は昨年急病で他界) 今年の夏前に不仲であることを母から聞きました。このことについて父と私は話をしてません。 母の話をまとめると、 1・・・20年以上の間、性的な強要がたまにあった。最近あまりにひどいことがあり、夜中に母が叫び声をあげたことがあった。それ以来そういうことはないが、眠れないことがある(弟は別室で寝ていて階も違うがおそらく1度や2度のことではないので気づいているだろうとのこと)。両親は結婚して40年弱です。 2・・・母が今年定年になるにあたり、生活費について今後は母が年金のみ(専業主婦の期間も相当あるので満額ではない)になるのでやりくりについて父に相談しても全く意に介さない。(父は年金の他に契約社員でフルタイム勤務とバイトをしてるが、生活費はほとんど入れず銀行から引き落としになる光熱費や電話代、クレジットカード決済の食料品外は全て父が好き勝手に使っている。それについても何度か母が自分の収入がなくなるので生活費を出して欲しいとお願いしても現状は入れてくれないとのこと。 3・・・父のお金の使い方に強い不信感が有る。現実年金と2箇所からの給与所得で月にそれなりの収入があるにも関わらず、内緒の借金もあるとのこと。他に女性がいるような気もしている。 ここまで書くと父に非があると思う反面、母も悪いとは言わないけどこうなるまでの間に何か解決できるヒントはなかったのかな・・・とも思ってます。 私ももう40になろうとしてますが、子供という立場になると両親に今まで本当に大事に育ててもらい、去年子供を急病で亡くし(遠方に住んでいる妹で救急車で運ばれたと連絡あるまで病院通いをしてることを知らせなかったので)、弟のことも苦労ししてきているので今こういう状況であることは残念に思ってます。 父は普段から口数が少ないのですが、私とは比較的話すほうだと思います。父も母と長く生活していればそれなりの不満はあったと思います。おしゃべりだとつい口走ってしまう失言もあると思うので私は父あてにちょっとした手紙を書こうと思ってます。 母はもう父と生活したくないようですが、少しの年金と最近始めたバイトの収入しかないので(財産は持ち家と少々の貯蓄はあるかと思いますが)、収入のある父に出ていってほしいと言ってます。 母は、父が勝手に仕事をやめてきたり(次の仕事はすぐ就きましたが、そういうことが2回)、その度に母もより収入の多い仕事に転職したりして父と子供たちに尽くしてきたという強い思いがあるのです。そういう姿は私もみてきているので本当に家族のために生きてきた母だと思ってます。 子供としてどうしたらいいかわかりません。 妹が他界して母も心境の変化があったのかもしれません。 それは父も同じかもしれません。 両親には互いの言い分はあってもどっちがどうだということは私には言えないと思います。 お互いに話し合って欲しいのですが、話したくないようなんで・・・ 解決策はないようにも思いますが、何かアドバイス頂けたらと思います。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

みんなの回答

  • Fuxild
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

お早うございます。 1・・・20年以上の間、性的な強要がたまにあった。最近あまりにひどいことがあり これが一番の原因だと感じます。 ご夫婦で、性的な趣味や思考が違う事が一番の原因と思います。 かと言って、娘にそんな事相談できますか?。私は父の側ですが、娘(成人2人)にそんな相談は出来ません。妻が感じないので、毎回レイプ状態だとか?、今日、Hしたいのに応じてくれないとか、相談してもどうにも成らないです。 まさか、娘に処理してもらうわけに行かないですし。 そういった不満から、こんなに家のため家族のため働いてきたのに老後体にむち打って働いたささやかなアルバイトの給料まで差し出せとはなんたることか?という感じではないでしょうか?。せめて、有る程度の金額は性的な趣味等を、体験するに使ってもいいでないかと思っているのかもしれません。 他に女性がいるような気もしている。とも書いておられますが、妻に要求できない事をかなえてくれる女性が居ても良いと思いますが。これで家庭崩壊と成らなければ有りだと思います。本当に生活に困るのであれば、不動産屋さんに相談して、手頃なアパートを借りて、現在の住居を貸家にしてでも収入に充てるのも良い方法だと思います。 一度カウンセリングを探して、プロのカウンセラーに相談して不満を掘り出してもらうのも手かと思いますが。

noname#188522
noname#188522
回答No.8

No.5です。お礼拝見しました。 質問者様が仲の良いご両親になって欲しいと 切実に願っておられるのが伝わってきました。 私の回答が、もし質問者様を傷つけたのなら、ごめんなさい。 失礼ながら、雑感なのですが… やはり質問者様のご家族って、みなさんコミュニケーション下手すぎ。 雑談は出来ても、心からの話の積み重ねはこれからなのですね。 娘とはいえ、結婚して所帯を別にした娘に出来ることは、 ガマン強く話を聞き、時々突き放すことぐらいでしょうか。 ツラいことですが、実家の親を反面教師に、 質問者様のご夫婦はなんでも話し合い、 助け合える同士になられますよう願っています。 どうかお幸せに。

回答No.7

済みません。もう一つ話が見えないのですが。 1)ご夫婦のセックスの問題。 お母様が一切セックス拒否状態なのですか? お父様がかなり変なご趣味なのですか判りません。ご存じの通り男にはセックスは自然な営みとして余程の事が無い限り食欲みたいな欲望がありますよね。それがどういう状態でトラブルになっているかはよく分かりません。 従って、善し悪しは分かりません。 まさかあなたもくちばしは入れら得ないでしょう。DVでもない限り。 2)生活費の分担はご夫婦で決められるべき事です。一応お話を伺う限り、お母様が専業主婦では家計か回せず。お母様もかなり参加して今までやってこられたみたいですね。 想像ですがそのやりとりに関しても、お父様が傷つくような何かがあったのかも知れませんが、他人には預かり知れぬ所ですよね。我々の世代なら普通は男なら専業主婦させられなかった事について妻に済まないという気持ちがあるのですけどね。 家計費の内容を見て、あまりにもお母様の稼ぎに乗っかり過ぎるなら、お母様も家事を止めて、家庭内別居状態にするのもありでしょう。ご自分の食費ぐらいは年金と何かパートでもしてまかなえるでしょう。 大体、不動産は誰の名義ですか。不動産の維持費は誰が負担していますか? 3)あなたの情報からするとお父さんは年金とその後の収入で、今はともかく相当の余裕がある生活をされているみたいですし、いわゆる家計費は妻の働きでまかなってあたり前の人生観を持たれているみたいですね。半人前の弟さんについても、妻が世話すればいいという考えなのかな。もしかしたらほかの女性と何とかしている経済的余裕があるかもね。 どっちみちお父さんがお母さんのこと其処まで嫌になったのは、お母さんが何かそういう感じにさせる何かを持っていたのかなという気もしないではないですが、そこらは全く判りませんね。我々世代の男としては、お父さんがけしからん形とは思いますが。 でも、其処は子供が手を出せる範囲を超えています。 せいぜい家庭内別居として、お互い関係ない生活をする様になさるしかないじゃにですか。 そうなると弟さんの居場所がなくなるのが問題です。 ある程度の生活費をお父さんが払うと言う事で家庭が回るようには出来無いのでしょうかと事情がよく分からない他人は思うわけですが。 お父さんがそれを拒否したら、結局は半人前の弟の居場所がなくなる訳ですからね。

noname#172758
noname#172758
回答No.6

話をまとめますと、お母さんも、お父さんから、優しい言葉や、感謝の言葉を聞いて夫婦仲良く過ごせたら、一番良いとお考えなのでしょうか。それと、生活に関する金銭的な事もお父さんから配慮してもらえることと。 今までの、経過を読みますと、お父さんも、お母さんや、子供達家族の事色々と配慮してると思いますが、男はこの年くらいになると、私もそうですが、妻には特にそうですが、感謝していても、なかなか口に出して、話せないものだと思います。 仲をとり持つのは貴方しかいないようですね、男親も娘には、凄く甘くなります。私も一人娘がいますが、そうです。 おそらく、お父さんもお母さんには感謝してると思いますし、妹さんが他界したこととか、弟さんの事などで、どこかで夫婦、家族の歯車が狂われたのではないでしょうか、それと自分が定年になり生活に対する金銭的な不安など。 お父さんも、離婚したいと考えてるのなら、仕方ないかもしれませんが、そうでなく、お母さんに対して優しい気持ちが、まだあり、一緒に暮らして行きたいと考えているのでしたら、お父さんの、気持ちをお母さんに伝えてはいかがでしょうか。 お母さんも、何も言わないお父さんが、どう思っているのか知りたいのではないでしょうか。 そして、夫婦両方がどのように接してほしいのか、お互い知る事が大事だと思います。

r31r311872
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 ちょうどというか、今月父の誕生日があるのでプレゼントと一緒にちょこっと聞いてみようかと思います。 問い詰めるのではなく、いろいろあるんだろうけど私としては・・・的な。 離婚は親の選択としてあるなら仕方ないのかもしれませんが、そうならないように子供として(きれい事に聞こえるかと思いますが)取り持っていきたいと思います。

noname#188522
noname#188522
回答No.5

妹さんのこと、お悔やみ申し上げます。 お母さんをはじめ、みなさん傷ついておられますね。 さてご質問ですが、お母さんの気持ちははっきりしています。 具体的には >生活費を出して欲しい >収入のある父に出ていってほしい つまり「最低でもお父さんと別居」、 出来れば「慰謝料をもらって熟年離婚」を望んでおられる。 昨日今日思いついたことではなく、お母さんの中では ずっと考えて来られたことかと思います。 一方お父さんは、出ていくつもりも、離婚するつもりもない。 夫婦間は冷え切っています。 ところで、1のような夫婦の生々しい話が、 娘である質問者様から出てくるのはなぜでしょう。 なんとかお父さんに慰謝料を払わせる方向で、離婚させてあげたい。 お母さんを楽にしてあげたい道を、あなたなりに考えておられるのですね。 だけどね。率直に言いますが、 私のような中年女性の実感から言うと、ご両親は離婚しないと思う。 亡くなった妹さんの思い出を共有する同士だから。 まだまだ弟さんを手放せないから。 たまに電話でもかけてあげて。 お母さん、定年退職が近いのでしょう? もしお母さんが再就職を考えられたら、前向きに応援してあげてね。 安心して本音で話せる娘さん(:質問者様)いたことを お母さんは口には出さないかもしれないけれど、 心の中で感謝しておられると思います。

r31r311872
質問者

お礼

>ところで、1のような夫婦の生々しい話が、 娘である質問者様から出てくるのはなぜでしょう。 なんとかお父さんに慰謝料を払わせる方向で、離婚させてあげたい。 お母さんを楽にしてあげたい道を、あなたなりに考えておられるのですね。 そんなこと全く考えておりませんが。 はっきり申し上げれば両親に離婚してほしくないです。 もうすく40になろうとしている子供がいうことではないことは100も承知です。 父に慰謝料を払わせて離婚して母を自由にさせることは、私は望んでません。 父がそうしてでも母と離婚したいならとうに離婚していたでしょう。 母は父を家族を助けてきました。 父は子供たちにそれなりの生活をさせてくれました。 それはどんな感謝の言葉を並べても感謝しきれないくらい、私にとって大切な両親です。 ただ、母は一言でいいから父から今までのことについて1回でいいから言葉で感謝してほしかったようです。 ほかのお礼に書かせていただきましたが、父は必要なこともあまり言わないので、感謝してても特に身内には話をしません。 「寡黙ね」では済まされないと思う部分もあります。 妹の死をずっと受け入れているようで受け入れられないまま家族がバラバラになりたくないんです。 私が実家に行って両親の間でおしゃべりしている時は両親も楽しそうにしてます。 でも、私は結婚して主人との生活もあるわけで、仕事もフルタイムでもってますので全てを両親の為にとはいかないのです。 こういう言い方は語弊があるかもしれないですが、私は板挟みになってる感じも持ってます。 ありがとうございました

noname#172758
noname#172758
回答No.4

それから、片方だけでなく、さりげなく、お父さんの気持ちも聞いてあげるのも大切だと思いますよ。

noname#172758
noname#172758
回答No.3

心配な気持ちは分かりますが、夫婦の事に子供でも、口出しする事ではないのではないですか。 貴方や、周りが、あれや、これやと騒ぐとおそらく貴方の両親は離婚し、家庭内のゴタゴタや二人の気持ちにしこりができると思いますよ。 どんな、夫婦でも年を重ねれば、色々と問題が起きてくるし、夫婦とも我慢しながら、生活してるのではないでしょうか。 貴方の家庭は、どうですか、なにも、問題もなく、幸福百パーセントでしょうか。 二人で、話合い、結論をだすのが、二人とも後で後悔も少ないのではないでしょうか。 もしDVとかあるのでしたら、これは、警察に相談すべきです。 でなければ、相談を受けたら聞いてあげる程度で、結論はお母さんに、出させるようにした方が良いのではないでしょうか。

r31r311872
質問者

お礼

>夫婦の事に子供でも、口出しする事ではないのではないですか。 そうかもしれませんが、母に問い詰めたわけでもなく母が突然話しだしたのです。 その時は黙って聞くことしかできませんでしたが、数日して私も気持ちが抑えられなくなり、公共の電話相談に泣きながら電話してました。 私ら夫婦もたくさん問題があるかしれませんが、母の気持ちを思うと、父の気持ちを思うと完全によりは戻さないにしても少しでも改善してほしいと思うのは私の思い過ごしなのでしょうか。 父は昔から口数が少なく、ラチがあかないような話にはほぼノーコメントです。 妹の時もそうでした。 でも、父にはそうすることが精一杯のことだったんだと思います。 ただ死を待つだけの10日間、人工呼吸器を外す外さないで家族の間でもめました。 話し合いはできないのです。 母が一歩的にしゃべり、聞きたくない父は部屋から出ていき自室にこもるんです。 お互いに自分の非を認めてそれなりに生活してほしいと思ってます。 そんな両親を見て弟は両親思いの優しいけど繊細な大人になってしまったような気がします。 DVがあれ以来あるのかはあえて聞いてません。 もし、またあれば私に話すでしょう。 夜、家にいたくないという理由で安いアパートを探した時期もありましたが、契約には至ってません。 あるとき、父が仕事に出かけようとしたので母が「いってらっしゃい」と声をかけたら「今後一切挨拶はいらない」と言ったそうで、母はたいへんショックを受けてました。 挨拶さえできないなんて・・・と。 それは私も悲しかったです。 母が定年になりまして、少々パートを始めたので私と少し時間が持てるのですが、いつも父の文句ばかりで困ることもあります。でも、母が話せるのは私くらいだと思うと聞いてあげないといけないと思います。 父には一方的に父が悪いとは私は思っていないことを前置きした上で、あんまり仲が良くなさそうなことを心配しているという内容のメールでもしようかと思います。 >どんな、夫婦でも年を重ねれば、色々と問題が起きてくるし、夫婦とも我慢しながら、生活してるのではないでしょうか。 貴方の家庭は、どうですか、なにも、問題もなく、幸福百パーセントでしょうか。 100%である必要がありますか? 我慢にも限界があるのが人間ではないのでしょうか? 私は両親のことがある限りは自分の家庭の問題を口にすることはありません。 自分たちの心配をしてほしくないからです。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

よく考えたら父がうんぬんより母が家を出て思い通りの生活が出来るかどうか考えるのです。

r31r311872
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.1

あなたは優しい方だなぁ・・・。 お母さんのおっしゃることのうち、1は、どの程度かわかんないですよね。 一方にとっては普通なことが、一方にとっては非常に苦痛だっていうケース、 ありますからねぇ。。。 (お母さんは、このことがあるから3の「気がする」にもつながっている んじゃないかなぁ) で、2のことについて、あるいはその他のことについて、 信頼して一緒にこれからも暮らしていこうっていう気持ちになれない、 ポジティブにはなれない、っていう感じなのかなぁ。 「銀行から引き落としになる光熱費や電話代、クレジットカード決済の食料品」 これらはお父さんの口座から落ちているんですよね。 具体的に、これらに加えてお父さんの口座から支払ってほしい(お父さんが 支払うべき)「○○費」として整理できるものとしては何がありますか? ○○費 月額○○円・・・という形でリストを作ってみて、 そのうち、お父さんが払うのが妥当だと思うものについて優先順位をつけて、 お願いしてみるのはどうかなぁ。 理詰めでやると逆効果の方だといけないけど、すでに光熱費などはお父さんの 口座から落ちているんですもんね。 「まったく生活費を入れない」というのとは意味が違うと思うんですが。 的外れかもしれないですが、「孫がいない」ことなども、このご夫婦が元気 になれないことの原因じゃないかなぁ。 (ごめんなさいね、勝手なこと言って) 思いつくことを書いてみただけです。何か考えを進めるきっかけになれば・・・。

r31r311872
質問者

お礼

生活費についてはどこまでを生活費として考えるか家庭によって様々かと思いますので、リスト作って今までの状況、今後の状況を整理したいと思ってます。 私がいればある程度会話は成立しているのですが、両親だけになると同じ部屋にいるのも無理っぽいので・・・ ありがとうございました。

r31r311872
質問者

補足

孫は不妊症なのでできません。 孫も見せられないのは失格でしょうか。

関連するQ&A

  • 両親の不仲について

    長くなりますが、みなさんならどう思うか知りたくて質問します。 まず始めに、私の家族構成は、母(47、パート)父(47、タクシー運転)妹(19、フリーター)弟(16、学生)私(22、OL)の5人です。 今回は両親の事なんですが、両親は10年程前から仲が良いとはいえず、それが父が転職した3年程前から急激に悪化し、口も聞かない状態でした。 母にはどうやら8年程前から不倫相手がいるみたいで(毎週の外出や、妹が母の携帯をみて発覚)、私はいつかは離婚してもなるべく長く家族が一緒にいられて、妹と弟に辛い想いをさせなければと思っていたんですけど、つい1ヶ月程前に、妹とリビングにいたところ、父が突然母に「公園に散歩行こうよ」と言い、母はすぐ「絶対やだ」と言ったのですが、私は空気を読んで妹を連れ1時間程外に出ました。 妹も気になっていたので、私は母がお風呂にはいっている間に父に何を話したのか聞いたら、最近会話がなかったし、お互い思い違いもあったりして、それを話してこれからも2人で頑張っていこうと和解したんだと言われました。 ちなみに、母は父に男はいないと言ったみたいです。 私は、妹と弟が大事だから妹と弟さえ泣かさなければそれでいい。このことは気にするから母には言わないようにと言いました。 その2週間後に、母から急に、「父に私が男いるとか言わないでくれる?そんなのいないし」と言ってきたので、私はそんなこと言ってないし、どうしたのか聞いたら、父から毎日のようにメールがはいってくると言い、内容は「君は男がいるだろう」「長女(私)が男がいると言っていた」「SEXしたいから今週末どうか」「性欲がないのはおかしい、病院に行った方がいいんじゃないか」だのです。 母は父に限らずSEX 等はもうしたくないし、男もいない、何度言ってもメールがはいってきてもううんざりだと。 母は前から離婚したいだの父の悪口は私だけには言っていて、父も何でも人のせいにするのは前からの癖だったのですが、私は口止めしたのに、私のせいにして父が母に話した事、母にあんたが父に吹き込んでると父の言う事を鵜呑みにした事にショックをうけました。 前からうちの家庭環境はおかしいと思っていましたが、どんどん悪化している気がして不安です。 仮にも娘にそんな事を話す母も、人のせいにしてストーカーのようになる父も気持ち悪いと思ってしまって、妹や弟の前ではそんな雰囲気を出したくなくて明るく振る舞うのももう疲れました。 こんなのはよくある事なのでしょうか。 みなさんはどう思われますか? 読みづらくてすみません。

  • 両親の不仲について

    こんばんは、夜分遅くに失礼します。眠れなくなってしまったので、思い切って相談することにしました。 最近、特に両親の夫婦関係が悪化しているように感じます。母が父に対して、卑下したり罵ったり、きつい言葉を言ったりするのが気になります。そして、父の様子が少しおかしいのではと思うようになりました。家族構成は父が52歳、母が50歳、私(女)25歳、弟18歳です。 父は言葉数が少なく温和な人です。十数年ほど前に脳卒中で倒れてから、復帰後も仕事は倒れる前と同レベルの仕事はしています。只、普段の生活では少し言葉が思いつかなかったり、言いたい事が中々口に出せなかったりします。しかし、昔から「おはよう」や「いただきます」などほとんど挨拶をしません。母がそれらを「直して」と言うと、その場では言うのですが、次は言わない事が多いです。それと、あまり私ら子どもの進路等の悩みに関心を持ってない感じでした。そのような感じだったので、専ら母に相談して父に事後報告みたいな状態でした。 最近は、更に無口になったように感じますし、話しかけても「聞いてなかった」「聞こえなかった」と言って、何回も言う事があります。そして、寝る時間が凄く遅かったり、痩せたとも言ってました。もしかしたら、欝の可能性もあるかもしれません。 母は活発な性格で、時には言いたいこともズバッと言う感じです。最近は父のおっとり気味な態度や挨拶などがない事や中々父から言葉が出ず会話が次に進まない事、その他細かいことまでにも腹を立て、どなることがあります。父は母がどなっても反論しません。 家庭的にも事情があり、父は自営業をやっているのですが、最近その収入がかなり減っているようです。母は外に働きに行き、私も外で働いていますが不安定な収入なので家にお金を入れる事が出来ません。弟は高校生で進学を控えています。このような状況なので、父はかなり悩んだと思います。母もフルタイムで働いているので、相当疲れもあると思います。出来るだけ私も母を手伝ったりするようにはしているのですが。 一度、父が「どうしてそのような言い方をするのか」母に聞いた事がありました。母は「とろいから」とかそんな言い方をしてたと思います。多分、母は離婚したいと思っているかもしれません。そのように解釈できる発言を私にはしてますので。 出来れば小さい頃のように、みんなで仲良くしたいと思ってます。これは夫婦間の問題なので、子どもは口出ししない方が良いのでしょうか。私が弟と一度話し合ってみて、この気持ちを両親に伝えた方が良いのでしょうか。何しろ、今の関係は見ているのが辛いです。

  • 両親の不仲について

    両親の仲が悪くて困っています。 夜中に、言い合ったりしてるのを聞いてるととても不安です。 父から、母に対して、辛辣な言葉を言ったり、 母も、家事でだらしない所があり、父を苛立たせたりとお互いに傷付けあっています。 私は、父と母、2人が精神的にやられてるのを見るのが辛いです。 弟も2人居て、片方はまだ小学生1年生です。 私自身は離婚しても良いと考えていますが、弟2人居るので、現状では難しいです。 弟2人を守りながら、父と母の仲を悪化させないで済むことは出来ないでしょうか。 私に出来ることは、全てやります。 家族全員が、幸せになるのは難しいと思いますが、少しでも救いたいです。 暇な時にでも、回答を頂けたら嬉しいです。

  • 年老いた両親の不仲

    両親は父81才、母77才です。 兄一家と二世帯同居で、私は徒歩20分のところに住んでいます。 ここ数年、特に母が父に対して見下した言動が目立ち、 私でも「嫌だなぁ・・・」と思うような言葉を父にかけます。 父も気短なところがあるので、気に入らないことがあると 口をきかなかったりと気難しい性格です。 自分の実家でありながら、両親の些細な口喧嘩が嫌で、 たまにしか遊びにいきません。 今日も久しぶりに行ったのですが、また喧嘩。 「二人で暮らせるのなんてあと数年なんだから、仲良くしようよ。 どっちもどっちなんだよ。 子どもたち(兄の子ども)だっているんだから、良くないよ。」と言っても、 お互い自分を主張するばかり。 私にも分かっているんです。この年になって、変われるはずはないってことは。 まして一年前に家業を辞めて生活が変わったことも大きな一因。 私はどういう立場でいればいいのでしょうか? どんなアドバイスでも構いません。 お願いします。

  • 両親が不仲で悩んでいます。

    両親が不仲で困っています。私は長女で結婚して子供もいます。実家とは近いので結婚後も遊びに行ったりしています。両親は60代ですが昔から不仲で最近はもう家庭内別居状態です。性格も合わず、喧嘩になると暴力沙汰になり、いつも私が車で駆けつけて仲裁に入っています。そのせいか、次女である妹(独身)はうつ病になってしまい今も治療中です。両親とは別居しました。父は仕事をしており収入面で心配ありませんが自分の趣味や友人を優先しており、母をかえりみません。喧嘩になるくらいなら会話をしない方がいいと、最近は一緒に御飯も食べないようです。母は昨年より家でボーっとしていることが多く、病院で診てもらったらアルツハイマーの初期と言われ今は薬を飲んでいます。妄想や物忘れや言動もおかしくなってきて心配です。一緒に暮らしていると父も大変だとは思いますが、優しさのかけらもなく今やほとんど母を家に置き去り状態です。こんな母がかわいそうで私が引き取って同居するべきか悩んでいます。離婚させたほうがいいのでしょうか?父は離婚はいつでもしてやると言います。父は頑固な性格です。いまさら母にやさしくなんてできないといいます。金をやるから母を私に面倒みてくれと言われたこともあります。妹はうつ病治療中で頼りになりません。同じような体験のか方がいらしたら、ご回答願います。

  • 不仲な両親の間に立つ私・・・

    私の両親は不仲です。 お互いに離婚も考えているようですが、妹が学校を卒業するまでしなさそうです。 私はお互いの悪口をいつも聞いています。 二人から聞いているので、どちらが悪いとは言い切れませんが、父に問題があるように思います。 今日、父に少し早いけどバレンタインのチョコを渡そうと思っていたのですが、父が早くに寝てしまったので渡せなかったことを独り言な感じで言ってしまいました。 すると母が「なんであんたがお父さんにチョコあげるん?あんたはホンマに何にも分かってないわ」 と言いました。 私は別にあげることに意味はなかったし、ただバレンタインなのであげようと思っただけなのに・・・ 正直、母のその言葉にショックでした。 二人が嫌い合ってるのは勝手だけど、子供まで巻き込まないで欲しいです。 母がそう言うので、チョコは捨てました。 二人の間にたつ私はどうしたらいいのでしょうか??

  • 両親の不仲でつらいです。

    25歳の会社員をしている女性です。 家族は両親と5歳下の妹がいて妹は他県の大学に通っており一人暮らしです。私は両親と実家で暮らしています。 両親は仲がよい時と悪い時があり、仲がよい時はよく買い物に行ったりしています。私も両親とは仲もよい方で父とホームセンターとかに一緒に買い物に行ったりします。両親が仲がよい時期はだいたい1~3ヶ月くらいで、その後は(何がきっかけでなるのかわからないのですが)一切口もきかなくなり、父はずっと部屋にこもってみんなでご飯を食べなくなります。自分でご飯を買ってきて部屋で食べているようです。昨日、あまりにも辛くて、父に、『何で家族仲良くできないの?』などいろいろ今まで思っていた不満を話しました。が一切返事もなくそのままです。 不仲になった時母はいろいろ父に言っているのですが、父は全く返事をせず、もうどうしたらいいのかわからないと言っていました。 それを見てきて本当につらいです。私は、できるだけ両親のために親孝行したいと思い、家のことを手伝ったりしています。何度も家を出ようと思ったのですが、今の会社の安月給と転職活動をしているのですが、なかなかできず(転職先はずっと探して何度も面接を受けてます。)今に至ります。 父は長距離運転手をしていて、とてもキツイ仕事をしています。(2日に一回家に戻ってきてまたその日に仕事にでるサイクルの仕事です。休みは週1日あるかないかぐらいです。)そんな父をみて、辛そうだなぁってずっと思っています。そんな父をみてるので、昨日キツイことを言ってしまった自分に自己嫌悪してます。昨日、妹にも話して家族みんなで話し合おうとみんなに言ったのですが、両親の問題に子供が口を出すのはやはりおかしいでしょうか?もうどうしたらよいのかわからず、どなたかどうかアドバイスお願い致します。。。

  • 年老いた両親の不仲(長文です)

    今年80歳の父と71歳の母です。私は今年41歳。48歳になる姉と2人姉妹です。私は24のときに家を出て、現在まで両親とは離れて暮らしています。姉はおととしくらいまで両親と暮らしていましたが、やはり現在は家を出ています。 私が物心ついたときから、父は母に対して見下したような感じで、また暴言が多く、母はずっとそれに耐えてきました。いつも、影で震えながら泣いていたのです。 先ほど、たまたま家に帰っていた姉から怒りで興奮したメールが届きました。父がちょっと夕飯の仕度の遅れた母に対し、ものすごい形相で文句を言ったとのこと。姉が「お母さんがいなければ何もできないくせに何を言うの?」と言ったところ、「火をつけるようなことを言うな!」と逆ギレしたそうです。実は、姉は大きな手術を終えたばかりです。今日退院して、実家で少しの間、療養することになっていました。そんな日に、こういう争いを起こすとは。 父は私が高校生のときに株で失敗し、持ち家を売却して、母の実家に私たち家族4人で転がり込みました。母は4人きょうだいの長女で、長女としての責任感が強く、そういった理由で実家に戻るということが弟や妹たちに対し、どれほどの罪悪感、申し訳ない気持ちでいっぱいだったか…屈辱だったか、想像に絶します。現在は母の両親は他界し、母より先に実家で生活する権利を得ていた母の末の妹夫婦と2世帯の暮らしです。妹夫婦に対し、母はとても肩身の狭い思いをしているようです。(母の妹は遊び人系で、自分の夫の食事の用意を母にさせたりしています。母は上記のような経緯があるため、いつも妹の言いなりになっています) 父も当時は、私たちに泣いて説明してくれました。借金を返済するために、自殺も考えていたと、あとで母から聞きました。 それなのに、、、傲慢でわがままで亭主関白の腐ったような感じの父は、それからも母を傷つけるような暴言ばかり繰り返してきました。そのことは、株で失敗して財産を失ったということよりも、母の人生を台無しにしてきたように思います。 今日のことで、姉は「もう絶対に離婚させる」と息巻いています。このままでは母の気が狂ってしまうと、メールの文字が怒っています。母も泣きながら「ずっと離婚したかった」と話しているそうです。 父はほんとうは優しいところもあるのですが、最近年をとって、このような傲慢なところが冨に出てきているようです。私も以前、父を少したしなめたことがあり、その時は反省したようでしたが、もうそんなことはすっかり忘れてしまっているようです。 私も長年の父の暴言という呪縛から母を自由にしてあげたいと思いますが、この老齢で、離婚というのは、どんなことが待ち受けているのか、 たとえばかなりのダメージがあったとしたら、それを乗り越えてまでするものなのか、進むべき道がわかりません。 もう一度、父の気持ちが落ち着いた頃に、母への態度を改めてほしいと話してみるつもりですが、この年齢での離婚という、その選択の是非についてお知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 両親の不仲について

    現在高校3年生です。 私の両親は昔らあまり仲良くなくて、ここ数年は特に仲が悪いです。 2人とも私にお互いの愚痴を言ってくるし、家の雰囲気も最悪です。 正直もううんざりです。 家にいるのにストレス溜まりまくりです。 家庭のことを友達に相談するわけにもいかないですし。 母は父の偉そうなとこ、収入が足りてない、わざとお尻やパンツを見せる行為、母が寝ているにも関わらずの独り言(この独り言でいつも目が覚めてしまうそうです)などが嫌みたいです。 今、母は父が話しかけても大事なこと以外完全無視です。 父は、母が何を不満に思っているのか理解していません。 父の不満は、パートしてるからって偉そうにするな、家が汚い、散らかっている、自分が働いている昼間はドラマとかばかり見ている、息子に甘すぎるなどです。 息子というのは弟で小6です。 父の考えは「俺と同じくらい稼げるのか。稼げないだろう?俺がお前ら家族を養っているんだ。別に掃除も洗濯もできる。ご飯も買えばすむんだ。今、それができないのは家族がいるからだ。どうしておれが妻の考えに合わせなければならないんだ。妻が俺にあわせられないんだったら出ていけや。お前らが使っている金は俺の金だ。」 って感じです。 なんとかならないですか? 解決策はないでしょうか? 私は大学に進学するつもりですが、私の成績では国公立の大学は難しく、私立では金銭面が苦しいです。 こんな家から早く出たいので県外に行きたいですが借金でもしないと現状無理です。 母がもう少し収入の高い仕事を探していますが見つかる気配がありません。 私は母のことは大好きで、父のことは若干嫌いなくらいです。 離婚はしてほしくありません。 長くなってしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • 両親を扶養に入れることは可能ですか

    私の父親(母は他界)および妻の両親を扶養に入れることは可能でしょうか。 私の父は年間120万程の年金を受給していて足りない分は私が仕送り しています。 妻の両親は年間80万円ほどの年金と僅かな農業収入で生計を立てて いますが、足りないので私どもが多少の援助をしていて近所で生活しています。(3人とも70歳以上です) ちなみに現在、妻は非扶養で子供一人だけ私の扶養になっています。