• ベストアンサー

水洗トイレをDIYで設置するとどうなりますか

自宅の敷地と道路の境目に汚水の管が来ていますが、そこに自分で塩ビパイプを繋ぎ、水洗トイレを設置すると後々問題が起こるでしょうか。 技術的には可能だと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

役所に申請が必要です http://www.city.inashiki.lg.jp/index.php?code=541 指定工事店でなければ申請書が通らないでしょう。

ryomen
質問者

お礼

私もいろいろ調べたらそのようです。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.6

家を建てて 電線を近くの電柱に繋ぐのと同じで その道の資格のある者が申請してから工事が必須

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.5

先の回答にもある「下水道施設の不当使用」で、大変つらいことになります。 「繋がった時期まで税金払います」で単純に済まず「全部やり換え」の恐れが高いです。 質問者様の「技術的には可能」の意味には、「下水道の維持整備」と「河川機能の管理」の 両方に適合させるための「地方自治体としてのルール」が無い筈です。 地域で異なります(公共桝という官民境界の設備が私有地内か、公道上かなど) が、「汚水の管が来ています」は「地域の下水道施設が最近整備された」場合ですと、 「供用開始のお知らせ」と「水洗に転換工事のセールス」で具体的な日程が示され、 原則3年間の猶予で水洗トイレに転換=排水設備の新設、のはずです。 全部「DIY自宅」のために用意した敷地に下水道の公共桝が見えている場合は、 これに接続する排水施設を備えた住居でなければ原則認められないはずです。 合併処理浄化槽を投資して雨水扱いの放流をしても、維持費は同等と思います。 自分は「目の前の道路に本管施工、公共桝設置している中、合併処理浄化槽を入れる」 新築建売住宅の仕事などもした者で理由も都合も解かってるつもりですが。 =建築審査が整った上で、施工日前に下水供用でないと浄化槽の一択になる為仕方なし もし全部職人抜きのDIYしたい、目線で説明すると、下水道については ご自身が「日本下水道協会の各県支部」が試験合格者に発行する 「排水設備工事責任技術者」資格を取得なさって (実務経験が必須なので、当然所属する「市町村の下水道指定工事店」 が自宅の管理地域で指定を得てないと、その書類が書けないので。) 自宅に対する「排水設備の新設」申請を、市町村の担当課に出します。 汲み取り、浄化槽からの転換どちらであっても、居住地域に整備された 排水設備方式や基準に合う物か担当課が図面審査、協議(雨水浸透対策など) してから工事認可となった上で、施工して竣工検査届けを行います。 (実際は施工中も関わる「図面と現実の整合」やスケジュールが一番困難) 担当課員が桝の深さを測り、桝間を鏡で見通したり通水観察して合格を得た時点から、 下水道料金の算定(上水道、井戸水の量や世帯人口に拠る)、請求が可能となります。 「当日夜には水が使える」浄化槽切り替え工事であっても、見積もり調査と同時に 設計、書類作りが始まり、ご契約から申請工事認可のうえでの作業を行っています。

回答No.4

>技術的には・・・ 一言で云えば、技術的に不可能では有りません。 >後々問題が起こるでしょうか。 ばれたら多大な罰金を請求(遡及期間にもよるでしょうが)されるでしょう。 汚水排水処理費用を猫ババするつもりですか? もう一つの疑問としてその地域の汚水処理施設はすでに稼働していますか? 隣近所は水洗化されていますか? 将来引き込み予定の団地と違いますか?

ryomen
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

下水管に穴あけた時点で臭くて作業が進まないでしょう

noname#211894
noname#211894
回答No.2

汚水管を破損させたことになります。 汚水管って他人のモノでしょ。役所の管理するモノだと思いますが? それを断り無く破壊することは罪になると思いますよ。 通常、家の敷地までの工事は、役所が受け持ちます。(指定業者などが請け負います) たいていマンホールがあると思います。 そこから先は、貴方がやってもかまわないと思います。 まぁ、漏れたときの責任分担ですね。

関連するQ&A

  • 水洗トイレを設置する資格

    水洗トイレを新たにもうひとつ設置したいと考えています。 我が家の敷地は二本の道路に面しており、それらの道路際に公共マスがひとつずつあります。 そのうちの一つはまったく何も排水管が接続されていません。 ここに自分で、もしくは左官業などの知人と一緒にトイレの排水を繋いだら違法でしょうか。 また、違法でなくても市役所に届出等は必要でしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 水洗トイレ 節水

    水洗トイレの水を流したときのトイレットペーパーの流れを見ました。庭・裏庭を走る20m近くの排水パイプの中をスムーズに流れるのが不思議でした。上手に傾斜を持たせて施工しているのですね。  しかし、最近の水洗トイレは節水を謳っているものが多いです。排水(汚水)パイプ・汚水マスを洗浄する効果が低下しているのではないでしょうか。結果的にトイレの詰まりが増えているのでは。

  • 汲み取り式トイレから水洗化の費用について質問です。

    汲み取り式トイレから水洗化の費用について質問です。 現在まちでは既に水洗化されており、パイプが自宅の前にも来ていて、あとは水洗化の時に接続するようになっていると思います。 私のうちのトイレの状態は ・畳一畳くらいのスペースに間仕切りがあり、男性便器と和式トイレが横並びになっている ・下水のパイプはトイレまで15メートルほど距離がある これを間仕切りを取り払い、水洗トイレにしたいのですが概算を知りたいと思っています。 工事や、トイレ本体(中間価格帯でいいです)のおよその明細がわかると大変助かります。 このような工事をやってらっしゃる方や詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • 立水洗を動かしたい

    庭に立水洗があるのですが、これを壁に沿って平行に2mほど動かしたいと思っています。 業者に頼もうかと思ったのですが、そんなに大移動でもないので自分でできるのではないかなと思ってます。 水道の元栓を締めて、地面を掘って、塩ビのパイプでつなぐので良いのでしょうか? 何か注意する事などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • おトイレの配管について・・・パ-ト2

    先日・・・ マンションのリフォームで、おトイレにどうしても手洗い器が付けたくて、TOTOのネオレストハイブリッド手洗い器付(RH)というのを頼みました。昨日、現在のおトイレを撤去したところ、配水管が 塩化ビニールのパイプではなく 鉄製? 鉛?だったため、手洗いの排水が接続できず、設置は諦めてくださいと言われてしまいました---(涙)  ・・・  で あきらめました・・・と投稿した者です。 実は、おトイレはまだ撤去しておらず、資料をしらべたところ 汚水配水管は  竪管は「排水用鋳鉄管(2種)」となっており、 住戸内は「繊維モルタルビニル二層管」 であることが 判明! 防火用に 塩ビにモルタルをカバーがわりにつけたものでした。最初、素人なりに そんな風になってるのでは?とも 言ってみたのですが・・・プロがみれば 大抵はわかるのでは?と 不信感が増す中・・・   本題の質問です!  繊維モルタルビニル二層管なら 加工できますでしょうか? ネオレストの特殊ジョイントは、塩ビ用接着材を特殊ジョイントに塗り、配管に差込み接着、バンド?などで止めるそうです。 教えてください!  宜しくお願いいたします!!!

  • 四角の塩ビ製の汚水枡(150mm角まで)はないでしょうか?

    家を新築しています。施工会社の配置ミスにより、玄関の入り口と歩道までの距離が1200mm(壁芯)しかなく、また歩道面から玄関ドアの下端まで、1200mmの高さがあります。そこで、階段でアプローチを設置しようと計画しましたが、そのアプローチに、トイレからの汚水と生活廃水の二本の排水が、歩道面から500mmの高さで出てくることが後の工事の結果から判明しました。現状では道路面から500mmの高さに出ており、階段でその排水管を隠せない位置に配管は出ています。配管を下に下ろして枡を下げようにも、そこから最終枡までの距離が25mあるために高さを下げて隠すことができません。 設計ミスによることは明らかなのですが、配管はコンクリートへ埋設されており、すでに上物ができてしまっていることから移動できません。そこで、壁ぎりぎりに汚水枡を設置することを考えたのですが、塩ビパイプ(円形)ではどうしてもそのアプローチに出っ張ってしまいます。そこで、壁面にぴったりと設置して(壁面から200mmまで)、パイプを隠せるようにしたいのです。そこで、四角い汚水枡ならばそこからでる配管を壁面にくっつけて配管することが可能かと考えています。こうすることができれば、玄関入り口の汚水管を目立たなくできて、玄関も自転車を置いてその横を通るスペースくらいは取れるのではないかと考えています。汚水枡(塩ビ製)で壁にぴったりくっつけれるような、四角いものがあれば教えてください。あるいは他に何かアイデアはないでしょうか?この工事のために引渡しを受けられず、困っております。 また、もうひとつ他の方法として、その汚水枡から5mのところには道路上には公共汚水枡があり、こちらにつなぐことができればほとんど解決するのですが。そのようなことは手続き上できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 汚水管が折れました。助けてください(泣

    最悪な状態になりました 8階建て建物の1階部分のテナントを工事中なのですが 汚水の排水用塩ビパイプに穴が根元で割れています 解体工事の業者によるものなのですが(泣 解決方法を教えてください まず 下水管と汚水管が並んで専用部分に入ってきています 両方とも同じサイズの鉄管で100パイ程度だと思います 下水管の方は50パイの塩ビパイプを100パイの鉄管に差し込んであり 排水が逆流しないように隙間をシリコンで固めてあるようでしたので 老朽している事もあり取り外しました。こちらは問題無さそうです 問題は下水管の方で こちらは100パイの鉄管に75パイの塩ビを差し込んであり完全に詰まっていて抜けない状態です にもかかわらず解体業者により根元から折られた状態で 汚水管なのに50パイ程度の塩ビ管しか突っ込めない状態です。それじゃ詰まるのが目に見えているし何とか古い75パイ塩ビ管を取り除きたいのですが方法ありませんでしょうか?つまっている部分の長さは30cm程度です ただ どーしても取れない場合は汚水管と配水管を交換するしかないかなと思っています 結局は共有部分に出た瞬間に繋がってる訳だし、その方法なら汚水75パイ、下水50パイに出来るのでなんとかなるかなと考えています そこで新たに問題が出ました 元々の下水管は室外に出て20センチくらいの位置で90度に下へ曲がっているのですが 汚水管は10センチくらいの位置から非常になだらかなカーブで下へ曲がっています 汚水はこのようなカーブでないと詰まるなどがあり 汚水専用の鉄管なのでしょうか? ちなもに下水、汚水は室外に出て60センチくらいの位置で合流しています 詰まった塩ビ管を取り除く方法 汚水専用の鉄管でないと駄目か? これら分るモノを教えて頂けますでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • トイレ改修工事

    現在、自宅には主屋の水洗トイレ、離れに汲み取り式のトイレがあります。 主屋のトイレは合併浄化槽に繋がっているのですが、離れにある汲み取り式のトイレをDIYで水洗トイレにリフォームして、汚水管を浄化槽へ接続したいと考えております。 工事に関しては出来る自信があるのですが、便槽を使用しなくなる事や浄化槽に接続した事を申請する必要があるのか気になりました。 もちろん、本来は指定業者に全て任せてしまえば間違いないのは承知しておりますが、見積りを数社から取ったところ、配管工事だけで15万くらい掛かるとの事。 工事自体は自分でも出来る自信があるので、申請などが特に要らなければ自分で全て行いたいのです。 詳しい方、回答をお願い致します。

  • トイレが臭い

    洋式水洗トイレですが最近においがひどいです。 ある程度臭いの根源はわかりました。 便器と床の間をガムテ-プでシールしたらとまりました。 そこでトイレの排水接続口と塩ビ管との接続はどうなっているのでしょうか。ここから逆流してきている臭いガスがもれているような気がします。どなたかこの辺の図解があれば紹介してください。

  • トイレをセルフビルド

    家庭菜園用の敷地(山林)に、トイレを作りたいと考えています。 簡易水洗の汲取り式にするか、もしくは合併浄化槽を設置して本格的な水洗にするか悩んでいます。 合併浄化槽の場合、山林のため下水はなく、敷地内で浸透枡を作ろうと考えています。 質問ですが、合併浄化槽の設置は資格と許可が必要とのことですが、敷地内で排水を処理する場合でも必要なのですか。 簡易水洗の便器および便槽を設置するには許可が必要なのですか。 いずれの場合も、セルフビルドで考えています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう