• ベストアンサー

京都の伝統を守る仕事は?

来月から就活の大学3年生です。 私は京都という街・文化・歴史が好きで それらを守る仕事をしてみたいと考えています。 職人などではなく、大卒の人間が携わることができる 仕事というのはありますか? どんな些細なことでも結構です。 何かあればぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

公務員になるのが一番良いのじゃないですか? まずは京都市民のために働く。京都で生活する。 その中で自分に何がやれるのか見つけて行くことでしょう。 どんな仕事があるか?ではなくて、ご自分に何ができるのか?を考えてください。

seal5656
質問者

お礼

公務員いいかもしれませんね。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#188107
noname#188107
回答No.1

京都工芸館の職員とか http://www.dentoukougei.co.jp/

seal5656
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都の大学

    新高校生です。 将来京都に住み、働きたいです。 京都の文化に触れられる仕事がしたいので、その為の大学を目標として探しています。 国公立大でなく、私立で、学科としては、人間文化や文化系があるところです。 いくつか紹介していただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 京都市ってどんな所?

    こんにちは♪今、都市計画の勉強で京都市の施策を調べています。京都市はどの層からも幅広く支持を受ける数少ない町です。しかし、文化、歴史、伝統を受け持つ京都は都市化にあたって様々な問題がぶち当たると思います。そんな京都の街の良いところ、悪い所をみなさんはどのように評価しているか知りたくて投稿しました!勝手ではありますがご協力お願い致します!

  • 伝統文化、芸能、その他日本の歴史にかかわれる職場について。

    初めまして。現在就活中の者です。 皆様のお力をお借りしたく質問させていただきました。 タイトルの通り、日本文化にかかわる職業に就きたいと思っております。もちろん茶道・華道の先生や着付け師、書道師範や落語家、その他伝統工芸の職人等様々な仕事があるのは知っていて、将来的にはスキルを身に付けそのような仕事に就きたいと考えております。 ですが上に挙げた仕事は、当然長年修行を積んでからようやく仕事として出来るようになるものです。残念ながら現時点での自身の経済状況は非常に苦しくそれらに投資できるような余裕もありません。 しかし普通の会社に勤めるよりも少しでも日本文化にかかわることがしたく、歴史的な施設等でスタッフを募集していないか色々探している次第です。(某歴史的テーマパークの求人にも応募しました。残念ながら採用は無理でしたが) 長々と読みづらい文章をすみません。 少しでも歴史にかかわることで、「こんな仕事がある」、「こんな職場がある」というような情報をお持ちでしたら是非教えていただきたく思います。

  • パリと京都ってどちらが文化の厚みがある?

    パリも京都も宮廷などあった華やかな街です。 パリの歴史は古いですが、京都は繁栄が長いので独特の製造業などあります。 パリは現在も世界に流行や文化を発信してます。 どちらなんでしょうか? 他、ロンドン、ローマ、ミラノ、ソウルと比較もお願いします。 王朝とか産業とか。 やはり世界的に見ても、京都ってかなり厚み持っているように思えますけど。

  • 京都を学びたいから

    着物や日本建築を学ぶために京都に行こうと思っています。理由は、日本文化が一番栄えている京の地の方が肌に感じて学べれると思いましたし、京都の歴史や現在の状況なども見たかったからです。 そこで、あくまで小耳に挟んだ情報なのですが、 京都には京都を学ぶための無料講座が京都市在住の方に開かれていると聞いたのですが本当でしょうか。 それは、どう熱意があっても京都市民や京都の大学生じゃないと受けるのは難しいんでしょうか? 教えてください。

  • 京都の外大について何でもいいので情報をお願いします。

    現在、外国語短大の付属高校で勉強している高校一年生です。 外国語大学を志望しているのですが個人的に一番行きたいと思っているのが京都の 外国語大学です。イタリア語学科を目指しています。 将来は語学をいかせる職、そして日本文化を世界中の 人に伝えられるような人になりたいと思っています。 具体的に興味の有るのは通訳ガイド、日本語教師、 また少しはずれますが海外ボランティアなども 取り組んでみたいと思っています。 京都の外大には日本語教員養成プログラム 、京都文化論・研究プロジェクト、また全学教科 基礎科目の中に私の興味のあるものが含まれていたり で私のやりたい事が詰まっているなと思ったのです。 学科開放科目では英語科の方で通訳ガイドの授業 も有りますし…。 これは少し偏見になってしまうと思いますが京都と いう歴史的な街で勉強することも日本文化の勉強に なると思ったのです。 (もちろん外国人にとって日本は京都だけではない ですが) ただ、これは京都外大の学校資料を見てわかった ことなので詳しいことはまだ分かりません。 実際オープンキャンバスにも行ったことがないですし 他の外国語大学との比較もできていません。 そこで質問なのですが京都の外大についての情報を 何でもいいので教えていただきたいのです。 学力的なことやイベント、何でもかまいません。 よろしくおねがいいたします。

  • 大阪に伝わった京都の文化など

    大阪に伝わった京都の文化などについての情報があったら教えていただきたいです。文化の他にもお祭りとかそういうものでもいいです。由来なんかがわかったりするとなお嬉しいのですが・・・ はっきりとはわからなくてもここのサイト・本は参考になるんじゃないかなどの些細な情報でも結構です。ご協力よろしくお願い致します。

  • 京都、奈良、神戸

    大学生です。 来月、日帰りで一人旅に行こうと思っています。 行き先の候補はタイトルにあるように、京都、奈良、神戸のどれかです。 京都か奈良であればお寺巡りをしてみたいです。 神戸は全く行ったことがなく、どういう街か分かりませんが一度行ってみたいです。 この3つの中でおすすめの観光スポットなどあれば教えていただきたいです。

  • 京都大学/人間健康科学科

    京都大学/人間健康科学科 のことについて教えてください。 私は大学生になったら文化祭は精一杯楽しんで恋愛もして、他者との交流を豊富にした学生生活にしたいと思ってるんですけど、キャンパスの地図を見ると毎年京都大学の文化祭が行われてる場所とはちがうところにキャンパスがあるじゃないですか。 場所はちがうくてもいろんな学部の人と交流はできますか?交流する機会はやっぱりサークル内でしかないですか? もう一つ。真面目な質問させていただきます。 京都府立医大/看護科と京都大学/人間健康科学科のメリットデメリットがあれば教えてください。 どっちがいいのかずっと迷ってます。

  • 伝統文化保護の職業

    閲覧ありがとうございます。 わたしは就活中の大学四年生です。 いま、就活と並行して授業を受けるなかで、元々興味はありながら、そこまで勉強してこなかったテーマにも触れ、もっと関わってみたいと考える様になりました。 そのテーマは、 ・「日本の伝統工芸の保護・普及」 (コラボ商品やワークショップなど現代に受け入れられるようなアイデアを実践したりすることに特に興味があります) ・「伝統芸能の保護」 ・「文化資源」 など、特定の工芸や芸能ではなく全体的な文化としての運用にとても興味があります。 まださわりを勉強し始めたばかりで、専門でもなく詳しくはないのですが、そういったことに職業として関われるような仕事というのは、あるのでしょうか? 専門でなくても勉強しながら携われるようなものだとよりありがたいです…。 どうぞご教示ください。

専門家に質問してみよう