• 締切済み

京都市ってどんな所?

こんにちは♪今、都市計画の勉強で京都市の施策を調べています。京都市はどの層からも幅広く支持を受ける数少ない町です。しかし、文化、歴史、伝統を受け持つ京都は都市化にあたって様々な問題がぶち当たると思います。そんな京都の街の良いところ、悪い所をみなさんはどのように評価しているか知りたくて投稿しました!勝手ではありますがご協力お願い致します!

みんなの回答

  • 125alt
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

公共交通網に関してですが、住んでいると感じるのはその料金の高さと混雑です。料金はこの間地下鉄が値上げしましたし・・・。バスの料金も他と比べると少し高いとよく聞きます。(市内主要地ならたいてい220円) それより問題なのが混雑に伴うバスの遅れ。京都は地下鉄が南北と東西に1路線ずつ、市内東側に京阪電鉄が、あとは比叡山方面と嵐山方面に電車が走ってるくらいで、後はバスが市内を網羅(といっても一部地域にとっては網羅になってないといわれますが)しています。しかし、一大観光地であるため、観光シーズンは交通渋滞、道に迷った修学旅行生のバスでの立ち往生、団体さんのバスの利用による乗り降りの時間がかかったり、外人さんとの会話が出来なくて立ち往生・・・とまぁ、いろいろ理由があり、バスの時刻表がほとんどあてにならない時期(主に5・6月と10・11月の修学旅行生が殺到する時期)があります。 そんなこんなで、体力のあるお金のない(もしくはもったいない)若者は自転車を活用しています。自転車なら交通費ただだし、交通渋滞は関係ありませんから。 問題点は二つあり、主要道路でも歩道が狭くなっている場所があるため、バスや車の往来の激しい道路を走らなければならない場所がある点、そして駐輪所が少ないという点です。観光でレンタサイクルを利用しよう、という動きが京都市内にありますが、駐輪所が少ないのが大きな課題です。市はこの問題に真剣に取り組む気はなさそうですが・・・。 都市計画と関係があるのかどうかはわかりませんが、とりあえず住んでるものとして、公共交通機関の不便さを書いてみたかったので書いてしまいました。 長々と失礼しました。

  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.1

 こんばんは。私は京都旅行とか大好きですが、都市計画と絡めてというと・・数年前、円通寺の借景庭園を見に行った時に、「この借景は、数年後には、マンションが建設されて全く別の眺めになってしまう。」と言われて大変残念に思いました。以前にも京都駅ビルに金閣寺等が反対していたりして町の発展と景観や伝統との兼ね合いは難しそうですよね。(京都に限らず、観光で食べていくまち全てにいえることですが。)景観条例とかと絡めて考えると面白そうかもと思います。(建物の高さ規制とか)  逆にバス等の公共交通網がしっかりしていて観光とかしやすいなと思いました。(渋滞はかんべんしてほしいけど)  参考にならなかったかもしれませんが、頑張って調べて下さい。  

関連するQ&A

  • 京都市内以外の歴史ある観光スポット・昔からの伝統について

    京都市内以外の歴史ある観光スポット・昔からの伝統について 京都についての紹介レポートを書くことになりました。 京都市の歴史スポットはよく調べたのですが、それ以外の地域、山城・南丹・中丹・丹後等の 歴史ある観光スポットや京都の伝統(本音を言わず、うまくやり過ごす等)について あまり情報がありません。 生の意見が聞きたいので教えてください。 今のところ、 ・与謝野町の加悦(製織町) ・伊根町の伊根浦 ・南丹市の美山町北(かやぶきの里) ・八幡市の上津屋橋 等調べました。 他にあれば、よろしくお願いします。

  • 京都の定義が異なることがあるのは何故?

    京都人によっては ある人は、◯◯区は京都ではないといい ある人は、◯◯から南は京都じゃないといい また、ある人は、◯◯はもともと京都市じゃなかったから京都じゃないといいます。 つまり、人によって京都の定義が異なります。 確かに京都市は合併に合併を繰り返し拡大していきましたが 合併といっても随分昔のことです。 日本中には何百と都市があり、その数多くが長い歴史の中で 合併したり、分区したり、名前を変えたりと変化していっています。 そんな何百ある都市の中のひとつの都市同市の住人が ここは◯◯じゃないそこは◯◯だと 何十年も前の地理状態をひっぱりだして言っているのは実に滑稽です。 例えば、静岡市の人たちがここは静岡だ、そこは静岡じゃない もともと◯◯町だったからそこは静岡じゃない、等といっていたら 実に滑稽です。 なぜ、京都人はこのように常に変化しつづける地理をある時点まで遡ったり 変化を受け入れなかったりするのでしょうか? また、京都以外にも昔の地理等にこだわってるところはあるのでしょうか?

  • 島津製作所と京都の弱点

    伝統と歴史のある都市である京都の都市としていまいち発展しないところ がさまざまな先駆的研究を行っていたにもかかわらず測定機器メーカーから脱却できなかった島津製作所の歴史と関連があると聞いたのですが。。 わかりやすく教えてください。

  • 現代京都の基礎知識

    京都といえば神社仏閣と食や工芸などの伝統文化ですが、近現代の京都を楽しむにはどこを訪ねたらよいでしょうか? 地元の方でも回り切れないほどの神社仏閣、名所、伝統文化といいますから、私なんぞが見て回ったのはまだほんの一部だとは思うのですが、少々飽きてしまいました。先日テレビを見ていたら京都に残る近代建築として銀行の跡地を紹介しており、「おお、なるほど。そういうところを見るのもアリか。」と思った次第です。それは一例で「歴史」を見て回るには違いがないので、もっと違った、京都で活動されている絵画、彫刻のアーティストですとか、京都にしかない○○博物館、資料館、○○専門店、有名なレコード屋さんやライブハウス、ジャンク(ファースト)フード店とか、そういったものがあればご紹介願いたく思います。 ちなみに、当方下戸なので夜の街はあまり得意ではありません。 あと、イノダコーヒーは行きました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 金沢が空襲されなかった原因

    福井、富山の両隣の県都が空襲されたのに、もっと大きな金沢が空襲されなかった原因は、京都と同じく、歴史と伝統文化が息づく都市だったからですか?

  • 京都にはなぜいい大学が多いのですか?

    関西の三都である大阪、京都、神戸のうち、京都市は最も人口が少なく、京都府の人口も300万人以下で、更には他の主要都市から最も距離が離れているイメージがあります。 京都自体は歴史や伝統のある都市で非常に魅力を感じますが、上に挙げたように条件は他の都市と比べて悪いのにもかかわらず、いい大学がたくさんひしめいているのはなぜでしょうか?逆に言えば大阪や兵庫になぜ魅力ある大学が少ないのでしょうか? (例えば京大は阪大、神大より上だと思いますし、関関同立・産近甲龍のうちそれぞれ2校は京都です。京都府立医大も難関医大だと思います) また、これらの大学は京都や奈良、滋賀からの通学は便利だと思いますが、関西の人口の大半を占める大阪(北部以外)と兵庫からの通学はやや不便です。大阪や兵庫出身のほとんどの学生は通学時間が長くかかっても下宿することなく1時間以上かけて京都まで通うのでしょうか?

  • 京都の伝統を守る仕事は?

    来月から就活の大学3年生です。 私は京都という街・文化・歴史が好きで それらを守る仕事をしてみたいと考えています。 職人などではなく、大卒の人間が携わることができる 仕事というのはありますか? どんな些細なことでも結構です。 何かあればぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 今の京都の町並みは醜いと思いませんか?

    もちろんひとつひとつの建造物は素晴らしいものはたくさんありますが、全体としてみるとひどいと思います。 京都は東京のなどの先進的な都市になれるわけでもなく、開き直って大阪のようにケバケバしさを主張することもできませんよね。 中途半端に規制とかしないでいっそのこと京都市内では伝統的な木造建築しか建てちゃいけない条例でも作ったらいいのに。 みなさんはどうお考えですか?

  • 京都を学びたいから

    着物や日本建築を学ぶために京都に行こうと思っています。理由は、日本文化が一番栄えている京の地の方が肌に感じて学べれると思いましたし、京都の歴史や現在の状況なども見たかったからです。 そこで、あくまで小耳に挟んだ情報なのですが、 京都には京都を学ぶための無料講座が京都市在住の方に開かれていると聞いたのですが本当でしょうか。 それは、どう熱意があっても京都市民や京都の大学生じゃないと受けるのは難しいんでしょうか? 教えてください。

  • 京都を嫌いな人はいない?

    京都は、日本を代表する古都であり、昔から文筆家や芸術家なども京都に触発され、題材にしたり、わざわざ京都に移り住んだりする文化人たちも多いし、テレビや、雑誌、デパートの郷土展なども、京都の特集を組めば好成績だと聞きます。 古都なのに、新しい文化も上手く取り込まれ、伝統と新しさの混在した街に思います。 イメージもいいですよね。ドラマなどで京都を舞台した話は美しい映像にまとまっているし。 メール募集でも「京都出身」と明記するだけで、特に女性は格段メールの数が多くなるとも聞きました。 私自身、京都は、京都フリークというほどではないけど好きだし、イメージ的にも良いです。それに、嫌いという人をいまだ知りません。 やはり、京都が嫌いという人は、いないんでしょうか?

専門家に質問してみよう