• ベストアンサー

京都を学びたいから

着物や日本建築を学ぶために京都に行こうと思っています。理由は、日本文化が一番栄えている京の地の方が肌に感じて学べれると思いましたし、京都の歴史や現在の状況なども見たかったからです。 そこで、あくまで小耳に挟んだ情報なのですが、 京都には京都を学ぶための無料講座が京都市在住の方に開かれていると聞いたのですが本当でしょうか。 それは、どう熱意があっても京都市民や京都の大学生じゃないと受けるのは難しいんでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

内容がお求めのものだけじゃないですが、大学の公開講座は 参加資格が無いものが結構ありますよ。 http://www.gakkou.net/gakkou/e_school/kinki/ 一度調べてみればどうでしょうか? あと、日本建築や着物についての講座は、むしろ金沢や高山 などの「小京都」と呼ばれている地域の方が充実して居たり、 東京の博物館(江戸東京博物館とか)の方が多かったりしますよ。

xc0hwdqdn2
質問者

お礼

なるほど。そういう手もありますね。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ありますね。 例えばこんなの↓とか、 http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000162655.html こんなの↓ http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/page/0000172115.html のことでしょうか? 市や府の広報のお知らせ欄によく載っています。 応募要領にはどこにも「京都市民に限る」とは書いてありませんが、無料の場合は競争率が高くすぐに定員に達するようなので、他の地域の方が申し込むのは難しいのではないでしょうか。

xc0hwdqdn2
質問者

お礼

そうなんですね。ありがとうございます

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

それは「府民講座」「市民講座」「公開講座」「生涯学習」などと思います。 例ですが図書館を考えてください。 ここは在住か勤務しているか在学している人しか貸出カードは発行してくれませんですよね。 京都ですと「府民税」「市民税」を納めているものか、何らかの形で京都にお金を落としてくれる(言い方が悪いですが・・・)ものに権利があります。 よって受講は難しいと思います。

xc0hwdqdn2
質問者

お礼

まあ、大体そうですよね。参考になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 奈良と京都

    794年の平安京遷都から、平安時代に移行したのだと思いますが、以後、「奈良」が日本史の表舞台に立ったということを、私は知りません。それに対して、「京都」は、戦国時代も幕末・維新の時代も中心的な舞台だったように思います。  ふと、「何故、奈良は、平安京遷都以降、歴史の表舞台に出ることがなかったのだろうか?」という疑問が湧いてきました。すぐに、思い浮かぶのは、「朝廷」とか「天皇」ということなのですが、はたして、それだけなのだろうか、「奈良には京都とは異なる何かがあるのでは」という疑問が湧いてきました。日本史に、「奈良時代」という1時代を画した「奈良」のことが分かりません。  ここで質問なのですが、以下のことについて、歴史の評価として一般的に言われていること、あるいはあなたが「日本史に学んだこと」として、個人的に考えていることを教えて下さい。ご回答、ご意見は次の3つのうち一つでも構いません。 (1) 平安京遷都以降、平城京(奈良)の様子はどのように変化したのでしょうか?質問が、漠然としていますが、断片的なこと、一面的なことでも構いません。 (2) 平安時代以降で、奈良が、「日本史の表舞台」とまでは言いませんが、「あなたは知らないかも知れないけれど、奈良でこんなことも起こったのですよ。」というような出来事はありますか?南北朝時代というのもありましたが、奈良に関係しているのでしょうか? (3) 平安時代以降、「奈良」が日本史の表舞台に立ったことがないということが事実だとすれば、なぜそのようになってしまったのでしょうか?日本史における「奈良」と「京都」の違いは何でしょうか?地勢、文化、あるいは今日でいう「地域性」、「県民性」のようなものでも構いません。また、私の疑問は事実でないとすれば、その理由を教えて下さい。

  • 京都の御着物の老舗。

    京都の御着物の老舗。 京都にある老舗のお着物やさんを探しています。 京都のお店はどれも歴史が古く、老舗だらけ?とは思いますが、その中でも 「知る人ぞ知る」と言ったような、格式のある、そして歴史の深いお店を探しています。 (というか、まず呉服店と御着物を作っているお店はイコールで結んでよいものなのかもわからないといった素人なのですが。。。。) 京都にお住まいの方、京都の御着物事情に詳しい方。ご回答頂けるとありがたいです。

  • 京都が千年栄えたわけ

    平安京遷都から東京奠都までの約1000年、なぜ京都はこんな長い間日本の都として栄えてこられたのでしょうか? 詳しい歴史を知らないので、できればわかりやすくお願いします。

  • 着物で京都観光ってどうなん?

    皆さん、こんにちは。 近々、京都に彼女と観光に行きます。 そこで、大阪出身大阪在住の女友達に、京都でのおすすめを聞くと、カップルで行くなら着物をレンタルして着物デートなんかいいと思うよ、という提案をしてもらいました。 私も素敵だなと思いましたが、実際どう思われますか? 京都で着物デートをしてる人なんてたくさんいるから、恥ずかしくないですか?(私はあまり京都に行ったことはないから、実態が良くわからない。私たちカップルだけ観光地で浮いていたら恥ずかしい。) そんなにたくさん歩くつもりもないから、清水寺と鴨川周辺のみをブラブラするぐらいだったら、草履でも問題ないですか?観光地の間は、タクシーを使うつもりです。 などなど皆さんから教えてほしいです。 大阪の友達からは、着物デートしている人はたくさんいるよとは言われたのですが。。。 何卒、宜しくお願いします。

  • 京都五社巡りの由良を教えてください。

    京都五社巡りの由良を教えてください。 平安京を作る際の鬼門と裏鬼門かと思いましたが、平安京の造成地に作られた鬼門と裏鬼門は別にありました。 ということは京都の五社巡りは特に平安京造成地の結界というわけではないように思えます。 何ですか? 五社巡りの五社の括りはなに括りなのでしょう? 歴史を見てもこの五社の繋がりはない気がします。 勝手に五社が結託して金もうけの五社巡りというだけなのでしょうか? 歴史に詳しい人教えてください。 平安京の結界ではないです。

  • 【歴史・日本史】千利休って京都に住んでいたんですか

    【歴史・日本史】千利休って京都に住んでいたんですか? 戦国時代、安土桃山時代の京ってどこ? 大阪に住んでた?

  • 京都はもう影響力ないのでしょうか

    日本史の中だと京都の話題が多いですが、例えば昭和平成の歴史だとやっぱり東京が影響力ありますし、例えば行政ニュースでも大阪府や大阪市のほうが話題として取り上げられている気がします。 文化の話題としては何か京都のニュースは見る気がします。 単に「京都=観光」みたいになってしまったのでしょうか?

  • 福岡から京都

    現在ロンドン在住です。今度イギリス人の彼氏と日本に一時帰国する予定、実家は九州なのですが、日本の文化をたくさん見たい!!とういうことで一時福岡に行った後、それなら京都へ行こうと考えています。でも私も京都に行ったことがないんです。日本への滞在は2週間くらいの予定。福岡~京都のおすすめ交通方法、大阪、京都、奈良の安いホテル情報等、知ってる方どうか教えて下さい。

  • 京都在住の方是非本音を!

    京都は日本の三大観光地に入るかと思います。 私も大好きで年に2~3回は足を運んでいますが、 先日ガイドブックに載ってました、「京都人の本音」と言うのが、 とても面白く興味深く読ませて頂きました。 例えば・・・ (1)観光地にある名物と書かれた食べ物は全て観光地用で、京都人はまず食べない。 (2)京野菜は高くて食べた事ない! (3)観光シーズンは人がウヨウヨしてるので外に出ない!バスなんて動かない!! (4)お好み焼きは大阪より京都の方が絶対美味しい! (5)家から3分の所に銀閣寺があるけど、行った事ないな~。 他にもありそうですね~。是非本音をおっしゃって下さい。

  • 京都人は、思いやりの無い人達なのか!?

    昨年の東日本大震災で、東北地方被災地の一早い復興が求められていますが、その重要なポイントは、瓦礫の処理です。そのため、細野環境大臣は各自治体に、瓦礫の処理を依頼してますが、3月30日に京都に行って知事に処理をお願いした際、帰り際に、受け入れを反対する京都市民らが集まり、「がれきを持ち込むな」、「帰れ」などと失礼な怒号を浴びせたということです。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120331/waf12033123080015-n1.htm http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0331/ym_120331_7036197786.html こうした京都市民らは一体、何を考えているのか理解できず情けなくなります。あまりにも自己中心的で被災地の復興を望む人たちの気持ちを踏みにじる野蛮な行為です。 京都は、歴史的な観光地の街ですが、瓦礫処理を受け入れることによって街のイメージが損なわれるとでも言うのでしょうか。そもそも、京都の歴史的遺産は、江戸時代までの祖先達が創り上げてきたもので、それ以後は、そうした過去の遺産を食いつないできているだけに過ぎないと思われます。そんな京都の人達らが、自分達のイメージを守るために被災地の復興に真っ向から反対する姿は、過去の遺産にあぐらをかいている驕りそのものであり、自分達だけ良ければ良い、他県の大災害や復興、また困っている人達は関係ないという非情で思いやりのなさそのものです。ましてや、岩手や宮城県は放射性物質も問題ないのに、自分達のエゴで見捨ててしまう気持ちは理解できず醜いです。 京都の人達はどう思ってるのでしょうか、また京都以外の人達は京都市民らのこうした行為をどう考えるのでしょうか、その辺を知りたいので質問します。