スニーカーの経年劣化を防ぐ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • スニーカーの経年劣化は風通しの良い冷暗所に保存することが重要です。
  • 真空パックと脱酸素剤・乾燥剤の使用で経年劣化を防ぐことができます。
  • スニーカーは素材の化学反応によっても劣化するため、適切な保存が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

スニーカーの経年劣化は防げますか

 お気に入りのスニーカーを5足、まとめ買いしました。アシックスのジョギングシューズです。一年に一足か二足を履きつぶしていって、5年か、できれば10年くらい履きたいと思っています。  しかし、検索してみると、スニーカー(ポリウレタン)は、一度も履かずに保管しても、5年程度で経年劣化でボロボロになったり、剥がれたりしてしまうとのことです。なんということでしょう…。  質問ですが、 1) 検索した範囲では、風通しの良い冷暗所に保存しておく、というのが、少しでも長持ちさせるセオリーのようです。 2) しかし、脱酸素剤および乾燥剤とともに、真空パックして保存しておけば、1よりも経年劣化は防げるのでしょうか。(真空パックする装置は持っています) 3) それとも、(空気中の酸素や湿度との化学反応ではなく)素材自身の化学反応によって劣化してしまうのでしょうか。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますとさいわいです。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

劣化の原因の多くはポリウレタンなどの高分子の加水反応ですから、理屈としては真空にした上で冷暗所に保存すれば相当持つと思います。 しかし、製造元ではこういう環境での保管を想定していませんから、別のトラブル(空隙が潰れることに伴う弾性の低下等)に見舞われる恐れもあります。

7232104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ある程度余裕を持たせて真空パックするので(潰すわけではなくて、密封するだけです)、スニーカー自体が物理的に潰れることはありません。「加水反応」が、空気中の水分との反応を意味するのであれば、真空パックによる利益が大きいかもしれません…。賭けになりますが、二足ほどを真空パックしてみようかな…。

関連するQ&A

  • 15年前の未使用インクジェット用紙。劣化してますか

    押入れから、15年前に買ったと思われる、エプソンのインクジェット用紙が5パック出てきました。 未使用です。 劣化についてですが、印刷した紙は、経年劣化していくそうですが、紙自体は、どの程度経年劣化していくものでしょうか?

  • 🌟🌟シリコンインゴットは、経年劣化しませんか?

    シリコンのインゴット(シリコン・バー?)は、 ゴールドのインゴット(金塊)の様に半永久的に 経年劣化せずに超長期間保存できるのでしょうか?^^; それとも空気(酸素)に触れて酸化して錆びたりして 経年劣化して価値が減少してしまうものなのでしょうか? 或いは、表面に何か高度な特殊コーティングを施す事によって、 半永久的に経年劣化させずに超長期間保存できたりするので しょうか?^^; よろしくお願いします。<(_ _;)> ★金とプラチナは酸化しない?アクセサリーの変色の理由と対処法 https://nanboya.com/gold-kaitori/post/oxidation-gold-platinum/ 金やプラチナが貴金属と呼ばれるのは、希少で高価である上に 酸化などによってさびないためです。 また、プラチナも金も1cm3あたり20gほどあり、 他の金属に比べて比重が非常に重いという特徴があります。 さらに、純度が高ければ高いほどやわらかくなってしまうため、 細かい装飾が必要なアクセサリーには向かない金属と言えます。2023/01/26 ★Silicon Mining: Here is a List of Top Silicon Mining Companies in the world https://skillings.net/silicon-mining-here-is-a-list-of-top-silicon-mining-companies-in-the-world/ ①Shin-Etsu Chemical Co.(東京) Establishment – 1926, Headquarters – Tokyo, Japan 信越化学工業株式会社(旧信越窒素肥料株式会社)は、 日本最大の化学メーカーです。 これは4つの主要なビジネスカテゴリを通じて、 多くのセクターの基礎となる商品と重要な材料を提供する シリコン採掘会社の株式です。 半導体デバイスの基板として利用されるシリコンウエハーを 製造しています。 それとは別に、同社は電気、自動車、建設、電子産業で使用する シリコンを製造しています。 ②Sumco Corporation(東京) Establishment – 1999, Headquarters – Tokyo, Japan SUMCOコーポレーションはグローバルリーダーです。 太陽電池用シリコンウェーハ、シリコン製造用超高純度石英を 製造しています。 同社は三菱マテリアル株式会社と 住友金属工業の合弁会社でした。 2013年現在、同社は世界第2位のシリコンウェーハ生産者であり、 最大のシリコン採掘会社の 1 つとして存続しています。 C.Z. (チョクラルスキー) 結晶成長技術を使用して、 非常に平坦できれいなシリコン ウェーハを生成し、現在、 単結晶シリコン インゴット、エピタキシャル、研磨、 およびシリコン オン インシュレータ ウェーハを製造しています。 ③Tokuyama Corporation(山口県周南市) Establishment – 1918, Headquarters – Tokyo, Japan 前身の日本曹達工業株式会社は、1994年に株式会社トクヤマに 社名変更。 高性能半導体を支える世界最高純度の多結晶シリコンを生成します。 したがって、最大のシリコン採掘会社の1つになります。

  • アセテート製録音テープの経年劣化

    以前にオーディオのカテゴリで質問させて頂きましたが、化学でもう一度質問致します。 第二次大戦中にドイツで製造された、テープレコーダー用のアセテート製録音テープがあります、 映画フィルムの様に、鉄板製の保管ケースに入っています。 このうち数本は、ケースを開けると、強い酢酸臭がします、アセテートはパルプと酢酸が原料なので、材質の劣化が始まって、酢酸が分離、気化しているのでは? と思います、 作られてから六十年以上経っているので、仕方がないのかも知れませんが、これ以上の劣化を防ぎたいと思います、 アセテート製テープの保管法はどうすれば良いのでしょうか? 冷凍保存しか無いのでしょうか?

  • 経年劣化したVHSテープの映像を修復する方法はありますか?

    先日、実家からたくさんのVHSテープが出てきました。録画されていた10年ちょっと前のテレビ番組を懐かしく思い、今後も保存しておこうとデッキを使ってDVDにダビングしました。 ただ、元のテープ映像が既にかなり経年劣化していて、色味があせてしまっていたり、人物の縁にノイズが出ていたりします。これをなんとか修復できないものかと考えています。 DVDにダビングすることは出来たので、映像をPCなどに取り込んで、ソフトなどで補正できないかと考えているのですが、方法やソフトなどご存じの方がいれば是非お教えください。

  • オリーブオイルを暗いところに置く理由

    「オリーブオイルは冷暗所に保存すべし」と言われます。 「冷」の方は体感的に理解できるのですが、「暗」が求められるのはなぜですか? どういうしくみ(化学反応)で、光と、オイルの劣化が結びつくのでしょうか? ご存知の方おられましたら教えて下さい。 当方文系ですが、説明つきであれば、専門的なレベルでの回答も大歓迎です。

  • 真空パックに不向きなもの

    書籍、機械部品、銀製品、災害備蓄品などを真空パックで保存しているのですが、これは真空パックに不向き、かえって劣化するというものはあるのでしょうか。

  • 使い捨てカイロで真空パックが作れる理由は?

    化学反応について詳しい方の知恵をお貸しください。 防災対策の一環として、お米の長期保存を行っています。方法としては、密封された袋の中に白米と使い捨てカイロを入れるというもので、米の酸化を防ぐことを目的としています。この方法を初めて1年が立ちますが保存は成功し、おいしくお米が食べられております。 ところがひとつ疑問があるのです。それは、カイロと白米を入れて密封した袋が、数日たつとまるで真空パックの袋のように、ぺしゃんこになるのです。袋を密封する際には、ストローで空気を吸い出すのですが、完全な排気はできず、若干ゆとりが残ります。ところが数日後には、わずかな隙間も無いほどに、真空パック状態になります。 使い捨てカイロは一般的なものを使っております。おそらく次の反応式が適応されると思います。 Fe+3/4O2+3/2H2O→Fe(OH)3+96kcal この化学反応では、空気の体積のうち2割を占める酸素が吸着されるので、袋の中の気体体積が80%になるはずです。ところが実際には袋はぺしゃんことなり、体積の78%を占める窒素がどこへ行ってしまったのか、それが疑問なのです。 ちなみに、白米とカイロを1年後に袋から取り出したら、カイロが発熱を始めました。カイロにまだ酸素を吸着する余地があるということですので、保存をしている間、外気は完全に遮断されていることが証明されました。 使い捨てカイロは、窒素も吸着するのか?または酸素が失われた空間内では、ビニールの袋や、また米が窒素を吸着してしまうのか?この現象について、お知恵を拝借したく質問をさせていただきました。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 買い置きした蛍光灯は自然劣化する?

    以前、下記のような経験をしました。 1. 家庭用丸型蛍光灯(30ワットとか32ワット)を1セット買い置きして保存していました。一流メーカー品で、保存場所は冷暗所です。 2. 購入後1年くらいして、その蛍光灯を実際に器具に装着したら、最初から何だか劣化しているような感じ(端が黒ずんでいる)がしました。気のせいかと思いましたが、1年もたずに、再度新品交換する羽目になりました。その後、「蛍光灯の買い置き」は控えています。 蛍光灯が、点灯時間と点滅回数によって劣化するのは何となく知っておりますが、「未使用の蛍光灯が自然劣化する」ことが 「日本の一流メーカーの製品」 「購入してから器具に装着するまで1年程度の保存期間。購入したのは家電量販店なので、製造空販売までの期間は長くないと思われる」 「冷暗所保管」 であり得るものでしょうか?詳しい方のご教示を頂ければ幸いです。 また、その蛍光灯についてはメーカーにクレームせずに捨てました。今考えると、新品状態で器具に装着して「何だかおかしい、最初から消耗している」と感じた時点でメーカーに連絡するべきでしたね。この点は反省しております。

  • コーヒー豆を保存するための、アルミフリーザーパックを探しています

    コーヒー豆を保存する時に、ジップ付きのフリーザーパックに入れて真空に近い状態にして保存すると劣化を抑えつつ長く保存できると聞きました。 アルミ箔が付いたものがオススメされていたのですが、通販購入しようと検索しても商品がヒットしません。 もし購入できるところを知っている方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。 またタイトルとは少しずれますが、こういう保存方法もあるよっていうご指南もあればよろしくおねがいします。

  • 酸素を通さないジッパー付き保存袋は売っていますか?

    食品用の真空パック器を購入しました。(4千円位の安価な物です) ジップロックで生野菜などを真空状態にしても、翌日には普通に 空気が入っています。 ポリエチレンは酸素を通すのですね。 ジッパーの付いてない物はネットで探せたのですが、 ジッパー付きで酸素を通さない保存袋は探せません。 どこかで購入出来ないでしょうか?