• ベストアンサー

肝臓の合成能力が低下すると・・

肝臓の合成能力が低下すると・・低アルブミンになりますが、C反応性タンパクの合成低下も起きるのでしょうか? アルブミンの低下理由は、栄養失調とか、肝臓の合成低下によって低下すると言われていますが・・・・ CRPも肝臓で合成されるC反応性タンパクと言われるものですよね。 肝臓が合成低下すると、C反応性タンパクも作れなくなるのでしょうか? それとも機序が違うのでしょうか? 肝臓でのタンパク合成低下を知る場合、何を見るのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokoshi54
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

よく検査するのは、アルブミン、コリンエステラーゼ、血糖、コレステロール、凝固因子です。 栄養失調=材料不足を除外するため、合成能以外の肝機能障害が起きていないか合わせて調べます。

nokon_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルブミンの低値だけでそのものが栄養失調によるものか、肝臓の合成機能低下なのか分らないのでそのほかの数値を視て、肝臓の合成能の低下をみるというのは理解できました。 肝臓の合成能低下と血糖はどう関係があるのでしょうか? なにか参考になる資料を教えて頂けないでしょうか?

nokon_2008
質問者

補足

肝臓は、血糖(血液中のブドウ糖濃度)を一定に維持するのに不可欠の臓器である。したがって肝障害が著しくなると、血糖調節にも異常が起こる・・ 血糖調節に異常が起こるとは、どういう意味なのか良くわかりません。

関連するQ&A

  • アルブミンについて

    食べたたんぱく質は胃腸でアミノ酸にまで分解されて肝臓でアルブミンとなりアルブミンたんぱくの状態で体の各必要部署に運ばれそこでまたアミノ酸にまで分解されそこから体に合ったたんぱく質に再合成される、、、この文面は正解ですか? 私は今もアミノ酸の状態で体の各部署に運ばれそこで体に合ったたんぱく質に合成されると理解しているのですがどっちが正解なのでしょうか?

  • 食べ物を受け付けない・・アルブミン値が低下

    3年ほど前から母(61)の胃が悪くなっています。 ストレスからくる胃炎かと思い、放っておいたのですがいよいよ食べ物もあまり喉を通らなくなり、ガリガリの体になってようやく大きな病院へ行きました。 いろいろな検査をした結果、胃の中が血だらけだ、と言われ、癌検査もしたのですが癌ではないという診断でした。(なので病名がよくわかりません)胃壁が少し硬くなっている、とも言われました。 その時は入院したのですが、栄養剤などを点滴投与しただけで結局退院して現在に至ります。 それから2年たち、ますます母の衰弱が激しくなっています。ガリガリです。 食欲が全く無く、食べれないけれど無理やり少しだけ食べ物を食べる・・・といった生活です。 少し食べては横になり、かなり苦しそうです。先日定期健診で主治医にみてもらったところ、食道が細くなってきている、と言われたそうです。そしてアルブミン値が下がっているそうで、お医者さんが焦っていた・・と母は言っていました。肝臓の機能も低下してきているのではないかとかなり心配です。 私は栄養学を少し学んでいたので、高カロリー栄養食(ドロドロの飲み物)はどうか・・と勧めてみたのですが、あまり受け付けないようです。 話が長くなってしまいましたが、このように食べ物を受け付けない体になってしまった場合、どのような方法で栄養摂取をすればよろしいのでしょうか? また、サプリなどで効果的なものはありますでしょうか? どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 栄養はどうやって吸収されるのですか?

    腸から吸収されるのはわかります。 胆汁で脂質がミセル化されて吸収されるのもわかります。 しかし・・・ 腸から門脈に入り、肝臓で栄養が吸収されますが 肝臓に貯蔵される栄養(中性脂肪や、アルブミンなどの蛋白、グルコースなど)以外は 腸から門脈に入り、その後どうやって各細胞に吸収されるのですか? リンパ液から各細胞に行き渡るのですか? 専門的になっても大丈夫なので、教えて頂けますか。 みなさん、どうぞよろしくお願いします。

  • 腎不全患者です。

    現在、腎不全の保存療法を行っています。 ネットを見ていたら代謝性のアシドーシスについての記述がされていました。腎不全患者は、アシドーシス状態で透析を行うことによってPHバランスが保たれていると解釈しました。もしこのPHバランスが崩れた場合、食欲不振、全身倦怠感等がおこり、更にタンパクの分解、アルブミンの分解、タンパクの崩壊がおこり栄養状態が低下すると書かれています。これは、何とか努力をして食事をとっても、代謝性のアシドーシス状態である以上、栄養状態の低下は避けられないということなのでしょうか?そのためには、透析を適正に行うことはもちろんのことですが・・・ 栄養状態の低下は避けられないのでしょうか? 参照URLを貼付します。 http://www.fosrenol.jp/videolibrary/01_04.html よろしくお願いします。

  • ※緊急※腹水で食事が取れない状態です※緊急※

    肝臓機能低から併発する 腹水で入院していた現在81歳になる祖母に関する質問させて頂きます 先ずは一部抜粋した 血液結果数値を先に乗せます もし良かったらご覧ください アルブミン2・6  CPK32  ナトリウム134  血中NH3 132 血液の結果はかなり深刻な状態ですが 炎症反応はなく血圧脈拍は安定しております 担当医からは入院した時よりもアルブミン数値が上がっている 食事を摂取しから不足している たんぱく質とナトリウムを栄養補給しないとこのままではと言われました そこで腹水で溜まっている祖母にオススメな栄養補給が取れる飲める物がありましたら 皆さんの知っている範囲で構わないので お教えてください エンシュアリキッド以上に栄養素を補給できる物があればいいのですが・・・

  • 大豆 たんぱく質 光合成 メカニズム

     植物の光合成で、水と二酸化炭素を原料にでんぷんが作られるということは知っています。  しかし、大豆のようにたんぱく質が多い食品があります。少ない成分なら、根から吸収するということもあり得るのでしょうが、半分以上がたんぱく質ということは、大豆自身が体内で合成しているとしか考えられません。  植物の中で合成している場合、原料は何(光合成の場合の水と二酸化炭素のように外部から取り入れたもの、光合成で作ったでんぷん など)で、どのようなメカニズムで作られているのか疑問がわきました。  植物の中で、たんぱく質はどのように作られているのでしょうか。また、その反応について、光合成のような呼び名があるのでしたら、何と呼ばれているのでしょうか。  この疑問の背景には、次のようなことがありました。  子供の理科のプリントを見ていたら、(1)イネの種子の主成分と(2)大豆の種子の主成分を答えさせる問いがありました。 光合成について勉強する単元でのものです。  光合成なのででんぷんがつくられる、また、イネの種子は米で主成分はでんぷんということで、(1)はでんぷんと即答できたのですが、(2)の大豆は、畑の肉と呼ばれるくらいたんぱく質が多い、しかし、光合成でたんぱく質ができるのかな、でも、イネとの対比での問題だからたんぱく質でいいのかな となかなか答えがわかりませんでした。正解を見ると、(1)はでんぷん、(2)はたんぱく質でした。

  • 内臓 肝臓 (腎臓)など・・・

    テレビのドクター番組で最近の自身の体の症状が 内臓 肝臓(腎臓)の機能の低下かと思われて、先日、個人病院に行ったのですが、問診?だけで栄養剤(錠剤)みたいなそれで終わってしまいました。 本当でしたらドクター番組でやっていた人間ドックを受けた方がいいのでしょうが、保険がきかずかなり高額で受けようにも受けられませんorz わたしの場合もう一度大きな総合病院で血液/尿検査?を受けようと思うのですが重度の症状でなければ 内臓 肝臓 腎臓などの機能が正常か?低下?など血液/尿検査 などでわかるものなのでしょうか? もし血液検査でわかるなら赤十字などで行ってもらえるば助かるのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • 分からなくて困っています。

    栄養生化学の実験の内容なのですが、2つほど分からない問題があり困っています。 (1)タンパク質の等電点を利用した食品をあげよ。 (2)アルブミンとゼラチンとを比較した場合、熱に対してなぜアルブミンだけが固まるのか? この2つの問題が分かりませんので、教えてください。 回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • grignard試薬の合成

    grignard試薬を合成する場合、通常はエ-テルを溶媒に用いますが、その理由と、エ-テルではなく、例えばクロロホルムや、ヘキサンを溶媒に用いてしまった場合、grignard試薬は合成できないのか、また合成できないならどのような反応を起こしてしまうのか、教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

  • ※緊急です※たんぱく質とナトリウムを多く取れる物

    最近肝機能が低下で入院した祖母でしたが 腹水により食事も通らず 栄養が体に行き届かないため 心筋機能も弱り アルブミン数値も入院したより高い数値です 主治医になるべく多くのたんぱく質と ナトリウムを取れれば回復する見込みがあるがと言われました そこで なるべく多く たんぱく質とナトリウムを摂取できる ドリンク等など 値段は高くても構わないので健康食品ありましたら教えてください

専門家に質問してみよう