• 締切済み

これは日本語として問題あるでしょうか?

1:「~の癸」(みずのと) 例:「川辺の癸」は日本語として正しいでしょうか? 2:~の水陰(みかげ) 例:赤い水陰は日本語として正しいでしょうか?

noname#186510
noname#186510

みんなの回答

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

どちらも、意味のある言葉に聞こえません。異形の文章に見えます。 少なくとも、一般的には用いられることが無い用法と思われますね。 「癸」は暦以外ではまず使う機会が無い文字です。 従って、「川辺の癸」が何の事を言っているのか、全く分かりません。 「水影」は水の流れなどに覆われた部分などを指すので、「赤」という色は似合いません。 むしろ単なる陰影と同じイメージで、特定の色を持つようには思われません。

関連するQ&A

  • 「~におけます」って、日本語として正しいですか?

    「~におけます」って、日本語として正しいですか? 「~における」という言い回しがありますよね。 (例:インターネットにおけるコミュニケーション、教えてgooにおける質問、など) この「~における」を丁寧にするための 「~におけます」 という表現は日本語の文法上正しいのでしょうか? (例:インターネットにおけますコミュニケーション、教えてgooにおけます質問、など) 日本語にお詳しい方いらっしゃいましたらどなたか回答ください!よろしくお願いいたします。

  • 「~するのは」という日本語

    日本語の質問です。 「~するのは」という日本語は正しい日本語ですか? 例えば、 (1) 勉強するのは良いことだ。 (2) 本を読むのは大変だ (3) 水が沸くのは100℃のときだ。 正しいというか、口語ではよく使われますけど、文章(公文など)で使う場合も おかしくないですか? よろしくお願いします。

  • 日本語の難しさを教えてください。

    日本語の難しさを教えてください。 日本語に親しみのない外国の方が日本語を学ぶ際に、難しいと感じるだろう点をいくつか教えてください。 例:○○の発音、○○といった文法、○○の使い方など・・・ その外国の方の母国語が何かにもよって変わってくると思いますが、些細なことでもいいので、いくつか挙げていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本語

    日本語について伺いたいです。 1)一、二、~十 まで、日本語で簡単な言い方を聞いたことがありますが、教えてお願い致します: ひ、ふ、み。。。。。(忘れた) 2)国+人の時、じん のアクセントはどうやって決めますか?いつも高い?低い?前の字によって? 例:アメリカ人、中国人、インド人 3)国+語の場合は、アクセントは? 例:英語、アラビア語、タイ語 4)ニホンとニッポン、日本人とって、簡単に言うと、区別は何ですか?今NHKはどちらになっていますか?NHKで標準として参考できますか? お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 正しい日本語について

    以下の用例で正しい日本語はどっちでしょうか? 例1:~と同様な計算をする 例2:~と同様の計算をする

  • またまたすみませんが、外国語に取り入れられた日本語のことなんですけど

    またまたすみません。外国語に取り入れられた日本語で、なんで「柔道」や「津波」などが取り入れられたのですか?教えてください。 例1:日本文化は、外国にはなかったから、日本語を使わないと説明できなかったから などで答えてくだされば、うれしいんですが。

  • 日本語の借用語について

    日本語による借用語について。 借用語で語彙を増やしてきた日本語ではありますが、 ---借用語とは、何でしょうか? ---どのようなことを言いますか? ---また近代~現代までに、どのような借用語が見られますか? 例を挙げて教えてください。 日本語は、勉強すると奥が深いです。

  • 韓国語の『川』のあれこれ。

    こんにちは。 韓国語で川は、강と言いますが、 川辺は、냇가 川の水は냇물 川の周りは、강변ですよね? そして、小川と調べると、시내とも냇물とも出ます。시내は、市内という意味もありますよね? これらの違いは何ですか? 냇には韓国語でどのような意味がある言葉でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 日本語の細かいところ教えてください

    日本語を勉強している者です。日本語はとても分かりずらいです。いくつかの質問があります。分かるところだけでもいいので教えて下さい。 1.づ ず のちがいは?例)まずい、まづい/食べづ嫌い、食べず嫌い etc 2.かたかなにする単語は?外来語かどうか、どうやってわかるの?   例)どらえモン、ドア、カステラ、etc(英語がわからなかったら、この言葉   が、海外から来たものかどうかわからないでしょ?) 3.文章の中で、「、」をつける場所は?ひとます空ける場所は?   例)わたしは、さむいので、友達から、洋服をかりました。     上の文章は、「、」が多すぎて変ですよね。どうすべきなのですか?そし    て、決まりがあればその決まりは?

  • 外国語としての日本語 「どうして・・・んですか。」の答えかた

    日本語教師です。 「どうして…んですか。」の答えとして「…んです。」しか使えない時と「…からです。(ですから。)」しか使えない時はどういう時ですか。 学習者に正しい日本語の使い方を教えるという観点からご回答願います。 よろしくお願いします。 例1)Q:「どうして帰るんですか。」 A:「5時ですから。」 ×「5じなんです。」 例2)Q:「どうして梅干を食べないんですか。」 A:「酸っぱいからです。」 ×「酸っぱいんで。」 他にもどちらかが使える(使えない)という例はたくさんあると思います。 例を挙げて説明していただければ非常に助かります。 よろしくお願いします。