• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戦国時代は軍師はいない?)

戦国時代には軍師は存在したのか?

statecollegeの回答

回答No.7

>武田の軍師とされる山本勘助は架空の人物で(名前のモデルとなる物はいたらしいですが) というのは誤解を招きやすい表現ですね。正確には、山本勘助は実在の人物です。ただ、軍師とよばれるような存在だったかどうかは疑問、というのが現在の研究が示すところのようです。 柴木俊六「信玄の戦略―組織、合戦、領国経営」(中公新書、2006年)の74ページには 「さらに虚像として検討すべき問題として、信玄の軍師役として登場している山本勘助の存在がある。近年では実在した人物と認知されているが、一時期には「甲陽軍鑑」の創作した人物との評価があったくらいである。その勘助がこの合戦の作戦を信玄に進言した形になっているが、ほかの確実な資料上ではほとんどみられない人物である。しかし、実在したことは確かであり、弘治三年六月二十三日付けの北信の地侍である市河藤若に宛てた信玄書状に、口上の使者として「山本菅助」の名がみえているので、信玄の身近に仕えて、使い番を勤めるような立場であったことは確認されている。」 とあります。

amenhotep2000
質問者

お礼

面白そうな本の紹介ありがとうございます。会社の経営をされていらしゃるのでしょうか?私は、山本勘助は情報収集をする忍者のような人物という可能性も考えています。伝説から想像するに今川領からの放浪の旅で見聞を知り、人脈なども他国に作ったのではないでしょうか?武田信玄にはそういう片腕が必要で、忍者なので以外に偽名を使っていたかもしれません。マーケティング部長?

関連するQ&A

  • 最強の軍師は?

    長い歴史の中で、重要なポジションである 軍師はたくさんいますが、一体、誰が 最強なのでしょうか? ちなみに、私としては、 中国の場合、 1)孫子(孫武と孫ピン) 2)太公望 3)張良 4)司馬仲達(個人的に好きです。) 日本の場合    1)毛利元就 ※大内に仕えていた時代。  ただ、最終的には独立していますので、  軍師というカテゴリーは越えているのかな? 2)真田幸隆 皆さんは、どうですか? また、日本・中国と特に国境は関係しません。

  • 日本の戦国時代の流れが知りたい

    はじめまして。 日本や中国の歴史が好きで小説を読んだりしています。 中国の三国時代を知るのに、吉川英治の三国志というすばらしい入門書が あるように、日本の戦国時代を知るのに最適な入門書はあるのでしょうか。 どうも日本の戦国時代ものは、武田信玄や織田信長など個人に焦点を 当てて書かれているものが多いような気がします。 なにか全体の流れをしるのにいい小説があったら教えてください。 ちなみに歴史もので読んだ中で楽しめたものを数冊挙げると、 北方謙三「三国志、水滸伝」、吉川英治「三国志、宮本武蔵」、 司馬遼太郎「燃えよ剣」等です。 よろしくお願いします。

  • 戦国時代の教会地図

    はじめまして。 日本の戦国時代にザビエルがキリスト教を伝えました。その後、スペインとの貿易を狙い、教会が日本各地にたてられました。たぶん、戦国大名により。 その教会の分布地図はないでしょうか? 武田信玄の甲府等にも教会があったようですし、信長の軍師の1名は宣教師イグナチオロヨラですし。非常に分布図に興味があります。 もし、知っていれば、なにとぞ、分布図の載っているURL等をお教えください。 お願い申し上げます。

  • 中国の三国時代と日本の戦国時代の戦い方の違いを教えてください。

    中国の三国時代と日本の戦国時代の戦い方の違いを教えてください。 マニアックなところでも全然おkです。 よろしくお願いします。

  • 歴史ゲームは「戦国時代」「三国志」以外めったに無いのはなぜ?

    歴史ゲームは「戦国時代」「三国志」以外めったに無いのはなぜ? 歴史シミュレーションゲームと言えば、日本の戦国時代を題材と した「信長の野望」、そして「三国志」が定番です。 歴史ゲームはほとんどがこの2つで、他の時代を題材としたゲームは あまりにも少ないのではないでしょうか? 「この時代以外はマイナーで、あまり馴染みがない」という意見も ありそうですが、そもそも「三国志」はコーエーがゲーム化する 以前はたいしてメジャーでもなかったはずです。 コーエーはマイナーな物でもメジャーにする力をもったゲーム会社だと 私は思っています。 「太平記」のような南北朝動乱とか、あるいは源平争乱の時代とか、 ゲーム的に面白くできそうな時代も他にある気もします。 幕末のゲームもありそうで、意外に少ない。 歴史ゲームは、時代のバリエーションをもっと豊かにしてほしく願う私です。 ・歴史ゲームは戦国と三国志に偏りすぎると感じませんか? ・もし上記以外でゲームにすると面白そうな時代はありますか? 皆さん、いかが思いますか?

  • 戦国時代を題材にした漫画についてなんですが

    戦国時代を題材にした漫画についてなんですが 蒼天航路や横山三国志等、中国の三国志を舞台にした漫画は読んだ事があるのですが 日本の戦国時代を舞台にした漫画などはあるのでしょうか? もし、おすすめの漫画等ありましたら宜しければ教えてください。

  • 中国古典について

    中国の古典に最近はまっています。 以前もそういった時期があり、幾らか読んだりはしていたのですが、改めて、ちゃんと読み返そうと思っているのですが、一口に中国の古典といっても、沢山あるので、どういった順番が良いか、お教えください。 なお、この古典は、思想、歴史書の類です。 現在手元にあるのは、史記、十八史略、戦国策、三国志(正史・演義)、水滸伝、論語、荘子、韓非子、孫子です。勿論これ以外が入ってもかまいません。好きな順に、と言われてしまえばそれまでですが、ただ闇雲に読み続けるよりも、良い順序というのは有るのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 戦国時代の違いー日本と中国

    日本と中国の戦国時代の特徴について、 その異同を教えてください。

  • 世界の戦術(戦国時代の戦術ってどれくらい?)

    三国志、西洋の戦争(ポエニ戦争、ノルマンディ上陸など)など世界でいろんな戦術があります。 日本でも、戦国時代や日露戦争、第2次世界大戦などさまざまな戦争で戦術を解説されたりします。 戦術の智恵って日本のたとえば戦国時代とか世界や時代を比較するとどれくらいなんでしょう? レベルが高いってどの地域時代の戦術とかになるのでしょう? 兵器の技術がある上の戦術で単純な比較は難しいとは思いますが。 今の現代のビジネスなど役に立つってどれですか?

  • 戦国時代の身分について

    今、戦国時代などの日本史について調べています。 歴史は苦手で最近調べ始めたばかりなのでまだまだ分からない事だらけですがよろしくお願いします。 身分は 将軍<大名<武将 って感じであってますか? 大名の部下にあたる役職はなんですか?武将ですか? 殿様とは何ですか? 戦国時代に存在していましたか? 今でいうと、将軍が総理大臣で大名が県知事みたいなかんじですか? 全く分かっておらず、すみません…