• 締切済み

言葉の使い方

こんにちは。 私は40歳、シングルマザーです。 4月から、ある薬局に採用頂き、自分から場に馴染んでいこうと、努めているのですが… どうしても、苦痛に感じる事があって投稿しました。 それは、薬剤師(女性)の事なのですが、、薬局長(女性)の陰口、悪口ばかり… 事務員(私含め3名)に毎日の様に、話してばかりで、とにかく疲れてしまうんです… 入社当時は、薬局長は移動か、会社を辞めると聞かされていました。 が、実際はその薬剤師が、「薬局長とは性格が合わないので、(薬局長を)辞めさせてくれ、事務員もみんな言ってます」などという事を、幹部の人間に持ちかけただけだったんです。 通らない事を、真剣に何をしているのやら…と思いつつも、娘のため、自分自身のためにもと、何とか過ごしていますが… 毎日毎日 悪口や中傷ばかりで、とにかく疲れます(-_-;) 辞めればいいとの矛先は、一度、私にも向けられました。 私は採用頂いて、勤務している分けなのですが、普段から 「人は要らない。何で人を増やしたか分からない。」と言われてきていて、段々エスカレート。 私は、毎日毎日「あなたは要らない」の言葉に、「面接あったから受けて、採用…なのに、私は居ちゃいけないのかな…」 日に日に、夜、寝つけなくなっていました。 体調を崩して休んでしまった日があったのですが、翌日、幹部の方から声をかけられ 「君がいてくれると非常に理想なのだが…体調どうした? 何だかスタッフは、本当は持病があるのではないか、そういう人は、職場で困るとか言ってくるんだが…」 と。 毎日の様に要らないと言われ、悩んでいたことを、正直に話しました。 幹部の方は理解して下さって、 「何を考えているか知らんが、ここの思考ぶりを見て、こちらで判断したんだ! 何か言われたらすぐ、悩まずに俺か薬局長に言ってきなさい。」 と言って下さいました。 私の件が解決したら、矛先は違う薬剤師に向けられました。 薬剤師動詞いつも仲良くしていたはずなのですが… 何か、ひどく気疲れする毎日なんです… 要するに、意見に同意しない人は、要らないと幹部にあげてしまうし、お昼の休憩室は、毎日の様に、悪口ばかりです。 私は、入社当時は同席していましたが、悪口ばかりで耐えられず、外食する様になりました。 ですが今後、忙しくもなるし、お昼に外出は出来なくなるそうなのです。 悪口ばかりで、耐えられそうにありません… ですが、なるべくなら、この理由で辞めたくはないのです… このままだと、"いつもいつも悪口ばっかり、いい加減にしなさいっ!"とでも言ってしまいそうで、恐いです… 私は、薬剤師も尊敬出来る部分はあるので、とても残念です。 仕事を続けたいと思っているのですが、 あまりに毎日悪口ばかりが苦痛である事を、怒りまかせではなく、いい言い方はないものでしょうか… それと、薬局長の事も薬剤師さんの事も尊敬しているということも… ただ聞き流すに徹する事も疲れてしまいました… 自分の気持ちも伝えたいというのは、必要ないのでしょうか… 分かりにくい文面かもしれませんが、アドバイス頂ければ ありがたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

みんなの回答

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.4

初めまして。 質問者さんは、その悪口を言う薬剤師から採用されて給与を貰っているのですか? 違いますよね? ちゃんと薬局からの募集での採用でしょう? マジで何様なお局ですね。自分が要らないと思われてしまうのに、そんな態度を続けているなんてね。 確かに、他人や自分への悪口は聞きたくありませんし、嫌ですよね。 【その1】 いっそのこと、録音して薬局長へ届けては? ありのままの事実ですと言って。 【その2-1】 >あまりに毎日悪口ばかりが苦痛である事を、怒りまかせではなく、いい言い方はないものでしょうか… 一昔前に、「褒め殺し」と言う言葉が流行しました。 文字通り、相手を立てて徹底的に褒めまくるのです。 貴方様が一番ですよ。流石ですねと。 だから、何か不満があっても、頭の良い貴方ならなんでも解決出来ますよね? とでも駄目出ししておけば良いのでは? ※ただし、決して嫌味にならないよう笑顔でね。 【その2-2】 >あまりに毎日悪口ばかりが苦痛である事を、怒りまかせではなく、いい言い方はないものでしょうか… 彼女と同じ席での食事(弁当)でしょうか? なら、一番遠い席で離れて食べれば良いのでは? とにかく何を話題にされても完全無視。 仕事では普通に対応すれば、そのうち自分がバカだと気付くのでは? 【その3】 他人の悪口を言う人は、基本自分の現状に満足出来ていない人です。 その辺りを聞き出すことが出来れば、何か解決策が見えてくるかも知れません。 質問者さんの状況を比較して解決出来そうなものはありませんか? 取り敢えず、ご参考まで。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

結論から申しますと、実際に質問者さんがストレスなどを感じており、その原因が職場の人員ですから、いわゆるパワハラ・モラハラなどに該当する「労働問題」ですよ。 労働問題ですから、質問者さん個人だけの問題ではありません。 薬局、即ち、会社や職場として解決すべき問題であり、またソコで解決出来ない場合には、労働局などの行政が介入したり、最終的には裁判で司法的に解決すべき問題です。 そう言う性格の問題を、質問者さんが「個人的」に解決しようとするから、難しいのですよ。 私の様な外部から見ますと簡単な話しです。 薬局の人事レベルで、その薬剤師を何らか処罰せねばなりませんし、処罰すれば解決する問題です。 その薬剤師が、薬剤師として如何に有能であっても、職場の調和や会社の規律を著しく乱す存在ですから、充分に処罰対象です。 「薬局長を辞めさせてくれ」とか、質問者さんの採用に関し口を差し挟むなど、会社の人事に対し越権行為を行っているワケですが、部下が「上司を辞めさせろ!」などと意見出来る様な企業では、組織が統治・管理出来るハズも無いでしょ? そんな発言は、社会的にも常識的にも有り得ませんし、許されるワケもありません。 そういう人物は、会社として適切に指導・教育し、それでも改まらなければ、処罰せねばなりません。 その薬剤師に対し、質問者さんは指導・教育を施す立場では無く、また処罰などを適用する立場でも無いですから、質問者さんの手に負える問題では無いと言うことです。 従い質問者さんは、幹部社員の指示である「悩まずに俺か薬局長に言ってきなさい。」に従って下さい。 それと陰口を言う様な人は、二面性がありますので、「言った/言わない」の話しになる可能性が高いですから、そう言う争いに備え、陰口などを録音しておくと良いですよ。 質問者さんは、そう言う行為を「告げ口」などと考えてはいけません。 会社と自分のために、「正しいことをする」と考えて下さい。 また、間違った状態・状況を糺すことは、その薬剤師に対しても親切な行為です。 「正しいこと」を行う際には、躊躇してはいけません。 質問者さん個人の問題では無いし、個人で解決出来る問題ではないし、個人で解決して良い問題でもありません。 質問者さんが我慢して解決する問題でもありませんし、そんなコトをしちゃいけません。 穏便に解決出来る問題でもありません。 幹部や薬局長に「厳正な対応・処置」をお願いすべき問題ですよ。

mermaid117
質問者

補足

ありがとうございます。 回答頂いてから、悩みましたが、やはり、幹部の方に相談を…と思い、苦痛と感じている事を伝えました。 返事は「聞き流せば?俺も実際、ここの言い分は聞き流してるし。」 でした。 「入社したタイミングが悪かったんだよね。ちょうど、薬局長は辞めてしまえ!!なんて時だったから。 今は、話して聞かせたけどね。 最初の印象しかなくて、過敏になってるだけだろう。」 「お昼休憩に席を外してもいいかというのは、ここのみんながいいと言うならいいんじゃない?」 と… そのみんなに、言えないから相談したのですが…(^_^; 「いずれにしても、忙しくなる前に、ここはまた圧力をかける。ここは、本当にダメだから。」とも言っていました。 今は、何もやる気がおきません…

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

必要ないです。 やっとそれた矛先が またmermaid117様に向きますよ。 セルフコントロールの出来ない、 ストレスの原因が自分にあると思っていない人は 他人で発散します。 そこに意見する人は、自分のペースを乱す人なので 敵視し始めます。 コミュニケーションを求めていないのです。 だから「かわしかた」を複数持つほうが 御自身のストレスの軽減になります。 相手は変わらないからです。 幹部の人も薬局長もその人のそういうところを 把握していないのでしょうか。 把握しているのなら、 相談というていでどんどんチクったらいいと思います(笑) どちらかを悪者にする感じではなく、です。 あと、お昼薬局長も一緒にっていうのはできないんでしょうか。 さすがに本人がいたら そういう話題にもならないし ストレスを感じてその人が外食になるかもしれないし。 他の薬剤師さんと結託するのもいいかも。 悪口始まったらそのうちの誰かが他の話題提起して盛り上がる。 それから、 話題をその人のことに摩り替えるっていうのが いいかもしれません。 「○○さん、いっつもお弁当すてきですね~」とか こどもの話とか。 「お茶淹れますね~」と流れをきる事も出来ます。 その人の悪い「気」に飲み込まれないようにしましょう。 その人が抱えているのは 自分自身のネガティブで それに巻き込まれる必要はないのです。

mermaid117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々と提案を頂き、ありがとうございます。 お昼は、事務員が15~30分ほど先に入ります。 患者さんの受付が済んだら、すぐに食べています。 が、私は、なるべく悪口は聞きたくないので、まだ事務処理があると言って、後から入ります。 他の事務員さんには「私、まだ処理に時間がかかっちゃうので、遅く入ります。」と言っています。 彼女たちは、薬剤師や薬局長と食べる時間がかぶらない様に、さっさと食べるそうです(-_-; 悲しい事です… 実質、薬局にお昼休みはないんです。 病院からfaxで処方箋がくれば、その場で対処しないといけないので… 私はたまたま、郵便局や銀行に用があり、お昼休憩中に出かけた日が続いてから、 「あまり混まない時は、食事で出てきてもいいよ」と言ってもらったのです。 薬局長も一緒に食べる時もありますし、そういう時は、確かに悪口は出ませんが、昼食後、まだ患者さんの来ないうちに、みんなで固まって悪口が始まります。 …病気だと思います(-_-; これからが本当に恐いのですが… 時々、頂いた提案を読み返しながら、過ごせたらいいなと思いますm(__)m

  • mama0117
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.1

辛いですね、お気持ち分かります。 そういう人いますよねー。 私も企業ですが転職したのですが、転職前は陰口悪口言う人なんて全くといっていいほどなかったのですが、転職先は悪口陰口ばかり。 歓迎会をしてもらったときに、悪口陰口ばかりで、気持ち悪くなってしまいました。 ほんとカルチャーショックでしたよ。 で、私の周りと照らし合わせてみたら、自分の気持ちを伝えるのはやめた方がいいです。 悪口を言う人っていうのは自己中です。 聞く耳はもたないと思います。 うまい言い方もあるのかもしれませんが、自分が否定されたと分かったら、またあなたに矛先が向くと思いますよ。 リスクが多すぎです。 言うなら、辞めると決めた時、出勤最終日とかでしょうかね。 私は悪口が始まったら、その場から離れるようにしています。 私は企業だからできるけど、質問者さんは薬局なので厳しいですよね。 まだそこで働きたいと思うのなら、耐えるしかないのかも・・・・ 幸い今はあなたに矛先が向いてないのですから、まだ耐えれるのでは。 (ちなみに私は転職して間もなく、一緒にお昼を食べてた意地悪な女のひとから3カ月無視され、一緒のグループの男の人の機嫌を損ねてしまい、しばらく避けられてました。毎日家で泣いてましたよ。 転職して5年経ちますが、女の人とは今でもかかわらないようにしています。あぁ、当時を思い出すだけでホラーです) 悪口が始まったら、席を外す口実を見つける(電話など)、会話をそらす(旅行の話とか、グルメの話とか・・・)、違うことを考えて聞かないようにする、とかかなぁ。 そして、仕事だからとキッパリ割り切ることですね。 「また言ってるわ~」と心の中で笑ってればいいのです。 いいアドバイスになってないかもしれませんが、頑張ってください。 私もがんばります(^^

mermaid117
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さまも、大変なのですね… 本当に、吐き気がするんです(-_-;)彼女たちの様な感情は、私には消化不能みたいで… 一度は薬局のトイレにかけこみ、泣いた事もありました… 回答者さまみたいに、なるべく離れていたいと思いますm(__)m

関連するQ&A

  • 仕事場がツラいです…

    仕事場がツラいです… 私は40歳シングルマザーです。 3月末から、薬局の事務員として採用頂きました。若い方もいる中、私は経験もあるからと、決めてくれたそうです。 自分から仕事を覚え、場になじんでやっていくぞ!と意気込んでいるのですが… 薬剤師と事務員が、薬局長をやめさせようとまとまっているんです。理由は"注意されるのが嫌だから。合わないから"…(-_-;) ちなみに全員女性です。薬剤師は薬局長を含めて2名、事務員は私を含めて3名です。 私が入る前、薬剤師は薬局長から注意を受ける度に、ストレス発散に事務員に薬局長の悪口を言ってきたそうです。(それは今も変わってません。) 一時は、薬局長も事務員もみんな"辞めます"と言い出し、その薬剤師は慌てて他店舗の先輩薬剤師に相談、 辞める自体は治まったとの事でした。 薬局長は長期休暇をとり、その間に、エリアの店舗を統括しているマネージャーの間で "薬局長は移動させる手段をとる。すぐには動けないから、数ヶ月間はかかる"との見解になったそうです。 私が入って2週間経った頃、薬局長は休暇明けで、復帰しました。 お会いしたら、聞いていた話とは異なり、私は嫌な感じは受けません。注意は受けますが、きちんと仕事が進みやすいです。尊敬します。 嫌だ、合わないでは話にならない、トップである薬局長をたてていく意識は大切と思い、その様にすると、仲間外れに遇います。…残念ですが、当然といえば当然… その薬剤師は、薬局長以外の薬剤師にも"あの人はダメ。合わない。誰々なら合う"と言っています。 出会うごとに、嫌だ、合わないは通らないと思うし… まずは、トップをたててやっていく意識は大切と思うのですが、どうやらここは違う様です。 私は、悪口ばかり聞かされて苦しいです。 薬剤師に"私、入ったばかりで全く分からないので、悪く聞かされると苦しい"と伝えたところ "事務員の肩もつ訳じゃないけど、あなたは歳で大人なんだから。言ってスッキリ、聞いてもらえればスッキリするって事あるでしょう。 あぁこの人、ストレスたまってるんだなって聞き流してもらえればいいんです"との返答でした。 何だか悪口を聞かされる度にストレスを感じ、胃腸を悪くしてしまい、ここ3日程、休んでしまいました。 私、居場所がなくて、悩んでいます… 私は"マネージャーさんともお話したいです"と言ってみたのですが、薬剤師から"店舗内の事ですから、マネージャーを通すつもりはありません"との事でした。 少しでもご意見頂ければ、ありがたいです。

  • 会社でのお昼休みについて

    会社でのお昼休みについてです。 私は今の会社に入社して一年弱ですが、職場の方たちはほとんどが年上で 勤続年数が長い人たちばかりです。 キャリアが長く、年代も違うのでなかなか話題についていけなくて困っています。 特に昼休みが苦痛です。 最初の頃はまだ社内の様子がよくわからなかったのか、5人くらいで お昼しても苦痛にはなりませんでした。 だんだん慣れてきたころになると、社内の様子がわかってきたのか 一緒にお昼するのが嫌になってきました。 全然興味のない話、会社の人の悪口、何か面白い話をしてという無茶ブリ・・・ など一緒にお昼するだけで苦痛で、仕事中よりストレスを感じます。 特に会社の人の悪口はほぼ毎日で、耳障りです。 言ってる本人はせっかくの休憩時間でしか言えないことだと思っているかもしれませんが。 なのでここ最近は一人でお昼とっています。 会社から自宅が近いので昼休みは一旦家に帰ってます。(10分ほどの距離です) たまに近くのお店でも食べています。 もともと会社の人との食事や飲み会は苦手な方なので、せめてお昼ぐらいは静かにとりたいです。 1人ランチの方がやはり気楽です。 ただ今はまだよいのですが、私の住んでいるところは冬に雪が降るところなので、冬はどうしようか考えてます。 会社の自分の席で食べたいのですが、私の席は他の人が仲良しの人と一緒に食べているのに使っているため、食べれません。 冬期間頑張って寒い中、雪道の中歩いて戻るか。 それとも会社内で食べるか。 どうすればいいでしょうか。

  • 会社に行くのが苦手になってきました。年上の人と話せないのです。

    カテが違うかも知れませんが。 最近、入社したのですが会社の人間関係に困ってます。 私の会社は10年振りくらいに新卒を採用したそうなんですが、そのことが逆に苦痛なのです。 10年も採用してなかったので、他の社員は年齢が かなり上の人ばかりで、古い人ばかりなのでみんな仲がよいのです。 そこに私が飛び込んで入社した感じなので、雰囲気に 馴染めません。 周りの人はみんな世間話で楽しんでるのですが、 私はその輪に入って行けずに孤独を味わうことも あります。 なので、会社のシステムなどいろいろ分からない事が 多いのですが、聞きにくいのです。 私は人間関係が苦手なので、どうしらいいのか困ってます。 昼もご飯は誰も誘ってくれない気がします。 それに、何か悪口みたいなことも言われてる気も します。「あいつは喋らない」とか「孤独になってる」とか言われてる気もします。 同じ部署の人は喋りますが、歳が離れてるし、みんな 忙しそうにしてるので話しかけることもできませんし、話す話題もほとんどありません。 周りは私の事など気にもせず、和気あいあいしてます。 どうしたら、会社の人と仲良くなれるのでしょうか? みなさんは、歳の違う人と仲良くするにはどうしたら いいのでしょうか? ちなみに天気の話題やニュースの話しなどはタブー みたいな雰囲気はあります。

  • 自分が嫌になりそうです。

    自分が嫌になりそうです。 調剤薬局で働いています。4年勤めて体調を崩したため辞職し1年半お休みしていました。去年そこの薬剤師が辞めるとの事で体調もよくなり声をかけてもらえたので復帰させてもらいました。半年経ちやっと軌道に乗っていたところでもう一店舗の薬局が廃業となりそこの薬剤師(私より20歳年上)も同じお店で働くことになりましたが・・・全く仕事が出来ません。 患者さんが来ても後で手を組んで私はやりませんとアピール。どんなに忙しくてもそういう態度をとられてイライラしてしまい、「いつまでもそうしてたら薬出せないから、時間がかかってもやったほうがいいんじゃない?!」とキツイ言い方で言ってしまいました。普段あまり人に意見するような性格ではないので言った後にもっと違う言い方が出来たんじゃないかと自己嫌悪に。 結局毎日最低でも一回は何かしら言ってる自分がいます。この前は事務員さんも痺れを切らして言っていました。 皆さんの職場にも仕事から逃げている人がいると思うのですがどう対処していますか??相手が年上の場合どうなさっていますか?見てみぬ振りして我慢しちゃいますか??

  • 愚痴の多い同僚

    会社に、愚痴の多い同僚がいます。 お昼いつも一緒に食べるのですが、 いつも誰かの悪口や愚痴ばかりを言います。 最初は「まあまあ・・」となだめたり自分なりの アドバイスをしたりしていたのですが、 克服する努力もせず、同じ愚痴をくりかえします。 よほど話のネタがないのかもしれませんが、 しだいに苦痛になってきました。 こっちまで憂鬱になるし、リフレッシュにも なりません。 別の同僚に相談したら、「おまえは人がよすぎる んだよ」と言われました。 みなさんは愚痴はどのぐらいの頻度で言いますか? またどのぐらいなら許せますか? 毎日だと苦痛なので週何回かだけのつきあいに しようかと思っています。「すごく悪いかなあ」と いう気もしますが、良い対処法を知ってましたら 教えてください。

  • 境界性人格障害の方への接し方

    こんばんわ。とある店でパートをしています。 このパートの中にボーダー(境界性人格障害)と思われる方がいます。ボーダーと思う点について明記します。 ・常に矛先を探す(過去に3名矛先にされました)・上司からの注意で、窮地に立たされると、窮地に立たされた原因の人間(問題定義したパートに対し、私ですが)を矛先に変え、上司を丸め込む。・上司の悪口や愚痴をいい、自分は味方だと思い込ませ、そのパートさんが思ってることを上司に報告する・矛先にしていることを自覚していない。・矛先にされた人間は精神的に追い詰められる。・矛先が自分より強い人間と判断すると、保身に走る。(私は強い人間であると思われてます)・丸め込んだ上司は精神的に参ってしまい、精神科への受診を余儀なくされた(これは自業自得だと思われますが)・有効な人間関係を築こうと表向きはしているが、他の人には他人の悪口を吹きこみ。また別の人には別の方の悪口を言う・矛先が別の人に向かうと、今まで矛先だった人間と仲良くする。(保身や味方を作る) この状況をなんとか打破したいと思ってます。 退職に追い込むことは、ただのパートでは無理です。 しかし、全パートの仕事に対する意欲が薄らぎます。 厄介なことに、このボーダーと思われる人物は、昇格しました。 また、今の矛先は私ですが、私に対してボーダーと思われるパートさんは、私に対して、ゴマをすり始めています。私の判断により、もっと上の立場の上司に相談し、一応の解決しましたが、これから新人が入社してきます。この新人が矛先にされることは明白です。うまくかわす方法、また、このボーダーの方に振り回されず、新人を守ることが出来る方法があるのなら教えていただきたいです。出来るだけ、コトを荒立てないように。どうか、お知恵をお借りしたいと思います。

  • どこに連絡したら良いのでしょうか?

    いつも病院で出される処方箋を持っていく調剤薬局で薬を渡してくれる人が、どうも薬剤師ではないようなのです。 もう1人窓口にいる人はネームプレートにキチンと「薬剤師」と書いてあるのですが、その人は書いてありませんし、立場だけは上なのか 奥の部屋で他の人たちに「外では私は薬剤師という事にしておいてください」と話していた事もあります。 これって違法だと思うのですが、どこに知らせたら調べて注意してもらえるのでしょうか? 市の保健所?市役所?

  • 調剤薬局について

    こんにちは。 私はいつも同じ調剤薬局で薬をもらっているのですが 先日失礼ながらこの人は本当に専門家なのかな?と思うことがありました。 薬を渡してくれる白衣を着た人はみんな薬剤師さんなのですよね? ドラッグストアの一角に設けてある調剤薬局なのですが 調剤薬局のみのお店との違いもあるのでしょうか? あと薬剤師さんがいらっしゃったらお聞きしたいのですが もしわからないことを質問されたら、どう対処されますか? 質問ばかりですみません。一つでも良いのでよかったら教えてください。

  • 調剤薬局のやりがいって?

    なぜ病院薬剤師の方がやりがいがあるって回答が多いのですか?調剤薬局ではやりがいは感じないのですか?私は調剤薬局から病院薬剤師になりましたが病院ではやりがいを見つけられません。 調剤薬局では毎日色々なひとがきて様々な質問も受けてそれなりに勉強になりました。社会人としても。 私が勤めているところがたまたまよくなかったのかもしれないんですけど世界が狭くて井の中の蛙のような雰囲気です。

  • 言葉から受ける印象

    一回り歳上の男性の言葉です。 友人と言う程親しくしている人ではありませんが、尊敬出きる真面目な方です。 その事を辞める訳でもなく その場所を去る訳でもないのですが、、、。 会話の中で、『体調に気を付けて頑張って下さい』と言われました。 なぜ急にそんな事を言ったのかよく解らず…その方が辞めたりする事もありません。 皆さんが同じ様な事を言われたらどのように感じますか? トータル5分もない会話の中で、2回も言われました。 私にやめて欲しいのかな…とか 会話を終わらせたかったのかな…とか、考えてしまいました。 私の考え過ぎでしょうか?

専門家に質問してみよう