• ベストアンサー

オリーブオイルのオリ

お読みいただきありがとうございます。  オリーブオイルをトーストに付けて食べるのが好きなんですが、昨日もう少しでなくなるオリーブオイルの瓶を傾けてを小皿にオイルを出したら濃いオリーブ色のオリがでてきました。 (1)ワイン同様、オリは健康上は問題ないと考えていいですか? (2)まだ瓶の中にはオイルが少し残っています。どう利用したら良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

こんにちは。 おそらくノンフルタータイプのものだと思います。 http://www.speranza.jp/senmon.html 沈殿物は、美味しさと豊富なミネラル分の結晶すが、気になるのでしたら 別の容器に油ろ過紙を使い、漉して使うと良いですね。 キッチンペーパーでも漉せます。

参考URL:
http://www.speranza.jp/senmon.html
macbain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  なるほど、濾せばいい訳ですよね。気が付きませんでした。参考URLのサイトも面白く読ませていただきました。いいサイトを教えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私もオリーヴオイルが大好きです。 マイルドなのや辛いのや、いろいろな味があって楽しいですよね。 油といっても果汁ですから、オリには害はないはずです。 パンにつけるのには抵抗があれば、炒め物などの時に使ってしまってはどうでしょうか。

macbain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  もったいないので#3さんご提案の通り、濾して使おうと思います。ビンボ臭いですかね(^_^;

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

オリではなく、オイルの結晶したものではないですか。 少し暖めればまた透明になります、オリだとしても気にする必要はないでしょう。 蜂蜜なども良質なものは同じようになりますね。

macbain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。  低温のために固まった状態とは違います。低温で固まった場合はちょっとオレンジがかった白っぽい塊になりますが、このオリは黒っぽくてずっと細かい粒子状のものです。

回答No.1

瓶の底に沈殿物が見られますが、それは自然な良質のオイルの証拠です オリはオリーブの果肉で害のないものです。 食べても問題ないと思いますが、おいしいものではありません。 いったん底に沈殿したものは再度ゆすって浮遊させたりせずに、ご使用時も沈殿物を瓶底に残すようにした方がおいしくいただけると思います。 また、保管方法は光と熱が届かない場所で保管されてください。

macbain
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。  オリの正体と害がないことが確認できてよかったです。炒め物やゆでたパスタにまぶす為に大きなサイズのお買い得品を別に使っていますが、こちらにはオリが出ません。オリはいいオイルの証拠、納得です。  オイルはまだ底から数ミリの高さで残っているのですが、これ以上はオリを沈殿させて上澄みだけを注ぎだすのは無理のようです。オリが混ざったままで何か使える用途がないでしょうか。

関連するQ&A

  • オリーブオイルの飲み方

    オリーブオイルの飲み方について 先日 日野原さんがオリーブオイルを毎朝おおさじ1杯飲んでいる と聞いたので健康のために飲もうと思います。そこで、オリーブ オイルの栄養面の良さと飲み方など教えてください。あと、オリ ーブオイルの効果があったという経験をお持ちの方の意見も聞きた いです。よろしくお願いします。

  • オリーブオイルは色で見分けれる?

    オリーブオイルの勉強をしていこうと思っているのですが オリーブオイルってワインのように色で見分けれるものですか? 根本的な質問ですみません。。。

  • オリーブオイルの空き瓶を洗いたい

    オリーブオイルの入っていた瓶がすてきだったので、花瓶などに再利用したいと思うのですが、中はどうしたらよいでしょう?口が狭くスポンジなどが入りません。いい洗い方を教えていただけますか?

  • バージンオリーブオイルと、2番絞りオリーブオイルの違いはどこにあるので

    バージンオリーブオイルと、2番絞りオリーブオイルの違いはどこにあるのでしょうか? 香りや味は明らかに違いますが、栄養価・健康効果はどうでしょうか? それさえ問題なければいいんです。オリーブオイルのシンナー臭さが大嫌いなので、、、。

  • オリーブオイルの摂り方 ランチにはどうすればいい?

    オリーブオイルは健康にも肌にもいいときいているので、とりいれてみようかな? と考えています。 しかし、お昼は仕事だし夜も帰りが遅くなるのでスーパーで惣菜やコンビニですましてしまうことが多いです。 簡単にオリーブオイルを食事の中に摂り入れる方法はありますか? 簡単な料理でもいいので教えてください。

  • オリーブオイルに謎の浮遊物が???

    半年くらい前に開封したオリーブオイルを久しぶりに使おうと思って見たら、瓶の中に細かいぶつぶつしたものがいっぱい浮いていました。これは何でしょう?カビ?傷んでしまったのでしょうか?

  • 赤いオリーブオイル(鷹の爪入りのやつ)作り方は?

    イタリアンレストランなどに良くおいてある、辛いオリーブオイル (赤い色をしていて、中に鷹の爪が入っている、または色が 赤までいっていないもので辛いのもあれば、鷹の爪はすでに 抜いてあるものもある)がありますよね? あれが大好きなので、作ってみようと思うのですが オリーブオイルに鷹の爪を放りこんでおいても 色がまったくつきません。小さいボトル(1カップくらい?)に対し 3本ほどいれているのですが・・・。 出来れば色をあの「赤め」にしたいのです。さらにできるだけ辛めに。 やっぱり鷹の爪をつっこんでおくだけじゃなくて、 刻んだものを入れたり、一度ちょっとオリーブオイルで軽く 炒めて(しかも辛くするように種つきで)から入れたりした方が 良いのでしょうか?? 何も説明も見ず、聞かずにただ鷹の爪を入れているので なかなか赤くなってくれないオリーブオイルを毎日眺めて 寂しくなっております。よろしくお願いします。

  • 寒くてもオリーブオイルを固まらせない方法

    寒い地方だけの話かも知れませんが・・・ オリーブオイルって気温が低くなると粘度が増して固まってしまいますよね? こんな時、皆さんはどうやって使われますか? 瓶ごと湯煎?(面倒だし時間が・・・) 無理やり掻き出し、鍋の中で溶かす?(そんな思いしてまで使わなくても?) 日頃から何かで保温しておく?(うちの環境では方法すら思いつきません) 何か良い方法はありませんでしょうか? できれば事前処理を要せず、いつでもパッと使えるような・・・ 関連して、オリーブオイルが固まる前兆といいますか直前に、粘度のあるオイル部分の他に白く沈殿するような部分ができるのですが、この白く沈殿する物質の正体は何でしょう? ナタネ油やゴマ油などでは固まらない温度でもオリーブオイルだけが固まってしまうのは何故でしょう?(元が南方の植物だから?) ホントは年中使いたいのですけど、我が家では寒い時期は冬眠させています(寒)

  • 賞味期限の切れたオリーブオイルの利用方法?

    こんにちわ。 いつ貰ったのか記憶にないのですが、開封していない賞味期限の切れたオリーブオイルが一瓶出てきました。 捨てるに捨てられないし、なにか利用方法があれば利用したいけど使いかたがわかりません。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

  • このオリーブオイルの使い方は正しいですか?

    先日、カラーリングに失敗し地肌に刺激を与えてから地肌の健康が気になりだしたのですが、以前からDHCオリーブオイル(エクストラバージンオイル)を顔にも使用していたのですが頭皮にもつけてみようと思います。 調べてみた結果、他種類のオイルを使用されている方の場合、すすぎの最後に洗面器にたらし髪全体に流す方などいらしたのですが、直接地肌につける場合はどのようにされるのでしょうか? (1)私が考えたのは顔と同じ量、一滴を片手に落し、片方の指の腹全体に薄なじませ、地肌につける方法です。 (2)問題は頭皮の化粧水にあたるトニックなどを先につけておくべきか?(オイルがはじくのではないかと考えるため) (3)オイルをつける時は地肌がぬれていても大丈夫か? (そのあとドライヤーで乾かすとして) (4)地肌がオイリー肌と感じる場合はオイルはやめた方がよい いろいろ調べて見た結果、頭皮ケアは奥が深いと改めて実感しました。 (1)(2)(3)(4)、又、その他についてご指導お願いします

専門家に質問してみよう